No video

【平成筑豊鉄道】筑豊炭田の石炭輸送の役目を終え、地域の足となった糸田線《田川後藤寺駅→金田駅》11/1-06

  Рет қаралды 61,172

Suit Train

Suit Train

Күн бұрын

2019年11月1日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
▶スーツ旅行チャンネル→bit.ly/39j8H09
うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→bit.ly/3k0ZKit
〈連絡先・SNS〉
□スーツ公式サイト→www.su-tudouga.com
□Twitter→ / usiuna7991
□Instagram→ / suit_ryoko_channel
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→amzn.to/2WDfxLf
■楽天→bit.ly/3blWtVV
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

Пікірлер: 144
@user-fj8yo2kf3t
@user-fj8yo2kf3t 4 жыл бұрын
スーツさんに我が地元田川の路線を紹介してもらえて光栄です!
@user-od6xi4yo3g
@user-od6xi4yo3g 4 жыл бұрын
スーツさん、今晩はです。 昨年行かれたのですね。 糸田線は、あたしのホームグランドです。 田川後藤寺駅構内の広いのは、説明をされていましたが、機関区がありましたし、ターンテーブルもありました。 小さい頃は、蒸気機関車やディーゼル機関車(DD51等)が止まっていました。 今のように厳しくなかったので、機関区の近くで見れましたし、運転手さんによっては、運転席まで見せてもらえました。 JR九州から平成筑豊鉄道になるときに、最終列車と始発列車に乗りました。 どの駅舎も改築されましたが、糸田、豊前大熊、金田のホームは昔の名残を残しています。 最後に、豊前大熊駅を出て、金田駅に着く前に線路が増えましたが、動画左側2線は伊田線の上下線です。 直方伊田間は、複線で営業しています。 平成筑豊鉄道の本社は、金田駅の駅舎にありますし、車両置場と整備場は金田駅構内です。 それと、平成筑豊鉄道各線、JR九州の後藤寺線、日田彦山線は、田川の学生の通学の足として活躍しています。
@BrosTwin
@BrosTwin 4 жыл бұрын
後藤寺機関区は2:40の添田線が右にカーブする辺りにあったはず。 転車台は、確か1974年のSL廃止後もしばらく残っていたかな。 この辺り(田川市郡)で路線が跡形もなくなったのは、田川線勾金駅と 日田英彦山線添田駅を結んでいた添田線ぐらいかな。 (因みに、当時上伊田駅は添田線にありました。)
@user-od6xi4yo3g
@user-od6xi4yo3g 4 жыл бұрын
​Bros Twinさん、こんばんはです。 誠に申し訳ございませんが、2:40のところは添田線ではなく日田彦山線の添田方面になります。 添田線につきましては、香春から大任を経由して添田までの路線です。 この路線の跡地は道路となっております。
@BrosTwin
@BrosTwin 4 жыл бұрын
@@user-od6xi4yo3g いけね。間違えました。 2:40は添田線ではなく。ご指摘通り日田彦山線の添田方面でした。 添田線も、香春(かわら)駅からでしたね。 (結局正解ぽいのは、昔の後藤寺機関区の位置と上伊田駅のことだけかな。年は取りたくないなあ。)
@user-od6xi4yo3g
@user-od6xi4yo3g 4 жыл бұрын
Bros Twinさん、誰にでも覚え違いはありますから、あまりお気になされないで下さいね。 あたしも来年の春で田川を離れて30年になります。 1年に1度戻れればいいのですけど、今のご時世関東から実家に帰るのはつらいです。 スーツさんが、私財で歩かれて撮影された地元の動画をアップして頂けるのはとてもありがたいことです。 帰るたびに、駅前の知っていたお店が1軒減り、また1軒減りしていくのは悲しいことですが、時代の流れなのかもしれないですね。
@user-JR23371
@user-JR23371 4 жыл бұрын
チャンネル登録者数52万人 50万人達成から4週間で2万人増 すごいな
@user-lk4dh9rl3j
@user-lk4dh9rl3j 4 жыл бұрын
コロナが収まったら、直方より黒崎へ延びている筑豊電気鉄道に乗ってみて下さい!大変面白い鉄道です!スーツさんのレビューが見たいです
@user-lk4dh9rl3j
@user-lk4dh9rl3j 4 жыл бұрын
@@user-fs4ng7pf8s 2003号車が朝ラッシュ限定で走ってますよ~ 楠橋~黒崎駅前間での1往復運転です
@user-zt1vf3gd7z
@user-zt1vf3gd7z 4 жыл бұрын
平成筑豊鉄道では、昔は石灰を運ぶ貨物列車が走っていたそうですが、石炭を掘らなくなった今、地域の人を運ぶ列車が走っているとのこと。 貨物路線を上手に再利用できているところがすごい!
@kaomu-kobe
@kaomu-kobe 4 жыл бұрын
のどかな風景。 スーツさんの動画を見ていると、ここ次に行きたい!って思わせてくれるからすごいです!
@kiyomiqp
@kiyomiqp 4 жыл бұрын
ああ、もうファミリーヒストリーの世界。昭和8年生まれの私の父に想いを馳せてしまいました。小学校を卒業後に働きに出たという事です。新潟から東京や宇部にも行ったらしいです。セメント関係の仕事で左官になり、その後名古屋にやって来て、大名古屋ビルヂングの建設に当たったようです。高度成長期だったので、少しずつお金を貯めて、今、私が住んでいる土地を買いました。そして近くの別の場所で間借りをしながら、自らの手で家を建て始めたのです。間借りしたところも建設のための小屋を建てたため引き払い、当時小さかった私は、銭湯のお風呂から、薪で焚いたお風呂に替わる事となったのです。長いね(^^;;
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
この辺りを効率よく乗り歩きしようと思うと、ほぼ旅名人切符がないと無理ゲー。 JRに平成筑豊鉄道に筑豊電鉄にモノレール… 特に筑豊中心部は福北ゆたか線を軸に、もうどれがJRでどれが平成筑豊鉄道かは完全に初見殺しでした。
@user-uz1ko7mf6m
@user-uz1ko7mf6m 4 жыл бұрын
完乗旅でその切符使いました!
@_haru12295
@_haru12295 4 жыл бұрын
チャンネル登録者52万人おめでとうございます‼︎55万人まですぐに増えそうですね。
@user-vw1mr5id9q
@user-vw1mr5id9q 4 жыл бұрын
スーツさんが田川後藤寺に・・・ なんか感動
@user-jp3gu2is9k
@user-jp3gu2is9k 4 жыл бұрын
スーツさんの説明わかりやすいです☺️喋り方が力強いですね。思い入れを感じます。この光景好きです。今は まだ何処にも行けないので旅してる気分になれます。素敵な動画ありがとうございます✨✨
@user-oj8pl1gz3h
@user-oj8pl1gz3h 4 жыл бұрын
これまでに見た事がない風景です。何となく昔懐かしい思いがします。何処までも続く線路を観ていると、これ程までに心を癒して下さるのですね!電車の音が子守り歌の様です💕
@user-bd2pj4bx9r
@user-bd2pj4bx9r 4 жыл бұрын
平成筑豊鉄道の電車は色々あり可愛いですね🚃😆 スーツさんの図解の解説は分かりやすいかったです! やはり昔の面影がありますね✨
@user-gj7bf4jx8r
@user-gj7bf4jx8r 4 жыл бұрын
平成筑豊鉄道がかつて国鉄の田川線だった頃、始発の行橋駅3番線には転車台があって小倉行きの電車を待っていた時によく眺めてました。もう30年以上前の学生時代の話です。 木造の平屋の駅舎は今は高架になって当時の駅前の面影は微塵もありません。名物だった駅弁屋(小松)さんもなくなって寂しいです。
@user-gj7bf4jx8r
@user-gj7bf4jx8r 4 жыл бұрын
@@user-fs4ng7pf8s さん、二十歳過ぎまで住んでました~(^^)
@ms-btsGaia
@ms-btsGaia 4 жыл бұрын
行橋はSLが走っていた時代は行橋機関区があって、田川線用の9600や近距離通勤用のC 50などが在籍していました。田川の石炭博物館の59634号機はその名残ですね。私も行橋出身なんです。
@ms-btsGaia
@ms-btsGaia 4 жыл бұрын
すいません59684号機ですね。59634号機は門司港の九州鉄道記念館にある車両ですね。こいつも田川線や後藤寺線と縁のある車両ですね。
@kumakumakuma4572
@kumakumakuma4572 4 жыл бұрын
私の実家近くの路線を取り上げてくださり、まことにありがとうございます。とても懐かしい気分になりました。 私の実家は金田駅のそばにあり、高校の通学で毎日平成筑豊鉄道を利用しておりました。 もっと小さい頃は国鉄時代の伊田線に乗り、母とともに北九州市・黒崎駅前のそごうデパートに行ったものです。 あの頃の伊田線には1日数往復筑豊本線直通の黒崎行き快速列車がありました。 あまり乗客もいないのに、ムダに4、5両編成だったと記憶しています。 快速の停車駅は金田を出たら次はいきなり直方でした。
@user-mk1zp4hw8b
@user-mk1zp4hw8b Жыл бұрын
私は糸田町の出身で、今は大阪に住んでいます。 大和リースという会社の直ぐ西に鉄道の線路跡が残っています。南北に走って、北の方でカーブしています。 もしかすると、麻生セメントを運ぶ為の支線だったのかも知れません。 田川市鉄道博物館には当時のSLが展示されています。屋根付きの屋外展示です。
@user-tp6bc3mp3p
@user-tp6bc3mp3p 10 ай бұрын
三井鉱山セメントの専用線、金見鉄道の跡ですね。
@user-ly7te5wg5q
@user-ly7te5wg5q 4 жыл бұрын
祖母が炭鉱勤めの元夫に付いて田川あたりに数年間住んでたそうです。もう70年も前の話ですが。祖母も乗った鉄道かもなと考えたらなんだかロマンを感じました。
@user-mk1zp4hw8b
@user-mk1zp4hw8b 4 жыл бұрын
懐かしい❣️ 糸田駅には2013年に訪れました。中元寺川を渡った場所にある和菓子屋の『ダイヤ羊羹』は、この地方では有名です。 都会と言えば田川後藤寺でした。 炭鉱が盛んな頃、中元寺川近辺の住民は『川筋者』と呼ばれ、一山当てて、大きな石で囲った家屋敷に住むのを目標に生きていたそうです。 炭鉱が廃れた後、土木工事業が流行り、叔父はまずまずの金を稼ぎ、小山を削って10トン級の岩を数百並べて1400坪の平坦地を造り、豪邸を建てて暮らしていました。
@user-iu6oy7iy2p
@user-iu6oy7iy2p 4 жыл бұрын
0:38 「毛細血管」という言葉好きねぇww 平成築豊鉄道、沿線がのどかでいいですね
@keychiku2
@keychiku2 4 жыл бұрын
大体、最初のマップの飯塚まで、田川から赤、源じいの森から行橋まで。最低でも3つから4つの方言があり、文化も異なる。これを「博多」と一括りにされることが多いのだが、スーツさんは深く理解していただけているので、ありがたい。
@as-abc-2763
@as-abc-2763 4 жыл бұрын
筑豊も飯塚弁と田川弁で変わってきますもんね。
@keychiku2
@keychiku2 4 жыл бұрын
@@user-fs4ng7pf8s 私は行橋市の令和コスタ行橋駅付近の生まれなのだが、行橋市は旧行橋町(旧行事村+旧大橋村)は歴史的に見て北九州市よりと言える。 60年前までは炭鉱、40年前は日立のカラーテレビ工場と国鉄。 今は安川電機と苅田町のトヨタや日産。 苅田町と合わせて、炭鉱製鉄時代は筑豊と北九州より。今は、通勤で北九州市に行く人は多いし、方言も北九州市に似てる。が、京築(けいちく、行橋市+京都郡+豊前市+築上郡)となると、これは地方内地方。 なかなか分かりにくい地域だが、「小倉藩が小倉の街を焼き払って香春へ逃亡→旧豊津町へ移転、豊津県を名乗る→4年後に小倉県になる」「安土桃山時代、九州最後の戦で負けたのが築上郡の国衆武将達で、因縁が430年後の今も残っている」「福岡県内では、つい最近まで忘れらさられた地域だった」辺りに、色々複雑なところがあります。まとまりがなくて申し訳ない。
@keychiku2
@keychiku2 4 жыл бұрын
@@as-abc-2763 お互いに「あいつらは悪よのう、うちらはそこまででもない」と言い合ってますね。福岡県内全体の悪いクセです。
@Tokiyoutube
@Tokiyoutube 4 жыл бұрын
非電化なのに線路が多くて見ていて楽しいですね。 昔からある駅はホームが長く立派なのに対して松山駅の小ささは路線の時代による需要の変化が現れていて面白い。7:03
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s 4 жыл бұрын
金田からもかつて貨物が分岐してました。門司港の先の田之浦から鹿児島線走り筑豊線に入り直方からへいちくに入り金田までDD51牽引セメント列車が走ってました。探せば金田駅周辺廃線跡あります。
@as-abc-2763
@as-abc-2763 4 жыл бұрын
廃線跡は確か自転車道になってるきがする
@mitsuo-S
@mitsuo-S 4 жыл бұрын
現在の道の駅いとだ付近まで走ってました。三井セメントの引き込み線でした。
@user-fw7di6ud4q
@user-fw7di6ud4q 4 жыл бұрын
福岡ですけど、平成筑豊鉄道乗って見たい‼️福岡市民は、筑豊ってあまり知らないから‼️
@user-cv8lw3oo5l
@user-cv8lw3oo5l 4 жыл бұрын
駅は増設され、本数は増えて、車両はピカピカときたもんだ。JRと乗換をするならともかく、田川や直方に出るだけなら、三セクになって便利になっただろうな。
@user-il9op3ui1e
@user-il9op3ui1e 4 жыл бұрын
福岡住みですがこんなに複雑な路線とは知りませんでした。カメラ片手にのんびり乗っていたい車窓ですね(*´ω`*)
@ensyu5330
@ensyu5330 4 жыл бұрын
スーツ交通チャンネルにまーーーに現れる新潟トランシスの気動車が毎度毎度から新鮮で好きだわ
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s 4 жыл бұрын
筑豊には幻の路線油須原線も出来る予定でした。国鉄が貧乏やから日田彦山線と線路繋げず結局未成線となりました。今では一部トロッコになってます
@user-gi2yo1ox7x
@user-gi2yo1ox7x 4 жыл бұрын
1:18 令和コスタ行橋って令和ついてる駅ある!
@yurecks
@yurecks 4 жыл бұрын
私の記憶 ・糸田は井上陽水が幼少期を過ごした(糸田町には歌碑がある) ・松山駅あたりにボーリング場があった(よね?) ・後藤寺~金田の折り返し運転があった(よね?)
@mitsuo-S
@mitsuo-S 4 жыл бұрын
ボーリング場のあとは、家具屋  (ナフコ)、現在はセブンイレブンです。
@yurecks
@yurecks 4 жыл бұрын
@@mitsuo-S そうだ、ナフコに変わりましたね。思い出しました!ありがとうございます。
@user-xp3sw5dq8g
@user-xp3sw5dq8g 4 жыл бұрын
平成筑豊鉄道の車両に描かれているキャラクターはちくまる君と言います。これを機にちくまる君を全国区に!
@user-mc6wm4lt4u
@user-mc6wm4lt4u 4 жыл бұрын
めっちゃ地元です笑笑 中泉駅より炭鉱線が分岐してました、また自分が保育園のころDD51牽引のセメント列車が走ってて家の窓からよくみてました! もし筑豊に来られるなら漆生線、宮田線の廃線あと特に上山田線の廃線跡がおすすめです いい感じに線路が残ってて所々トロッコで走れるようになってます 是非行ってみてください!
@user-ge9rz6wn7g
@user-ge9rz6wn7g 4 жыл бұрын
平成筑豊鉄道の令和コスタ行橋駅
@user-ib5gc5wb3z
@user-ib5gc5wb3z 4 жыл бұрын
石炭などの老衰により沢山の路線がなくなったそうです… 一度目にしてみたかったです
@hiroshihara8772
@hiroshihara8772 4 жыл бұрын
国鉄マンだった祖父が9600を運転してこの路線で石炭を運んでました。車窓の風景に郷愁をかられました。
@user-ke5ic2bv6g
@user-ke5ic2bv6g 4 жыл бұрын
このローカル感、大好きです。
@dysl-yi8rs
@dysl-yi8rs 4 жыл бұрын
日空和尚、お盆が近付いてますぞ
@JR-mp3qt
@JR-mp3qt 4 жыл бұрын
今回も生まれ故郷の筑豊を採り上げて抱きありがとうございます(`・ω・´)ゝ
@RM-up2yo
@RM-up2yo 4 жыл бұрын
地元が取り上げられると嬉しいですよね!
@user-fes170
@user-fes170 4 жыл бұрын
何年か前に乗ったことあるんだけど、良い味が出てる路線なんだよな
@Games-tn6is
@Games-tn6is 4 жыл бұрын
わかりやすい
@takuue5148
@takuue5148 4 жыл бұрын
平成筑豊鉄道は名前だけ知っていて具体的にどこを走っているか知らなかったのでいつか乗りに行ってみたいです
@eminemforever16
@eminemforever16 4 жыл бұрын
top1babe.link/bBYhNLmukiW was waiting for him to do something like this
@yareyare1968
@yareyare1968 4 жыл бұрын
金田駅は金田町にあると思って調べたら平成の大合併で福智町になってたんですねえ。
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s 4 жыл бұрын
田川伊田のホームは男はつらいよの撮影があり伊田の煙突は炭鉱節発祥の地となってます
@user-ss8yn7hx2o
@user-ss8yn7hx2o 4 жыл бұрын
今度、行ってみます!
@yos0213
@yos0213 4 жыл бұрын
僕もついこの前地理で筑豊炭田やりました
@as-abc-2763
@as-abc-2763 4 жыл бұрын
へいちくは、観光列車でなんとか繋ごうとしてる。
@BorisLu
@BorisLu 4 жыл бұрын
Nice video!
@user-yx4zc1hd2l
@user-yx4zc1hd2l 4 жыл бұрын
非電化の複線って珍しいですね。
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 Жыл бұрын
伊田線や田川線は平成筑豊鉄道に移管されたのに利用が見込めるであろう勝田線や筑肥線姪浜以東が地下鉄建設と西鉄バスのせいで廃止されたのはおかしい話だ。
@j-45688
@j-45688 4 жыл бұрын
まさかのへいちく !
@voiceroid566
@voiceroid566 4 жыл бұрын
声が最初違和感あった気がする
@user-dc7nm1nw6f
@user-dc7nm1nw6f 4 жыл бұрын
いやにしても踏切開くの早いww(8:11)
@inokou
@inokou 4 жыл бұрын
平成筑豊鉄道結構路線総距離長いな
@rysakasa9656
@rysakasa9656 4 жыл бұрын
令和の名のつく鉄道会社はできるでしょうか。
@nekosuke304
@nekosuke304 4 жыл бұрын
後1万でフリーザの戦闘力と同じか!凄すぎる!
@namekko
@namekko 2 жыл бұрын
地元が出て嬉しいです☺️🎉
@user-fu5ow4jt3g
@user-fu5ow4jt3g 4 жыл бұрын
ちょうど昨日へいちくに乗ったので嬉しいです‼️
@user-jt7nv9gl2b
@user-jt7nv9gl2b 4 жыл бұрын
平成筑豊鉄道と筑豊電気鉄道があるんですよねー
@user-qf8xp5yy1c
@user-qf8xp5yy1c 4 жыл бұрын
日田周辺は本当に廃線してBRT化するそうです
@maeda_senpai566
@maeda_senpai566 4 жыл бұрын
むかしの国鉄糸田線の時の田川後藤寺のホームは一番ホームです
@311keiify
@311keiify 4 жыл бұрын
昨年帰省のついでに、久しぶりに平成筑豊鉄道(11年振り)に乗車しました。 途中の崎山駅に下車して、駅舎など撮影しました。 しかし、スズメバチや蜘蛛が怖かったですが、何とか無事、実家に着きました。 金田と言えば、福智町出身の美容家IKKOさんの故郷であります。
@user-pj1sb4me8o
@user-pj1sb4me8o 3 жыл бұрын
発信ありがとうございます! 国内エネルギー資源の源流を見つめる社会科の授業ですね
@user-sz1te2cw8z
@user-sz1te2cw8z 4 жыл бұрын
炭鉱があった国鉄時代に廃線になる前は 山手線と中央線のようにぐるっ筑豊炭鉱街をまわる路線だったんです。途中の集合住宅は炭住にしては新しいので市営か町営だと思います。
@user-on1mf8xq1n
@user-on1mf8xq1n 4 жыл бұрын
常々思っていましたが、九州旅客鉄道は赤字路線が多く、廃線の危機を迎えた路線等が目立つ印象があります。特に先日発生した九州北部豪雨による久大本線の不通区間の廃線説も現実的な問題ですね。 しかし、そんな九州旅客鉄道にも黄金期が存在していたのですね。今でこそ衰退してしまったものの、石炭の輸送が盛んに行われていた際には、首都圏の鉄道各線の如く複数の路線が張り巡らされていたのですね。
@user-cv8lw3oo5l
@user-cv8lw3oo5l 4 жыл бұрын
誰が廃線説を唱えてるか存じませんが、久大線は非常に重要な観光路線なので、まず廃止にはならないですよ。
@sachiosakai7583
@sachiosakai7583 4 жыл бұрын
祝 52万人!
@railwaycompanyeastjapan7032
@railwaycompanyeastjapan7032 4 жыл бұрын
今回も、九州編。毛細血管見たいに別れていたが今では路線が少なくなった❗️ 糸田線。田川後藤寺駅からスタート。北彦山線?第三セクターになったところもあるのか(糸田線)。新しい元号にあわせて、平成筑豊鉄道になった。令和には変わらないのかと思った。なぜなら、スーツさんが話していたのと同じですがお金がかかるからなのだそうです🎵
@wakunari3-3
@wakunari3-3 4 жыл бұрын
ついにきたあー
@k-zuma4875
@k-zuma4875 4 жыл бұрын
とある位置ゲーの影響でここに来たことあるが、うん・・・まぁ わかる人にはわかる
@user-rm1gm4fg4h
@user-rm1gm4fg4h 4 жыл бұрын
地元にスーツさん来てたのかぁ!!😳😳
@AA-iu1wt
@AA-iu1wt 4 жыл бұрын
カナダに遊びに行くってダジャレがありましたねー!
@Yokohama_maki2
@Yokohama_maki2 4 жыл бұрын
10:13あたりで出てくる気動車は元々ひたちなか海浜鉄道にいた車両ですね たしかキハ2004だったはず
@gaikaomiru
@gaikaomiru 4 жыл бұрын
地元民なのでこういう動画は嬉しいね。 かつてはまだたくさん路線があったんだよね。炭鉱の衰退とともに次々に姿を消してしまった(>
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s 4 жыл бұрын
へいちくには令和に開業した駅があります
@train-coops-tyhs
@train-coops-tyhs 4 жыл бұрын
田川線に九州最古の古いトンネルが2本ある
@user-li4hs6ft4u
@user-li4hs6ft4u 4 жыл бұрын
行橋から田川後藤寺に行く時、金田方通ったな
@charaznable8259
@charaznable8259 4 жыл бұрын
この辺り今日も暑かっただろうな
@user-wx3ge9qz2c
@user-wx3ge9qz2c 3 жыл бұрын
歓迎スーツ氏!ようこそ、福智町へ。
@user-un6xx9go9s
@user-un6xx9go9s 4 жыл бұрын
声少し枯れてないですか?
@user-do7ic1nd1v
@user-do7ic1nd1v 4 жыл бұрын
松浦鉄道も3セク化した後駅増やしまくった
@vive1956
@vive1956 4 жыл бұрын
実は前面展望より後面展望のほうが好き
@gsp_gamsung
@gsp_gamsung 4 жыл бұрын
9:29 🇨🇦 Canada駅
@user-oo7ty2tt8f
@user-oo7ty2tt8f 4 жыл бұрын
こんにちは(^^) 夫婦でスクーターモトブログやってます いつも楽しく見させてもらってます 私はフェリーの旅が一番好きです 平成筑豊鉄道来られたんですね チャンネル登録させて下さいね
@impreza-zv8kh
@impreza-zv8kh 4 жыл бұрын
テレビのクイズ番組で石炭ソフトはどの県で売っているか?について、すぐに福岡県と分かりました。ありがとうございます。
@Ma-ruku
@Ma-ruku 3 жыл бұрын
金田(かなだ)駅はイベント?なのか申し込めば、確か個人でも車両の運転体験をさせてくれてましたね🚆 鉄道ファンの方が来て敷地内の短い距離ですが運転されてましたし、ローカルテレビで、ウドチャンも運転してました🚆 今はこんな情勢なのでやってるかどうかわかりませんが…🤔
@yasuda5519
@yasuda5519 4 жыл бұрын
音声だけ聞いて「え、Canada!?」と思ってしまいましたごめんなさい
@user-eu1wf1ku5x
@user-eu1wf1ku5x 4 жыл бұрын
いろんなことをやってくださいネェ
@railwaycompanyeastjapan7032
@railwaycompanyeastjapan7032 4 жыл бұрын
ワンマン運転だから、最後尾の車掌がいるところにたっている。金田駅広大な土地
@user-sf2qo9qr8z
@user-sf2qo9qr8z 4 жыл бұрын
地元民は平筑と呼んでます
@user-px6mj2rl2s
@user-px6mj2rl2s 4 жыл бұрын
糸田線も全盛期は複線だったのでは?結構軌道敷地が幅広い状態なので、そんな想像をしました。
@user-nc2bo5du9q
@user-nc2bo5du9q Жыл бұрын
コトコト列車もおすすめです
@w.w.w1730
@w.w.w1730 2 жыл бұрын
金田駅は今駅名が変わってる!
@yuuki1924
@yuuki1924 4 жыл бұрын
柿下温泉行ったな~なつかしい
@Parfait_Sempai
@Parfait_Sempai 4 жыл бұрын
複線非電化とは面白い
@hrsm-chn
@hrsm-chn 4 жыл бұрын
アフレコ環境いつもと違うのかな?声が大人しめだ…
@user-ez2py7et8m
@user-ez2py7et8m 4 жыл бұрын
多分直声かと…
@tomoyukira
@tomoyukira 3 жыл бұрын
五木寛之の青春の門の舞台ですね
@user-jq1qk8tb4o
@user-jq1qk8tb4o 4 жыл бұрын
名古屋市交通の変態連結取り上げて❗️おもろいよ
@58A71H
@58A71H 4 жыл бұрын
0:32 うんたん♪うんたん♪
@washi0127
@washi0127 4 жыл бұрын
冒頭の声が聞きなれなさ過ぎて別の誰かの動画かと思った。
@天水-あまみず
@天水-あまみず 4 жыл бұрын
5000回再生・2時間前って書いてあったの初めて見たw
@user-op2ff7qy7w
@user-op2ff7qy7w 4 жыл бұрын
個人的には筑豊の路線図よりも、西武の所沢周辺の方が未だに分かりずらいです……
@kobato_love0126
@kobato_love0126 4 жыл бұрын
JRの路線じゃないじゃん
Discovering a Mysterious Pipe in Tokyo's Underground Stations: Where Does It Lead?
12:59
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 95 М.
Schoolboy Runaway в реальной жизни🤣@onLI_gAmeS
00:31
МишАня
Рет қаралды 3,7 МЛН
王子原来是假正经#艾莎
00:39
在逃的公主
Рет қаралды 9 МЛН
这三姐弟太会藏了!#小丑#天使#路飞#家庭#搞笑
00:24
家庭搞笑日记
Рет қаралды 56 МЛН
魚雷のメカニズムはどうなっているのか? 潜水艦とも違うエンジンの話
41:01
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 134 М.
Why The Windows Phone Failed
24:08
Apple Explained
Рет қаралды 821 М.
世界地図は世界を大きく見せる メルカトル図法に関する誤解の全て
18:05
地理の雑学ゆっくり解説
Рет қаралды 1,8 МЛН
京葉都心線 -その新しい技術-【JRTT 鉄道・運輸機構】
31:56
JRTT鉄道・運輸機構
Рет қаралды 325 М.
【御殿場線の旅】90年前、東海道本線だった路線
32:19
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 398 М.
2 Day Food Trip on Japan’s Sleeper Train | Tokyo - Shikoku
33:38
Solo Solo Travel
Рет қаралды 4,6 МЛН
【埼京線】実は大きな駅、板橋駅を紹介 京急・品川との関係が?
14:55
Schoolboy Runaway в реальной жизни🤣@onLI_gAmeS
00:31
МишАня
Рет қаралды 3,7 МЛН