全てを過去にする自作CPUクーラー計画⑩「完結」 ~勝利か黒歴史か?虎徹との全面対決へ!~

  Рет қаралды 67,764

PCER24

PCER24

Күн бұрын

Пікірлер: 150
@pcer24
@pcer24 Жыл бұрын
初プレミア公開お付き合いありがとうございました!リアルタイムで皆さんのコメントが読めるのは幸せです! 今後長期企画の最終回はプレミア公開にしたいと思います。 またいただたいスパチャは全額動画企画の開発費用として大切に利用させていただきます!
@tsubasa4084
@tsubasa4084 Жыл бұрын
虎徹もすごいけど個人でcpuクーラー作るってもっとすごいなぁ
@hideyosi0117
@hideyosi0117 Жыл бұрын
お疲れ様でした!!!! 自作でここまで作れるとは…凄い👏 天晴れです
@Ptolemy_00
@Ptolemy_00 Жыл бұрын
思った以上にしっかり機能してるのマジで凄い これは伸びしろあるね
@shiratama4202
@shiratama4202 Жыл бұрын
表面積こそ至高()
@kk-tz7ic
@kk-tz7ic 8 ай бұрын
お疲れさまです😂 逆にここまでしないと勝てないのかという見た目で、虎徹のすごさを実感してしまいます。しかし個人でこんな大変なものを作りきるなんて、主様の情熱もすごい!
@ko01takahashi
@ko01takahashi Жыл бұрын
個人作成でメーカー製品に勝てるのは素直にすごい
@_ico
@_ico Жыл бұрын
自作クーラーのファン制御を外すとき、ピッコロがマントを地面に脱ぎ捨てるシーンを思い出した ひとまずの勝利おめでとうございます&お疲れ様でした。更なる高みを目指す予定があれば、今後も楽しみに動画をお待ちしてます。
@arumino
@arumino Жыл бұрын
虎徹に勝ちたいのに虎徹のプレート使っちゃうの好き笑
@dtneko954
@dtneko954 Жыл бұрын
何気なくKZbinを見たらアップされていて、やったーーー😂🎉 と思ったら71分後との表示😢 嬉し悲し😂
@mitubachitest1398
@mitubachitest1398 Жыл бұрын
ドキドキしながら結果を見ました!市販品の完成度が凄く高いのでこの勝利は価値があると思います。 各ヒートパイプの温度分布測定なんかも気になるところです。
@siren849
@siren849 Жыл бұрын
これは見ごたえありました 貴重な動画ありがとうございます これを見ると、CPUクーラーがもの凄い工作制度で作られていることが分かりました 虎徹勝利おめでとうございます🎊
@tatsu6911
@tatsu6911 Жыл бұрын
最後の余り板まですべて活用するところが熱かったです。 やれることすべてやる自作クーラーの強みと製品として一定の大きさで安定した性能を出す虎徹両方の良さを引き出した名勝負になったと思います。 つぎはAKブラザーズとの対戦でしょうか。ブラザーズな分、到達点が見えるのでこれまた魅せる勝負になると思いました。
@reepark4324
@reepark4324 Жыл бұрын
正直すごいです。 これぞ本当の自作PC
@ハタボー-z6y
@ハタボー-z6y Жыл бұрын
制作も含めて 検証 お疲れ様でした! アサシンとの比較もして欲しかったな
@tabasco1412
@tabasco1412 Жыл бұрын
大勝利ですね!地球も冷やせそうな勢いですね 応援してますよ
@baruku_caffeine
@baruku_caffeine Жыл бұрын
この場に立ち会えたことを光栄に思う…
@dai7607
@dai7607 Жыл бұрын
すごいな。 (色んなところに目をつぶれば)圧勝じゃないか。
@blw553c
@blw553c 6 ай бұрын
初代極太ヒートパイプから第3弾となる今回まで一気に視聴してしまいました。 いやあ、最後は目頭が熱くなっちゃいましたよ。 10ヶ月遅れの視聴でリアタイ出来てませんが、PCER24さんが事あるごとに「俺達の」って表現するところもグッときました。 PCER24さんとコメント勢のみなさんの大勝利ですね。 めちゃくちゃ楽しく拝見させてもらいました。
@Kurono_Roxu
@Kurono_Roxu Жыл бұрын
取り付けの金具縦横間違うの分かる〜!!w 正方形の頃はなまじ着いちゃうもんだから、最後まで行ってから「またか!」ってw クソデカ空冷CPUファン好きなのでずっと見てました!! 🎉おめでとうございます🎉
@qdkqdk
@qdkqdk Жыл бұрын
長期企画お疲れさまでした!コメント欄も含めてずっと楽しかったです。 しばらくPC改造等から離れていますが、DIY欲がモリモリ湧いてきました。 プレミア公開に参加できなかったことが悔やまれますが、、、 我々の勝利だ!!
@Orikazu69384
@Orikazu69384 Жыл бұрын
VS虎徹戦勝利おめでとうございます! パソコン本体よりCPUクーラーが目立つくらいの凄い見た目も相まって最強のCPUクーラーが出来たような感じですね。
@サルトルマンド
@サルトルマンド Жыл бұрын
自作CPUクーラーの企画は初動画からずっと追いかけ続けさせていただきましたけれども、ついに虎徹の右に出るクーラーをその手で作ってしまわれましたか...。正直な話、針金でヒートパイプのレイアウトを模索されていたころから「これは虎徹を食えるのでは」と期待しておりました。そして、ヒートパイプの曲げ加工が終わった時点で期待は確信に変わりました。あの圧倒的な存在感と完成度の高さ、そして圧倒的な熱伝導効率には驚かされましたよ。 高負荷時の最大温度で5度の差が出るという結果でしたが、ご存じの通り5度の差といえば見た目以上にものすごい差ですから、虎徹と自作クーラーの間には相当大きな性能差があるといえると思います。これは間違いなく圧勝、完全勝利といえますね。 ヒートパイプの曲げ加工ですが、手曲げとは思えない正確なパイプ加工には恐れ入りました。少なくとも画面越しには市販品だといわれても信じてしまうほどの高い精度で作られているように見えました。 冷却フィンではやはり難しいところがありますね。薄い金属素材の圧入は機械工作が得意な方にとってもかなり難易度が高い作業だと思います。逆に言えばこの3連ファンを備えたカイブツはまだ大きな伸びしろを残しているということです。今後も全く新しい形のクーラーを模索されるのもいいですが、この素晴らしいクーラーをさらに改善していく企画も面白いと思います。 本当に今までロマンあふれる動画をありがとうございました。そして今後も歩みを止めるつもりはないのでしょう。あなたがクーラーを作り続ける限り応援し続けます。
@K-5.aozora
@K-5.aozora Жыл бұрын
見事な勝利 おめでとうございます!
@BlueArchive-Hiro
@BlueArchive-Hiro Жыл бұрын
高性能CPUクーラーを作るなんてすごいですね! Scytheが昔出してたOROCHIやANGLEの様な変態CPUクーラーと同じオーラを感じました
@梱包材X
@梱包材X Жыл бұрын
いやはや.... 自作したものが売買されている製品に適うのか.... すげぇとしか言えない
@tomokaya5744
@tomokaya5744 Жыл бұрын
アルミ板の波は手作りである以上しかたないですね。もし、次回のチャレンジするのであれば、ファン2個で勝負してもらいたい。この作品でサーモカメラで見てみたかったところ・・・。 とにかくご苦労さまでした。楽しませていただきました。
@眼鏡小次郎
@眼鏡小次郎 Жыл бұрын
いやぁ今回のクーラーは伝説に残りますね!
@takumiya2575
@takumiya2575 Жыл бұрын
お疲れ様でした🎉 長年の夢が叶いましたね‼️ 我が事のように嬉しいですw
@くまふぁるこん
@くまふぁるこん Ай бұрын
レンコンクーラーからいきなりこちらに来てしまいましたが、冒頭を見る限りは「市販のCPUクーラーを手作りしてみた」になってますね… 最後まで動画を見ましたが、虎徹mkIIIに完全勝利でしたね 市販のCPUクーラーで、空冷の多くがサイドフロー方式を採用しているのが分かる動画でした
@siroganenarumi6055
@siroganenarumi6055 Жыл бұрын
お疲れです。今度は虎徹と同じ高さで挑戦して欲しいな。理論的に行けば放熱フィンが多いほど有利なわけなんで。次これ完勝!!
@あぅかあぅか
@あぅかあぅか Жыл бұрын
面白かったです 同時に8000-15000円クラスのメーカーファンがあの大きさであの温度であの価格は流石企業と感心しました
@ファッよーすけ
@ファッよーすけ Жыл бұрын
スゴイ!!おめでとうございます!!!
@ek9934
@ek9934 Жыл бұрын
このワクワクする感じが楽しみだな
@What-Doctor
@What-Doctor Жыл бұрын
虎徹を越えるCPUクーラー エクスカリバーとでも呼んだ方が良いんかなww
@leomt1314
@leomt1314 Жыл бұрын
次はこれをケースに入るようにするのか、、、 えっ?!改めて考えたら虎徹すごくない?
@TheSv400red
@TheSv400red Жыл бұрын
ひとつひとつ結果を噛み締めながら←そうですよね。検証お疲れ様です!!
@dakTB
@dakTB Жыл бұрын
おめでとうございます🎉
@平和が一番-m8m
@平和が一番-m8m Жыл бұрын
ナイスチャレンジ!大きい分もっと頑張れそう 手を怪我しないように気をつけて追試頑張ってください 超高速ファン使って限界チャレンジも見てみたいです
@giannibartoli8717
@giannibartoli8717 Жыл бұрын
ファンの数同じにして、水冷と比較してほしいです! 表面積と風量が勝負のカギなのか 実は空冷で同等に戦える結果とか、面白そう
@こう-x6m
@こう-x6m Жыл бұрын
ロマンが詰まってた
@icetea8076
@icetea8076 Жыл бұрын
ここまでやっても虎徹に勝てないのか・・・・って思ってたら釣りとはやりますねえ^^ 大勝利おめでとうございます!
@yuuugames9551
@yuuugames9551 Жыл бұрын
毎週楽しみに観てました! 感動をありがとうございました😭 お疲れ様でした!笑 次回作めっちゃ楽しみなので、頑張ってください!!!
@user-yowaineko
@user-yowaineko Жыл бұрын
検証お疲れ様でした やはり大きいは正義ですね あとはサーモグラフィー見てファンを調整するくらいでしょうか
@raises_technology
@raises_technology Жыл бұрын
やっぱ強いよなぁ。でも、これより一回り弱い(?)くらいの性能が3000円で買えるのもすごいよなあ。
@hosinohitoV
@hosinohitoV Жыл бұрын
おめでとうございます!正直試行錯誤しながら作る方法でこの完成度に出来ると思ってなかったので拍手したい。さらなるチューニングにも期待
@のらうさぎ-f7f
@のらうさぎ-f7f 6 ай бұрын
このシリーズは伝説だと思います!!!
@SKYLINE4R35
@SKYLINE4R35 Жыл бұрын
お疲れ様です。勝利おめでと~~。 下部ファンがフィンのないパイプだけの部分に風当てているのも少しながら効果あります。昔 REEVEN OKEANOS使っているときに「ほぼ冷えてる上部に風当てるより、熱い根本に風け当てるほうが効果あるのでは?」と考えてファンを下げたら数度下がりました。ついでにフィンもどきとしてアルミ箔を四つ折り1cmくらいの幅にしてパイプ部に巻きながら橋渡ししてフィンもどきにしても効果ありました。 今回端材を上部に追加しましたが、あれを下部のフィン無いとこに何枚か入れていたら効果あったと思います。曲げ部を通すから通しにくかったりパイプとの接触面がうまく当たるかの心配もありますが・・・
@soramame1918
@soramame1918 11 ай бұрын
これから動画観るので、結果は知らないけど、ここまでやったらあなたの勝ち!やるやん
@Cyan_pro04
@Cyan_pro04 Жыл бұрын
周囲温度もモニター出来てたら完璧やった💯💮
@thga6600
@thga6600 Жыл бұрын
ABCBもだけど、企業とタイアップして綺麗な仕上げにしたら凄いことになりそうだなぁ…w 大勝利よかったです。おめでとうございます!
@にちゃんななし
@にちゃんななし 11 ай бұрын
cpuクーラー自作の大変さを学んだ。清水さんがdeepcool工場の動画をあげていましたね。どちらも興味深い
@TK-mb8kd
@TK-mb8kd Жыл бұрын
サーモグラフィーで温度の分布を見てみたい。温度分布を視覚化したら、遊んでいるところや、もっと詰めれる所がみつかるかも。
@くずえる0w0
@くずえる0w0 Жыл бұрын
すげぇー!! 僅差で負けの予想してたけどまさかの!!! ペルチェ素子から始まり… ついに…
@itukatodoku
@itukatodoku Жыл бұрын
俺たちの勝利だ!!!!🎉🎉🎉🎉🎉
@japankinta4041
@japankinta4041 Жыл бұрын
以前の動画でCPUクーラーとCPUの間にペルチェを挟んだ実験があったと思いますが、ベースプレートの上面にペルチェを乗せて、ヒートパイプでの放熱と同時にペルチェでもベースプレートをさらに直接冷やすとどうなるか興味がありますね。 ペルチェの放熱ももう1段ヒートパイプを入れて挟むのがベターですが、そこまでやると大掛かりですよね。
@ジジィライト
@ジジィライト Жыл бұрын
今回は電飾無しかー!
@skyfishDecoy
@skyfishDecoy Жыл бұрын
戦いは数だよ兄貴
@Yamatsumi-Saki
@Yamatsumi-Saki Жыл бұрын
なるほど、巨大にしていけば超高負荷に強くはできるのか…… スゲえ知見ですわ。乙です!
@雛形秋人
@雛形秋人 10 ай бұрын
凄い面白かった!トップとサイドフローに加工してもらいたいです
@あくちw11
@あくちw11 Жыл бұрын
ボロンコーティングで更なる強化形態への変身に期待
@青野武-i1f
@青野武-i1f Жыл бұрын
自作で虎徹レベルまで持って行くのやば過ぎでしょw 単純にプレート増やすだけとか風量増やすだけじゃだめなんですね・・・奥が深い
@アサルトの中級者
@アサルトの中級者 6 ай бұрын
ファンの設置向き鉄をぴったりくっつけるなどをしたらもう少し温度が下がれそう でも自作でここまではすごい
@ponkichi396
@ponkichi396 Жыл бұрын
サイズ的にケースに収まらへんけど勝利しましたね!
@マダラン
@マダラン Жыл бұрын
金型屋さんに協力してもらえればフィンそのものは取付金具用の溝も含めて均一に大量製作は出来るけど、自作…とは離れちゃうのかな
@teajay6229
@teajay6229 Жыл бұрын
ついにロマンを達成してしまったか・・・ 次回!銅製フィンを作って”しげるクーラー”を超える に期待
@ppop2010
@ppop2010 Жыл бұрын
最終は階級無制限で強力なサーバー用強風ファン取り付けてどこまで冷えるか戦えるか試して欲しいですね
@seaf1681
@seaf1681 Жыл бұрын
ただ単にすげぇ。。。。 この人なら。。。。CRYORIGのAF41というCPUクーラーを現実のものにできるんじゃないかなww
@pcer24
@pcer24 Жыл бұрын
AF41見ました!これ製品化されなかったんですか?もったいない!こういうぶっ飛びクーラー最近少ないですからね。ネタとしては楽しそうです!
@cggcg7515
@cggcg7515 Жыл бұрын
マザーの裏からも何かしらのヒートシンクで(裏側の抑え板も銅とか?)両面から冷やすとかできないのかな?裏はサブになるけど
@discoverrailway
@discoverrailway 13 күн бұрын
実は私の家にジムニー用のラジエター(廃品)が転がっているのですけど、それで簡易水冷作るとどうなるのかなーとか考えてしまいました…😅
@bose7900
@bose7900 Жыл бұрын
おめでとうございます! 打倒虎徹出来ましたね! 今後も期待してます。
@moriakiinamine1372
@moriakiinamine1372 Жыл бұрын
次は14㎝ファンx5個、お楽しみにして待ってます!
@buru398
@buru398 Жыл бұрын
最初正直無理だと思ってたけど、結果圧勝 凄いですw
@subaruにゃんバー4気筒
@subaruにゃんバー4気筒 9 ай бұрын
え〜〜ぃ……スポットクーラーをPC本体に繋ごう😁😁😁
@炭酸シュワワ
@炭酸シュワワ 9 ай бұрын
私と似た人が居ました嬉しい、頑張れ! 私もyoutube出してます、私より繊細な 映像ですね
@ThisMan-Man
@ThisMan-Man Жыл бұрын
フィンの歪みを治せる専用工具ありますよ。 フラットノーズプライヤーっていうエアコンのフィン修正用のペンチみたいなルックスの物です。
@tabasco1412
@tabasco1412 Жыл бұрын
人類の存続を左右しそうなBGMで草
@SaKaKRriN
@SaKaKRriN Жыл бұрын
おつかれー!
@third801
@third801 Жыл бұрын
化け物コスパ度外視CPUクーラー爆誕 まさかあの虎徹系に勝利するCPUクーラーを自作でなんて・・・
@ccorn4221
@ccorn4221 Жыл бұрын
これをそのまま拡張してケースにしよう!
@SakuraNeco-t8q
@SakuraNeco-t8q Жыл бұрын
次はアサシンやD-15がターゲットですね 13900Kとか冷やしきれますかね あとオープンフレーム専用として販売してもいいかもしれないですね(市販品相当の美しさは必要ですが)
@タルト-d5p
@タルト-d5p Жыл бұрын
圧勝でしょう。 おめでとうございます🎉
@素-x2t
@素-x2t Жыл бұрын
爆音最強爆風ファンで冷やせばもっといけそう
@戦場ヶ原ひたぎ-m9i
@戦場ヶ原ひたぎ-m9i Жыл бұрын
頑張ったわね、結果が全てよ。次回動画ではこのクーラーに名前をつけて欲しいわ。
@mi6297
@mi6297 Жыл бұрын
おつおめ~
@makototurbo
@makototurbo Жыл бұрын
虎徹MK3って3500円ぐらいのパーツなんでファンも二つ付いてるし 性能が上なのは当然じゃないか?って話は置いといて 改良できそうなのはブレードの形状じゃないか? もうちょっと幅を広げたほうが風が抜けるだろうし放射状にしたほうが風が抜けるか? パンタレイ型の風車とか付けたら面白いかも
@tom.....
@tom..... Жыл бұрын
勝利ですよね🎉
@もみま-k8h
@もみま-k8h 5 ай бұрын
アマチュアではここまでしないと冷やせない物をほぼ同レベルの性能で3000円台とあのサイズに落とし込んでいる虎徹すげえって乾燥になってしまう(笑)
@user-inoue
@user-inoue Жыл бұрын
まさか勝利するなんて………
@mimicro1
@mimicro1 Жыл бұрын
違法建築戦艦、扶桑みたいですねw組み立てた後、CPUとの接触面を平滑に加工するともっといけそうな気がします!
@むのうつぼっちじさっちゃん
@むのうつぼっちじさっちゃん Жыл бұрын
V字の銅のパーツ買って、 虎徹 虎徹   V  CPU の形に設置してツイン虎徹MK3と勝負しよう!
@misaki-umioto
@misaki-umioto Жыл бұрын
お疲れ様です。FANの方は強化しないのでしょうか? 風量、音を気にしない、とにかく冷却特化するEDFを使ってみるとかはいかがですか?
@stsaim
@stsaim Жыл бұрын
ファンとヒートシンクの隙間を埋める、なんなら横側全面埋めてまっすぐにしか空気が抜けないようにしてやると少し効率が上がるかもしれません、水冷の分厚いラジエーターのような空気が抜けない物は特に圧を掛けてやらないと性能が出ないので
@もぶえじ
@もぶえじ Жыл бұрын
アサシンⅢの14cmファンはヒートシンクだけでなくCPU周りのVRAMにも風圧で空気を当てる構造になっており、未だにCPUやGPUだけしか冷やせない上クーラント冷却のラジエーターが"空冷"のままの水冷システムにアドバンテージを取れるのです。ヒートシンクの風通りをよくし、焼結金属パイプの放熱効率を上げる構造なのも凄いですが…
@aoiori3040
@aoiori3040 Жыл бұрын
手作りで熱抵抗10%減なのは素晴らしい
@なぐもん-j9i
@なぐもん-j9i Жыл бұрын
簡易水冷の360cmラジエータをCPUに直乗せしてる感じだし、ちゃんと熱移動できればそりゃ冷えるか……!!
@第3村人K
@第3村人K Жыл бұрын
Amazonか〜 MISUMIかモノタロウで買えばいいじゃん
@はじめましてソクラテス
@はじめましてソクラテス 10 ай бұрын
ファンが仮の端面に密着した様に設置できないと横から吸っちゃうのかなあ?
@jakymiku
@jakymiku Жыл бұрын
次は虎徹よりも小さい自作CPUクーラーやなで高性能化を目指そう
@itonemushi1631
@itonemushi1631 Жыл бұрын
JLCPCBのCNCマシニングとか利用してパーツをなんかできないものか…
@yanmi3956
@yanmi3956 Жыл бұрын
次回は虎徹サイズまでが課題でしょうか?
@Nasuka_
@Nasuka_ Жыл бұрын
素人考えだけどCPUクーラーって全体を銀メッキ加工したら性能が上がりそうな気がする メッキ加工は職人さんに依頼することになると思うけど。
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
【RTX3070修理】重量級グラボが「ジャンク」になる本当の原因はこちらです。
30:18
【Windows 11】CPUの使用率が高い問題を修正する方法【Windows 10】
22:11
後藤PC塾:プロが伝えるパソコン教室
Рет қаралды 367 М.
Macbook AirのSSD増設に成功した【M1】
1:03:56
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 569 М.
【恐怖】実際にあったCPU・GPU破壊事例を紹介(ゆっくり解説)
44:59
ハリフーン (hurriphoon)
Рет қаралды 160 М.