【Premiere Pro vs DaVinci Resolve】どちらが向いてる?

  Рет қаралды 64,746

れっくぷらす / Rec Plus

れっくぷらす / Rec Plus

Күн бұрын

今回はPremiere Pro vs Davinchi Resolveと言うことで、それぞれの違いと特徴をお話しました。
Premiere Proはテロップ系やエフェクトのテンプレート・プラグイン、また情報が多いのでKZbinを初めとした様々な編集に向いているかと思います!
一方でDavinchi Resolveはテロップ系は弱いもののカラーにこだわりたい方や、VlogやB-rollの編集に向いていると思います!
特にDavinchi Resolveは無料で始められるので気になった方はぜひ使ってみて下さい!
【関連動画】
★動画編集に必要なパソコンのスペック
• 動画編集に必要なパソコンのスペック
★おすすめ動画編集ソフト3選とそれぞれの長所と短所をご紹介
• おすすめ動画編集ソフト3選とそれぞれの長所と...
★DaVinci Resolveの導入方法・有料版の買い方・無料版と有料版の違いとは?
• DaVinci Resolveの導入方法・有...
【各ソフト】
Adobeのコンプリートプラン amzn.to/2Mu7niZ
無料のDavinchi Resolve www.blackmagicdesign.com/jp/p...
有料版のDavinchi Resolve amzn.to/38K2sDc
【Artlist】動画内の音楽と効果音はこちらから
bit.ly/2USp1ky
※上記URLから登録すると通常12ヶ月契約が14ヶ月に延長になります!
【Artlistに関する動画はこちらから】
• 著作権フリーの音楽&映像が無制限DLできる「...
チャンネル登録はこちらから▼
【メインチャンネル】 / @recplus
【サブチャンネル】 / @recminus2548
-----------------------------------------------------------------------
使用機材
-----------------------------------------------------------------------
メインカメラ amzn.to/2GDdAWk
サブカメラ amzn.to/2SQtC57
ZV-1 amzn.to/35kOPdB
お気に入り単焦点レンズ1 amzn.to/2GFbEwr
お気に入り単焦点レンズ2 amzn.to/32YdyBX
お気に入りズームレンズ amzn.to/39hSDMj
APS-C単焦点レンズ amzn.to/3cncDza
マイク amzn.to/2RXMlfm
GoPro amzn.to/3s9AZos
左手用デバイス amzn.to/2vhyl7z
-----------------------------------------------------------------------
編集ソフト
-----------------------------------------------------------------------
DaVinci Resolve amzn.to/38K2sDc
Adobe amzn.to/2Mu7niZ
Luminar AI skylum.evyy.net/c/2649150/885...
※Luminar AI をご購入の際「recplus」を入力すると¥1,000割引が適応されます!
-----------------------------------------------------------------------
メンバー
-----------------------------------------------------------------------
ごろを
Twitter / goroo_jp
Instagram / goroo_jp
でぐ
Twitter / degu_films
Instagram / degu_films
れっくぷらす / Rec Plus
ホームページ recplus.jp/
Twitter / recplus_jp
Instagram / recplus_jp
【Contact】
お仕事のご依頼、作品の使用・掲載はホームページのContact、または下記のメールアドレスよりご連絡ください。
動画に関するお問い合わせはコメント欄までお願いします。
rec.plus.jp@gmail.com
【目次】
00:00 目次
00:57 システム的な違い
03:43 インターフェースの違い
04:18 値段の違い
05:15 メリットとデメリット
09:45 どういう編集に向いているのか
10:48 連携について
【Tag】#PremierePro #DaVinciResolve #れっくぷらす #RecPlus #動画編集

Пікірлер: 90
@sanbagogo1026
@sanbagogo1026 3 жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございます。
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
こちらこそ、参考になったのであれば幸いです🙌
@user-fz8yn4mr7n
@user-fz8yn4mr7n 3 жыл бұрын
ごろをさんのチュートリアルがとても分かりやすかったので、Prの勉強をしています😊Davinciはデータを入れる初歩的なところからつまずいたので、ゆっくりごろをさんのチュートリアルを見ながら、色んな動画を作れるようになりたいです!😉👍🏻✨
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
ダビンチつまずいてしまったんですね🤣 恐らくPr出来るとダビンチはすんなり出来るようになるかと思います🙋‍♂️ 個人的にはPrの方が何かと難しいイメージです(笑)
@nana-sk8
@nana-sk8 3 жыл бұрын
わかりやすし、テンポよくて聞きやすいです。
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
ありがとうございます☺️ モチベ上がります👍
@micchihacco664
@micchihacco664 3 жыл бұрын
いつも有益な情報を配信して頂き、有難うございます。チャンネル登録し、勉強しています。 理想としては、メリット・デメリットを理解しつつ、両方使えるようになりたいと思います。 有難う御座いました。今後も、楽しみに動画を拝見いたします!!。
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙌 お言葉、励みになります🙋‍♂️ 様々な使い方があるかと思うので、ぜひ色々試しながら使ってみて下さい💁‍♂️
@user-me5mp9pp5r
@user-me5mp9pp5r 3 жыл бұрын
ダビンチはバージョン17でかなり使いやすくなりましたね〜 今後に期待です
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
ですね🥳👍 DaVinci Resolveは毎年アップデートが素晴らしいです🙆‍♀️
@user-pz3me2pl6z
@user-pz3me2pl6z 3 жыл бұрын
mmd(3DCG)動画作成でずっとAviUtlだけ使っていたけど、Davinchiと併用してみようかな、、、、 テロップ(歌詞)入れしたりするのはAviUtlで事足りるけど、色合いとかイージング系はDavinchiの方がやりやすいってよく聞くし、、、
@oyakata_akkun
@oyakata_akkun 3 жыл бұрын
わかりやすかったです! やっぱしプレミアは値段張るので手出しにくいですよね😱😱
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊🙌🏻 DaVinci Resolveと比較すると、よりPremiere Proが高く感じてしまいますよね💸💸 Premiere Proも、とてもいいソフトなのですが😂
@uramaru
@uramaru 3 жыл бұрын
他の動画はどちらかに偏った内容が殆どで実際に何が違うのか判らないところがありますが こちらは比較がわかりやすかったです。
@user-nk4zo3xy5n
@user-nk4zo3xy5n 3 жыл бұрын
初めまして。どっちにしようか迷ってるんですけど、ノイズ除去はNeat videoとDavinci Resolveだとどちらが優秀ですか?Davinci Resolveのノイズリダクション機能は有料版だけですよね?
@phydrosamir
@phydrosamir 3 жыл бұрын
非常に的確で素晴らしい内容でした。個人的には、アドビは高すぎるので、ダビンチがテロップ得意になったらダビンチ一択ですね。 素晴らしい動画をありがとうございました!
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
参考になったのであれば幸いです☺️🙌🏻 DaVinci Resolveの今後のアップデートに期待ですね😆 こちらこそ、コメントありがとうございます!
@ItamiRoseGarden
@ItamiRoseGarden 3 жыл бұрын
広沢章夫です! Premiere Proがまともに動かないスペックのPCから、ちょうどreplaceしてDaVinci Resolveも使ってみようかと思っている矢先。 タイムリーで大変参考になり、繰り返し何度も見返してます。ありがとうございますm(_ _)m
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
広沢 様 ご視聴およびコメントありがとうございます☺️ 参考になれたのであれば幸いです🙏 DaVinci Resolveもとても良いソフトだと思いますので、まずは無料版からでも試してみてください🥳 Rec Plus
@user-bt9jo9it8f
@user-bt9jo9it8f 3 жыл бұрын
はじめまして! いつも動画編集のお勉強をさせていただいています。 ごろをさんの動画はとても声が聞き取りやすく耳にスッと入ってきやすいのですが、どのようなソフトでどのようなエフェクトを使って声の編集をしているのでしょうか? これからも動画を楽しみにしております。
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
はじめまして! コメントありがとうございます🙌 TASCAMのマイク( amzn.to/2RXMlfm )を使ってAdobe Auditionで収録しています! また、Audition内でノイズリダクションとゲイン調整をしてからPremiere内でステレオからモノラルに変換してます🙋‍♂️
@user-bt9jo9it8f
@user-bt9jo9it8f 3 жыл бұрын
@@RecPlus ご返信ありがとうございます! Auditionでやってらっしゃったんですね!ゲイン調整が難しい...! 色々試行錯誤しながら頑張ってみます!ありがとうございました(^^♪
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
そこまで凄い拘りがないのであれば、 Audition内のプリセット「ポッドキャスト」や「ラジオアナウンサー」を使うと手っ取り早く、いい感じになる事もあります🙋‍♂️
@user-lb6gt1vm1c
@user-lb6gt1vm1c 2 жыл бұрын
DaVinci が最強。 マイナーアップデートでもスゲェの乗っけてくるし何より無料はすごい。
@yamato185
@yamato185 3 жыл бұрын
DaVinciって高いんだと思ってました! 今Adobe CC契約して、PhotoshopとPremiereを使ってるんですが、それならAdobeのフォトプラン(980円/月額)とほぼ無料のDaVinci の方が絶対いいですよね✨ 貴重な情報ありがとうございます🙇‍♀!
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ DaVinci Resolveとフォトプランの組み合わせもありだと思います😊👍 それにDaVinci Resolveは有料版でも買い切りなので、お財布に優しいです🙆‍♀️
@yasunari5948
@yasunari5948 2 жыл бұрын
買い切りで完結させたいならPhotoShopとほぼ互換性のある代替ソフト「Affinity」シリーズで脱Adobeできます。 「Affinity Photo」=> 「PhotoShop」 「Affinity Designer」 => 「Illustrator」 「Affinity Publisher」 => 「Adobe XD」 各シリーズWindows版、Mac版それぞれ6000円(不定期で50%OFFセールあり)
@yasunari5948
@yasunari5948 2 жыл бұрын
Adobe Premiere Pro KZbinrとかテレビ番組みたいに更新頻度の高い量産型の動画をサクサク作るクリエイター向け。 Davinchi Resolve MV、ドラマ、アニメ、映画みたいな、単体で完成度の高い芸術作品を制作するクリエイター向け。
@Tashachan001
@Tashachan001 2 жыл бұрын
説明にピッタリですね
@sora-kura
@sora-kura 3 жыл бұрын
すごくわかりやすかったです♪ 無料という理由でDaVinci使い始めたんですが、気づけばDaVinci信者になっちゃってました笑
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
少しでも参考になったのであれば幸いです😊 Davinci Resolveは本当に素晴らしいですよね👍 DaVinci信者へようこそ🤣🙌🏻笑
@yama004
@yama004 2 жыл бұрын
Davinciがいいと思ってますが、動画編集のスクールなどでは全く講座が見当たらず・・ Premiereに変えるか、独学でDavinciにするか迷ってます。 Davinciを効率良く教われる場所ってないのかな・・
@triangle8882
@triangle8882 3 жыл бұрын
Davinchiのフリッカー処理とかスタビライザーが圧倒的にPremiereよりいいんですよねえ
@Tashachan001
@Tashachan001 3 жыл бұрын
あとノイズ制御もじゃないですかね???
@kaori7770
@kaori7770 2 жыл бұрын
①英語と日本語の字幕をつけたい ②ナレーションをいれたい のですがどちらが向いていますか?
@noan.wedding6369
@noan.wedding6369 3 жыл бұрын
はじめまして!いつもダビンチリゾルブ勉強させていただいてます。 トレーナーになるとメリットあったりしますか?
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
はじめまして! コメントありがとうございます🙌 人それぞれメリットに感じる部分は違うかと思いますが、様々な最新情報が得られたり、トレーナー用の講習を受けることができ、勉強できることでしょうか🤔
@noan.wedding6369
@noan.wedding6369 3 жыл бұрын
@@RecPlus お返事ありがとうございます!僕の中では最強の編集ソフトやと思うので勉強できるなんてサイコーですね!(^^)!僕も目指したいです(≧▽≦)
@girasolchannel556
@girasolchannel556 3 жыл бұрын
ちなみにエフェクトとかシンプルですがエディウスも使いやすいですよ!
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙌 確かに!エディウスは制作スピードが早い現場で使っている人が多いイメージです🤔
@Haiiro_Usagi
@Haiiro_Usagi 2 жыл бұрын
低予算Vとして切り抜きや簡単なクロマキー合成あり動画とかに使っておりますっ! 字幕はVREW?からSRTテキストを引っ張ってきて一気に貼り付けるのが効率いいかもって思っております DaVinciさんほんとにありがたいですよね… プレミアはサブスクがどうしても敬遠してしまう一因でしたので… これからもっと習熟したいと思っておりますー♪
@fukui_instabu
@fukui_instabu 3 жыл бұрын
いつも動画拝見させて頂いております。 イオスr5のraw編集はどちらが良いでしょうか?
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙌 何をしたいかによると思います! 色にこだわりたいならDavinchiだと思いますし、テロップとかバンバン入れたりAfter Effectsなどと連携して作りたいならPremiereかと🤔 どちらにせよ、rawでの編集はかなり重たいと思うのでそれなりにハイエンドのPCが必要かと思います🤣 (ちなみに8K素材は無料版Davinchiで編集できません)
@fukui_instabu
@fukui_instabu 3 жыл бұрын
@@RecPlus さん ありがとうございます✨ 僕はシネマティックな動画とかクライアント案件webでのpv系が多いです🔥 それなりのcpuとグラボ積んでますのでpcは多分問題ないと思いますが、プレミアとダ・ヴィンチでどちらが重い編集向いてるのか気になりました。ちなみに僕は現状プレミアとフィモーラ9使ってます。
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
なるほど🤔 そのような運用でしたら僕はDavinchiを推します!笑 R5のrawがどのような重さなのか触ってみないと何とも言えないのですが、 BMPCCなどで用いられる「.braw」の場合、Davinchiの方が圧倒的に軽い印象があります! ですので、それなりのグラボをお持ちでしたらフルでスペックを使ってくれるDavinchiの方が軽いかもしれません🙋‍♂️ (フィモーラ9に関しては触ったことがないので分からないです🙌)
@fukui_instabu
@fukui_instabu 3 жыл бұрын
@@RecPlus さん ありがとうございます🔥プレミアは何しても重いんで一度ダ・ヴィンチも試してやってみようと思います✨色にも拘りたい🎵
@user-nh9ht9xx1w
@user-nh9ht9xx1w 2 жыл бұрын
動画編集まったくの未経験者には 何がなんだかサッパリな内容でしたが 動画編集をやってみたくなりますね^^
@user-hg2ir3db7i
@user-hg2ir3db7i 2 жыл бұрын
ダビンチで副業として仕事は取りにくいですかね、、?
@user-er7tz2bg1x
@user-er7tz2bg1x 3 жыл бұрын
モーショングラフィクスをやる場合aeと比べてどっちが良いと思いますか?
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
1からやられるなら情報量が多いAeをおすすめします! ダビンチでも出来ないことはないですが、ノードベースなので少し癖があるのと、ネットに情報が少ないのがネックですね🤔
@akko8028
@akko8028 Жыл бұрын
ダヴィンチの情報がんばって!お願いします
@50sichi
@50sichi 3 жыл бұрын
動画説明に使用しているマウスアイコンソフトは何を使っていますか?
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
www.gigafree.net/tool/office/target.html こちらのフリーソフトを使っています!!
@mon6108
@mon6108 3 жыл бұрын
Davinchiの認定トレーナーへの道のり知りたいです。
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙌 また機会があればお話します🙋‍♂️
@user-wz1rw4dh7c
@user-wz1rw4dh7c 3 жыл бұрын
初めて拝見しました! 最近ダウンロードしたものなのですが編集中の動画、もしくはソフト内に引っ張ってきた動画を再生すると動画がカクつきます。。その他の作業は滞りないのですがpcのスペックの問題でしょうか、、再生する動画を解像度を下げる方法などがあったら教えてほしいです! (PCはcpc corei7 メモリ16gb程。)
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
ダウンロードされたのは、DaVinci Resolve、Premiere Proどちらでしょうか🤔?
@user-wz1rw4dh7c
@user-wz1rw4dh7c 3 жыл бұрын
れっくぷらす / Rec Plus 返信ありがとうございます!davichiです!いろいろ調べたらメディア最適化が1番良いのかなと考えております。。タイムラインの動画再生がカクカクすぎて。。
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
DaVinci Resolveでしたら、PCスペックを向上させる意外にもいくつか対策がありますので、下記ご参考までに🙋‍♀️ ①環境設定の「再生設定」の中にある「パフォーマンスモード」を自動に ②上タブ「再生」の「レンダーキャッシュ」を「スマート」に ③作業中のタイムライン解像度を下げる(書き出しの画質には影響しません) ④最適化メディアを作成する ⑤プロキシを作成する
@user-wz1rw4dh7c
@user-wz1rw4dh7c 3 жыл бұрын
れっくぷらす / Rec Plus ご丁寧にありがとうございます😭めちゃくちゃ参考になります😭
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
いえいえ。お役に立てたのであれば幸いです☺️ DaVinci Resolve楽しみましょう🥳🙌🏻
@kintat6853
@kintat6853 3 жыл бұрын
プレミアとダヴィンチ どちらかと言われれば EDIUS です
@yemu1841
@yemu1841 2 жыл бұрын
MOD制作をしたいのだがダヴィンチで十分なんだろうか??
@aha8829
@aha8829 9 ай бұрын
adobeはAE、premier、PS、イラレ、全てあって強すぎる。 ただ、カラーグレーディングは正直premierはダメなので編集はpremierでカラーグレーディングはdvinciでやるという事にしようかなと思う。
@user-bm1cy6gc2y
@user-bm1cy6gc2y 3 жыл бұрын
今日初めてダビンチ入れました。 スマホの動画をクラウドドライブから pcに入れたのですが、めっっちゃ 動画が重くてカクカクになるのですが、 スマホから動画を送る方法はどうしてますか??
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
DaVinci Resolveの導入いいですね🤤👍 スマホで動画を撮ることがほとんどないのですが、PCに送るとすればAirDropかsendanywhereというアプリを使います🙌🏻
@ryuichi350125
@ryuichi350125 3 жыл бұрын
いつも勉強させて頂いてます。今年からpremierでポートレート動画を作りはじめました。お話聞いているとダヴィンチの方が合っているように思いました。試してみた方がいいでしょうか?お話しされているようにKZbinで独学し難いのが少し問題です。テロップはあまり付けません。🙇
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙌 ポートレートムービーでしたらダビンチは向いている気がします🤔(僕はポートレートムービーを作るならダビンチで作ります笑) そこまでエフェクトにこだわらないのであれば割と直ぐに操作には慣れると思いますし 基本的に無料で使えますので、先ずは触ってみるのもいいかもしれません🙋‍♂️
@ryuichi350125
@ryuichi350125 3 жыл бұрын
@@RecPlus 早速のご返答ありがとうございます。先ずは使ってみようと思います。また何かありましたら宜しくお願いします。
@bkishibenihitorialoneonthe2524
@bkishibenihitorialoneonthe2524 3 жыл бұрын
サブスクやめてほしいですよね、まじで。Davinchi攻略してみよう。
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
ダビンチも楽しいので是非っ🙋‍♂️
@user-td5lu2gn7v
@user-td5lu2gn7v 3 жыл бұрын
Davinci知らなかったです! Aviutlとかはどうですか?
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
Aviutlも有名ですね🤔 ただ僕の周りに使っている方があまりいないのと僕自身、使ったことがないので何とも言えないです🤣
@user-td5lu2gn7v
@user-td5lu2gn7v 3 жыл бұрын
( ・ω・)ゞ了解デス。
@sayotori
@sayotori 3 жыл бұрын
やっぱり値段の壁が大きいですね… 学生の身としては使ってみたくてもプレミアに手が出せないです…
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
そうですよね😅💸 Premiere Proを使う特別な理由がなければ、DaVinci Resolveでも困ることは多くないので、まずはDaVinci Resolveからの導入というのもありだと思います☺️👌
@gunners3194
@gunners3194 3 жыл бұрын
ダビンチリゾルブは無料は本当にありがたい
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙌 この機能を無料で提供は本当に凄いですよね🤔
@masakin_1108
@masakin_1108 Жыл бұрын
テロップ?そんなもんはパワービンで解決だ!
@user-mp8rb7sc8o
@user-mp8rb7sc8o 3 жыл бұрын
DaVinciがテロップ得意になってくれれば最高
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
ですね😂! 次のアップデートに期待しましょう🥳🙌🏻
@yue5994
@yue5994 3 жыл бұрын
KZbin動画作るならpremiere,その他映像作品はDavinci
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙌 まさに!僕もそんな感じの運用です🙋‍♂️
@user-zp3th5ww8o
@user-zp3th5ww8o 3 жыл бұрын
認定トレーナーとかあるんですね〜!笑
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
「DaVinci Resolve 認定トレーナー」で検索すると色々と出てきます😂🙌🏻
@optical8
@optical8 3 жыл бұрын
色々使ったけどFCPXにかなわないかな 速度も編集のしやすさも... オーディオ周りがショボいのがデメリット あとプレミアのテンプレやタイトルはダサすぎてちょっと使えない
@RecPlus
@RecPlus 3 жыл бұрын
FCPXもとてもいい編集ソフトだと思います☺️特にMacBookの場合、FCPXの動作がかなり軽いなぁと感じました🙌🏻 ご記載の通り、Premiere Proや DaVinci Resolveと比べるとオーディオ周りの機能で劣る点もありますが😅…
@user-pi3nn6jo3l
@user-pi3nn6jo3l Жыл бұрын
adobe、いいサービスなのは理解できるけどサブスクになってからガメつくなったよなぁ 昔の買い切りだった時代はよかった...
DaVinci Resolveで使える時短テクニック10選
11:38
れっくぷらす / Rec Plus
Рет қаралды 72 М.
ONE MORE SUBSCRIBER FOR 6 MILLION!
00:38
Horror Skunx
Рет қаралды 15 МЛН
The Loudness Secret to Mixing YouTube Videos with DaVinci Resolve
14:45
Creative Video Tips
Рет қаралды 251 М.
【必見】Davinici Resolve - 動画編集の流れをゼロから解説します。
18:10
ONE MORE SUBSCRIBER FOR 6 MILLION!
00:38
Horror Skunx
Рет қаралды 15 МЛН