なぜセーヌ川は「死の川」になったのか?【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 11,322

ジオぺディア【地理のゆっくり雑学】

ジオぺディア【地理のゆっくり雑学】

Күн бұрын

ーーーーーーーーーーーーーー
ご視聴いただきありがとうございます。
動画の感想をコメントで教えてください!
日々の動画作りの励みになります^^
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼使用素材
◼︎映像素材・画像素材
pixabay
pixabay.com/ja/
pexels
www.pexels.com...
ACイラスト
www.ac-illust....
SILHOUETTE DESIGN
kage-design.com/
◼︎音楽素材
BGMer
bgmer.net/
効果音ラボ
soundeffect-la...
#地理 #地政学 #ゆっくり解説 #政治経済 #歴史 #セーヌ川 #フランス #環境

Пікірлер: 48
@RYU-r6z
@RYU-r6z 3 ай бұрын
9:30 忘れかけてましたが、そういえば今回のオリンピックで インドの選手に「ガンジス川より汚い」って言わせた大会ってことを思い出しました。
@よしだあきこ-y8j
@よしだあきこ-y8j 3 ай бұрын
歴史あるセーヌ川の川底には、絶対すごいものが沈んでるはず。 川がきれいになったら、セーヌ川から発見されたものの展示会やってほしい。
@s.t.160
@s.t.160 3 ай бұрын
このドブ川以下の川を背景に「脱炭素!多様性!」って言われてもヒステリーにしか聞こえん
@萩原萌子-u8x
@萩原萌子-u8x 3 ай бұрын
逆に日本は下水を綺麗に処理しすぎて、瀬戸内海の栄養素が低くなりすぎてあえて下水流したりしてるね。😅 でも東京とかだとパリとおんなじように下水処理が間に合わない場合はそのまま排水してるみたい。
@オニオニ-w6y
@オニオニ-w6y 3 ай бұрын
だってパリの街は汚ったないんだもん、全く驚かないね
@uyuni353
@uyuni353 2 ай бұрын
そうそう、川だけじゃない つまり民度の問題か
@手練手管-b7q
@手練手管-b7q 3 ай бұрын
嘘つきマクロンは泳ぐと言ってたのに泳がなかったよね さすがエリート
@shibanako8096
@shibanako8096 3 ай бұрын
環境活動家「・・・」
@hidetsubo6068
@hidetsubo6068 3 ай бұрын
教えない、助けない、関わらない。。。
@神内悠也
@神内悠也 3 ай бұрын
何でここまで汚いのに世界遺産から削除されないのだろう。 フランスをこの上なく象徴しているけど。中世時代から「水にご用心」していたし奇麗な時代はどれだけ昔の話やら。
@RYU-r6z
@RYU-r6z 3 ай бұрын
それだと日本の富士山もゴミで汚いから世界文化遺産から削除されるべきだって批判されるかもしれません。 (捨てられたゴミで汚いから自然遺産にならなかったのではと言われている) まぁ、富士山はある程度改善はされてると思いますが、、
@RYU-r6z
@RYU-r6z 3 ай бұрын
あの世界(文化)遺産の富士山も多くの捨てられたゴミで汚れていると言われてます。 (だから世界自然遺産になれなかったのではと言われる) まあ、それでも、大事な場所であるからこそ、自分も綺麗になって欲しいなと思います。
@HageronJames
@HageronJames 3 ай бұрын
そういやマクロン大統領ってセーヌ川で泳ぐって言ってたけど実行したんやろか?
@mtaka84219
@mtaka84219 3 ай бұрын
下水が合流式なのはもう、歴史上仕方ない。東京もNYもそうだし。そんな簡単に巨大な下水システムを改善できない。 そんな川でトライアスロンをやることが問題。トライアスロンやるために巨額投資とかちょっとおかしいし。
@RinaRina-xc5hy
@RinaRina-xc5hy 3 ай бұрын
ホントに改善できる? 世界平和ぐらいの難易度じゃない?
@abesmake9837
@abesmake9837 3 ай бұрын
出来る出来ないじゃない。「やる」んだ 100年がかりの仕事になるだろうけど、今はじめないと、いつまでたっても「金ガー」「時間ガー」とかうわ言吐くばっかりで完成しない。 計画性とか完成度とか綺麗事は後ろに回して、実行する事が大事だろ? じゃないとそもそも「始まらない」
@enjumaru2847
@enjumaru2847 3 ай бұрын
​@@abesmake9837かつてのウンコシティだったパリも大改造したから街はきれいになった
@GoT-i4i
@GoT-i4i Ай бұрын
最終的に川の浄化を目指した上の過程でトライアスロンを実施してたなら納得だけど、オリンピックのための急ごしらえなら意味なし
@オザワカズオ
@オザワカズオ 3 ай бұрын
道頓堀川、大和川の綺麗さへの快調さ自慢出来る日本🎵
@たは-u5v
@たは-u5v 3 ай бұрын
パリ市が取り組むのは当たり前だけど、フランス政府は協力はしないのかな?
@ichimoto-id6eq
@ichimoto-id6eq 3 ай бұрын
街を綺麗にすると清掃員の仕事がなくなるからって、平気でポイ捨てするのよね
@tororomaster2188
@tororomaster2188 3 ай бұрын
???「私はヘルメスの鳥 私は自らの翼を喰らい 飼いならされる」
@IZUMI_2635
@IZUMI_2635 3 ай бұрын
そっちの「死の川」はあかん
@p.n9866
@p.n9866 3 ай бұрын
「大腸菌もよう住まん…」 道頓堀は本当に人々の努力があったんやなぁ、と。
@小塚徹-o2j
@小塚徹-o2j 3 ай бұрын
こいつぁ多摩川のほうが数段マシですな😅😅😅😅
@yujihosoi837
@yujihosoi837 3 ай бұрын
エヴィアンやボルヴィック、ペリエを飲むのが怖い。 水の清潔さもさることながらペットボトルから出るマイクロプラスチックの摂取も。
@OryxVanta9
@OryxVanta9 3 ай бұрын
野球さへあったら メダル獲得数一位になれたのにな つぎの大会では必ず野球いれてほしい サッカーなんかより紳士的なスポーツなんだからさ
@beruo1
@beruo1 3 ай бұрын
そもそも論かもですが、トライアスロンやらなきゃいいんじゃ・・・・ (いつもトライアスロンに関連して水質問題が出てくる気がします。)
@mtaka84219
@mtaka84219 3 ай бұрын
サーフィンと同じくタヒチでやればよかったのにね。どうしても観客が多い場所でやりたいっていう問題がね。
@beruo1
@beruo1 3 ай бұрын
@@mtaka84219 水質浄化にかかる費用>>>オリンピックの収益 になってませんかね?? トライアスロンやらなければ水質浄化しなくていいということではありませんが、 税金投入の優先順位として厳しい気がします。
@mtaka84219
@mtaka84219 3 ай бұрын
⁠​⁠​⁠​⁠@@beruo1?タヒチでもニースでもフランス国内で大会の開催の実績があるところなら追加費用なんて微々たるものなのなんだからそこでやればいいじゃないですか。 長年放置し続けて健康被害が出てるわけでもない下水システムに、トライアスロンやめてまで予算をつける正当性がないように思いますけど。下水システムの改修はオリンピックとは別の予算で長期間の時間をかけて改修するべきものと思います。
@yotayotariding
@yotayotariding 3 ай бұрын
多摩川とか鶴見川とか、思い返せばすごい川だったよな…… などと思い出します でもパリの衛生意識ってどんなんでしょうね まだ犬の糞だらけなん? だったら、まずはそこからじゃないかな
@ib4950
@ib4950 3 ай бұрын
汚リンピック、誤審ぴっく
@vivi-cs4rb
@vivi-cs4rb 3 ай бұрын
トライアスロンを諦めよう
@鉄-g3w
@鉄-g3w 3 ай бұрын
いつも拝見させていただいてます! イギリスのブレグジットについて最近全然聞きません 現状はどうなっているのでしょうか
@MORINOBEARSAN
@MORINOBEARSAN 3 ай бұрын
NHKスペシャル パリはうん子まみれか
@yujihosoi837
@yujihosoi837 3 ай бұрын
セーヌの汚さはさておきあの奇抜場開会式は10年後に正当な評価を受けるよ。 パリはエッフェル塔を始めシャルル・ド・ゴール空港、ポンピドーセンターも最初は醜いとか奇抜とか景観を壊すとか酷評されたが最後はパリに溶け込んできた。
@kazp-zx7rb
@kazp-zx7rb 3 ай бұрын
合流式ってお台場の近くもそのままやったやろ
@uzaing4971
@uzaing4971 3 ай бұрын
腐乱す
@ayamasets
@ayamasets 3 ай бұрын
クソデカナマズが釣れるらしいな
@aileblanche98
@aileblanche98 3 ай бұрын
テムズよりはマシ
@王一二三
@王一二三 3 ай бұрын
お台場も同じ?
@ばるたん-g1v
@ばるたん-g1v 3 ай бұрын
うんこブリブリセーヌ川
【ゆっくり解説】明らかにおかしい。未だ解明されていない日本人の謎4選
21:55
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
なぜ独裁国家の9割は乾燥帯にあるのか?
22:53
社會部部長
Рет қаралды 466 М.
フォークランド紛争
16:22
ジオヒストリー
Рет қаралды 1,3 МЛН
アメリカの歴史
19:15
ジオヒストリー
Рет қаралды 2,2 МЛН
【ゆっくり解説】なぜ潜る?砂に潜る海の生物たち6選を解説
18:45
ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 6 М.
【巨大ゴーストシティ】世界の失敗都市5選【ゆっくり解説】
22:53
ジオグラ【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 247 М.
【ゆっくり解説】闇が深すぎる。未だ解明されていないシュメール人の謎5選
18:19
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 277 М.