【激戦】各都道府県人口TOP3市町村VS人口4位以下市町村!どっちが多い?【地理】

  Рет қаралды 45,233

おもしろ地理

おもしろ地理

Күн бұрын

Пікірлер: 234
@omoshirochiri
@omoshirochiri 2 жыл бұрын
紅白地理合戦でやって欲しいネタ募集中です!
@ussr-gmail.com1973
@ussr-gmail.com1973 2 жыл бұрын
試合後のミーティング 3位以内陣営 以下ネタバレ注意 札幌「3連勝ならず…」 大津「き、きっと世田谷さんが…」 世田谷「あ、こんちゃーす」 大阪「3連敗やん俺ら」 神戸「横浜さんふざけんなよマジで💢」 横浜「なんで俺にばっか言ってくんの    こーんな貢献したのに?」 神戸「お前は俺と似てるからな    港町でありベッドタウン    さらに山からの夜景もよく    おまけに中華街」 横浜「お前の方が下やんwぜーんぶ    なにキレてんのさw」 神戸「だから気にくわないんだよ!!」 横浜「違う!今回は…今回は…」 神戸「お前…」 ????「待たせたなぁ」 名古屋「お前…まさか…」 東京都「低レベルなやろうだぜ全く」 みんな『お前だ!お前のせいで…』 東京都「ここは居心地悪いねぇ     向こうはあーんなに俺に感謝して     ひれ伏して来たんだぜ。     どーせお前ら負け犬に     なに言っても変わんねぇか」 横浜「そんなそんな…」 神戸「気を確かに!」 東京都「横浜ァ、テメェにリーダーは無理    この俺に変われぇ」 倉吉「でも団体行動は動画的に    無理ですよ」 東京都「マジで?」 おもちり「無理無理」 横浜「3万人に論破されてやんのw」 倉吉「あなただって統率    できてないですよね?」 横浜「………」
@ussr-gmail.com1973
@ussr-gmail.com1973 2 жыл бұрын
4位以下陣営(ネタバレ注意) 江戸川「winner is me!!!!zama~」 長浜「WINNERはusやけど」 大牟田「てかお前3連勝やんw」 坂出「結構3連勝少ない?」 岩国「せやなせやな」 尾道「沖縄は0かw」 南風原「俺やで俺」 みんな「え!!!!!」 ????「ちーす」 明石「誰だ?お前?」 吹田「馬鹿!敬語使え!東京都だ!」 東京都「俺が単独でいたから勝てた     お前らのおかげじゃねぇ     俺のお⭐か⭐げ⭐     わーったか田舎!     田舎クセェ面しやがってよ     俺に田舎病が移っちまう     あばよ!」 みんな「キッッッモ!なにあいつ!」 高山「あいつとかいても    いなくても変わらんやん」 尼崎「東京市やとしたら俺ら負けくね?」 みんな「…………………」
@CVS_maniaB
@CVS_maniaB 2 жыл бұрын
TOP5でもいいんじゃないですか? あとは東京都特別区で一位扱いとか
@makunouti19
@makunouti19 2 жыл бұрын
空港から所在自治体&隣接自治体人口VSそれ以外 空港は福岡や丘珠のように都心部に作られる所もありますが大半が新千歳や成田のように騒音や用地買収で郊外に作られるので隣接自治体としました
@kibitetsu1434_transit
@kibitetsu1434_transit 2 жыл бұрын
人口上位3「都」市町村VS人口下位3市町村かける100を希望します 「都」は23区は一つという意味です
@SAMURAI-J112
@SAMURAI-J112 2 жыл бұрын
最後の市町村数勝負は、人口トップ3固定×47 vs 4位以下全てだから、負け確定の理不尽すぎる勝負で草
@ん.I
@ん.I 2 жыл бұрын
出 来 レ ー ス
@komento193
@komento193 2 жыл бұрын
市町村数が4つ以下のところがあるかも
@SAMURAI-J112
@SAMURAI-J112 2 жыл бұрын
@@komento193 それじゃあ47都道府県で市町村が4つ以下のところ教えて
@Daitokaiyamanashi
@Daitokaiyamanashi 3 ай бұрын
​@@SAMURAI-J112最小で富山県の15市町村ですね。 これ以下はありません。
@SAMURAI-J112
@SAMURAI-J112 3 ай бұрын
@@Daitokaiyamanashi ありがとう
@光蜂こうはち
@光蜂こうはち 2 жыл бұрын
東京は4位以下が圧倒的に多いし、これは4位以下が勝つのでは?
@篠原俊彦-u1w
@篠原俊彦-u1w 2 жыл бұрын
大都市圏は4位以下でも多いし、全く予想ができなかったなぁ この企画の絶妙感、すごく楽しいです
@haluko3
@haluko3 2 жыл бұрын
紅白戦ほんとおもしろい BGMといいチャット欄の盛り上がり方といい編集も高度でとても楽しめました!
@bensyan9925
@bensyan9925 2 жыл бұрын
このシリーズの東京都の扱いを知ってたので予想通りでした その都度基準を変えるわけにもいきませんが特別区一纏めならいい勝負になったでしょうね
@面白き事もなき世を面白く
@面白き事もなき世を面白く 2 жыл бұрын
某県:ストッパーの心配がないこの企画ほんとすこ。
@user-5050-suki
@user-5050-suki 2 жыл бұрын
最 終 兵 器 北 海 道 かとおもったら... _人人人人人人人人_ > *最終兵器東京* <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ だった...
@wolffenris7092
@wolffenris7092 2 жыл бұрын
東京都の区は一つの県に匹敵するのもゴロゴロあるからなぁ…
@森元貞頼
@森元貞頼 3 ай бұрын
横浜、川崎の区も鳥取、島根の人口と同等だし・・・
@さくらぎさん-z5n
@さくらぎさん-z5n 2 жыл бұрын
奈良県とか岐阜県とか北海道とかたまに面積比えぐいのあるな
@hankakusaioda4373
@hankakusaioda4373 2 жыл бұрын
今回もなかなか面白い展開でした。やはり東京都で決まりましたね。 人口の少ない鳥取県からスタートして、人口の少ない順に積み上げていった展開も見たかった。序盤は3位以上が大逃げを打ち、終盤に4位以下が怒濤の追い上げを見せるという、面白い展開がみられそう。
@Goodmorning-ln7do
@Goodmorning-ln7do 2 жыл бұрын
すごい丁寧な作り!面白かったです! 作成お疲れ様でした‼︎
@hsmt7531
@hsmt7531 2 жыл бұрын
東京まではTOP3が500万人リードしてたのを東京だけで一気にひっくり返して逆に4位以下が500万人リードするの凄すぎ
@ひで-j3d
@ひで-j3d 2 жыл бұрын
ちゃんとネタバレって書かなきゃダメですよ
@ん.I
@ん.I 2 жыл бұрын
@@ひで-j3d 見終わってないのにコメ欄を見る方が悪い()
@Kraftrad-
@Kraftrad- 2 жыл бұрын
@@ん.I 見る前にコメント欄で予想しろって言われたやんけ
@ん.I
@ん.I 2 жыл бұрын
@@Kraftrad- やっべリスニング力ないのバレた
@ははぬぬ
@ははぬぬ 2 жыл бұрын
神奈川と東京は予想通りって感じの数字だったなあ てか北海道すごいな、面積と人口の比率がヤバすぎるww
@カイジュリ
@カイジュリ 2 жыл бұрын
東京の特区を、一つの市と 見るかどうかが、勝負の別れ 目になりそうですね😅
@かわはら-c3s
@かわはら-c3s 2 жыл бұрын
市町村区で分けられるので仕方ないですね。。。
@l4szlo508
@l4szlo508 2 жыл бұрын
要は、神奈川が見せつけるように3m差つけたのにも関わらず嘲笑うかのように東京が9m差つけ、追い討ちのように千葉埼玉そして北関東が2mずつ差をつけるという
@makunouti19
@makunouti19 2 жыл бұрын
神奈川とかいう上位3市が政令指定都市の県 千葉は第2の都市船橋が政令指定都市以外で人口最多 関東は人が集まるよなぁ
@Yukkuri_Shiikuin
@Yukkuri_Shiikuin 2 жыл бұрын
島根県の赤青が逆
@bluesoul4309
@bluesoul4309 2 жыл бұрын
やっぱり23区内はいい具合に人口が分散されてますねえ これが「東京市」だったら都内のランキングがすんごく無慈悲な結果に…
@グレートブリテン及び北アイルラ-e5i
@グレートブリテン及び北アイルラ-e5i 2 жыл бұрын
人口トップ3 1位 東京市  967.1万人 2位 八王子市 57.9万人 3位 町田市  43.2万人 合計:1068.2万人 人口4位以下 4位 府中市  26.2万人 5位 調布市  24.2万人 6位 西東京市 20.7万人 7位以下市町村 259.6万人 合計:330.1万人 差:728.1万人 トップ3の方が4位以下の市町村より728.1万人多い。
@サカ-w5j
@サカ-w5j 2 жыл бұрын
ネタバレ注意 神奈川県の怒濤の政令指定都市3連発でTOP3側の勝利を確信させた直後に、東京を見せつけるのやめてほしい。
@YO-high
@YO-high 2 жыл бұрын
紅白チリ合戦で、分水嶺をやって欲しいです。 日本海に流れ込む河川のある自治体数、太平洋側に流れ込む河川のある自治体数で。 なお、両方ある場合は両方加点で。 オホーツク海とか瀬戸内海なども別にカウントしても良いかも。 沖縄なんかは東シナ海もあるし、結構ばらけるかもしれません。 たぶん、日本海に流れ込む河川のある自治体の数が一番多いと予想。 しかし2位は、、、フィリピン海に流れ込む河川のある自治体数になるんじゃないかな? 北海道からやれば、東京あたりでみんなびっくりするでしょう。
@yasuhirotak
@yasuhirotak 2 жыл бұрын
東京の破壊力がパワフルすぎるw
@玉ちゃん-x4g
@玉ちゃん-x4g 2 жыл бұрын
4位以下に住んでるから自然と応援しちゃうよね。
@kankuri
@kankuri 2 жыл бұрын
TOP5と6位以下だとちょうどよくなりそう。 ということで再検証お願いします()
@mikazuki333
@mikazuki333 2 жыл бұрын
それは流石にTOP5がボロ勝ちしそう
@ああ-t5z6y
@ああ-t5z6y 2 жыл бұрын
再検証するにしたって誰も興味ないやろ…
@omoshirochiri
@omoshirochiri 2 жыл бұрын
再検証しちゃいました→kzbin.info/www/bejne/rpOodpWVeZV4ptE
@ruri-crazypink
@ruri-crazypink 2 жыл бұрын
大都市に一極集中vsいい感じに散らばる …予想できませんが、上位3位までの自治体の勝利に一票‼(公開前のコメントです)
@しいたけヨーグルトン
@しいたけヨーグルトン 2 жыл бұрын
東京は特別区がまとめて東京市扱いだから。
@niiza722
@niiza722 2 жыл бұрын
どこかは言えないけど人口10位の市に住んでるから勝ててよかった!
@フォッサマグナ-h6u
@フォッサマグナ-h6u 2 жыл бұрын
中国・四国地方はTOP3の方が人口が多かったのに東北地方はTOP3未満の都市の方が人口多くて面白かったです!
@chemasters1632
@chemasters1632 2 жыл бұрын
どっちも田舎なのに、そんな違いがあるのが面白いですね
@massaesseshokai
@massaesseshokai 2 жыл бұрын
あと、九州&北陸も
@maya-sky283
@maya-sky283 2 жыл бұрын
ネタバレ 4位以下を応援しようかななんて思っちゃったのが、もうね。 自信満々で挑んで負けて泣いてるベジータみたいな私w←本当に例えが致命的におかしい 札幌よ泣くな。 私も泣かないから。 悔しいけど、めっちゃ楽しい動画でした。結果って分からないから楽しいんですね。 主様ありがとうございました。 皆様もお疲れ様でした。 ついでに動画の最初の曲。 私は元々、GOLDEN CROSSという曲が好きで、この曲聴いてあぁーって。 DOVA-SYNDROMEのENGRAMという曲です。 お時間ある方は聞き比べしてみて下さい。
@マー君-u7p
@マー君-u7p 2 жыл бұрын
東京23区を分けるか分けないかで勝負は決まると思います。分けなければTOP3で分けたら圧倒的に4位以下
@omoshirochiri
@omoshirochiri 2 жыл бұрын
基礎自治体の考えに基づくと23区は分けるべきと考えています!
@JR-TO-JO-SO-HOKU-CHU-LINE
@JR-TO-JO-SO-HOKU-CHU-LINE 2 жыл бұрын
結果より横浜市の人口が大阪市より約100万人も多いことに驚き…
@yukky7189
@yukky7189 2 жыл бұрын
そのせいで「経済規模の大阪と人口の横浜、日本第二の都市はどっちだ」なんて論争をテレビ等でやってますね(GDPは大阪市の方が上)
@user-nuhei
@user-nuhei 2 жыл бұрын
高速道路のインターチェンジのある市町村vs無い市町村 都市高速、有料道路は含まない、新直轄の無料高速は含む 通ってるではだめでインターが必要
@nfehourmusic5717
@nfehourmusic5717 2 жыл бұрын
面白い検証ですね! こういう動画で地元愛が湧いてきた人が1人でも多く増えればいいな 田舎でも力合わせれば都会に勝てるんやぞ(?)
@suiseibank
@suiseibank 2 жыл бұрын
やっぱり東京でひっくり返りましたね。23区をひとつの自治体とし数えるか、別々の自治体としてみるかで、逆転しますね。国民の1割が住んでいるわけだから、影響力大きいですよね。
@あかさたなはまやらわわわわ
@あかさたなはまやらわわわわ 2 жыл бұрын
10:37 群馬の「4位以下の市町村」 の3番目が館林市7.5万人とありますが 実際は渋川市が7.6万人 館林市が7.5万人なので館林市は4位です 細かくてすみません
@ppccurry1
@ppccurry1 2 жыл бұрын
いつのデータかによって違いますね。 最新(2022年4月)だと館林が74476人で渋川が72997人ですし。
@a-o326
@a-o326 2 жыл бұрын
北海道は人口が4位以下の市町村の人口合計が多いので人口が分散している()
@社会的なチャンネル
@社会的なチャンネル 2 жыл бұрын
パワーのTOP3、いや、地道な4位以下が勝利と予想!どうだ……
@zendjmix
@zendjmix 2 жыл бұрын
この動画を見て学んだこと。 東京から西側は人口一億人近くいるということ。
@chamochamo-chun
@chamochamo-chun 2 жыл бұрын
おもしろかったー( ╹▽╹ ) 関東で思いっきり4位以下が突き放した感じでしたねー。関東一番最後にしたらもっとドキドキだったかも
@jn2eex
@jn2eex 2 жыл бұрын
人口は東京23区を1つにしてたら逆転してたね。
@omoshirochiri
@omoshirochiri 2 жыл бұрын
基礎自治体の考えに基づくと23区は分けるべきと考えています!
@h-ik8138
@h-ik8138 2 жыл бұрын
九州と中四国はTOP3が多めと思ったら・・・山口だけが例外で、やはりその通りだった! 住んだことある4府県は、どこもTOP3が多かったな~(こちらも概ねやはりなという感じだが) 13:38 東日本は関東平野の存在や県庁の人口が県人口に占める比率が全体的に小さい県が多め(長野、岩手、茨城など)、西日本は県人口に占める県庁の人口比率が全体的に大きい(熊本、大分、高知、京都など)からでしょうね。
@shimomura.Nepalcurry
@shimomura.Nepalcurry 2 жыл бұрын
リクエストです!紅白地理合戦 昼間人口の方が多い自治体VS 夜間人口の方が多い自治体
@IKEMENOsakaman
@IKEMENOsakaman 2 жыл бұрын
ほぉ、面白い!!!日本の見方が変わってくるよなー
@花車-y4z
@花車-y4z 2 жыл бұрын
ネタバレ注意 東京ェ…(でも途中まで競ってて面白かった)
@宗由
@宗由 2 жыл бұрын
京都に住んでると、この調査結果に???となる(笑)
@YoShi-nano115
@YoShi-nano115 2 жыл бұрын
東京都の特別区の存在がでかいですねw 平成の大合併のおかげでトップ3側も戦えるようになりましたよね
@kami-shige-snow
@kami-shige-snow 2 жыл бұрын
ネタバレ 東京で全てが覆った。。 そして4位以下のトップ3が全て東京23区。しゃーないね。 そして出身の市が県内6位に入ってて、地味に嬉しい。人口減り始めてるけどねw
@ペンペン-v8l
@ペンペン-v8l 2 жыл бұрын
ネタバレ注意 東京が23区で別なので、四位以下の勝利と予想!
@yasuhirokitao1800
@yasuhirokitao1800 2 жыл бұрын
予想正解でした!トップ4,5までだとどうなるんでしょう?
@you55
@you55 2 жыл бұрын
これ、東京23区の扱いで勝敗変わりますね あと、地方別、TOP4、東京以外の都道府県、政令指定都市の有無、大合併前後でも集計して欲しいですね!
@omoshirochiri
@omoshirochiri 2 жыл бұрын
基礎自治体の考えに基づくと23区は分けるべきと考えています!
@AE-nu5es
@AE-nu5es 2 жыл бұрын
逆転の原因東京なのが面白い。 仮に東京23区を東京市としてカウントした場合が気になる。 この場合の順位トップは 1.東京23区(旧東京市) 2.八王子市 3.町田市 となる。
@lifeacademy5370
@lifeacademy5370 2 жыл бұрын
4位以下だと思っていたら、最初はトップ3が多くてビビりました。東京で大きく差がつくと思っていたのですが、そこは予想通り。
@ミースケ-i7o
@ミースケ-i7o 2 жыл бұрын
東日本が分散してるのは首都圏のベッドタウンとそれを支える交通網(鉄道)のためじゃないかなあ
@JR-TO-JO-SO-HOKU-CHU-LINE
@JR-TO-JO-SO-HOKU-CHU-LINE 2 жыл бұрын
関西はJRvs私鉄なのに対し、関東はJR&私鉄vs朝ラッシュですもんね〜
@クッキー缶-g4t
@クッキー缶-g4t 2 жыл бұрын
予想… TOP3の勝ちと予想! どや? ↓ 結果 ↓ 西日本の感覚で予想したら東日本は田舎でも中心都市集中がそうでもなかった… 東京でドンといかれることは分かってたけど東海以東のこと知らなさ過ぎた。
@キノピコ専門家鈴木颯のシーズ
@キノピコ専門家鈴木颯のシーズ 2 жыл бұрын
お知らせ 島根県の地図 赤と青の塗り分けが逆です
@dora411
@dora411 2 жыл бұрын
京都府は、京都市vsそれ以外でも、京都市のが多いんだな。
@山口線Suica
@山口線Suica 2 жыл бұрын
宮城も石巻を足しただけで、熊本もベスト3で勝てます❗️
@snow-petals
@snow-petals 2 жыл бұрын
展開、おもしろかったです。編集・調査ありがとうございます🙇‍♂️ 今回に限らず、動画の内容が、まさしくチャンネル名の通り「『おもしろ』地理」(改めて、しみじみ)。 視聴前 トントンになるといいな🥰(わくわく) 👇 視聴後 トーキョー怖っ。 バランスブレイカーっぷりに戦慄(褒めてます)。
@snow-petals
@snow-petals 2 жыл бұрын
備忘録 ◇鉄道系の説は沖縄から組み立てる ◆紅白地理合戦は東京から組み立てる←new
@sm36006920
@sm36006920 2 жыл бұрын
毛利元就「結果は目に見えているぜ」?
@アルム-i4e
@アルム-i4e 2 жыл бұрын
西日本は合併したこともあってかなり県内の市町村数が少ないってところが特徴として出てるかもね。 奈良とか大阪はあんま合併してないから、あんな感じになっていましたが。
@sakamig
@sakamig 2 жыл бұрын
人口が平均以上の市町村の数vs平均以下の市町村の数 (どちらかに偏りがあれば、平均値≠中央値になる)
@ぴぴぴぷぷぷぺぺぺ
@ぴぴぴぷぷぷぺぺぺ 2 жыл бұрын
田舎者の代表江戸川区民の皆さん! とか言われても納得しないだろうな。 私的には「おじゃまんが山田くん」の世界なんだが。
@YYUDa.
@YYUDa. 2 жыл бұрын
いい勝負で面白かったいい勝負で面白かった~ ていうか大都市があるわけでもないのに4位以下が1~3位の3倍ある茨城の分散具合よ。
@蒼縞瑪瑙
@蒼縞瑪瑙 2 жыл бұрын
対決も面白いけど、トップ3が都道府県の何処に有るかも面白い もっとも、例の大併合で山間部を手に入れた政令都市とかが多いので 可住区域が一点集中とか言う場所も多いのだけどw それでも、集まっていたりバラバラだったり と言う感想を書いていて思い付きました 検証お題:人口vs家畜頭数 鶏とかどうする?ってのも有りますけど あっ、ペットじゃ無いから犬猫などは抜きで ・・・・人間勝てるかな?
@Midori9.-.9Hemachi
@Midori9.-.9Hemachi 2 жыл бұрын
長野県やっぱ思ったより人口多いな
@user-yf6xt4nm9s
@user-yf6xt4nm9s 2 жыл бұрын
良い勝負してる都道府県が多くて驚いた
@ざつがく博士
@ざつがく博士 2 жыл бұрын
当然4位以下が勝つと思う。大阪、東京や埼玉がいい感じにしてくれるはず。 結果 初正解だやったー
@masa-vb4gd
@masa-vb4gd 2 жыл бұрын
一番最後、赤と青の色分けで終っていて、その数が表示されていないのが残念 最も興味あるのがそこだったので、後で数えてみます
@user_winosmiaecacal
@user_winosmiaecacal 2 жыл бұрын
4位以下が強いのは東京、埼玉、千葉、茨城。 北海道も強いし、多分大阪と愛知と兵庫も4位以下が強そう。 3位以上が強いのは福岡、広島、京都、神奈川、宮城。 だから予想は4位以下の勝ち。 静岡がどっちかわからんなぁ。
@unnecessary-word
@unnecessary-word 2 жыл бұрын
ネタバレ 塵も無駄にはできないと遠回しに教えてくれる神動画
@sunrize1969
@sunrize1969 2 жыл бұрын
基本的に「人口3位まで>それ以外」の構図は、田舎。「人口3位まで<それ以外」の構図は都会若しくは都会にアクセス容易な都道府県。 唯一の例外は、京都府だろうか?京都府は京都市の人口がバズっててそれ以外の自治体の人口が育っていないだけ。(動画を見る前の自分の意見です) 少しだけ再生したけど、南から発表する模様で当初は、TOP3が独走をするだろうけど、関西圏、中部圏で一気に差が縮まって関東圏でほぼ横並び。 最後の北海道は、TOP3以外がかなり多い筈だろうから、自分の結論は、それ以外が勝つと思う(自分は自県TOP3に住んでる)。 でも、あと10年以内にかなり勢力図は変わると思うなぁ・・。過疎化の一層の進行度合いによってですが・・。
@mrnomuken3
@mrnomuken3 2 жыл бұрын
東京23区をどう扱うか問題が勃発w
@omoshirochiri
@omoshirochiri 2 жыл бұрын
基礎自治体の考えに基づくと23区は分けるべきと考えています!
@momoume5834
@momoume5834 2 жыл бұрын
予想コメじゃなくてごめんなさい。 この色分けのおかげで山形県がますます 『顔(横顔)』に見えます。 あごひげたっぷりで目とたれ眉までわかるのすごいw
@NightOvl
@NightOvl 2 жыл бұрын
一極集中ってどうしても起こってしまう…
@masa-vb4gd
@masa-vb4gd 2 жыл бұрын
自分の県(三重)はいい勝負になりそうだけど、多くの県でTOP3の方が勝つ気がするなあ 東京は23区の扱い次第だろうな
@IamNEETchannel
@IamNEETchannel 2 жыл бұрын
最初勘違いしてた、てっきり・・・ 各都道府県で勝敗をつけて24勝したほうが優勝🏆だと思ってました。
@ん.I
@ん.I 2 жыл бұрын
もし23区中で分けるなら 東京から一気に逆転して 割と人口が拮抗してる北関東と福島、数が多い北海道でトップ3がとどめ刺されて終わると予想 もし23区で一つなら トップ3が圧勝かな?
@やまげん-j9q
@やまげん-j9q 2 жыл бұрын
23区を一括りにすればまた違った結果になりそうですね
@baking2090
@baking2090 2 жыл бұрын
うちの市、ランクインしていた。そんなに人口多いのかよ・・・ (ちなみに、周りの市区の大半は、うちより多いので、人口多いと感じていない。)
@おこしやす-y3t
@おこしやす-y3t Ай бұрын
以前の市町村人口1位~100位まで 足していったら日本の人口半分超える説の 動画で半分超えを達成した自治体のうち 都道府県内人口4位以下の自治体が 東名阪に結構みられたので この結果には納得いきました笑
@Marunohech
@Marunohech 2 жыл бұрын
ネタバレ注意 関東地方の影響力強い!!!
@F-20TS
@F-20TS 2 жыл бұрын
関東、関西は4位以下も人口が多いしな。 で、日本における人口も多い。 4位以下が勝つと予想。
@njin519
@njin519 2 жыл бұрын
市町村数の勝ち負けは理不尽やと思うんです。そらそうなるやろと。
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk 2 жыл бұрын
それまでは一進一退だったのが関東地方というか首都圏に入ったら一気に形勢が決まったね。神奈川は別として1都5県は割と満遍なく人が分布してる。その神奈川だってTop3以下合計でも静岡県程度はある。なんのかんの言って首都圏は確かに集中してるけどその中ではまずまず均等・均密なのね。
@mell-riden-on-hastler
@mell-riden-on-hastler 2 жыл бұрын
南側から順に進んでいき、 関東圏で勝負が決まるかなと予想していましたが 予想通り、関東圏で雌雄を決しましたね。 地方の人口の偏りを感じる動画でした。(*´ω`*)
@ketogurunu
@ketogurunu 7 ай бұрын
top3楽勝でしょと思ったら東京は区単位だったか… 過疎気味の県は3位以上が強いところが多いのはそりゃそうかって話なんだけども興味深い。
@山口線Suica
@山口線Suica 2 жыл бұрын
鳥取は5位以下全て町村で、徳島が市より多い町があって草
@なかさん-b3c
@なかさん-b3c 2 жыл бұрын
神奈川県→1位の横浜市の人口がえげつねー
@b-verstheartist6051
@b-verstheartist6051 2 жыл бұрын
視聴前予想 流石に上位強いかな 東京の4位以下が強すぎた 島根、赤と青の色が逆ゥ!
@Take32-51
@Take32-51 2 жыл бұрын
ネタバレ? やはり政令指定都市&中核市多い都道府県は強い
@F-20TS
@F-20TS 2 жыл бұрын
次は人口ベスト5都道府県vs6以下道府県かな?
@前田伴樹
@前田伴樹 2 жыл бұрын
三重県の場合はトップスリーの都市が隣接しているので、合併したら政令指定都市になるので、トップスリーが多いですね❗
@kotetu7610
@kotetu7610 2 жыл бұрын
首都圏は人口が多すぎて、ニュータウンがあちこちにあって、関西はパンクしないレベルの人口だから、ニュータウンが割と少ない。 それで、東は分散して西は集中してるのかな?
@semba_334
@semba_334 2 жыл бұрын
ベスト4 vs 5位以下だとどうなるんだろう
@HumanoidDamian
@HumanoidDamian 2 жыл бұрын
東京23区を一つとして数えてたらどうなったかわからないな。
@omoshirochiri
@omoshirochiri 2 жыл бұрын
基礎自治体の考えに基づくと23区は分けるべきと考えています!
@ぴーすけ-h3q
@ぴーすけ-h3q 2 жыл бұрын
東京がパワフルすぎる
@Midori9.-.9Hemachi
@Midori9.-.9Hemachi 2 жыл бұрын
思ったより集中してないってこと
@den-en6312
@den-en6312 2 жыл бұрын
関東に入ると決着が着きそうなので、最後に回して貰えませんか…?
@ぱんだまん-b4q
@ぱんだまん-b4q 2 жыл бұрын
今回も東京がすべて
@あいす-b4z
@あいす-b4z 2 жыл бұрын
関東強し 面白かったです
@katu3964
@katu3964 2 жыл бұрын
TOP3側は3市町村で数が決まっているので、市町村数や面積で勝敗をつける意味があったのかなぁ?
How to whistle ?? 😱😱
00:31
Tibo InShape
Рет қаралды 21 МЛН
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН
【空想】人口が全て同じな47都道府県作ってみた【再編】
16:38
The Spread of Writing: Every Year
10:51
Ollie Bye (History)
Рет қаралды 2,6 МЛН
【ランキング】県庁所在地の人口を超える為には?
18:46
【トリビア】変わった区域分け10選【雑学】
12:56
おもしろ地理
Рет қаралды 389 М.
1位と2位の人口差が小さい都道府県ランキング【人口分散型】
9:00
地理学 / masaチャンネル
Рет қаралды 66 М.