なぜマツダのデザインはカッコよくなったのか? その秘密を解き明かす【ゆっくり解説】【クルマの雑学】

  Рет қаралды 9,357

カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】

カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 46
@grandprix-white2977
@grandprix-white2977 10 ай бұрын
いつの時代も独自の個性を放っているマツダは魅力的
@user-cc117rc5akr
@user-cc117rc5akr 9 ай бұрын
マツダは元々デザインは良かった。 多チャンネル化でユーノスがあった時代、ユーノス500というクルマがあり、それは非常に美しいセダンだった。 日本の雑誌では例によって「欧州車のモノマネ」だのと書かれたけれど、ジョルジエット・ジウジアーロが「ユーノス500は世界で最も美しい小型セダン」と最高評価して、あれで顔が真っ赤になったジャーナリストは多かったんじゃないだろうか。 RX-7(FD)も出た時は衝撃を受けた。 アレは今見ても全然色褪せず、先日、首都高でソウルレッドに塗り直されたFDを見たが、横を走り去るその姿はめちゃくちゃにエロかった・・・ その後、フォード傘下になって思ったようにデザインできなくなっていた(デザインの親分がフォードの人間になり、何より経営の立て直しが優先された)が、フォードから離れてまた好きなようにやるようになった結果が今なのだ。
@mgnt16
@mgnt16 10 ай бұрын
夕日に照らされたソウルレッドのマツダ3はイタリア車かと思うくらい美しかった
@Rayshia1
@Rayshia1 10 ай бұрын
マツダのデザインはまさに芸術
@影夜-g7g
@影夜-g7g 10 ай бұрын
デザインは一気にカッコよくなったよなMAZDAは。 一気にコレじゃ無いと感じる様になったのがHONDAだけど...。 MAZDAはイタリアンスポーツカーな印象のデザインで凄く好物。 アルファロメオやフェラーリの様に曲線がエロい。
@Rayshia1
@Rayshia1 10 ай бұрын
HONDAは未だにデザインが統一されないままグダグダと長引いてしまったよな。 アキュラの方もグリルがクソダサいし…
@kashiwado
@kashiwado 9 ай бұрын
ホンダはアキュラ含めて地域毎にハマる車を作りにいくから博打要素高いのがね。昔ながらの個性的な日本車って感じでこれはこれで😅
@tetla6641
@tetla6641 10 ай бұрын
個人的にmazda3のデザインは100年残るデザインだと思う
@minami4513
@minami4513 10 ай бұрын
2代目プレマシーと 3代目プレマシーの外観の違いは 外販パネルの違いだけです。 ガラス類は同じものを使っています。 これに、リアからみた意匠(ランプ類)を変えたものとなっています。 当初はエンジン等も同じものを使っていました。 途中からi-stopを採用し燃費向上を図りました。 そして、スカイアクティブテクノロジーを採用したエンジンとミッションの6段化でさらに燃費向上が図られました。
@クロマ-j7c
@クロマ-j7c 10 ай бұрын
魂動は深化する前が一番好きです。 具体的に言うと、3代目のアクセラ(前期)と4代目デミオ(初期)
@tailpanda5959
@tailpanda5959 10 ай бұрын
ガンダムの出来損ない様なデザインの車が多い中で・・・マツダのデザインはGrown Upされ、且つエレガントなのだ。外装もいいが、何より内装が秀逸。そこらのL車もそこのけの内装がリーズナブルに手に入るのだ。そして、包み込むようなシートは長距離運転も疲れなく、優れた音響装置は安らぎを与えるのだ。・・・なのに売れないのは何故だ?! TVコマーシャルが抽象的すぎるのでは・・・もっとクルマの良さを具体的に魅力的に伝えて欲しい。 (CX-30乗りより)
@xv310
@xv310 7 ай бұрын
ÇX-30最高ですよね 言いたいやつには言わせておきましょう 最高のクルマと思います マツダ以外の日本車でワクワクするクルマがどれだけあるでしょう。降りてからも何度も振り返ってみてしまいます 上質な内装と高音質な標準オーディオで渋滞もイライラしなくなりました😊
@しゅう-l4m
@しゅう-l4m Ай бұрын
君みたいな 気持ち悪い信者が いるから 恥ずかしくて 乗れないの 「私は」ガンダムの方が100倍まっしです
@taku859
@taku859 10 ай бұрын
マツダって日本車の中でどれもかっこいいのに、トヨタに負けるのは不思議だわ〜。そういうオイラはクルマ持ってないんだけど、買うならマツダがいいなぁ。
@安田繁-s1b
@安田繁-s1b 10 ай бұрын
ホンマにFDは別格で至高🥺 魂動デザインにもアイコニックSPにも個人的に思うのは、フロントグリルなんですよね。 SUVやセダンには合うかもしれませんが、スポーツセダンからクーペやスポーツカーには合わないかなと。 開口部が大きくないとエンジンの冷却が追いつかないのかもしれませんが、スラントノーズのスポーツカーを見慣れた世代からするとシグネチャーウイングを活かしながら、もう少しどうにかならんかなと思いますね。 そこが個人的に残念に思うところです。 NDのロードスターは巧くまとまってるのに。
@Railton-bb
@Railton-bb 10 ай бұрын
個人的には鼓動より流シリーズの方が好きだったな。特に風籟はめちゃくちゃ格好良かったよ...
@TroncaKouda
@TroncaKouda 10 ай бұрын
燃えちゃった…本当にショックでした
@aogappa
@aogappa 9 ай бұрын
マツダのボディラインは昔から美しいよ 特にクーペが良かったね
@xv310
@xv310 7 ай бұрын
イタリアンデザインみたいです昔から
@fumiya218
@fumiya218 10 ай бұрын
GJアテンザのコンセプトのタケリが個人的に最高。
@syakuyumiko2012
@syakuyumiko2012 10 ай бұрын
90年前後はどこのメーカーもカッコ良かったです。近年ほとんどの国産メーカーでデザインが劣化している中でマツダは頑張っていますが、その分スペース効率は悪いですよ。 デザインだけならBYDでも現代でも日本車を超えていると思います。
@user-cc117rc5akr
@user-cc117rc5akr 9 ай бұрын
マツダ車のスペース効率が良くない(FF車)というのは、マツダが運転席のペダル配置にこだわっているからでデザイン優先って話ではない。 通常、エンジン&トランスミッションが横置きでフロントのオーバーハングに搭載されるFF車では、右フロントのタイヤハウスが運転席に張り出し、アクセル、ブレーキのペダルが左寄りになり、これが身体のよじれを生み、疲労の原因、ひいてはペダル踏み間違いによる事故に繋がる。 マツダはそれを嫌い、キャビンを後退してタイヤハウスとの干渉をなくし、正しい運転姿勢を得ることでの疲労低減と踏み間違い事故防止に振った、という話。 マツダは複数回ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤーを受賞している6メーカーのうちのひとつ(レンジローバー、ジャガー、シトロエン、アウディ、マツダ、現代)。 現代も6メーカーのうちのひとつだが、あくまで社内デザインのマツダとは違って、現代のは欧州の著名デザイナーの仕事(アイオニック6はかなりカッコいい!)。 個人的な意見では、デザインの継続性や思想性、そのレベルにおいて、レンジローバーとジャガー、そしてマツダが今は頭抜けた存在だと思う。 BYDの受賞は一度もないし、個人的には言っちゃ悪いが劣化版トヨタとかホンダにしか見えない。
@phoron.1975
@phoron.1975 9 ай бұрын
魂動って聞くとインフィニティエッセンスに似てるってイメージしかない💦
@nosada-op7ok
@nosada-op7ok 10 ай бұрын
逆に最近、残念なデザインがHONDA。
@ビトコルレオーネ
@ビトコルレオーネ 7 ай бұрын
そうそう、デザイナーや会社上層部は何考えてるのかと思う程ひどい、
@モカショコラ-g8o
@モカショコラ-g8o 7 ай бұрын
デザインも残念でポリシーもなくなってしまったHONDA。マツダのデザインをモロパクリした車種までありますね(笑)
@RexZhouTaisen
@RexZhouTaisen 9 ай бұрын
ひと通り見た後に改めて見る靭のデザインヤバすぎて震える
@苔モス-y2r
@苔モス-y2r 9 ай бұрын
90年代から初代アテンザ・アクセラまでのデザインが好きだった… 今はみんな同じ顔
@おかポン太郎ー0kaponTarou
@おかポン太郎ー0kaponTarou 9 ай бұрын
シナリ。そのまま出してほしい。☆彡
@すぷたんたん
@すぷたんたん 9 ай бұрын
グリルに斜め線入れると某北欧車と似てる
@でぃおす
@でぃおす 7 ай бұрын
マツダが売れず トヨタが売れるのが不思議
@YA-fi3ng
@YA-fi3ng 7 ай бұрын
悪趣味が多い?
@xv310
@xv310 7 ай бұрын
商売上手で、同調圧力の国民性の日本だし、車種が多いからじゃないでしょうか。潔さがないから、すべて中途半端な感じがします。 マツダは、これで行く!潔い。スバルも昔はそんな感じだから好きだったけど、終のクルマは長年乗ってきたスバルからマツダになりました。最高です!
@daxa2138
@daxa2138 10 ай бұрын
ロードスターは何に該当するの???
@清心-u9d
@清心-u9d 9 ай бұрын
日本人が認める今の日本車ってMAZDAかSUBARUしか無いんじゃないかなぁ。
@ココア-p4s
@ココア-p4s 10 ай бұрын
デザインもよくてコスパもいいのに何故売れないの?
@Railton-bb
@Railton-bb 10 ай бұрын
購入側が「安っぽい」「マツダ地獄」と言われ続けた過去を引きずっているところが大きいと思う。三菱とかもそうだけど、一度ついたマイナスイメージはそう簡単には消えないもの。
@雪猫-l6l
@雪猫-l6l 10 ай бұрын
あと販売店の店員の態度もよろしくないのが… マツダ好きだしロードスター乗ってるけど絶対ディーラーからは買わない
@宏志早川
@宏志早川 9 ай бұрын
トヨタの営業マンの10分の1もいないんだよ、それに日野自動車、ヤマハ、ダイハツなどなどその他の企業も合わせると20倍から30倍位販売力があるの、街の中多いのはそういうこと、
@宏志早川
@宏志早川 9 ай бұрын
売れてます!販売力の違い!トヨタの営業マンの人数の20分の1の営業マンでこの台数は、売れている!!営業マン1人当たりの販売台数は、マツダが上かもよ!まず調べてみては、ヤマハもダイハツも日野自動車の社員は乗用車はトヨタを乗らないと駄目だろう、ちょと勉強しようね😂 それが販売のトヨタって言われてた。真実🤗🤗🤗
@xv310
@xv310 7 ай бұрын
いまだにマツダ地獄なんて言ってるひと。。 今のマツダに触れたことありますか? 時代は変わりましたよ!
@TroncaKouda
@TroncaKouda 10 ай бұрын
靭 マツダ好き「しなり」 大阪市民「うつぼ」 流デザイン懐かしいな。 当時いたディーラーのときに通勤時に自家用車DY型デミオのボディサイド当ててきたひとに対して「まぁ、そんなへこむなって。最近流行りの流れデザインじゃんか」って別の先輩が言ってて「うわぁ…」って思ったわ。
@gosunpapa
@gosunpapa 9 ай бұрын
美術や写真の世界では、美しい構図として黄金比があります。マツダの魂動デザインは、これを無視していて、どうも好きになれません。販売台数が一定数以上伸びないのも、メーカーとデザインに原因があるんじゃ?
@伊藤雲黒斎
@伊藤雲黒斎 8 ай бұрын
若い人にはカッコよく見えるのだろうな・・。RX-7やロードスター、丘サーファーのファミリア、ユーノスコスモに初代センティア、ペルソナ等はカッコイイと今でも思うからそれほど珍奇な目はしてないはずだが、横置き4気筒エンジンであのフードの長さは空気いれて膨らませた風船に見える。無駄にデカイ・デカく見せようってさもしい根性か、衝突安全性を技術で確保できないからサイズで補ってるように見えるわ。
@宏志早川
@宏志早川 9 ай бұрын
安く仕入れて他車同じ値段売る、トヨタって本当に、ひどい商売してたんだよ、ごめんなさい、
@一人菊池
@一人菊池 10 ай бұрын
ごめんなさい、個人的にはマツダそのモノが嫌いです、昔父が危なくマツダ地獄にハマりかけたから・・・
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
00:59
Натурал Альбертович
Рет қаралды 4,9 МЛН
МЕНЯ УКУСИЛ ПАУК #shorts
00:23
Паша Осадчий
Рет қаралды 5 МЛН
国産スポーツカーを生産終了に追い込んだ日本の極悪規制がエグすぎた..【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
20:10
驚きの技術満載 新型GRヤリスがヤバすぎる【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
16:01
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 10 М.
ロータリーの欠点帳消しにした革新技術 マツダRENESISの技術を徹底解説【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
20:52
ヤマハが開発中!2000馬力超えの最強EVエンジンがヤバすぎる!【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
12:58
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 10 М.
〈ENG-Sub〉WHY ARE THEIR DESIGNS  SO COOL?
10:52
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 145 М.
【ゆっくり解説】実在する意味不明な看板や張り紙17選『Part2』
16:12
『闇の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 307 М.
【注意】性能が全く上がらない無意味な改造・チューニングを徹底解説【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
19:02