【お酢×赤じそでダイエット効果がすごい】材料3つで簡単に作れる!使った赤じそを活用したゆかりの作り方もご紹介します。

  Рет қаралды 474,285

糖質オフ専門・いずみの太らない食生活

糖質オフ専門・いずみの太らない食生活

Күн бұрын

Пікірлер: 53
@オムライスキーー
@オムライスキーー 7 ай бұрын
赤じそジュース、同居人がリピート希望してくれました!!!ゆかりも美味しかったです! 食材に無駄がなくてめっちゃいい!
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 6 ай бұрын
気に入って頂けてうれしいです🥺 ゆかりも作って頂けて感動です☺️✨
@roseredguns555
@roseredguns555 7 ай бұрын
この動画を見てスーパーに行き、赤紫蘇とりんご酢買って作ってみました。 たくさん作りすぎて少し凍らせてます。 冷やし甘酒に入れたらとてもおいしかったです。
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 6 ай бұрын
作って頂きありがとうございます☺️ 甘酒!いいですね😍めっちゃ合いそうだし体にも良さそうです❤️
@roseredguns555
@roseredguns555 6 ай бұрын
@@izumi.low-carb ゆかりも作りました。ザルとスプーンで地道に細かくしました笑
@エーイマデ
@エーイマデ 7 ай бұрын
赤じそ健康にすごく良さそうですね。飲み過ぎ注意ですね。ゆかりも健康に良さそうでいいですね。
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 7 ай бұрын
いつもありがとうございます☺️ 美味しいからごくごくいけちゃうんですけど飲み過ぎ注意ですね😅 健康効果抜群ですよ!!!
@由香利工藤-p1y
@由香利工藤-p1y 7 ай бұрын
しそ好きにはたまらないです❣️ しそには、こんなに栄養素があるなんて知らなかったです😂 赤しそ見つけたら、早速作ってみたいです! ゆかりご飯も大好きだから、無駄なく使えるレシピに感動しました🥺 娘ちゃん、いつも美味しいご飯を食べられてて羨ましいです❤🎉
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 6 ай бұрын
しそ好きにはたまらないですよね❤️❤️❤️ 毒々しい色だけど栄養たっぷりです☺️✨ ゆかりご飯もおいしいです!塩分が調整できるので私的には逆にこっちの方が好きです!! 私が飲んでたら娘が飲みたがったのであげたのですが、からい・・・って言って、そこから欲しがらなくなりました🤪(言葉をそんなに知らないので辛いの意味の範囲が広いです)
@由香利工藤-p1y
@由香利工藤-p1y 6 ай бұрын
@@izumi.low-carb 返信ありがとうございました😊 たしかに、辛い、、、は、お子様には難しいですよね!☺️ しそを見つけたら、作ってみます。上手く作れるかわかりませんが、期待があり楽しみです!!! ゆかりご飯は、お弁当にしよう❣️
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 6 ай бұрын
@@由香利工藤-p1y 多分、娘的には不味かったんだと思います🤭私的にはめっちゃ美味しいんですけどね☺ 是非是非!そろそろ?8月くらいで無くなっちゃいそうな感じがするので見つけたら是非作ってみてください🎶
@由香利工藤-p1y
@由香利工藤-p1y 6 ай бұрын
@@izumi.low-carb 返信ありがとうございました😊 たしかに、お子様、娘ちゃんにとっては悪魔的な色ですよね?笑😆 私は、色、香り、美味しさを味わいたいと思います❤️
@はなちゃん-j5d
@はなちゃん-j5d 7 ай бұрын
まずパウンド型で作ってみました🥰 めちゃ濃厚で本当に美味しかったです❤ 明日はお知り合いのお子さんのお誕生日に作ります😊素敵なレシピありがとうございました😊
@らんこ-u8c
@らんこ-u8c 7 ай бұрын
前回の青じそジュースはもう4回作って飲んでいます😊とてもおいしくて今の季節に最高です✨ 今回の赤じそジュースも作るのが楽しみです☺️ 子供のご飯についても参考にさせていただいております! いつもありがとうございます🧡
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 6 ай бұрын
めっちゃ作って頂きありがとうございます🥺 本当にさっぱりすっきり美味しいですよね☺️✨ 自分より子供の食生活の方が気になっちゃいますよね😅 これからも参考にして頂ければ嬉しいです😍
@KAz-min-c3k
@KAz-min-c3k 7 ай бұрын
ありがとうございます!
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 7 ай бұрын
こちらこそいつもありがとうございます🥺
@きみ-z1x
@きみ-z1x 7 ай бұрын
庭に野生の赤じそが沢山生えているので早速作ってみます。
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 7 ай бұрын
庭に生えてくるのですね😳羨ましい!! 是非是非作って消費してください☺️✨
@KAz-min-c3k
@KAz-min-c3k 7 ай бұрын
いずみさん こんにちは❤ 赤ジソジュース早速作ってみましたー いずみさんの豪快な移し替えを笑っていた私ですが、私は鍋を移動する際に鍋底を五徳に引っ掛けてこぼしてしまいました😅(笑) 飲むのが楽しみでーす
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 7 ай бұрын
早速ありがとうございます🥺 いやー、いけると思ったら行けなくて大惨事に😂 五徳にもうっかりひっかかりますよね〜〜😱 ジュース気に入って頂けたら嬉しいです☺️✨
@gPajt-dmw.
@gPajt-dmw. 7 ай бұрын
赤紫蘇は梅干し を作る時にしか使えないのかと思っていました 。 でも ジュースにできるんですね! どうもありがとうございます!😊
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 6 ай бұрын
梅干しもいいですよね☺️ いつか漬けてみたいなと思ってます!! ジュース、是非作ってみて下さい🎶
@usaki.1985
@usaki.1985 7 ай бұрын
198円はお安いですね 毎年作ってます♪手作りゆかりはいいですね未だ作った事ないです😊手間と時間が掛かりますよね? いつも夜鍋して作ってました そんなに健康効果あるんですね〜😊また作りたいと思います♪
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 6 ай бұрын
めっちゃ安いですよね😍✨ 少量だったらそこまで時間かからずできましたよ! オーブン使ったらめちゃくちゃ時間かかりましたが😅
@hamabay3008
@hamabay3008 7 ай бұрын
夏の風呂上がり、炭酸で割って飲みたい
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 7 ай бұрын
めっちゃ美味しそうですね😍✨
@琥珀-u3t
@琥珀-u3t 7 ай бұрын
凄く美味しそうで作ってみたいんですが、砂糖で作る場合何グラムほど入れればいいでしょうか?
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 7 ай бұрын
砂糖200gです☺️✨
@琥珀-u3t
@琥珀-u3t 7 ай бұрын
@@izumi.low-carb お返事ありがとうございます! 200gですね!作って家族で飲もうと思います⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
@じゅん-h9m
@じゅん-h9m 6 ай бұрын
もうビジュアルが素敵な色❤❤大したことないですが目次の一部が青じそになってます
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 6 ай бұрын
ありがとうございます! 早速直しました💦 ご指摘ありがとうございます☺️✨ 気付かなかったので助かりました!
@あKみ
@あKみ 4 ай бұрын
エリスリトールスイート5倍、使ってみましたが思ったより甘い!! 水4リットル、赤紫蘇の葉400gで作って砂糖150gとエリスリトールスイート5倍を50gを入れたのですが ものすごく甘い!!すごい甘さ。びっくりしました。まぁ3倍に薄めたらいいのかな? あ、赤紫蘇は庭で茂ってるんです。。。今頃?と思ったでしょう??(笑) もうスーパーには売ってませんもんね。 この猛暑で赤紫蘇が元気良すぎて、2度目の収穫ができたので エリスリトールスイート5倍を購入し作ってみました。
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 3 ай бұрын
エリスリトールスイート5倍、甘さの感じが砂糖とは違うのでちょっと甘く感じるかもです(^◇^;) しそジュースは薄めて飲むので調整して頂ければと思います☺️ スーパーに置かれてる時期って本当に短いですよね。 庭にあるなんて羨ましいです〜〜〜😍
@光恵西-z4v
@光恵西-z4v 7 ай бұрын
手の色、どう落としましたか?
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 7 ай бұрын
お風呂入ったら落ちてました👀気にならなかったのですぐに落ちたと思います☺️
@fozaya
@fozaya 7 ай бұрын
人工甘味料は絶対やめた方がいい!カロリー抑えて甘いもの摂取したいとかコスパ抑えるとかそんな理由で心血管疾患のリスクを高める必要はない… 人工甘味料を摂取するとよりもっと甘いものを欲するようになり返って太るという研究結果も出てます… 目先のメリットより先々のリスクも考える事は大切です。 数十年前から既に実母が作ってくれてますが砂糖使ってます。子供達も『ばあちゃんのしそジュース』という名で毎年帰省時のこの時期ゴクゴク飲んでたな… 海外生活になりもう3年は飲めてないしシソも手に入らない😢
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 7 ай бұрын
何事も適量が1番ですよね!
@nicomaka
@nicomaka 6 ай бұрын
赤じそ 農産物直売所 メルカリでも売ってます メルカリは送料込みで ソレなりの値段です😅
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 6 ай бұрын
メルカリにも売ってるんですね! そこまで日持ちしないのに大丈夫なのかな〜😅
@ukiuki-hikari
@ukiuki-hikari 7 ай бұрын
からだとても良いそうですね😊 でも農薬の不安がありますよね😔
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 7 ай бұрын
ありがとうございます! そうですね💦 農薬気にし出すと食べ物全てが不安になっちゃいますよね😅
@ペパーミント-t8j
@ペパーミント-t8j 6 ай бұрын
葉もの野菜食べられないよね😂レタスとかサラダで食べてるし大丈夫❤
@00nuu81
@00nuu81 5 ай бұрын
コンロをつかわず、電子レンジのみで作れるジュースがあれば、お願いします。
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 5 ай бұрын
ありがとうございます☺️考えてみます!
@marulovely71
@marulovely71 7 ай бұрын
どこで売ってます?赤じそ
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 7 ай бұрын
今の時期だとスーパーに置いてありますよ! 季節商品(梅など)と一緒に置いてあることもあると思います☺️✨
@はなはなはな-k8s
@はなはなはな-k8s 7 ай бұрын
直売所で私は見かけました😊🌿✨
@marulovely71
@marulovely71 6 ай бұрын
@@izumi.low-carb スーパーではないですね
@ねこ煮豆
@ねこ煮豆 7 ай бұрын
電子レンジ、扉の水気拭くと良いですよ 豆腐せんべいのレシピあげてる人が扉の水気拭いてって言ってました
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 7 ай бұрын
そうなんですね! 一応料理を作り終えた後は拭いているのですが、途中でも拭いたほうが良いってことでしょうか?👀
@キーちゃん-w1r
@キーちゃん-w1r 6 ай бұрын
大惨事の動画素敵です。 😊
@izumi.low-carb
@izumi.low-carb 6 ай бұрын
ありがとうございます☺️ 同じ失敗をする方が減ってくれれば良いのですが😂
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Satisfying Relaxing with Sac Dep Spa #363
11:28
Thuy Truong Sac Dep Spa
Рет қаралды 27 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН