【奥多摩】本仁田山 奥多摩三大急登で脚力UP!鳩ノ巣駅から奥多摩駅に向かって歩きました。

  Рет қаралды 11,389

私的な山の話

私的な山の話

Күн бұрын

Пікірлер: 19
@katuhikodesuyo
@katuhikodesuyo Жыл бұрын
石尾根にあがるとこは、たいてい急登よね!
@sitekinayamanohanasi
@sitekinayamanohanasi Жыл бұрын
松崎勝彦さん こんにちは! そうですね。結局、急登なんですよね~(-_-;)汗
@yukitakahashi-k1v
@yukitakahashi-k1v Жыл бұрын
ここの下りの尾根砂利があって急でほんとに滑りやすかった。思ったより危険でした笑
@sitekinayamanohanasi
@sitekinayamanohanasi Жыл бұрын
ハヤミナミさん ご視聴&コメント、ありがとうございます。 おっしゃる通り、下りに使うと結構シビアですよね~!
@katout5805
@katout5805 4 жыл бұрын
詳細に説明いただきありがとうございます😊 正直、初めて聞く山でした😲 適度な時間で、駅スタート別駅到着で歩けるのは良いですね。難しい分岐があり、この動画で予習していかないと道間違いしちゃいそうだなぁと思いました😨
@sitekinayamanohanasi
@sitekinayamanohanasi 4 жыл бұрын
KATOu〜 T さん おはようございます! お役に立てて何よりです。(笑) 手軽に登れますが、下りで足が壊れる方もいるので、不安な場合はストックがあった方が良いですよ。
@s520910
@s520910 4 жыл бұрын
気になっていたお山でした。 改めて拝見させていただきます。
@sitekinayamanohanasi
@sitekinayamanohanasi 4 жыл бұрын
くらっちCuracchi さん こんばんは! 是非、ご視聴下さい! 鳩ノ巣駅、奥多摩駅、どちらから登っても一長一短ありますので、下りが得意な方は鳩ノ巣駅から、 登りが得意な方は奥多摩駅から、という感じが良いですかね。(笑)
@s520910
@s520910 4 жыл бұрын
@@sitekinayamanohanasi 大仁田山は奥多摩三大急登みたいですね。下りだと膝痛くなることあるので奥多摩駅からかなぁ。登りも得意じゃないんですけどね。(笑)
@草莽-b6d
@草莽-b6d Жыл бұрын
いま本仁田山から帰るところ。 コースも、同じでした。 三大急登、とあるから逆にコースを取ったひとなのかと思ったら、おんなじだったので安心しました(笑) 下りでも膝が笑ってきつかったが、昼過ぎの時間帯に続々と登ってくる人々に内心感心していました。
@sitekinayamanohanasi
@sitekinayamanohanasi Жыл бұрын
草莽さん 山行、お疲れさまでした! 下りとして使うには急ですが、登りも考えものですよね... 結果、この動画では下りとなりました。(笑)
@野良猫黒ちゃん-g7q
@野良猫黒ちゃん-g7q 4 жыл бұрын
落ち葉、枯葉、どんぐり、秋の山は良いですね。 いつものように丁寧な登山案内動画ありがとうございます。自分は行ってもいないのについ行った気になってしまいそうです(汗)  動画の中でもおっしゃっていたように落ち葉は滑るのと道迷いに注意しないといけないようです。枯葉に埋もれた道は油断していると、あれれ、になってしまい気を抜いてはいけないようです。
@sitekinayamanohanasi
@sitekinayamanohanasi 4 жыл бұрын
野良猫黒ちゃん さん おはようございます! 行った気になると言って頂けて嬉しいです。(笑) でも、実際に行った方が楽しいですよ! 落ち葉は山によっては膝まで積もるケースもあるので意外とリスクなんですよね。
@ベネット-f4t
@ベネット-f4t 4 жыл бұрын
忘れもしない2年前の5月土砂降りの雨の中季節外れの雹も降り川苔橋も工事通行止・・思い出しました。
@sitekinayamanohanasi
@sitekinayamanohanasi 4 жыл бұрын
小泉明洋 さん こんばんは! 苦い思い出…またそれも山の楽しみですね。(笑)
@セグロハラシロ
@セグロハラシロ 4 жыл бұрын
お昼の場所から西武ドームまで見渡せたのでしたら最高の一日でしたね👍
@sitekinayamanohanasi
@sitekinayamanohanasi 4 жыл бұрын
セグロハラシロ さん こんばんは! 残念ながら、少し霞が かかっていました…(笑) また次回ですね。
@ryoubitaru5171
@ryoubitaru5171 4 жыл бұрын
登りとはいえ半袖ですか、開けた場所ほとんどないから 風の心配はない感じですかね
@sitekinayamanohanasi
@sitekinayamanohanasi 4 жыл бұрын
Ryoubi Taru さん  ご視聴&コメント、ありがとうございます! 暑がりなんです…関東エリアの低山だと真冬でも半袖の時があります…(笑) 風ですが、全体的には さらされる場所は少ないと思いますよ。
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
【Tokyo】Mt. Honnita  Okutama Three Steep Climbs! How big of a thing is that!? #japan #trekking
14:19
Akemi’s trip♡人生は冒険だっ♡
Рет қаралды 3,7 М.
【登山・階段】カラダのプロの傷めにくく楽な登り方!
13:36
塚原のカラダ研究室
Рет қаралды 92 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН