ネコがカギ閉めた!?身近に起きるカギトラブル【しらべてみたら】

  Рет қаралды 287,807

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

4 ай бұрын

家族で外食から帰ってきたらドアがロックされている…なんと原因は飼い猫?
玄関が開かないと家主が3階のベランダからSOS…いったいなぜ?
身近なカギトラブルをしらべてみました。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 258
@user-hv2rc4ph9n
@user-hv2rc4ph9n 4 ай бұрын
カギが摩耗していて開けられないのは大家の責任でしょ?さすがに…前の住人のままってなんやの???
@user-qm9kc7fp6t
@user-qm9kc7fp6t 4 ай бұрын
本当にそれ‼️ 例えば、前の住人の元カレカノが突然来たらトラブルになるやん‼️‼️
@riricaluxxx
@riricaluxxx 3 ай бұрын
鍵は、新しい入居者が決まる前に、 交換しておいてほしいですね!
@hayatama5261
@hayatama5261 3 ай бұрын
これ鍵交換費取ってないよな…?さすがに…
@user-bp9cj2cm1j
@user-bp9cj2cm1j 3 ай бұрын
借りるときに鍵を交換するべき
@user-crystars17hoop777
@user-crystars17hoop777 3 ай бұрын
大手の賃貸だと、鍵交換費が初期費用に含まれていることが多いです。
@pompompuddingdayo
@pompompuddingdayo 4 ай бұрын
ネコ可愛すぎ
@user-tz4db7lj2v
@user-tz4db7lj2v 4 ай бұрын
最後の男性、人柄が良いのがすごく分かる。どうか亡くなられた奥様の分まで余生を楽しんでいただきたい
@JohnJohn-cj3pi
@JohnJohn-cj3pi 4 ай бұрын
くだらん
@user-tw6qk3lk5u
@user-tw6qk3lk5u 4 ай бұрын
職人さんたちのテクニック凄すぎです…
@Cat-hx6kk
@Cat-hx6kk 4 ай бұрын
サムネがネコ様だとついつい見てしまう❤ 置いていかれて寂しかったんだね😂
@corycori
@corycori 4 ай бұрын
猫ちゃんは引っ越したばかりだし 飼い主さん出掛けてひとりぼっちになっちゃったから不安で 飼い主さんを探しに外に出ようとしてたんじゃないかにゃ…😿
@kansaiwarai
@kansaiwarai 2 ай бұрын
俺も行く!ピョンピン!ガチャ!あれっ!知~らねっと🐈‍⬛
@user-wt7tc1ox9w
@user-wt7tc1ox9w 4 ай бұрын
やっぱりかわいいのは猫ちゃんなんだよなあ
@stitch1017cod
@stitch1017cod 4 ай бұрын
ネコに締め出されるのウケる🤣
@hibikiyamazaki8543
@hibikiyamazaki8543 3 ай бұрын
「最近、猫を飼い始めまして…」 「いつからですか」 「今日です」 声出して笑ったw
@user-co8pu4hz5q
@user-co8pu4hz5q 3 ай бұрын
今日猫を飼い始めまして、でいいのにな 少なくとも2日前くらいまでなら「昨日」とか「一昨日」からで済むのに最近って一体……
@komugi_ch
@komugi_ch 3 ай бұрын
@@user-co8pu4hz5qどうでもいい
@yume5656
@yume5656 4 ай бұрын
はしごの人、自分で降りなくて正解だったと思う。 降りるときの事故ってめっちゃ多いんよね。
@user-co8pu4hz5q
@user-co8pu4hz5q 3 ай бұрын
しかも2Fですら高いのに3Fとか怖すぎにも程がある
@user-fn1hm4ku4o
@user-fn1hm4ku4o 4 ай бұрын
でも猫無事でよかったね~
@user-mw5pj2ny1d
@user-mw5pj2ny1d 4 ай бұрын
最初の人カギを一緒に盗まれたとしたらカギもリニューアルした方が良いよね
@zidane201110
@zidane201110 4 ай бұрын
ネコの顔に修正が入ってない、ニャン権侵害にゃ。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 4 ай бұрын
招き猫じゃなくて貧乏猫・・・
@aaa.8884
@aaa.8884 4 ай бұрын
猫に罪はない
@FARON0222
@FARON0222 4 ай бұрын
猫が容疑者やから仕方ないにゃ
@user-gs2ds1wu6v
@user-gs2ds1wu6v 4 ай бұрын
猫用の手錠は作れないしな・・・
@usr747
@usr747 3 ай бұрын
ネコと和解せよ!
@user-ei3lc3hx3e
@user-ei3lc3hx3e 4 ай бұрын
1:48 高いところに自分から登ったくせに降りられないとニャーニャー鳴く猫みたいで可愛い
@k1no
@k1no 3 ай бұрын
あたいも思った 猫二本立てだと
@EX_DELTA
@EX_DELTA 4 ай бұрын
ネコさん寂しくてドアに向かってジャンプしてるうちにロックがかかってしまったんだろうなぁ
@torabo5183
@torabo5183 4 ай бұрын
警察は犯猫の余罪を追及する方針
@user-yf7ck6fk2k
@user-yf7ck6fk2k 4 ай бұрын
猫ちゃんに釣られてやってきました😊
@DitkoSteve
@DitkoSteve 3 ай бұрын
入居時に鍵交換費を支払ったはずなのに、鍵の劣化を指摘されて、管理会社が金だけ取って交換してなかったことが発覚しました。
@user-nx7tk4qo6e
@user-nx7tk4qo6e 3 ай бұрын
これ,多いですね。 退去した男がその後若い女性が入居してるのを知って外から開けて侵入した事件とか聞いたら、管理会社がちゃんと交換せずにそのままにしていたのが発覚とか。 信用できません。
@user-rq1un2xp2h
@user-rq1un2xp2h 3 ай бұрын
電子ロックで暗証番号を登録する作業を入居者にさせて、料金とる業者も居ます (鍵が元々無い、錠前も換えてない)
@user-ms5tq5gn4k
@user-ms5tq5gn4k 4 ай бұрын
最後の旦那さん どうか幸せに余生を過ごして欲しい
@user-zr2te2by8s
@user-zr2te2by8s 4 ай бұрын
ネコは何をしても許される。 ネコと和解せよ。
@user-sr3wj6se6q
@user-sr3wj6se6q 4 ай бұрын
ホントですね。 明後日は 🐈にゃんの日❤️
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 4 ай бұрын
招き猫じゃなくて鍵をかけてかけたらかけっぱなしでお金のかかる貧乏猫 (ΦωΦ)
@user-touhou
@user-touhou 3 ай бұрын
そんなことなるような人間が悪い定期
@user-lk7ir8cn2g
@user-lk7ir8cn2g 4 ай бұрын
とってもお手頃価格だと思う。 技術職だし、出張費もかかるし、 新品に交換したりもしてるのに。
@NEKO-tw8fn
@NEKO-tw8fn 4 ай бұрын
猫は何してもカワイイなぁ
@yuucyan25
@yuucyan25 4 ай бұрын
猫は悪くないニャン💕
@biko1858
@biko1858 3 ай бұрын
怒れないね、寧ろ、寂しかったんかぁ〜って抱っこして噛まれます。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 4 ай бұрын
猫は器用ですよね。実家で飼ってた元野良、食器棚内では泥棒するので、横開きのフックつきドアの電子レンジに残り物を入れたら、じき食べちゃうように。夜中に観察してみたら、ジャンプしてドアボタンを猫パンチしながら開ける方向に捻るという、すごワザ開発してました。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 4 ай бұрын
猫は足癖の悪い生き物です。 (ΦωΦ)
@user-nx7tk4qo6e
@user-nx7tk4qo6e 3 ай бұрын
猫は人間の仕草を観察していて「こうすれば⚪︎⚪︎になる,できる」と学びます。 また手の可動域が広くて両手でほとんどの動作ができるのです。 うちの子も引き戸や押し入れはもちろんトイレなどのドアも開けることができます。 ただ網戸にしていると軽いのにそれを開けてまでは出て行かないですね。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 3 ай бұрын
​@@user-nx7tk4qo6e 今は犬を飼ってますが、ワンコは頭良くても素直すぎて、がっつり叱られたら二度とやろうとしません。躾が成功してる証拠だけど、ある意味単細胞とも言えるかも?猫は執念深くて叱っても凝りなさすぎ。でも、どっちもカワイイですね ♪
@chibineo
@chibineo 4 ай бұрын
猫さんはきっとまた同じことやるから、脱走防止も兼ねて柵を取り付けたほうが良いかも
@user-nk6cg4kn7f
@user-nk6cg4kn7f 4 ай бұрын
猫ちゃんは保護猫っぽいですね。寂しがりなのかわんぱくしちゃったのか……。頭のいい子ですね。多分ロシアンブルーかなぁ……。
@user-hx1jr5lb9t
@user-hx1jr5lb9t 3 ай бұрын
最後のお風呂屋のご夫婦 泣けてきますね😢 11月22日 いい夫婦❤
@kmdogSanDiego
@kmdogSanDiego 4 ай бұрын
最後のは泣けた😭
@user-fn1hm4ku4o
@user-fn1hm4ku4o 4 ай бұрын
鍵の修理屋さんにも感謝だ
@kazunegi
@kazunegi 3 ай бұрын
本当にこの企画続けてくれててありがとうございます
@user-gi5dt7nc9p
@user-gi5dt7nc9p 4 ай бұрын
鍵を無くしてしまった、っていう話しばかりかと思いきやすごくドラマチック。 ハシゴから降りられなくなった男性、かわいいかよ(笑)
@nekosencho
@nekosencho 3 ай бұрын
ちゃんとカギをしめるとは、おるすばんのできるいい猫だ
@user-yj8on8qi7e
@user-yj8on8qi7e 3 ай бұрын
できる猫やな。(アニメ)
@TT-mj1ii
@TT-mj1ii 4 ай бұрын
降りられなくなった男性はいい判断しましたね。無理して降りずに本当に良かった
@akashikei5796
@akashikei5796 4 ай бұрын
確かに 無理して降りて怪我でもしたらお金的にも高くついたことでしょう
@user-xh9kc3wv7e
@user-xh9kc3wv7e 4 ай бұрын
ロシアンブルーかわいい
@user-ub4je1jy7d
@user-ub4je1jy7d 4 ай бұрын
全国のイヌが「ネコがやるなら、イヌもやらなければ面目が立たず」といきり立っているかもしれない
@orengepure5615
@orengepure5615 3 ай бұрын
最後の話 もらい泣きしました 仲の良いご夫婦だったのでしょうね
@user-xt8hc3tr6o
@user-xt8hc3tr6o 4 ай бұрын
まさかの猫ちゃんが、犯人だとは…。 かくいうと、昔飼っていた猫が下に下げるタイプのドアノブをガチャガチャしていたので、対策に苦慮してました…。
@aq2932
@aq2932 4 ай бұрын
下に下げるタイプのドアノブはネジ外して上に向けて付け替えると開けられなくなります。 子供が赤ちゃんの時に手が届くようになって勝手にドアの開け閉めして危なかったので知恵がつくまで子の作戦でうまくいきました。
@yakisobapan7582
@yakisobapan7582 3 ай бұрын
なんや最後、感動した😢
@mamochi8189
@mamochi8189 3 ай бұрын
確かにスイッチボットのロックの両面は外れやすい。 恐らく本体の重さやドア開閉の衝撃の割に両面テープの範囲が狭い。 ウチも使ってるけど、本体はネジ止めしちゃってます。それでも時々、状態確認した方が良いと思いますね。
@user-nr1ns8ze3m
@user-nr1ns8ze3m 3 ай бұрын
アパートの部屋の鍵て前の住人が引っ越したら新しいのに変えると思ってたら、そのまま⁇ スペアキー作ってたら、悪い人だったら泥棒に入られるかもしれないのに😱
@user-xo8to5se4q
@user-xo8to5se4q 4 ай бұрын
猫はボッチにっさせられて寂しかったんだろうな
@tomkam267
@tomkam267 3 ай бұрын
このナレーターさんのいつもの安定した口調😂
@user-vd4hh8mz7o
@user-vd4hh8mz7o 3 ай бұрын
うちにもオスのロシブル君が居ます。ジャンプして家中のドアを開けます。笑 なので、この子は慣れない場所に置き去りにされて僕も行くーと開けようと、玄関に似た形の内鍵にジャンプしたんですね! うちの子は回すドアノブでもとりあえずジャンプしてぶら下がろうとしますけど、さすがに横棒の取ってでないと出来ないニャ😽
@user-fq9qg5cv2x
@user-fq9qg5cv2x 4 ай бұрын
若いお嬢さん、鍵は大家さんに、言って即かえてもらいましょう。そうでないと泥棒、襲われますよ。
@chibineo
@chibineo 4 ай бұрын
19:37 男性の母から譲り受けたと言ってるけど、その後で30年以上前に100万円で購入って言ってて「ん?」ってなった。 男性の母が買ったっていう意味? 主語がないとわかりにくいな。
@user-mn5lw4iz5w
@user-mn5lw4iz5w 4 ай бұрын
お父さんがお母さんに買った時に100万でって感じなのかも? 資産価値はこれくらいだったんだよって伝えておくとかありそうだし
@Taka_neko
@Taka_neko 3 ай бұрын
引き取ったその日に知らない場所に1人で置き去りにされた猫さんはさすがに可哀想だな パニックになって暴れてたのかもね
@user-ei1dt1ov5g
@user-ei1dt1ov5g 4 ай бұрын
猫のやつ、こんなに値段するんか… 防犯用のロック開けようと思えば自力で開けれるのに勿体ないなぁってなった😰w
@sususukonboooo
@sususukonboooo 4 ай бұрын
他にひっかき傷あったようなので、退去時にペット契約ないとぼられそうですね…
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 4 ай бұрын
招き猫じゃなくて貧乏猫だな。 猫のせいで余計な大金払うはめになるとか。
@user-ti8cc2qm4d
@user-ti8cc2qm4d 3 ай бұрын
​@@user-zn4mb3iy3t 仕方ないですよ犬猫は何だと頭がいいですよ そんなことするのと思う事したりしますから 動物犬猫が好きな人は怒っても可愛さ大切さの方が勝りますから 貧乏神なんてないです 愛が勝るなら幸せだから福ですよ
@aaa.8884
@aaa.8884 4 ай бұрын
うちも猫飼ってるから 気をつけないと😇
@ramuchamaru3873
@ramuchamaru3873 4 ай бұрын
猫ちゃん可愛い❤️❤️ 猫ちゃんが犯人とは憎めない😅
@yaichiro8633
@yaichiro8633 4 ай бұрын
うちの亡きニャンコ(ロシアンブルー)は窓のサッシの鍵開け出来ました。猫が外に出て行きたいときは開けるのですが、飼い主が玄関の鍵忘れて庭のサッシから家に入るために猫に開けて貰おうとしても開けてくれませんでした。その日は家族が帰って来るの待ちました。
@user-nn5ry3zr1t
@user-nn5ry3zr1t 3 ай бұрын
ドラマ化出来そう トラブルで困っているだろうけど面白かった
@setu8416
@setu8416 4 ай бұрын
家も、🐱にやられた事ありました。あの時は、顔面漂白😂。冷静に考えて、紐を掛けてドアを閉めて上から引っ張り外しました。 パニック😵‍💫🧠ですよね。中から🐱はお帰り‼️とか言ってるし、 もう二度と出来ない用にロックを外しました。
@user-pv9ke1lw6n
@user-pv9ke1lw6n 3 ай бұрын
えっ、顔面を漂白しちゃったんですか? 漂白剤を顔面に塗ったら大変なことになりません? 病院に行きましたか?
@yasubee1415
@yasubee1415 4 ай бұрын
中国人女性、服と一緒に鍵を持ってかれて、スペアキーをそのまま使えるの? 鍵が盗難の目的だったら、これからも安心できないと思うけど。 鍵屋さんも、鍵交換を提案しなかったのかな? アパートの部屋引っ越しでも鍵交換するもんだし。
@user-oc2rw9jl4g
@user-oc2rw9jl4g 4 ай бұрын
猫を玄関に近づけさせないのって重要なんだなって思った…。
@shunsuke23shunsuke
@shunsuke23shunsuke Ай бұрын
猫の防犯ロック(U字型)はうちの実家でも母親が締め出されたことあります。 ご主人の帰りを待ちわびてる猫はご主人の帰宅する際の足音や物音が聞こえるとドアの内側でゴリゴリします。 元気な子であればジャンプしてとびかかってくるので防犯ロックを動かしてしまうことはよくあるそうです💦
@suronefu25
@suronefu25 3 ай бұрын
うちも飼い猫に同じ様に防犯用のU字のロックをかけられたこ事があります。 めちゃくちゃ焦りましたが、とある方法で自力で開けました。
@pikaregab4
@pikaregab4 4 ай бұрын
動物に限らず、内側からかけるカギのツマミの形状を、オーディオのボリュームみたいに真ん丸にするか、内側も外側と同じようにカギで回すようにしないと、今の世の中でやっていけないと思います。泥棒も日々学習してますから。
@user-nw4zr4ss7b
@user-nw4zr4ss7b 4 ай бұрын
うちの猫はトイレの扉、開けるの得意です。鍵は閉められないけどw
@lwtfv
@lwtfv 4 ай бұрын
これが猫ミームですか
@tenthousandthirty
@tenthousandthirty 4 ай бұрын
上着と鍵がなくなって、鍵は交換しないの?
@user-ny8sl5kk4q
@user-ny8sl5kk4q 4 ай бұрын
この後したかもしれないし、してないかもしれない。そこまで取材してないか、したけど編集でカットしたかもしれない。それだけ。
@sss82122
@sss82122 3 ай бұрын
賃貸物件だと、「鍵(持ち歩く方)」ではなく「錠(ドアに付いている方)」を含めた交換は 大家さんや管理会社の許可を取って、指定のものに交換する必要があります。
@user-ov2wd9fw1v
@user-ov2wd9fw1v 4 ай бұрын
賃貸なら、管理会社又は大家に連絡しましょう
@user-fg3pj6xy9f
@user-fg3pj6xy9f 3 ай бұрын
猫ちゃん、食べ物屋に連れて行ってくれなかった恨みは重いようで😂
@umami7453
@umami7453 4 ай бұрын
スマホで施錠・開錠できる鍵って後付けだからだろうけど あんなアナログな方法で回して開けるタイプのもあるのか
@user-ti8cc2qm4d
@user-ti8cc2qm4d 3 ай бұрын
犬は頭が良いと言われるけど猫ちゃんもやり方が違うだけで頭いいよね人間がここをこうしてたって覚えててするもんね
@user-qr6bl6by6d
@user-qr6bl6by6d 3 ай бұрын
指輪良かったですね
@user-by2zq7vc5j
@user-by2zq7vc5j 3 ай бұрын
知人の家でコタツに入っていたら、にゃんこが部屋の引き戸を開けて出て行き廊下のトイレの後に台所の戸棚を開きおやつのポリ瓶を転がして、お母さんにおやつ出してとねだり、食べたらコタツに戻った。部屋に戻った後は、戸を閉めてくれない。お猫様、寒いです。どの部屋も自由に出入りするそうです。
@s-us1lt
@s-us1lt 4 ай бұрын
こういう開けるところモザイクかけてるけど流さないほうがいいと思うんだけどな。
@user-nx7tk4qo6e
@user-nx7tk4qo6e 3 ай бұрын
まさに。 どこで物色してるか油断ならない世の中なのに泥棒に教えてるようなもん。 もし泥棒被害に遭われた場合にはFNNに損害賠償責任いくかも。
@user-qh3zw6kd7m
@user-qh3zw6kd7m 3 ай бұрын
猫さん賢い証拠だよ。
@pimilchoni5x
@pimilchoni5x 4 ай бұрын
ドアロック解除に26,000円‥. 夜中にジムから帰ってきたら、酔っ払ってリビングで爆睡夫にドアロックで締め出されスマホも財布もなかった私は持ってた有線のイヤホンのひもでこじ開けたのはいい思い出。😊
@user-hd1cg6pj4v
@user-hd1cg6pj4v 4 ай бұрын
猫ちゃんのケージ用意した方がいいんじゃないかな〜?初めてで不安なんだと思う〜
@user-gw7xl2jz3n
@user-gw7xl2jz3n 3 ай бұрын
「猫容疑者は警察の調べに対して黙秘を続けているようです」
@user-jb2sz4op7n
@user-jb2sz4op7n 4 ай бұрын
猫😺可愛いねぇ🎵 憎めないよ。
@nyatta
@nyatta 3 ай бұрын
嫁と買い物から帰ってきたら猫に締め出し喰らってた事があります。鍵の110番呼んだらメチャクチャ簡単な方法で開錠してもらい以来玄関外にはタコ糸を置いておくようになりました。
@user-hj6pb3vh9g
@user-hj6pb3vh9g 3 ай бұрын
いや、「前の住人が使ってた」って退去の時に鍵交換費含まれて請求されるよね?金だけ取って交換してないってセキュリティガバガバ過ぎない!!
@user-br1dr5wd6v
@user-br1dr5wd6v 4 ай бұрын
玄関の鍵とかその他の鍵の種類を合わせてどれくらいあるんですか?
@Kezendia
@Kezendia 3 ай бұрын
二番目の人の家、前の住人が使っててって事は 管理会社は住人が変わっても鍵変えなかったの……やだな…… 最後の人、良かったな~
@skalpel67
@skalpel67 3 ай бұрын
猫「泥棒とか危ないから閉めとくニャ」
@LOVE-ue1gu
@LOVE-ue1gu 4 ай бұрын
猫ちゃんは正義❣️でも、猫ちゃんのが1番高い🥲
@komkom19
@komkom19 3 ай бұрын
ひどい大家だなー 住人が変わっても前の鍵使い続けるなんてスペアキーで入ってくださいって言ってるものじゃない
@bob3yorkie
@bob3yorkie 4 ай бұрын
ヌッコ「チュールのためとは口が裂けても言えニャイ。」
@user-vf8gk3gn5b
@user-vf8gk3gn5b 3 ай бұрын
ネコがドア閉めちゃったの、笑っちゃいました。ワンパクしたけど、怒れませんね。
@masaki12261
@masaki12261 3 ай бұрын
最後のやつ番号も鍵もあったのに安くならないんだ😂
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 4 ай бұрын
さすがに猫は新しい家に来たら 数日はケージに入れとかなきゃダメよ
@chiisanamijinko
@chiisanamijinko 4 ай бұрын
3分弱も前置きやって尺伸ばし どんどん長くなるフジの「前置き」 いいかげんにしろ
@coffeebeans1175
@coffeebeans1175 4 ай бұрын
20代の女性は管理会社に連絡してるのかな?
@erino.
@erino. 4 ай бұрын
猫ちゃんが掛けたロックは自分で開けられたんじゃない?って思うけど。アレの開け方の動画とか見たことある。飼い主さんの服にも娘さんの服にも細い紐が付いてるみたいだし、もしかしたらいけたと思うんだよな〜……知らんけど。
@aq2932
@aq2932 4 ай бұрын
名探偵コナンで観たことあります
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 4 ай бұрын
開けたら開けっぱなし 閉めたら閉めっぱなし 同じようなことは猫だけじゃなく人間の 幼児もやりかねない。 手が届くならやりかねない。
@user-xu7lu9wt1y
@user-xu7lu9wt1y 3 ай бұрын
ドラクエ中に猫にファミコンのリセットスイッチ押された
@user-qe7ds2bm1f
@user-qe7ds2bm1f 3 ай бұрын
緊急を要するから頼むけど激高びっくりです。ディンプルキーの修善は高い
@user-pb5dl7wq8y
@user-pb5dl7wq8y 4 ай бұрын
うちは猫様の脱走防止のために玄関前に扉つけた。 外飼い派の方は気にならないのかもだけど靴底に何ついてるかわからん。。
@user-fr7ip6gb8y
@user-fr7ip6gb8y 3 ай бұрын
猫ないすw
@user-tn7rm6wi4w
@user-tn7rm6wi4w 4 ай бұрын
昔ながらの錠前はこの際 ピッキングに強いものに替えて おくべき。折角職人呼んだんだから。 あんな鍵だと簡単に解錠されて しまうし、経年劣化した鍵で 倣い削りしてスペアを作ると またトラブルが出そう。
@user-yj8on8qi7e
@user-yj8on8qi7e 3 ай бұрын
うちの猫もベランダの鍵閉めた事あって大変やったなぁ。
@wdlp4359
@wdlp4359 4 ай бұрын
ハッピーハッピーハーッピー♪
@user-ij9it7vo3n
@user-ij9it7vo3n 3 ай бұрын
電子鍵設置しても物理鍵は常時携帯してないとまずいことはわかると思うんですけどね 電子鍵が動かなくなるなんて想像もできない人は結構いるんですね
@nabesen
@nabesen 3 ай бұрын
覗き穴取り外すだけなら、賃貸物件を損傷しないで済むね あの特殊工具、側から見たら強盗w
@nekohikinobasu
@nekohikinobasu 4 ай бұрын
犯人のネコチャン🐱
@armsgame5727
@armsgame5727 3 ай бұрын
1:06 猫(人間・堅気・中立)は賢いからな、人や国の言いなりにしかなれない犬(機械・生徒・社畜・行政)や、人の話を理解できない猿(畜生・非行・極道・狂人)とは勝手が違うよ。
@shiran7530
@shiran7530 3 ай бұрын
猫ちゃんがねえーー  その他も 自分に起きたら困ることばかり
@kdoctor127
@kdoctor127 3 ай бұрын
それでも犯ニャンは憎めない
@user-zn1un1tr6s
@user-zn1un1tr6s 3 ай бұрын
防犯意識高い猫だなぁ
決して他人事ではない?身近に潜む盗聴被害【しらべてみたら】
18:40
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 53 М.
TRY NOT TO LAUGH 😂
00:56
Feinxy
Рет қаралды 16 МЛН
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
02:20
Brawl Stars
Рет қаралды 18 МЛН
5 artis yg kurban dengan sapi terbesar di indonesia
1:01
Adhe Yudha Official
Рет қаралды 18 М.
【ザ!世界仰天ニュース】衝撃のウイルスから日本を守れ!
34:55
日テレ公式チャンネル
Рет қаралды 307 М.
𠮷野家 冷凍牛丼の具が出来るまで
4:58
#おうち吉野家【吉野家公式通販ショップ】
Рет қаралды 13 М.
【VOL.3】中卒40歳・年商12億円経営者の1年間密着ドキュメント
24:23
中卒40歳年商12億円経営者
Рет қаралды 3 МЛН