ニッポン辺境ビジネス図鑑 01 MIYU 「電通、辞めました」(2023年4月2日)

  Рет қаралды 33,714

テレ東BIZ

テレ東BIZ

Күн бұрын

Пікірлер: 35
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz Жыл бұрын
第2回は「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)⇒ txbiz.tv-tokyo.co.jp/henkyou/vod/post_271228?
@mmm-m2h8p
@mmm-m2h8p Ай бұрын
みゆさん本当に大好き!生き方としても見習いたいところしかないし、話し方も本当に上手!やっぱり取材だけじゃ伝わらないところがあるし、オープンスクールやイベントでぜひ会って欲しい。
@L3GAL
@L3GAL Жыл бұрын
いいな、ここ。 純粋に学歴社会のストレスから隔離して、高校生の段階から養成するとどういった人材が生まれるのか楽しみ。 高専のイメージにとらわれずそのスキームを手段として利用したっていうことなら、目的の部分がズレて変なことにならなければかなり期待できると思う。
@edih_gogo
@edih_gogo Жыл бұрын
一過性のイベント事で終わらない事を望みます
@バイでぶ大統領たぬハリ副大統
@バイでぶ大統領たぬハリ副大統 Жыл бұрын
ホームページによれば学費と寮費で「年額」300万円。 補助金と公的奨学金という税金でパートナー企業の下働きする学校にならなければ良いけど。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
2年目までは学費は無償らしいですよ。その後は寄付金次第なんでしょうけど。
@はろーなんしー
@はろーなんしー Жыл бұрын
辺境って失礼すぎるやろ
@jfafactory777
@jfafactory777 Жыл бұрын
坂本龍一が校歌を創った学校。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
海外から受験した人は何で募集知ったのかな?倍率9倍(推薦12倍一般6倍)は相当ですね。
@yt-dz8bm
@yt-dz8bm Жыл бұрын
電通のグループ会社か
@sakayos
@sakayos Жыл бұрын
この広報さん、補助金使って好き放題して落ち着いたらスッと逃げ出しそう。10年後にぜひまた取材してほしい。 高専って本当に素敵なシステムなので、若者を好きになってくれる人に関わってほしいなあ。イベント気分でやられちゃたまらん。
@user-xz2he3sr3k
@user-xz2he3sr3k Жыл бұрын
この企画絶対日経テレ東大学のあの企画摸してるだろ
@Himokawagawa
@Himokawagawa Жыл бұрын
電通って肩書を誇ってるやつら多すぎて笑。そこから意識改革しろよ。
@osso5296
@osso5296 Жыл бұрын
ほんとのイノベーションってこういう過疎町を無くしていくことなんじゃないの、これからの日本に必要なのは。。。
@user-gu4ox4vb8i
@user-gu4ox4vb8i Жыл бұрын
男性は70年代ヒッピーをリスペクトしているのだろうか
@sire_youtube
@sire_youtube Жыл бұрын
電通は日本のガン定期
@白石守-r9b
@白石守-r9b Жыл бұрын
辞めたというより勤めちゃあかんって話でしたね
@Greenforrest7342
@Greenforrest7342 Жыл бұрын
前の職場の名前を出さなきゃ駄目な決まりでもあるの?今の職場のほうが大事なのでは?つまり、電通を辞めたことを後悔してるのかな。
@しゅうまい-z6x
@しゅうまい-z6x Жыл бұрын
あの大手の電通を辞めたスゴイ人だって! って言う人は飛びつく肩書だと思います。 しかし、テレ東biz観ている方々からしたらブラックで利権ズブズブ、独禁法違反してるような企業がどうしたって?という感じですね。
@わたしの-d1z
@わたしの-d1z Жыл бұрын
電通がらみって、公金チューチューー?
@茜町春彦V2
@茜町春彦V2 Жыл бұрын
頑張れ、村山! ノーマスク、最高!
@CHI-id5sd
@CHI-id5sd Жыл бұрын
箱もの作ってイベント気分で人集めして、自分語りしてるだけで電通時代と何が変わったのでしょう? 教育は入学してくる学生の10年、20年後の姿を想像し、彼らの人生を変えてしまうかもしれないという覚悟と責任感が必要です。 「電通、辞めました」だから?何?って感じで残念なビジネス図鑑でした。
@CHI-id5sd
@CHI-id5sd Жыл бұрын
地方の高専は入学希望者集めに奔走するだけです。学生が集まらないのです。 だから設置者は入学希望者集めをアウトソーシングするのです。 せっかく入学しても3年で大学に入学したり、卒業後の大学へ編入して、地元を去っていきます。 そもそも高専は工業など製造業が盛んな立地を背景に設置されてきた歴史があります。 地域振興が目的ならこれから新設するより地域に企業を誘致するか大企業が主導で新規事業を生み出すほうが効率がいいのです。 高専を卒業したての若者が田舎でイノベーションを起こした事業を起業できるのでしょうか? 都会のほうが市場とチャンス、テクノロジーと人材の有機的な結合に溢れています。 大見得切ったのだから一生かけて新設の高専を育てていく覚悟をお持ちでしょう、 がんばってください🤗
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
米でも起業家は学生時代に会社を興してるケースが多いし、日本のような雇用形態だと、一旦就職すると辞めるのに勇気がいるから、5年あれば、それを実行するには十分だと思う。もし、うまく行きそうだったら、卒業まで待つ必要もないし。
@beats87
@beats87 Жыл бұрын
正直過疎地域は下手に手を出さずに消していってほしい。この高専は応援してるけどもっと良い立地(田舎だけど人口はそれなりにいる場所)にしてくれたらなあと思った。
@まこC
@まこC Жыл бұрын
電通が何か知らんし
@gben1968
@gben1968 Жыл бұрын
電通辞めました 電通が廃業したのかと糠喜び
@momomomo-rq1dx
@momomomo-rq1dx Жыл бұрын
うさん臭えw
@kbyt_rnrn
@kbyt_rnrn Жыл бұрын
ド田舎に5年間幽閉される学校なんだよなぁ 普通に高校+4年制大学に行ったほうがいいです。
@gooble8153
@gooble8153 Жыл бұрын
大学行って、ホワイトカラーに就職して、チャットGPTに仕事奪われて終了…
@aiko56yearsold71
@aiko56yearsold71 Жыл бұрын
価値観は一つではないからなぁ
@ぽむ-c3i
@ぽむ-c3i 5 ай бұрын
それな… 田舎はたまに旅行で行けば充分
@相馬翔平-t9m
@相馬翔平-t9m Жыл бұрын
電通なんて あ、 しまった
@Qazkazu1111
@Qazkazu1111 Жыл бұрын
ついでに電通も無くなれ。
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
00:31
神山まるごと高専 100の質問「入試編」
4:23
神山まるごと高専
Рет қаралды 1,3 М.
The "Dochu of Awa": One of the greatest earth pillars, and the historical buildings.
16:27
最高の勉強法・効率的な覚え方【科学的根拠のある効果的な学習方法について医者が解説】
20:49
米国内科専門医 安川康介の医学チャンネル
Рет қаралды 3,7 МЛН