ピッチャーなのに一塁への送球が苦手な人がいるのはなんで?

  Рет қаралды 58,862

今浪隆博のスポーツメンタルTV

今浪隆博のスポーツメンタルTV

Күн бұрын

Пікірлер: 173
@やじるし-i4s
@やじるし-i4s 6 ай бұрын
多くの守備の名手たちが動画やインタビューで「キャッチボールには全てが含まれている」みたいに言ってるのを聞いてたので、キャッチボールが苦手なプロの選手がいるって話はとても興味深かったです。
@50ra32
@50ra32 6 ай бұрын
質問採用ありがとうございます🤣 わかりやすい解説ありがとうございます キャッチボール苦手な投手がいるというのは初めて聞いたのでとても驚きました😆 これからのプロ野球観戦の参考になりました😄
@もへやまぷーちん
@もへやまぷーちん 6 ай бұрын
ロッテの佐々木投手のイメージ。 1塁にいろいろな意味ですごい球投げてた。
@23_flogger
@23_flogger 6 ай бұрын
村田兆治さんはファースト送球もマサカリだったって話がありますね。 プロの投手でもキャッチボールが上手くない人がいるというのは意外でした!
@yamayama-33
@yamayama-33 6 ай бұрын
めっちゃわかるwww ピッチャーだったけど一塁投げるの緊張するしキャッチボールで暴投しまくってたw
@岡本和魔
@岡本和魔 6 ай бұрын
祖父がピッチャー出身でこの話してたんすけど、ピッチャーって普段ホームに向かって力を入れて投げてるからファーストに向かって加減して送球しようとしたら腕が上手く触れずに送球が逸れるって言ってました。だからピッチャーする時は送球も加減しなくていいからファーストに本気で投げろって言われましたね
@ch-ow9up
@ch-ow9up 6 ай бұрын
真っ先に思ったのは阪神の青柳。 一塁への送球イップスらしく、地面に叩きつけるワンバウンド送球で克服したらしい。
@Haruna_Otonashi
@Haruna_Otonashi 6 ай бұрын
それ、無理に強制するより割り切って1アウト取れるのほんとに素晴らしい
@marukosu2778
@marukosu2778 6 ай бұрын
浪さん質問です。球場に試合見に行くと選手がヒットやホームランを打った時、奪三振を取った時などにアナウンスで「◯◯選手、◯◯賞で◯◯を贈呈します」などを聞きますが、あれは全て本当に貰えるのでしょうか?また浪さんが知る限りどんな品がありましたか?よろしくお願いします🙇
@マンボウ11
@マンボウ11 6 ай бұрын
改めて考えると、 ずっと打ちにくい(捕りにくい)球を投げる練習してるのに、キャッチボール(捕りやすい球を投げる)が上手くなる訳ないか… フィールディング上手い投手はピッチングとは別に練習してんだろうなぁ
@popo0731422
@popo0731422 6 ай бұрын
元中日の吉見投手、浅尾投手はセカンドの守備練習に混ざって送球練習していたらしいですよ。
@Aika-Death
@Aika-Death 18 күн бұрын
投げるの上手い人はどの投げ方も上手いよ
@rothmans022
@rothmans022 6 ай бұрын
元ヤクルトの五十嵐投手も苦手だったそうで、一塁に近い時に投げる時は下投げで送球してたらしいですね。
@mikihiro1704
@mikihiro1704 6 ай бұрын
斉藤和巳「投げるだけのグローブやな(呆)」
@CosmoDiver299
@CosmoDiver299 6 ай бұрын
意外でした。幼少期はキャッチボールが出来なくて父親と練習したものですが、できないことは運動音痴と捉えられていた思い出です。 お話を伺っていて思ったのは、突き抜けた選手は、マウンドに上がってからは18.44の距離のためにギアが6速まで上がっていて、さあ1塁への送球、という時に無理やり落とそうにもギアチェンジができずヘロヘロ、もしくは最小の力でトスするのかな、と思いました。
@14seconds_at_Rostov
@14seconds_at_Rostov 6 ай бұрын
おもしろかったです。 私は、ずっと前に引退した桑田真澄投手が大好きなので、動画だと、ゆるいキャッチボールから始めて、少しずつ球速が速くなり、最後は相手(捕手)を座らせて速球を投げ込む、みたいなシーンばかり見てたから、超意外でした。 桑田はフィーディングも超上手かったですし。 プロに入った当時、内野手(セカンド)でも一流になれる素質があったと言われてました。
@フローライト-q6u
@フローライト-q6u 6 ай бұрын
投げる才能=運動神経って訳じゃないんよね
@セゾン赤羽
@セゾン赤羽 6 ай бұрын
ティモンディの高岸さんも、大学時代に練習しすぎでイップスになってマウンドでは投げれるけどキャッチボールができなくなったって言ってましたね
@烏龍-n8k
@烏龍-n8k 6 ай бұрын
フィジカルエリートだけに投げる力があるからこそ、近い距離で手加減して投げる時の加減が難しいって事もあり得るんでしょうね。 何事でも手加減って意外に難しい技術だとも言いますし。
@高橋そのみ-w4f
@高橋そのみ-w4f 6 ай бұрын
はじめまして。 つい先日のあと1人で勝利のシーンで則本投手の暴投を見て何故なのか不思議でしたが、この解説で納得しました。ありがとうございました!!
@rettoaizu104
@rettoaizu104 6 ай бұрын
浪さん質問です 最近で言えば西武が監督が休養に、オリックスがコーチ陣配置換えを行ったと思います。 ですが正直客観的に見てシーズン中に監督、コーチを変えたところで 『いや戦力が別に変わらんのに、そんなに意味ないやろ』とどうしても思ってしまいます。 ですが現役選手の目線では正直どう見えてるのかわかりません。 浪さんあれって現場はどういう感じになるんですか?またどう思ったりするんですか? 教えてほしいです
@田中ボス
@田中ボス 6 ай бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。 質問なんですが、私は少年野球のコーチをしているのですが、指導方法に悩んでおります。特にバッティングに関して、子供達はとにかく長打を打ちたくてフルスイングをしておりますが、勝つためには時にはバントをさせたりフォアボールを選ばせたりも必要だと思います。 将来プロを目指すとかなら別ですが、小学生の頃はある程度楽しんで好きな様にやらせた方がいいのでしょうか?
@チャッピー-i1w
@チャッピー-i1w 6 ай бұрын
新庄が福原のことを言ってたよね。 オールスターでのホームスチールの件で。
@Asterisk3510
@Asterisk3510 6 ай бұрын
浪さんに訊きたいことがあります。 浪さんが知っている中で、ベンチ裏が一番充実してると思った球場はどこですか?ロッカールームの広さとかケイタリングの食事が美味しく種類も豊富だったとか駐車場からダグアウトまでの移動が楽だったとか。
@椿-l1j
@椿-l1j 6 ай бұрын
私もソフトボールの投手でしたが、一塁への送球が本当に苦手でした 確かに投球と送球は全くの別物なんですよね 投球投球投球ときて突然送球しようとすると右腕が思うように動かず投げ方がわからなくなってしまうような感覚でした
@須賀晴哉
@須賀晴哉 6 ай бұрын
浪さん、質問です。 右投手に比べて左投手はスピードが求められてない印象を受けます。 実際、長いこと活躍される投手は左投手が多い印象があります(年とともにスピードが衰えるところがあるはずなのに) そこで質問です。なぜ、左投手は比較的球が遅くても活躍できるのか。 教えてもらえると嬉しいです。
@ノエ-b1w
@ノエ-b1w 6 ай бұрын
めっちゃ共感できる。半端に投げるのが苦手だった。外野とか内野でもサードとかショートは強く投げる分何とかなるけど、近すぎると変なブレーキかかって安定しない。特に一塁は急いで投げるし。 今思えば送球時に足を使うって癖が無かったからかも。キャッチボールってフォームの確認って意識だったし。
@とと-z2x
@とと-z2x 6 ай бұрын
浪さん!質問です 一軍と二軍の両方に出場するいわゆる「親子ゲーム」に関しての質問です 親子ゲームの1日のスケジュール、どんな選手が親子ゲームに出場するのか、親子ゲームに出場が決まった時の心境、疲労度、その他エピソードなどありましたら教えて頂きたいです!
@aizack7815
@aizack7815 6 ай бұрын
浪さん、質問です。時折、「打てそう/打てなさそうな構え」という表現を聞きます。これってその見た目と打撃結果は関係あるのでしょうか?野球素人としては、それって「結果を出してきた人に似ている構え」ってだけだと思ってしまいます。また、変わった構えだから打てないということだとイチロー選手や八重樫選手などの構えも駄目なことになるのではないでしょうか。これ、いけますか?
@デイトれぼる
@デイトれぼる 6 ай бұрын
すごく低レベルな話にはなるけど、少年野球とか見てると、もう打席に立つ前の所作や歩き方でうまいかどうか分かるよね。 確かこの動画でも言ってたけど、プロでもルーキーの立ち方で成功するか分かるらしいし。 プロレベルで何人もの打者を見てきた人間なら、そのレベルの人の所作や構えで何となく打てるかどうか分かってもおかしくはないと思う。
@neobowser_k
@neobowser_k 6 ай бұрын
凄く気になります もし追加の質問が可能なら 同一の選手の同じ構えでも その構えの見た目の時点で打撃結果の良し悪しが予想できることがあるのかも気になります 例えばタイミングを取り始めた時点で合ってる/合ってない等はあると思いますが 動き出す前から「今日はいつもと違って調子が良さそうだな/悪そうだな」とみえるようなことはあるのでしょうか 追加が難しければすみません 元コメントの方のみお願いします
@scorerk002
@scorerk002 6 ай бұрын
たまに野球してないやつでも打てそうな構えのやついるもんな なんか法則ありそうでおもろい
@norry-pu9lo
@norry-pu9lo 6 ай бұрын
投球(ピッチング)と送球(スローイング)違いですね。日本語でも英語でも別の表現になってる。
@monkeyviii7648
@monkeyviii7648 6 ай бұрын
2:46 打撃の良いキャッチャーがファースト守る機会が多い理由わかる気がする。そういうことか!
@madao001
@madao001 6 ай бұрын
キャッチボール上手い人はフィールディングも上手い感ありますよね。 横浜高校出身はそんなイメージ
@OkaKyohei
@OkaKyohei 5 ай бұрын
大阪桐蔭はキャッチボール上手いけど藤浪さんは💦
@ki7741-mavs
@ki7741-mavs 6 ай бұрын
上原さんがキャッチボール大事だと言い続けてるの見てるからビックリした!!!!
@ma0704
@ma0704 6 ай бұрын
おもしろい話でした これって「元々中高生の時からキャッチボールは苦手だけどピッチャーとしては素晴らしい才能がある人がプロになっている」のか、「中高生のころは普通にキャッチボールできたけど、プロになるくらいピッチングを極めた結果、キャッチボールの感覚が分からなくなる」のかどっちなんでしょうか 一塁への送球、牽制が苦手な実績ある現役選手は何名か思い浮かびますが、彼らは子供の頃からキャッチボール苦手だったのかな?
@martoncrusader
@martoncrusader 6 ай бұрын
ピッチャーやってましたが、めちゃくちゃ分かります。 キャッチボール苦手でした
@ptkddtttec5230
@ptkddtttec5230 6 ай бұрын
真っ先に十亀思い出した
@moewofull5279
@moewofull5279 6 ай бұрын
???「アツオ~!」
@rururu4054
@rururu4054 6 ай бұрын
今浪さんと同級生でチームメイトでもあった雄平選手の投手時代の末期はひどかったですね  一塁に10回投げて9回暴投だった 最後は下から投げてた
@sw-jv3yu
@sw-jv3yu 6 ай бұрын
凄く分かる! 自分の場合は変則的なフォームで癖球というか小さく動くのが武器だったんだけど フィールディングになるとその武器が全部自分の首筋に突きつけられる感覚だった。 一塁側のゴロなんて一塁方向に走りながら下からトスして投げてたな。
@sabak7390
@sabak7390 6 ай бұрын
同じように、敬遠や牽制が苦手な投手もいますよね。 ホームベースを狙って投げないとおかしくなるんだろうなぁ
@赤壁輝彦
@赤壁輝彦 6 ай бұрын
ヤクルトにいたブロス
@timpo_
@timpo_ 6 ай бұрын
もう今は無くなったけど、敬遠球投げるのめっちゃ怖かった。あれ上に抜けるイメージしか湧かん。 申告敬遠になって助かったピッチャー結構いるはずよ。
@畑74
@畑74 6 ай бұрын
古いですが小林繫さんが送球苦手そうでした
@maamaa2858
@maamaa2858 6 ай бұрын
サヨナラ大暴投したからな
@しんがりんぐ
@しんがりんぐ 6 ай бұрын
これホントに不思議でした。
@後藤龍樹-s7c
@後藤龍樹-s7c 6 ай бұрын
ずっと開かない投げ方練習してるから送球の出処が見づらくて取りづらいて聞いたことがあります 特に振り返って放るとき
@binbinsamaaaa
@binbinsamaaaa 6 ай бұрын
すごく意外でびっくりしました。てことはピッチャーから野手になった選手、、岡林とかイチローとかって、やっぱセンス??岡林に関しては元々左投げだったみたいですし、その素質どんだけやねん!?て思わざるおえません!
@YY-jd6pv
@YY-jd6pv 6 ай бұрын
申告敬遠がなかった頃、故意四球で暴投する投手をよく見ました。 軽く投げる事が苦手な投手っていますよね。
@tyatorashiro
@tyatorashiro 6 ай бұрын
キャッチャーってすごいですよね。
@monkeyviii7648
@monkeyviii7648 6 ай бұрын
浪さんの話聞いて、打撃の良いキャッチャーがファースト守る理由が何となくわかった気がします。ピッチャーのフィールディング対策でもあるんかな思います。
@LUCIFEL9
@LUCIFEL9 5 ай бұрын
後、古田や谷繁が語る二塁とかの送球のコツみたいなのから考えると送球が苦手なピッチャーってきちんとボールを握って決められたルーティーンでボールを投げないと狙ったところにボールが投げられないって言うのはありそうですね。
@るーみす
@るーみす 6 ай бұрын
球速を上げたり制球のためにフォームを固めると力加減がわからなくなったりするんですよね それで緩いボールを投げると今度はファーストが取り損なったりするんですよ ファーストは早く捕球したいから焦ってボールを取りに行くので
@125GORO
@125GORO 6 ай бұрын
申告敬遠が無かった頃は敬遠暴投をよく見ました。 申告敬遠ができて助かった投手も居たはずです。
@palepale555
@palepale555 6 ай бұрын
質問です。 2011.10.18日対ライオンズ戦、代打として登場し最後の打者となりましたがどのあたりで代打で行くことを伝えられるのですか?また、今浪クラスの選手は守備固めor代打どちらで行くことを想定してベンチにいるのですか?また、セリーグとパリーグによって今浪クラスの選手の起用法は変わりますか?
@だるまかとう-j1x
@だるまかとう-j1x 6 ай бұрын
今浪さん、質問です。 プロの試合で内野手の守備を見ていると、特にショート・セカンドの選手は、横手投げ(もしくは下手投げ)でファーストやセカンドに送球している場面を見かけます。 なぜそのような投げ方をするのでしょうか? 多くの投手は上手投げ(もしくはスリークウォータ一)で投げています。 速く・正確に投げられるから、投手はその投げ方をしているはずですよね。 なぜ野手は、わざわざ横(下)から投げるのですか? ぜひ教えてください!
@ken030701ify
@ken030701ify 6 ай бұрын
ピッチャーと内野でしたがピッチャーゴロの処理が1番難しいです。一塁側のバント処理だと特に投げにくかったです。内野と違ってリズムもないのでどう投げたらいいかわからなくなります。
@ともゆき-h8p
@ともゆき-h8p 6 ай бұрын
アンダースローの渡辺俊介選手がファーストへの送球でスライダー投げてるの思い出した
@nonames774
@nonames774 6 ай бұрын
> ピッチャーなのに一塁への送球が苦手な人がいるのはなんで? ピッチャーだから、一塁への送球が苦手なんよw  ゴロ捕球からの送球になるし、自分の間合いで投げられないし、体重移動も不十分で気持ち悪いし、サード側に転がったゴロを捕球してから投げるって感じだと18.44m以上あるし、ちゃんとした握りが出来ないままの事も多いし、投げる先の風景もいつもと違うし、送球を捕る人間はキャッチャーじゃないしw だから、18.44mは妥協するとしても、ゴロ捕球からじっくり間を取ってよくて、ゴロを捕った場所の地面が急に盛り上がってマウンド状になってプレートもあり、そこから体重移動もしっかり行って投げれる状況があって、ボールちゃんと握れて、投げる先の風景はCG処理でいつものマウンドから見る光景と変わらない形になって、ファーストの人間も急遽キャッチャーに変わる・・・のであれば、ほとんどのピッチャーがちゃんと投げられるだろうと思うw 内野守備ノックを10分なり20分なり受け続けた人が、その直後に急にマウンドにあがって一球目から「ピッチャーの投げ方」でストライク投げられるかっていったらそれは難しいんじゃないかな。プレートちゃんと踏んで、体開かないようにして投げる・・・出来る人もいるだろうけど、相当難しいはず。
@こんがり-c4b
@こんがり-c4b 6 ай бұрын
力加減が苦手ってなんか悲しい巨人を思い浮かべてしまった。 ファーストを壊しちゃって泣いてる巨人😅
@gundam.Z9
@gundam.Z9 6 ай бұрын
今浪さん質問です🐸❤️ プロ野球選手は打ったら1塁になぜ全力疾走しないんですか? 野球やってた時に打ったら1塁には必ず全力疾走しろって教わったような記憶があるんですけど、またやらなかったり気を抜けたような走り方をしていると、ケツバットとか、げんこつ食らったような記憶があるんですが 何かプロ野球選手なりの理由とかあるんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします🐸❤️
@okada173
@okada173 6 ай бұрын
質問です。打順で3番や5番と言えば一般的に長打を求められる打順といわれますが、チーム事情などにより長打力があまりない打者が3番や5番を打つことがプロでもよく見られます。そこで、長打力に自信のない打者が3番や5番を任された場合にどのようにして試合を乗り切り責任を果たそうとされているのでしょうか。今浪さんもご経験おありではないかと思うのですが、いかがでしょうか。
@ヘヴンリー-h2w
@ヘヴンリー-h2w 6 ай бұрын
浪さんはじめまして。先日、親戚の子の所属する野球部が創部100周年の記念試合で、平安高校を招待させていただきました。浪さん、天の声さんの後輩たち、粘り強い野球してましたし、スタンドで応援してた子たちもすごく声出てて観戦してて楽しかったです。(監督さんもオーラありました)それでふと思ったのですが、招待される側の監督や選手はどんな気持ちなのでしょうか?練習じゃなくてラッキー♪とか思ったりするのですか?浪さんの高校時代の招待試合とか遠征の思い出なんかを良ければ教えて欲しいです。
@ゆっきー-c1w
@ゆっきー-c1w 6 ай бұрын
バッティングピッチャーが苦手やった 思いっきり投げればストライクゾーンに入るけど、緩い球だとどこ行くか分からん
@elephant-plumber
@elephant-plumber 6 ай бұрын
分かります。それで全力で投げたら先輩に「アピールのつもりか?」ってよく怒られました。
@太郎淫怒裸腐
@太郎淫怒裸腐 6 ай бұрын
今浪先生、質問があります。 近年の最適打順シミュレーションでは選手のパフォーマンスは打順によらず一定と仮定することが多いですが、この仮定はプロ野球の現場においてどの程度妥当なのでしょうか。たとえば後ろが投手の8番打者は自分がランナー返そうとして四球が減るなどはありそうですが、メンタル部分の変化として、下位打線だと結果を出せる選手が上位打線では気負いすぎて打てなくなったり、逆に不動の4番だった選手が打順を下げられたことによる精神的動揺で不調になったりすることはあるのでしょうか。また、選手としては打順を頻繁に変更されるとやりにくさを感じたり、それによってパフォーマンスが低下したりするのでしょうか。野球素人の質問で大変恐縮ですが、ご回答いただけますと幸いです。
@PayPay-y5n
@PayPay-y5n 6 ай бұрын
いつも楽しく拝見させていただいています。質問です。球界には守備の上手な選手が沢山いらっしゃいます。もし、バッターの打った打球が全てそのような選手のスーパープレーによりアウトになってしまい、打率が.000になったとしたら、年俸は下がってしまうのでしょうか。 プロ野球中継を見ていて、スーパープレーに阻まれる場面を見ると、「打率さがって可哀想だな」と感じます。個人的には、打率ではなく、打球速度を査定の対象にすれば良いのに、なんて思っています。 なみさん、いけますか?
@wing-ec6hs
@wing-ec6hs 6 ай бұрын
質問です! 遠征先への道具の持ち運びってどうなってるんですか? 詳しく知りたいです!
@TaisukeOfPuppets
@TaisukeOfPuppets 6 ай бұрын
今浪さんに質問です!近年MLBで結果を残している大谷選手や鈴木選手は渡米後にとてつもなく身体を大きくしたと思います。そこで思ったのですが何故NPBにはあそこまで身体を大きくする選手がいないのでしょうか? メジャーに順応するため、、、と言えばそれまでですが大谷選手はWBCの壮行試合でNPB球団相手に一試合で2本ホームランを打ったので、NPBでもあのパワーはとんでもない武器になると思います。 なんだったら贔屓の球団のドラフト選手は入団後1年間ほとんどバットもボールも持たず身体をとんでもなくデカくすれば最強の打線が完成するのでは?と素人ながら思います。 プロ目線今浪さんの意見が聞いてみたいです、よろしくお願いします。
@ヤクヤク-f6w
@ヤクヤク-f6w 6 ай бұрын
浪さん質問です 大学出身の長距離砲のプロ野球選手の大学通算HRが少ないのは何故ですか? 調べてみたんですが 山川選手が大学時代78試合で11HR 柳田選手が82試合で8HR  牧選手が81試合で5HR プロ野球より大学のアマチュア投手のほうがレベルが下のはずなのになんでプロでのほうが本塁打率が上がるんでしょうか? プロ野球より大学のリーグ戦のほうがチーム打撃が求められる、ペナントレースと違ってリーグ戦の試合間隔が空くとう理由があるのでしょうか? 大学野球 プロ野球どちらも経験しておられる浪さんの意見が聞きたいです。
@神あ-h3l
@神あ-h3l 6 ай бұрын
練習の成果
@kazu66
@kazu66 6 ай бұрын
浪さんに質問です。 よく野球番組などを見ていると「4番のバッティング」というフレーズをたまに聞くのですが、これって具体的にどういうバッティングの事を言うんでしょうか?3番打者や5番打者でもバッティング巧いな~とか勝負強 いバッターはいますし…。確かに4番打者がタイムリーとか打つと、さすがとは思いますが、そう感じるだけでイマイチ意味が分かっておりません。息子が少年軟式をやってまして、次から4番を打つ可能性があるみたいなので、もしよろしければ参考に教えていただきたいです。
@あほたん-y2p
@あほたん-y2p 5 ай бұрын
プロレベルとは程遠い草でも、普段ショートやサードで良い送球する人が、ピッチャーやると何故か悪送球。みたいなのもありますよね。 多分、3塁側だと、前に突っ込んで、振り返って投げる。みたいな形になるので、送球しにくいんだと思いますね。一塁側だとランナーに当てそうになりますし、ねぇ。 3塁側のバントみたいなゴロを捕って、振り返って1塁見ると、めちゃくちゃ遠く感じるんですよね。
@jika8041
@jika8041 6 ай бұрын
ナミさん、質問です。 プロの中継を見ていると一塁に出たランナーと敵チームの一塁手が会話をしているのをよく見かけます。 あれは何を話しているんですか? また一塁手なので外国人選手が守っていることも多く、その場合何語で話しているんですか? そもそも会話は成り立っているんでしょうか。 ナミさん!ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
@聖森本
@聖森本 6 ай бұрын
高校の時、ピッチャーではなかったです。 マウンドに立ってみて、逆にどうやって投げるのかが分からなかったのを思い出しました。
@T_H_quad
@T_H_quad 6 ай бұрын
自分は小、中、高と野球してて左ピッチャーでしたが3塁に送球はできましたが1塁と2塁送球がめちゃくちゃ苦手でした 回転して投げるのが苦手でなるべく打球捕らないようにしてました。
@じょにー-w9l
@じょにー-w9l 6 ай бұрын
元巨人のガルベスさんが、ファーストの目の前で、全力送球してました。 石井浩郎さんは、送球が見えなかったと言ってました。 一歩間違えれば、大変なことになってましたね。
@らむさま
@らむさま 6 ай бұрын
池沼じゃん😅
@maidosangekilove
@maidosangekilove 6 ай бұрын
今浪さん、質問です。 鈍足の選手 もしくは鈍足じゃなくても盗塁のイメージがない選手の「盗塁」を 生で見たことありますか? 2024年の選手名鑑をみたとき そういった選手の通算盗塁で1や2、 時には2桁のもいたので驚きました。 いつどの試合でしたんやろって 気になってます。 よければよろしくお願いします。
@クッキークッキー-u7j
@クッキークッキー-u7j 6 ай бұрын
※なみさん質問です。 今シーズン中田翔選手が中日に加入した事で、「細川選手への、マークが薄れる効果がある!」と言われる事があります。 バスケやサッカーであれば、複数vs複数の競技なのでその理論は理解できますが、野球は1vs1のスポーツです。 中田選手が加入したところで細川選手へ全力投球は変わらないのに、 このように言われる理由はなんですか?
@じーぱん-w2r
@じーぱん-w2r 6 ай бұрын
浪さん!質問です。 推定年俸で実際とかなりの開きがある選手がいますが今浪クラスでも開きがある選手はいるのでしょうか? 質問重複してたらすいません。
@TheGospellers
@TheGospellers 6 ай бұрын
MLBのジョン・レスターという投手は送球・牽制が苦手でワンバウンド送球していました。
@おさるおっさん
@おさるおっさん 6 ай бұрын
日本シリーズのマクガフのやつで、 「こーやからピッチャーの送球って実は難しいねんで!」 ってSNSに書きまくったこととほぼ同じこと言うてくれてる! まぁマウンドの傾斜を利用して思いっきり投げてからの送球は感覚が分からんようになることがあるって甲子園や都市対抗のマウンド経験してるピッチャーがだいぶ前に言うてたことを書いただけやけど!
@junty1296
@junty1296 6 ай бұрын
ドラコン選手がゴルフ上手い人、下手な人いるのと同じ感じですよね
@たぬき-x8j
@たぬき-x8j 6 ай бұрын
小林繁さんは、敬遠でサヨナラ暴投した事がありました。キャッチボールは苦手だそうです。 その後は敬遠はせず、敬遠したい時は外角に外してたとの事です。
@ksat3527
@ksat3527 6 ай бұрын
浪さん質問です 日ハム加藤投手のようなコントロールの良い投手はストライクゾーンにどんどん投げて来ますが、ストライクを待ち構えていても打つのはそんなに難しいものなのでしょうか? 球は速くないですしメインの球種もそれほど多くないと思うので不思議に思いました
@ky3600
@ky3600 6 ай бұрын
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。 なみさん、質問です! なみさんはプロ野球選手になってから現役中や選手を引退なされてからもスポーツメンタルコーチ、または野球指導者として様々な知識や経験を吸収してこられたと思います。 そこで、今までの記憶を有した状態でなみさんがプロ1年目の今浪隆博に転生したとしたらどれだけの成績を残すと思われますか? レギュラー?タイトルホルダー?名球会?それともメジャーリーガー?それとも転生しても今浪クラスで終わってしまうのでしょうか? 是非、考察をしていただきたいです。 この質問、いけますか?よろしくお願いします。
@鉋ミズキ
@鉋ミズキ 6 ай бұрын
力加減の話で自分は小中高捕手だったけれど、セカンドでノックを受けてた際に一塁が近く感じて投げにくかったのを思い出した。ショートやサードだと加減せずに投げれるから感じなかったのだけれど
@moriyouxyz
@moriyouxyz 6 ай бұрын
そういえば割と最近メジャーの怪物デラクルーズがファーストに160キロオーバーの暴投したのがニュースになりましたねw タイムリーでしたし、9割の投球、予備動作があっての制球という解説はすごく納得ができる説明で、感謝します。 ところで今回の動画につながった質問で申し訳ないのですが、中継を見ていると「余裕がありすぎてステップが合わなかった」なんていう解説の方もおられます。 ギリギリで焦って失敗は理解できるのですが、余裕がありすぎて失敗するっていうのは解説の人のフォローなのでしょうか?それとも、本当に楽すぎてミスが発生することはよくある事なのでしょうか? 取り上げてくださいますと幸いです。
@fcblanc4024
@fcblanc4024 6 ай бұрын
スポーツメンタルTVいつも楽しく拝見しています。 浪さんへ質問です。 浪さんと同年代ですが、野球のTVゲームを未だにプレーしています。 言いにくいのですが、ゲームの中で、浪さんの現役時代の能力は決して高いとは言えなかったんですが、実際のところ選手からしたら、能力が「納得いかへん!」とか、「こんな低ないわ!」とかは気にすることがありましたか? また、逆にゲームでの自分の能力から得た物があったりはしましたか? 下らない質問ですので、スルーしていただいても問題ありません。 ネタが無くなった時などに思い出していただければと思います。
@mihide5647
@mihide5647 6 ай бұрын
素人の質問ですいません キャッチボールの下手な投手でも「遠投」はすると思いますが、キャッチボールと違いはあるのですか? よく試合前に先発投手がやっているのを見ますが、違和感は感じたことはありませんでした 徐々に離れていくと思いますが、近い距離の時はおかしくなるのですか? そもそも遠投は全く別の動きなのですか?
@darienscheme1689
@darienscheme1689 6 ай бұрын
質問です。 最近NPB全体で盗塁の数が減ってるように思うのですが、何故でしょうか。 一昔前は盗塁王の記録50.60個なんてことも珍しくなかったと思うのですがバントと同じように得点指標として昨今、良くないデータでもあるのでしょうか。 見解をお聞かせください。
@gundam.Z9
@gundam.Z9 6 ай бұрын
今浪さん質問🙋‍♀️🙋‍♂️です🐸❤️ プロ野球選手が1塁に投げる時、直球で投げるんじゃなくて、変化球投げる人とかいるんですか? 教えてください(^^)よろしくお願いします🙇🐸❤️
@akudaikan3120
@akudaikan3120 6 ай бұрын
質問です 前に有った素人が1年DHで打席に立ったらヒット1本打てるのか?って 話があって無理って結論になりましたが素人ではなく野球未経験のアスリートの場合どう思いますか? 想定としては野球以外の全スポーツ選手の中で打撃に必要な瞬間視力と動体視力が最も高いと言われている ボクサーか卓球のトップ選手を想定する事にします。 どう思いますか?前に飛ぶか?はともかくとして当てられる数は確実に増えると思いますし アスリートで有るのでバットを効率的か?はともかく振り回す筋力は有る筈です。
@cirowsnow9483
@cirowsnow9483 6 ай бұрын
江川さんや工藤公康さん、山本昌さんらがキャッチボールから綺麗だったという逸話を聞いてきました。 なので、一流投手でもそうでない人が結構いるという話は初めてのことでちょっと驚きました。 たしかに得意でない人はあえてキャッチボールに触れないだろうし、物事は一面だけ見たら誤るなと思いました。
@アンテナ君
@アンテナ君 6 ай бұрын
質問があります。内野手は一塁は左投げ有利で二塁三塁遊撃は右投げが有利ですが、外野手はどっち投げが有利というのはありますか?
@雲助2号
@雲助2号 6 ай бұрын
ファーストの経験談として、速い球も捕りづらいが、もっと困るのが「山なりのスローボールを低く投げられる」やつ。 ある程度速い球を覚悟している所に肩透かしを食うので、丁度打席でチェンジアップを低めの良いコースに投げられた感じになる。 どうせ山なりなら、アンダートスで投げてほしい。
@なおちゃんねる-p4d
@なおちゃんねる-p4d 6 ай бұрын
ナミさん質問です。 ヒットで出塁した選手がベース上でメットのツバを持ちながら四方に礼をしている姿を見ることがあるのですが、あれはファンに対してお辞儀しているのでしょうか?それとも相手チームの野手に挨拶をしているのでしょうか? またナミさんが現役の時から当たり前に行われているものなのでしょうか? よろしれけばご教示下さい。
@kanamemotoyama1434
@kanamemotoyama1434 6 ай бұрын
石井一久の一塁送球は、すごくいい加減というか、やる気が無い投げ方をよくしていた(ゴロで届くとか)。
@あさぎ-c5c
@あさぎ-c5c 6 ай бұрын
どこかで見た大野雄大と柳のキャッチボールの動画思い出したわ。大野はあまり得意じゃないけど、柳はめっちゃ上手いっていう。
@しし-h5g
@しし-h5g 6 ай бұрын
今浪さん、質問です。 先日、ある球団のベンチ裏を撮った公式動画のなかで日本人選手が外国人選手と簡単な英語で話している様子が映っていました。 プロ野球選手は助っ人外国人とのコミニュケーションのために英語やその他の言語について勉強をしているのでしょうか? ポジションごとの英語力の傾向や、その選手がメジャーを意識しているかなど含めて興味があります。
@Kei_2424
@Kei_2424 6 ай бұрын
浪さん質問です。 打撃時に時々バットが折れることがありますが、その時の選手たちの気持ち(打者、守備陣、投手それぞれ)はどのような気持ちでしょうか? 素人目線だと打者は悔しい!守備は危ねぇ!投手はやってやったぜ!といった感じかな?と想像していますが、当然選手たちは試合に集中していてあまり表情に出さないため、何を思っているのかが分かりません。どんな気持ちを抱いているのかが気になって夜しか眠れません。いけますか?
@木毎木寸商事をうまく読んで
@木毎木寸商事をうまく読んで 6 ай бұрын
昔ショート動画にあげてたよ それ見て夜以外も寝て
@Kei_2424
@Kei_2424 6 ай бұрын
@@木毎木寸商事をうまく読んで ありがとう!
@Kei_2424
@Kei_2424 6 ай бұрын
@@木毎木寸商事をうまく読んで打者目線のやつだけでしたが過去のショートで見つけました!ありがとうございます!これで昼寝ができそうです
@Hvvjsfu
@Hvvjsfu 6 ай бұрын
質問です。ショートやサードからのファーストへの豪速球はファーストの選手はドキドキしてるのでしょうか?
@ユーノチャンネル
@ユーノチャンネル 5 ай бұрын
キャッチボールが苦手なプロ野球選手は、リフティングが苦手なプロサッカー選手を思い出す
@senwaokamoto8641
@senwaokamoto8641 6 ай бұрын
村田兆治投手は、やはりこの典型的なタイプで、マサカリ投法で、ピッチャーゴロをファーストに投げてたそうです。
@ぽり-e6k
@ぽり-e6k 6 ай бұрын
中日の投手は伝統的にとてもキャッチボールを重要視するといいますが、守備のうまい投手が多いのと関係あるのかもしれないですね。
@T.M.2
@T.M.2 6 ай бұрын
シンプルに「ピッチング」と「スローイング」の違い??
@kobayasiring
@kobayasiring 6 ай бұрын
昔は敬遠が苦手な人もいたよな
@kanamemotoyama1434
@kanamemotoyama1434 6 ай бұрын
全力で投げないと制球できない投手っていましたね。 ヤクルトのブロスに敬遠を指示したら、「敬遠できない」って言い出して、仕方なく勝負させたら痛打を浴びて、野村克也監督がぼやいていた。
@macchan19791220
@macchan19791220 6 ай бұрын
敬遠については里崎智也さんが解説されているのを…テレビだったかYou Tubeだったか忘れましたが,観た記憶があります。左足(軸足じゃない方)をきちんと向けないで投げると敬遠の暴投が起こりやすいとおっしゃっていたように記憶しています。
@ぽち-n5q6q
@ぽち-n5q6q 6 ай бұрын
浪さん質問です。 最近SNSなどでOPSがこの選手の方が高いのになぜ使わないとか守備指標が高いのになぜ使わないなど一般に開示されている数値をみて判断するファンが非常に多いですが、私はそこが全てでは無いと思っています。 その時期のコンディションや感覚の違いなどいろんな事があると思います。 実際の選手や首脳陣も気にしているのでしょうか? また、今の選手たちはSNSなどで言われている事を耳にしているのでしょうか? いけますか?
@keifu-mz8kz
@keifu-mz8kz 6 ай бұрын
一塁送球って、いきなり左で投げるような感覚で、どこに力を入れればいいのか分からなくなるんよ。
@mmowpm
@mmowpm 6 ай бұрын
中日の浅尾さんがフィールディング上手かったなぁ
@しどろもどろ-k8f
@しどろもどろ-k8f 6 ай бұрын
質問です! 野球で使うグラブには様々な種類がありますが、ファーストミットについては「他のグラブで代用できるのでは?」と初心者の私はたまに思います。単に送球を受けるだけなら他のグラブでも大きな問題はないでしょうし、ゴロを取るならむしろ普通の内野手用グラブの方が捕りやすい気がします。その辺りを総合的に考えると他のグラブで守る選手がいてもおかしくない気がしますが、ファーストを守る上で、ファーストミットの良さとは何なのでしょうか。 浪さん、行けますか?
セーフティーバントの構えをして「揺さぶる」作戦て意味あるの?
12:42
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 79 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
「分かっていても打てないボール」さすがに分かってたら打てるだろ?
12:32
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 135 М.
相手投手の年俸は成績に影響するの?選手名鑑て読むの?
15:18
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 65 М.
【燕の下の力持ち賞】2024年8・9月度表彰式!68 丸山翔大選手【東鉄工業presents】
5:42
「燕の下の力持ち賞」公式チャンネル
Рет қаралды 6 М.
守備が一番下手な人はどこを守るのがいい?宮川フェニックスの話も…
10:23
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 144 М.
東京ヤクルトスワローズ「荒木貴裕」登場!荒木は2軍の帝王説!
18:28
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 109 М.
天の声「変化球を打てる意味が分からん。どうやって打てるようになったん?」
17:03
「金属打ち」と「木製打ち」の違いって何?
17:15
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 111 М.
DHの人は試合中どんな過ごし方をしてるの?
13:43
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 111 М.
トレードについて。「今日、東京ドームホテルに来てくれ」
15:22
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 205 М.
実は「左バッター」は対「左ピッチャー」の方が楽!?その真相とは?
14:14
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 54 М.