【過酷体験】逆境は乗り越えてナンボ?暴力や虐待など幼少期のトラウマは?毒親の子育てとは?あおちゃんぺと考える|アベプラ

  Рет қаралды 146,167

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

Күн бұрын

Пікірлер: 560
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料フル視聴▷abe.ma/3TWJiEn
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
グレーゾーンは介入してくれないってとこが問題ですよね。癌でもステージ1や2なら助かる見込みも高いけど4まで行くと厳しいのと同じだと思います。暴力やいじめなど深刻化してからでは遅いのだけど、深刻化しないと外部が何もしてくれないのが問題。
@ハスキー犬グレート
@ハスキー犬グレート Жыл бұрын
あおちゃんぺは何をやらかして親父に殴られたかによるな(笑)
@家猫-s1e
@家猫-s1e 11 ай бұрын
誰かが発言している通り、日本も米国の様に家庭任せでは無く(このせいで児相から家に帰した途端親に殺される事件が後を絶たないでも誰も責任取らないから無くならない)社会で子供を守る制度が少子化になっている今も出来ないのが残念だし絶望的だ‼︎
@leah3385
@leah3385 Жыл бұрын
親に充分に愛されてこそ逆行を乗り越えられるんだよ
@こに-l4f
@こに-l4f Жыл бұрын
このコメに100回くらいグット付けたい
@zendako9103
@zendako9103 Жыл бұрын
愛着が大事
@fukumimi-v8z
@fukumimi-v8z Жыл бұрын
ほんとにそれ
@cozy8974
@cozy8974 Жыл бұрын
ごもっとも
@GTA-wl4qo
@GTA-wl4qo 11 ай бұрын
逆境?
@降車ボタン
@降車ボタン Жыл бұрын
子供の頃に児童養護施設と生活保護を両方経験してきた感想としては、必要な逆境と不要な逆境はあると思う。なにもここまで苦労しなくても周りを見てたら普通に生きていけるって分かるし。「運が無かった」って言うにはあまりにも辛いから、あの経験があったから強くなれたと言って自分を慰めているだけ。
@anonymousanonymous7603
@anonymousanonymous7603 Жыл бұрын
人は人生に肯定的な意味を求めるもの。 しかし、過去の長い艱難辛苦が全く無駄、無意味な苦痛であったとしたら、それまでの自分の人生自体が全て否定される。従って、自分の過去は必ず肯定的に解釈して自己肯定しなければ生きていけない。
@豊田宏明-z7y
@豊田宏明-z7y Жыл бұрын
@@fs-zr6xn人が滅亡するしかなくなるのでは
@豊田宏明-z7y
@豊田宏明-z7y Жыл бұрын
逆境はそもそも、選んで逆境ではないので、なった場合やその境遇に遭遇したら本人はどうしようもないよね。
@豊田宏明-z7y
@豊田宏明-z7y Жыл бұрын
そもそも完全素晴らしい人生は存在しないのですが、人の人生は機械のプログラムでないいい以上繰り返しになりますが仕方ない面もありますよね。
@豊田宏明-z7y
@豊田宏明-z7y Жыл бұрын
税金の収益で中毒の患者の解決に使うというのは素晴らしいけどそもそも酒税やたばこ税があろうとなかろうと税金をどこから持ってきてでも使うしかないでしょ。 行政は、民間ができないことをするのが行政だといつも思いますけどそれはできてないなあと思います。
@g4ellyn
@g4ellyn 11 ай бұрын
心の安全基地って本当に必要だと思う。安心できる場があって初めて困難に立ち向かえるメンタルが育つんだと思うよ
@iammichan
@iammichan Жыл бұрын
ACE経験者ですが、虐待が逆境体験になって粘り強い部分はありますが、それは自分を信じているから諦めないみたいな健康な感じではなく、子供時代家庭で生き残る必要があったから粘り強くなるしかなくそれがいまだに染み付いているという不健康な感じからきています。しかも粘り強く頑張ってる最中も、内面は、恐怖感や自虐的な考えが渦巻き、自分の存在を賭けてギリギリで頑張ってる感じで、決して「逆境で強くなれたし万事オッケー⭐︎」みたいなポジティブな感じではないです。普段からいちいち周りで起きるいろんなことに恐怖しヤキモキし傷付き、私を含めそんな生き方をしている人は30代40辺りで精神にも限界を迎え、これ以上がんばれないみたいな状態になる人が多いです。ありのままを受け入れ自己肯定感を育んでくれる親の元で育った結果とても粘り強い賢く生きる人間になった人は嫌ほど見てきましたし、そういう人は苦しい状況下でも肩の力を抜いてポジティブに突き進む感じで、そちらのほうがいいと思います。苦しい子供時代があったからこそ強く育つなんてのは勘違いです。
@mushipans
@mushipans 11 ай бұрын
一言一句、とてもよく分かります。恐怖心から命削って頑張ってしまうんですよね。 愛に包まれて育ったポジティブタイプは本当にすごい。どんなに追い込まれても最終的には周りが助けてくれるような人間にちゃんと育ってるんですよね。
@shi_shishi
@shi_shishi 11 ай бұрын
全く同じです、よくわかります、生き残るためのスキルは必要に迫られて身に付きますが、「逆境に打ち勝てるほどのメンタル」は持てなかったです。 受けた傷は癒えることはなくて、日常のささいなことでもすり減り続け、いつ力尽きて人生を終わらせることを選択するかわからない不安定な精神状態で生きています。 虐待と逆境はまったく別のものです
@wienerkaffee327
@wienerkaffee327 11 ай бұрын
こういうタイプの人って社会の成功者の割合がいくらいるのかが個人的には気になります。多分あんまりいないような気がします。もしそうだとすると逆境体験が教育的に効果ないので無意味な気がします。
@hil4922
@hil4922 5 ай бұрын
普通の人にはないしぶとさはありますね 決してハッピーな方向にはならないけど
@user-wm7qo5cd7d
@user-wm7qo5cd7d 14 күн бұрын
本当にわかります、、、
@大笑い
@大笑い Жыл бұрын
逆境と虐待は別物です
@joedumars5403
@joedumars5403 Жыл бұрын
虐待=逆境って前提がおかしい。 逆境ってのは勉強やスポーツ等で壁にぶち当たった時に使う言葉。 虐待はどんな理由があろうと撲滅すべき。
@Iiikkkk-v6d
@Iiikkkk-v6d 10 ай бұрын
犯罪をイジメと言ってるの同じイメージあるな。精神病や死ぬ人がいる時点でどうなのよって感じ
@user-pt9et7lh3s
@user-pt9et7lh3s 6 ай бұрын
本当にこのvのなかの逆境という表現には違和感しかなかった
@hil4922
@hil4922 5 ай бұрын
タイトル:犯罪被害は乗り越えてナンボ?あおちゃんペと考える
@ckam4737
@ckam4737 Күн бұрын
虐待=犯罪被害
@チクワヌンチャク
@チクワヌンチャク Жыл бұрын
過酷な体験なんて無い方がいい。地獄だよまじで。
@O-yondane
@O-yondane 9 ай бұрын
ただ、過酷な体験をした人の事を知るということもしておいたほうがいいと思う
@user-pt9et7lh3s
@user-pt9et7lh3s 6 ай бұрын
@@O-yondane小さいうちに経験するのと、愛着が形成され終わった頃に経験することでは訳が違うと思う
@hil4922
@hil4922 5 ай бұрын
PTSDより酷い自信ある
@ねこサンわんサン
@ねこサンわんサン 2 ай бұрын
@@user-pt9et7lh3s これ 間違いなくこれ
@住友浩二-q4h
@住友浩二-q4h Жыл бұрын
過去いじめにあったとき 「お前の人生は順風満帆だから挫折してくれて嬉しかった」といわれた あまりの衝撃にその場で立ち尽くしたんだが、俺の反応って間違ってないよな
@beef9288
@beef9288 Жыл бұрын
思ってても絶対に口にしてはいけない言葉
@yuikarinto
@yuikarinto Жыл бұрын
親が子どもに!? 衝撃的…!
@users.772
@users.772 Жыл бұрын
うっつつつわ でもわたしも 父親に お前は妬まれてたいへんだろ😄 とありもしないことさもそういうことにしていわれた。
@churoa1477
@churoa1477 11 ай бұрын
よっぽどいけ好かない子供だったんだろう だからそう言われたし、そもそもイジメられたんだと思う。
@住友浩二-q4h
@住友浩二-q4h 11 ай бұрын
@@churoa1477 たしかに媚びるやヨイショするのがあんまり好きじゃなかったのでそういう視点はこのあと身につけようとしましたね。
@zasono
@zasono 11 ай бұрын
「逆境は乗り越えてナンボ」は、経験者が言えることであって周りが当事者にかけられる言葉ではないと思います。
@ウミネコやかん
@ウミネコやかん Жыл бұрын
私見ですが、虐待はないほうがいいに決まっている。 いまでも殺したいくらいには憎いし、その対象は別の人生をのうのうと生きている。 小児期の虐待をされている最中は自分でSOSを出せないし、問題が露呈しているころには法律も頼れない。 世の中には助けようとしてくれる人もたくさんいるけど自分の人生をかけて他人の人生に介入できる人は多くはないと感じました。 結局は自分で背負って生きていくのです。対象の親や環境がそうだったからと無理やり納得して感情に蓋をしながら。 とてもつらいことです。 自分のやりたいことや大切なもののための苦労と、押し付けられて何も手立てのない苦労は違います。
@吃音症ぼっちの主張人間の
@吃音症ぼっちの主張人間の Жыл бұрын
SOSは必ず出しているんだけど、周りがそれに気付かないだけなんだよね
@JしOC
@JしOC Жыл бұрын
逆境をプラスに変えられる人は少ないと思う。大半の人達は何らかのマイナスを背負って生きている。
@ヤベケン
@ヤベケン Жыл бұрын
超人なのか変人なのかわからない人を安易に理解でき自分も出来ると思ってしまう人が多すぎように見えます。
@カービィ-t4o
@カービィ-t4o Жыл бұрын
しなくていい苦労は、本当にしなくていいと思う 自分が必要だと納得できる苦労ならいいと思う
@キョン-c3n
@キョン-c3n Жыл бұрын
イケメンがイケメンでいられるのはブサイクが存在するから理論と同じ ブサイクが越えるべき壁は高すぎる
@hil4922
@hil4922 5 ай бұрын
生涯逆境が続きそう
@alistairovereem4817
@alistairovereem4817 12 күн бұрын
​@@カービィ-t4oだな。メンタルが強い人でない限りは1度壊れたメンタルを修復するのは難しいし
@まぁちゃん-r9j
@まぁちゃん-r9j Жыл бұрын
当事者なのだけど、虐待は逆境ではないというコメントに救われた。今まで、乗り越えられないのに、望まない形で乗り越える事を強いられてきた。
@ikumirhou4624
@ikumirhou4624 Жыл бұрын
スコア5でした。 特に暴力が酷く、縛られてベルトをムチに叩かれたり、刺されそうになったことも。 理由がわからず、「親の顔に泥を塗るな」という言葉だけでは幼児はもちろん、小学生でも理解できる訳もなく、「人の顔色をうかがう性格」「目を見て話すことができない」という要素は、結果的に中学時代にいじめを受ける要因にもなったと思います。 昭和の話なので、そもそもSOS出す方法も知られてませんでしたし、子供なので、家出は考えるものの実行手段も知らず。 本家の長男で、県外に出ることも叶わず、言葉の暴力を受けながらも、それでも、いざとなればすぐに車で駆け付けられる距離にて生活してました。 結婚はしました。でも、普通の親ってものを知らないんです。幼児期はまあ遊んであげるとかでいいですが、子供が小学校に入ったあたりから、日々の接し方さえわからない自分にショックでした。 仕事も、怒られること自体が怖いので、とにかくがむしゃらに働く、必死に頭回して、周りの人から文句が出ないように働いて、オーバーワークになり、うつ病を発症。 良い夫ってものも理解してなかった自分は、家族からも逃げ出す羽目に。 その後も色々あって、人と接すること自体が怖くなってます。 自殺未遂は少なくとも4回。 本当に、幼少期に恐怖で支配されたら、もう駄目です。 小学校以下と、それ以上では子供の自我の発達の違いもあるのでひとくくりにしない方が良いと思います。
@もう人つ今一つ
@もう人つ今一つ Жыл бұрын
なげぇ
@wienerkaffee327
@wienerkaffee327 11 ай бұрын
五回目でたひらなかったらレジェンド。
@いわし味付
@いわし味付 Жыл бұрын
虐待された側としては子供に親を捨てる権利を与えてほしい。
@Iiikkkk-v6d
@Iiikkkk-v6d 10 ай бұрын
その決断までいく間に精神病リスク大だから、予防策の方に力入れてほしい。子供を産む親は育児が可能なレベルかどうかの選別をしてほしい
@いわし味付
@いわし味付 9 ай бұрын
どちらかにだけ力を入れる必要はない。
@ゆーもん-f5n
@ゆーもん-f5n Жыл бұрын
自分がやりたい習い事だったりの逆境はいい事だと思うけど、虐待における逆境って悪影響でしかないんじゃないの。
@アライタケオ-o9i
@アライタケオ-o9i Жыл бұрын
習い事は逆境とは言えない
@beef9288
@beef9288 Жыл бұрын
わかる。同じにされたくない。
@ゆーもん-f5n
@ゆーもん-f5n Жыл бұрын
@@beef9288 ほんとそれな
@Kanaboom106
@Kanaboom106 Жыл бұрын
習い事は逆境なのか? 虐待とかは悪影響でしかないけど、乗り越えるしかないのでは? トラウマとして一生過ごすのか、それをバネにかえるのかは自分次第。
@minilove4321
@minilove4321 Жыл бұрын
⁠@@Kanaboom106 友人で壮絶な虐待を受けた人がいるけど、普通に子供産んで育ててる。 心の傷はとても深くて、弟さんは家出して、行方不明になった。 乗り越えるというより、精神疾患のなりやすさがなくて、発達障害や知的障害がなければ成人後は「普通」の流れに乗っていける。
@toto9779
@toto9779 Жыл бұрын
今となっては毎日楽しい生活を送っているけど過去に兄弟含め家族全員にボコボコに殴られたことを逆境を乗り越えたなんて綺麗ごとで済ませる気なんて絶対ない
@貴志-z9b
@貴志-z9b Жыл бұрын
虐待やネグレストは逆境では ないでしょう。 犯罪被害です。
@ぬきた-b8r
@ぬきた-b8r Жыл бұрын
虐待と逆境は違うよね
@salvatorsavior653
@salvatorsavior653 11 ай бұрын
あおちゃんぺさんと安藤さんのようなタイプはたまたま強者で乗り越えられただけで、この手の論調はいわゆる生存者バイアスに過ぎないんですよね。 体育会的な厳しい指導なんかも、良かったという人が目立つだけで、ダメな人は潰れただけ。あるいは良かったと言う人も防衛規制としてそう思うことでバランスを取っている。 何があっても暴力暴言はダメ。
@childsnowborder808
@childsnowborder808 Жыл бұрын
克服できてるパターンは、味方がいたりと逃げ場がある事が多いんだよね。
@users.772
@users.772 Жыл бұрын
ほんこれ。 毒親だったけど立ち直れてこういきてます系って 姉がまもってくれたとか 祖母が大切にしてくれたとか なにかしら そのコミュニティ内に 話がわかる人間がいるかつ、かばってくれたりもした場合。 一緒にすんなまじで。
@wienerkaffee327
@wienerkaffee327 11 ай бұрын
例えばの話、親に虐待されて、その子が学校で他の子をいじめてた場合、それに当てはまるのか疑問。
@Iiikkkk-v6d
@Iiikkkk-v6d 10 ай бұрын
秋葉原と京アニは人格が歪んでしまって、味方もできなかった末路だと思っています。
@user-us7lm1mb5t
@user-us7lm1mb5t Жыл бұрын
子供は他の家庭がどうなっているかを知らないので、不幸な家庭環境にいてもそれに気付けない。国や地方自治体の積極的な介入が必要だと思います。
@吃音症ぼっちの主張人間の
@吃音症ぼっちの主張人間の Жыл бұрын
いや小学生になればさすがに分かるよ。学校にいったり、友達と遊んだり、テレビとか観てれば普通に分かる。でも気付いていてもどうすることもできない。そのストレスが更に傷を悪化させる。 気付けないのではなく、どうすることもできないから、他者の介入は絶対必要
@O157haraitaRIP
@O157haraitaRIP Жыл бұрын
分かるのは分かるんやけど、「なんかちょっと違う」って軽くみて皆の普通に合わせようとしてたね。自分が思ってた以上に自分が終わってたのに気づいたのは大学生になってからや
@sn-ur4tx
@sn-ur4tx Жыл бұрын
私はわからなかった派です。大人になってわかりました。
@アブラカタブラ-g9y
@アブラカタブラ-g9y Жыл бұрын
​@@吃音症ぼっちの主張人間の 周りと比べて貧乏かどうかは分かると思うけど、暴力受けてるかとか性的なことをされてるかとか、どういう接し方をされてるかは分からんよ
@吃音症ぼっちの主張人間の
@吃音症ぼっちの主張人間の Жыл бұрын
@@アブラカタブラ-g9y 虐待受けた人がみんな他人に転嫁するとは限らないけど、転嫁する人間はそういうタイプなのかもね。 暴力や暴言はダメってこれだけ学校や世間で言われているのに、他の家庭でもそういうことが当たり前に行われていると思うのがヤバいな。
@takek9215
@takek9215 Жыл бұрын
もし逆境に意味があるなら、悲惨な場所は素晴らしい人で溢れているはず。
@吃音症ぼっちの主張人間の
@吃音症ぼっちの主張人間の Жыл бұрын
みんな日本から出ていって、ヤバい国に住めばいいのにね。素晴らしい逆境が待っているから
@蝶々蛇巳
@蝶々蛇巳 Жыл бұрын
逆境を乗り越えることに意味があるので、逆境は悲惨だと思います😂
@ゆきの-d9p
@ゆきの-d9p 11 ай бұрын
こんな辛いことがあったからこのように強くなれた、と思うしか納得する方法がない。 そう思わないと、親に愛され幸せな子供時代を過ごせている人がいる中で私にはそれが与えられなかった事に納得できない。 色々なメンタルの問題を抱えて金もかかるし社会で働くのも大変だけど他人の痛みにだけは敏感で深いところまで理解できるよ
@ぷるんちゃん-y8o
@ぷるんちゃん-y8o 11 ай бұрын
めっちゃわかる
@アールホーンアールホーン
@アールホーンアールホーン Жыл бұрын
母親の暴力行為にももっとスポット当ててくれ 女の虐待行為は体に傷を残さないから発覚しないだけ
@ariari9621
@ariari9621 Жыл бұрын
少なくとも理不尽を与える側が、世の中はそんなものだと押し付けるのは違うと思う。逆境を乗り越えて成長できた人はたまたまそうなれただけとも思う。
@ヨシ-c3u
@ヨシ-c3u Жыл бұрын
同じ時代に同じ境遇の下で育った者同士にしか痛みは分からんよ。絶対にな!
@showma1101
@showma1101 Жыл бұрын
思っていた「逆境」と違った
@skymaker2966
@skymaker2966 Жыл бұрын
他人を殴ったら犯罪で家族だったらセーフみたいな変な常識が問題なんですよね。家族でも他人も同じ人間なんですよ。 変えるためには、家族を殴ったら犯罪にすべきです。
@user-xu3nn5cj3s
@user-xu3nn5cj3s Жыл бұрын
逆境を乗り越えてナンボなら、 いわゆる恵まれない子どもたちがいるとされる国や地域は今頃めちゃくちゃ発展してるはずなんじゃないかってね。
@madama6406
@madama6406 Жыл бұрын
心の傷はずっとある。 一生この心の波と付き合って生きていくしかないよなぁと思う。 辛い時に辛いと言える人がいてくれるだけで本当に救われる。 義務教育の期間だけでも、毎月10分でもいいから個別でカウンセラーが話を聞いてくれるみたいなのがあると良いな。 そこから警察や児相等と情報共有して、しっかり介入して子供を救ってほしい。 それがあったら過去の自分は救われていたかもしれないと思う。
@t_s_rion_02
@t_s_rion_02 Жыл бұрын
母親が躁鬱病で今も親に苦しめられてるけど 行政は何もしてくれないし、こういう人を救済してくれる手段とかは無いのだろうか…
@アブラカタブラ-g9y
@アブラカタブラ-g9y Жыл бұрын
同じ家に住んどったら何もしてくれんよな 成人したら特に ほんとなんとかしてほしいわ
@t_s_rion_02
@t_s_rion_02 Жыл бұрын
躁鬱だから、躁状態になったらとんでもないことやらかすから一人にできない 施設に入ってもらいたくても、本人が拒否する 結局身内が面倒みなきゃいけないっていう話にしかならないし ソーシャルワーカーとか役所に話をしても、何もできないって言われる 何でもかんでも人権人権って言われたら、子供たちは不幸にしかならないですね なんとかならないものか…
@アブラカタブラ-g9y
@アブラカタブラ-g9y Жыл бұрын
@@t_s_rion_02 子どもの人権なんてないですもんね 親の付属品か奴隷かくらいにしか考えられてないんやなってひしひしと感じる
@user-tj8ir7fo6j
@user-tj8ir7fo6j Жыл бұрын
病院受診、介護保険申請などで、どこか繋がりやすい所に繋がり、子ども1人だけで抱える事の無いようできると良いかと思います。 始めは、より手間もかかり大変ですが、1人で振り回されて先が見えない状況より少しずつ楽になると思います。 タイミングは、躁状態以外の時か入院中が進めやすいと思います。 あとは、親(患者)と適切な距離をとることを意識して自分が潰れないよう対応しています。
@高梨-s2v
@高梨-s2v Жыл бұрын
やっぱ親が原因の場合って多いよなあ。アホは子供作らないでほしいわ
@tinklestar666
@tinklestar666 Жыл бұрын
自分の場合は、子供部屋がない状態でDVする毒親で、小学生の頃に髪を引っ張ると全部抜ける、朝起きるとお尻から謎液が出る等色々ありましたが、幼少期の過度なストレスの刷り込みからか 人に近づくとおならが出る体質に20歳を過ぎてからなりました。 それは、40過ぎた今でも変わっていません。 高校卒業してから家を出て、実家の人間が全員死んで実家が消滅した今でも地元には帰った事がありません。 介護も完全無視で親戚に押し付けた形になってしまったので、親族からも絶縁状態 ただ、家を出たあの日から一番欲しかった自由は手に入れられました。 それだけで十分です
@tinklestar666
@tinklestar666 11 ай бұрын
@@5twitter257 お手軽な選択肢としては製造かな・・・ 大前提として、地方で働くより東京で働く方が人間関係は希薄で、求人数が多いので自分に合った職場を当てるまでトライ&エラーできます 求人募集でよくある『組み立て』『梱包』だと、1製品に対して1人当たりの時間が短いので、その分コミュニケーションは増えます。 こういう職場はトイレに行きにくい職場が多いので、ストレスに弱い、胃腸が弱い人には不向き オススメは、中小企業の機械オペレーションや、医療や火災関係の報知器などの基盤の製造ラインでしょうか 大手より中小企業の方が良い理由は、単純に人が少ないのと横に並んでラインとして動く人数がいないので、1人1人の受け持ちの割合も多く、その分時間も増えます 機械オペは覚えるまでは大変ですが、覚えて1人で動かせる様になってしまえば黙々とやれますし 基盤関係は半田作業のスキルは必要ですが、覚えてしまえば組み立て梱包等より時間は長め 医療機器、火災関係の製品だと、共晶半田から鉛フリー(RoHs)に変わった事で起こっている『引け巣』っていう半田面の亀裂の不具合まで手直しが発生する場合があるので、1製品当たりの時間は伸びます これは個人的な意見ですが、力仕事、ミクロン単位の仕事とどちらも経験しておくと、どんな職場でも比較的うまく行きやすいです 私は高校卒業時点で15kgが持てなかったくらいでしたが、建築現場で働いて肉体改造してからは床から50kg持てる様になりましたし(体重53kg) 汗をかく等、体から外に出す行為はストレス軽減に繋がりますので、社会で生きづらい体質の場合はできないよりできた方が、精神的にも楽になれます。 筋トレでもいいですけどね
@msc3100
@msc3100 Жыл бұрын
毒親で唯一良かったのは、他人がみんな優しく感じること。 どんな嫌な奴がいても、毒親ほどの酷い人間は見たことがない。
@大笑い
@大笑い Жыл бұрын
強く共感します どんな人間よりも理不尽だなと思います
@吃音症ぼっちの主張人間の
@吃音症ぼっちの主張人間の Жыл бұрын
俺が逆に人間不信、社会不信になって、他の人間も疑うことしかできないゴミです
@users.772
@users.772 Жыл бұрын
でもその許容範囲の広さでやばいやつに引っ掛からないよう注意ですよ。
@msc3100
@msc3100 Жыл бұрын
@@users.772 確かにそうですね。 下手したらヤバい奴ホイホイになってしまう可能性があるので、少しでも違和感を感じた相手は避けるようにしてます。
@吃音症ぼっちの主張人間の
@吃音症ぼっちの主張人間の Жыл бұрын
DV男に引っ掛かるタイプですね
@user-fuji01
@user-fuji01 Жыл бұрын
子供を罵倒する親も甘やかして苦労させない親も、毒親
@櫻坂乃木坂
@櫻坂乃木坂 Жыл бұрын
甘やかすってどういうのが甘やかしなのかわからないな、可愛がられて育ったこの方が自己肯定感高いで
@櫻坂乃木坂
@櫻坂乃木坂 Жыл бұрын
後、人生ってどう転んでも苦労するようにできてるからね
@user-fuji01
@user-fuji01 Жыл бұрын
​@@櫻坂乃木坂 社会に必要な自制心、それと動物的な感情による思考にならないための、人としての思考と人間的な振る舞い方を教えることだよ
@user-fuji01
@user-fuji01 Жыл бұрын
親が子供に嫌われたくないからと、何でも子供の思い通りにさせて甘やかした大人に育てると 社会不適合、社会を攻撃するだけで適応できなくなる 感情的で攻撃的な人も、他人を拒絶する引きこもりも同じ
@吃音症ぼっちの主張人間の
@吃音症ぼっちの主張人間の Жыл бұрын
同列にしてるけど、圧倒的に子供を虐待する方が重罪かつクズ人間を育てる確率は高いからな。 躾の話題ならともかく、虐待の話題で、「甘やかすのは良くない」みたいに言う奴ってそっちタイプの人間が正当化してるように聞こえるんだよな
@ATTT-w3j
@ATTT-w3j Жыл бұрын
もっとおせっかいして欲しかったっておっしゃってたことにすごく同感した、 家が辛くても学校の先生が親身になって聞いてくれたから生きてこれた。
@ina-ze5qb
@ina-ze5qb Жыл бұрын
スコア7だったけど、そこから脱却するために若い時は頑張れた。 でもある時プツンと切れたよう病気になって閉鎖病棟に入ったから、やっぱり子供の時の環境って大事だと思う。 自分を肯定する土台がない感じなんだよね、大人になっても・・・ 自分が親の年になったらもっと分からないもん、親の考えてたことw
@churoa1477
@churoa1477 11 ай бұрын
それって虐待とか関係なく卑屈な考えしかできない親の遺伝子を受け継いだだけだと思う。 自分に子供ができたとして愛情たっぷりに育てても卑屈な性格になるとおもうよ
@mushipans
@mushipans 11 ай бұрын
私もスコア7です。手のひら一杯の抗精神薬を飲んでて地獄の縁をみました…お互いなんとか今日を生きてみましょ〜!
@Iiikkkk-v6d
@Iiikkkk-v6d 10 ай бұрын
積み木の土台がめちゃくちゃになってる感じですね。上の方を綺麗に並べたとしても高くなるにつれて、土台の影響で崩れます。精神病になれば全部ぐちゃぐちゃです。
@ina-ze5qb
@ina-ze5qb 9 ай бұрын
@@churoa1477 性的虐待受けてた人間に酷くて草生えたw 貴方はお幸せそうで何よりですw
@churoa1477
@churoa1477 9 ай бұрын
@@ina-ze5qb あなたが遺伝を舐めすぎ。おかしくなる人の親は高確率でおかしい。発達障害系の遺伝は7割です、グレーゾーン入れたら何割になるでしょうかね。
@中村-e8i
@中村-e8i 11 ай бұрын
女性コメンテーターの中で安藤さんとあおちゃんぺさんの話は体験を元にしているので話が入ってくる
@Nao-Litete
@Nao-Litete 5 күн бұрын
時には受けた試練を真正面に全て乗り越えずに、同じ悩みをもつ仲間とわかちあったり、助けをもとめたり、横にそれてもいいと思いました😅 逆境を全部受け止めていると、だんだん弱みを見せられなくなります 弱みにつけこむ輩もいるので難しいところではありますが、、、、
@characharajyunjyun
@characharajyunjyun Жыл бұрын
子どものときに思ったのは、この世は子どもに対して関わりたくないって感じてる大人が多いなって感じ! 虐待されて警察も児相も教師もなにもやってくれなかった。 今でも恨んでいる。
@のどごしイケメンアル中
@のどごしイケメンアル中 Жыл бұрын
あおちゃんぺが典型的な生存者バイアスかかってて草
@cccmetn
@cccmetn Жыл бұрын
受験なり就活なり避けられない人生のイベントという意味での逆境なら下手に回避するとかえって痛い目を見る ただ、しなくてもいい苦労は買わなくていい
@Zuyo-y4c
@Zuyo-y4c Жыл бұрын
あの経験があったから・・と言う人は、その経験をまた次の世代にしがちな気がします。本当に必要だったか?と真剣に考えると 必要ないことだと思います。「月と六ペンス」という小説に「苦労が人間を気高くするというのは、事実に反する---苦労はたいてい、人間をけちに意地悪くするのも」と書いてあります。私もそう思います。
@mana_ballerina
@mana_ballerina 19 күн бұрын
若い時にすべき苦労って、自分で努力して何かを改善したり成し遂げたりすることであって、親から暴力を受けたり酷い扱いを受けて耐える、ということではない。
@山田太郎-d1o4r
@山田太郎-d1o4r Жыл бұрын
逆境で成長とか言ってるやつ程、大した苦労はしていない。 それと、殺人鬼になってる人間は多くが幼少期に虐待などを受けていたりするのは科学的に証明されている。 こういう的外れな奴が思い上がってこういう無責任な事を言うから始末に置けない。
@吃音症ぼっちの主張人間の
@吃音症ぼっちの主張人間の Жыл бұрын
自分で買える苦労なんか苦労じゃないからね。目的を達成するための作業みたいな感じのことを苦労とか逆境だってイキってる奴らは多いですよね
@山田太郎-d1o4r
@山田太郎-d1o4r Жыл бұрын
@@吃音症ぼっちの主張人間の 全く同感。
@eno982
@eno982 Жыл бұрын
<a href="#" class="seekto" data-time="508">8:28</a>~親は親で苦しいって問題を抱えたまま親になるなよ。 子供を救うのに親を救う必要性はない。未熟な大人が子供作ってるのを親も大変等で擁護するから連鎖が止まらないんだよ。 親も大変と理由をつけて、子供を救わず未熟なまま子供作るから毒が濃縮されて昔は話題にならないような無敵の子が生まれてるんだよ。
@アニマン-t8z
@アニマン-t8z Жыл бұрын
気持ちいいことには勝てないんです
@c.w9586
@c.w9586 Жыл бұрын
辛いだけで何も得られなかった出来事は嫌な記憶にしかならないよ。
@pokusunmo
@pokusunmo 5 ай бұрын
意外と当事者同士の方が分かり合えなかったりするよね。 『私は乗り越えて強くなれた』って人と現在進行形でしんどい思いしてる人の相性は抜群に悪い。
@greeneggandhum
@greeneggandhum Жыл бұрын
小学校前から親の買った物は持って行くなと真冬でもパンツ1枚で外に出されたりお金の話で凄く責められて育ったので中学生の頃、自分の中に高校進学のビジョンが持てなかったです。兎に角お金を稼いであの家から出たかった。 母は外面の随分良い人だったので警察も学校の先生もご近所さんも周りの大人達にはいいお母さんと評判でした。 家庭での虐待に疲れ切った状態で自分の環境が変わっていると気付いて発信するのは難しいですし、周りの人も面倒に巻き込まれたくは無いと思うのでせめて学校外の信用できる相談先をもっと提供してあげて欲しいと思います。
@pionkome
@pionkome Жыл бұрын
あおちゃんぺさんのブタれて悲鳴を上げた話、聞いてて涙が出る。夏野さんの仰る様に日本も早く「子は親が責任を持つべきもの、他から介入を受けるべきではない」という古い価値観を変え制度を改めていくべきだ。「家族の大切さ」を盾にしてこうした変革を嫌う人達がまだ大勢いる様だ。
@カービィ-t4o
@カービィ-t4o Жыл бұрын
金八先生でありましたねー 「子供の半分は親のもんだが、あとの半分は社会全体のもんなんだ!」
@shinto2600
@shinto2600 Жыл бұрын
@@カービィ-t4o あれは共産主義思想だから。 生徒が自衛隊に入ろうとしたら大反対でしたね。
@kagosaburou1
@kagosaburou1 11 ай бұрын
​@@カービィ-t4oその社会は子育ての責任は取らないけどね。子供という利益は享受するけど責任は取りません、そんな都合の良い話があるわけがない
@カービィ-t4o
@カービィ-t4o 11 ай бұрын
@@kagosaburou1  これは子供を自分の思い通りにしようとする母親(元3Bの教え子)をいさめるために使った方便です。一般論ではありません。
@白雪姫-b2c
@白雪姫-b2c 11 ай бұрын
偉いさんのOB達の天下る枠が埋まっちゃって無いから、まずわざわざ問題作って。次に省庁と関係各所を乱立させ、形ができたら息のかかった人間や利害の一致する人間だけで、新興NPO団体もふくめ、税金で予算をはめ込みうちうちで甘い蜜を吸うための。利権なんだけどなwww 全ての近年急に出てきた訳のわからない新しい問題っぽくしてる案件は全部これw 純粋で無知な人を見て私は違う意味で涙が出ます。
@am-ke5vp
@am-ke5vp 11 ай бұрын
家庭環境ぼろぼろの時期が長かったし、周りもそういう子多いけどやっぱり荒れた時期あったり、大人になった今はフラバに悩んでるかなぁ。 逆境とかいうけど、結局悩む時期多いし苦しみ続けるから、やっぱりいわゆる「普通の家庭」で愛されて育った方がいいと思うんだよな。
@reisreis8908
@reisreis8908 Жыл бұрын
逆境なんてない方がいい ただ苦しいだけ あの経験があったから今役立ってますなんて0 憎悪しかない
@GPJ8079
@GPJ8079 Жыл бұрын
大人になってある程度成功したとしてもその時の恐怖と憎悪は消えないよ 被害者が上手く消化してから子供を作らないと同じ事を繰り返す それが分かってるから結婚しない子供も作らない人が増えてる
@77yokuyoku
@77yokuyoku Жыл бұрын
虐待と苦労を一緒くたにしてはいけないと思います。 後に鬱になるのは虐待をされた経験であって、それは尊厳を破壊される行為だから。 家が貧乏で苦労しても親から虐待されずに正しく愛されていれば先天的な病気でない限りきちんと育つ
@users.772
@users.772 Жыл бұрын
わかります。同じように片親やシングルが虐待ではないです。 そんな人達が私たちは辛いとこから抜け出してきたけどいまは幸せですなんか言われると は?って思う。同じにすんなや。助けてくれたくせになにいってんの?と。
@hil4922
@hil4922 5 ай бұрын
離婚してる方がむしろ健全ですよね
@はるか-v6v4s
@はるか-v6v4s 10 ай бұрын
助けを求めても警察も児相も近所の人たちも私の事助けてくれなかった。誰にも期待しない方が良くて自分が現実を受け入れるしかないんだと思ってた
@Shin-q2f
@Shin-q2f 8 ай бұрын
虐待してきた方(私の場合 母)は 言い訳ばかりで心から反省しません。 犠牲になった 私たちは生きづらく死ぬまで苦しみます。
@nyara3524
@nyara3524 Жыл бұрын
違うメンバーでの議論を観たかった
@ILOVEconsumerGamePS1andPS2
@ILOVEconsumerGamePS1andPS2 Жыл бұрын
逆境と虐待は自分も違うと思います。 ただ、こういった話を聞く限り子供の目線で考えれば、生活音のある環境があったら多少は生きやすくなるのかなと。 その昔は面倒見のいいおばちゃんとかいたような気がします。 出来れば家族内のトラブルに口を出して欲しいと思ってるお子さん、どれくらいいるんだろう。
@Ikegawa_naruto
@Ikegawa_naruto 11 ай бұрын
ace診断の項目に家庭内で暴力があったかという項目があるので、逆境の中に虐待は含まれていますね
@user-ol1wr8uw1w
@user-ol1wr8uw1w Жыл бұрын
多くの子供は無知である故に、自分の家庭が異常であると気付けない。その為、学校や近所の人が子供達を見守り、何かあった際には子供を助けられる環境がとても大切で必要だと思った。私はこの動画を視聴して自分がACEの経験者であることに気付いた。大人になった今思うことは‥私の家庭が異常であると気付ける教育をしてほしかった‥。そしたら、今より明るく生活できたかもしれない‥。
@吃音症ぼっちの主張人間の
@吃音症ぼっちの主張人間の Жыл бұрын
家庭が異常だと気付いてもどうすることもできないくらい親と子の立場は歴然だからな。だったら気付いた方がいいのか、気付かない方がいいのか、正解がわからない。まあ完全監禁でもされてない限り、小学生にもなれば親が異常って気付くけど
@CB1300SB-x2r
@CB1300SB-x2r Жыл бұрын
私の中の逆境の定義とだいぶ違ってた。 逆境というかシンプルに幼児虐待じゃん、みたいな。。 部活とか受験とか就活とか努力でなんとか挽回できることを逆境と思ってました。
@Bank_Independent_research
@Bank_Independent_research Жыл бұрын
良いテーマ
@こくろ
@こくろ Жыл бұрын
逆境を乗り越えて成長できたと思う事は悪い事じゃない。 でも人を逆境に突き落とすのは良くない→逆境自体は無い方が望ましい。 逆境があったから今があるってのは結果論だと思う。
@俺俺-w1z
@俺俺-w1z Жыл бұрын
逆境を乗り越えるより逆境体験の経験者から話聞く方が逆境に立つよりいい
@philg3016
@philg3016 11 ай бұрын
虐待と逆境は全く別物です。 親から受けた虐待を逆境といって乗り越えるべき課題にしてしまうと子供は誰にも助けを求めれなくなる。助けを求める=逆境に立ち向かおうとしてるのではないか? 目的を達成するために自ら進んで逆境に立ち向かうことによって成功を掴む、この過程から学ぶことは山ほどあるけど虐待から受ける影響はマイナスなものでしかない。 小さい頃から安心できる場所も助けも呼べないのに、大きな目標を達成するために逆境に立ち向かう能力が備わってる人は少ないと思う。 精神的サポートや安全場所があるからこそ、厳しくても自ら進みたい道に進めるんだと思う。
@26kouko
@26kouko 11 ай бұрын
親だって初めて親になるみたいな論で、正当化してくるのふざけてる。
@noccciii
@noccciii Жыл бұрын
毒親家庭で育った身としては、毒親のもとで育つよりは最初から親がいなくて貧乏や苦労を経験したほうが、大人になってからはマシだと思う。
@25ja2k
@25ja2k Жыл бұрын
夏野さんはアメリカ持ち上げるけど、むしろ日本以上に誘拐や虐待が多いからアニメにもポリコレや規制しようと子供守るのを大義名分にして市民団体の利権にしているのが社会問題になっている
@guys643
@guys643 Жыл бұрын
アメリカで誘拐はしょっちゅうですよね
@user-ztmyaca
@user-ztmyaca Жыл бұрын
こうゆう親は自分が1番可愛いと思ってるよ。学校でいじめられたりしたら、誰が味方するんだ?残酷すぎるよ
@むい-s1q
@むい-s1q Жыл бұрын
分かります。姉が親に影響受けて、一緒に私を虐待するようになりました。今は精神科の先生のアドバイスで一人暮らししています。でもされた事が今でも辛いです。
@user-ztmyaca
@user-ztmyaca Жыл бұрын
@@むい-s1q 姉が親の影響を受けたのが幼少期なら、姉もある意味被害者なのかもしれません。子供の頃は親からの教えが世界の全てみたいになってしまう。
@m.m8574
@m.m8574 Жыл бұрын
もちろんそんな親は味方なんてしません。そんなんだからお前はいじめられる、みっともないお前が悪いw、みんなお前を笑ってるよ、といじめに便乗して嘲笑してきます。さらにたちが悪いことに、そんな親はいじめられていることを打ち明ける段階では親身な"ふり"をします。ですが翌日から手のひらを返し、いじめられている子供を平気で馬鹿にします。毒親を持つ私の実体験です。
@しおさとう-j9n
@しおさとう-j9n 11 ай бұрын
逆境の中成功できた人って、恵まれた環境にいたらどれだけ偉大な功績を残せたんだろ? 再現性のない成功(逆境を糧に系)じゃなくて、一律的な成功(学歴とか)で見ればまじで可哀想でしかないよ。
@ironbear1298
@ironbear1298 Жыл бұрын
逆境を力にするには、やはり愛なんだと思う。貧困でも親の愛を感じれば豊かになって親孝行も考えられてハングリー精神にも繋がるが、虐待などでは逃げる事を考えて非行に走るのではないかなぁ。
@ajd4743
@ajd4743 11 ай бұрын
親も苦しいって言う意見には納得する。なんなら母親に当たってたおばあちゃんも散々お姑から意地悪されて辛かったって言ってたな。結局負の連鎖、環境の悪さが大きいのよ。まともに育った人はそもそも虐待とかそう言う発想にもならない。自分も母親と同じことを子供ができたらしてしまうのではないかって考えると子供持つの怖い😢あー、人生やだ
@AS-qk2mk
@AS-qk2mk Жыл бұрын
逆境にも限度がある。ケガを乗り越えてとか周囲に反対され嫌がらせを受けみたいな話とは次元が違う。 外で頑張るために家庭で癒しを得るのに、その環境がなく、またそれが365日続いているなんて毎日社会に出て勉強や仕事しているだけでも偉すぎるでしょ…。 家庭内の課題ゆえにどうやって救済するかの問題はあるにせよ、周囲は手を貸さないなんて選択肢はないと思う。
@坂木ランドリー
@坂木ランドリー 11 ай бұрын
これは当事者にしか理解できないシビアな内容 どっちかというと、慣れという名の"麻痺"と言った方が正しい気がする 自分にとっての当たり前が歪んだだけで、成長とは呼べない気もする
@user-Ponkotumen
@user-Ponkotumen 9 ай бұрын
どう表すべきか迷っていたけど一番言いたいことが言葉にされた。特にいわいる毒親系の加害者に対して恨んでない、感謝してると言う人が本当に平気かどうかは分からないし…
@Bob-l5n8l
@Bob-l5n8l 11 ай бұрын
人生成功してる人は逆境を乗り越えられた成功体験に繋がるから良かったと思えるんじゃないかな。なんも乗り越えられない人にとってはただの暗い過去
@植田総裁
@植田総裁 Жыл бұрын
逆境とか挫折経験って 最終的にはポジティブな考え方に結び付けないといけない風潮がある。 逆境挫折経験を経て私は成長したと公言しないと、この人はやる気が無いといったとレッテルを貼られる。 ありがちなのが会社面接での挫折経験はありますか。どう乗り越えましたか。という質問。 乗り越えてる前提だし 乗り越えたと思えるようなストーリーを言わないとコイツはダメだなと思われるし。 乗り越えてないと言うと、なんで乗り越えられないの?といわれる。生き死にが関係するなら乗り越えないと命に関わるがそれ以外なら、必ずしも乗り越える必要はない。 もし虐待されている人が、そういう場面に出くわし原因はなに?と言われても「原因は親です」としかいえない。相手の心を思いやれる人はそれ以上聞かないけど、そうではない人は尋問のように聞いてくる。 デリカシーが無いというか相手のトラウマ的な記憶を引き出させているところが非常に不愉快。 他には、逆境を壮大でとても困難な事でないと言えない雰囲気。 殆どの人の逆境レベルなんて学校のテストの赤点から数点アップして赤点逃れた!それぐらいのレベル。 それなのに事実を伝えるとそんなのは逆境じゃないと否定される。逆境かどうかは外野が決めることじゃねえだろ。
@sn-ur4tx
@sn-ur4tx Жыл бұрын
めっちゃわかる。私は面接でこの質問でトラウマ刺激されて大号泣したわ。全部包み隠さず話して、今もこうして頑張って乗り越えようとしてるから乗り越えていないと思うって話したけど合格した。 面接官も泣いてた。笑
@wienerkaffee327
@wienerkaffee327 11 ай бұрын
人格試されてるんだろう。
@hil4922
@hil4922 5 ай бұрын
面接ってガチの逆境求められてないでしょ ペラいやつ言ってあげないと面接官困るよ
@るるらら-h9r
@るるらら-h9r Жыл бұрын
お二人が何でだろうって言った言葉がよくわかる。大人って結構大変で、大人が毎回正しいことを出来るわけではないんだよね。親も同じ人間だって気づくのは遅かった気がする。もうちょっと早くそう思えてたら楽だったかも。
@HageTaka-
@HageTaka- 11 ай бұрын
ストレスは脳を萎縮させるし、勉強やスポーツなんかで精神鍛えられるからね ストレス耐性を上げてくれる筋トレはやっぱ神
@聳城
@聳城 Жыл бұрын
簡単に乗り越えられると思うな メンタル壊れたぞ
@iza5081
@iza5081 Жыл бұрын
女ですが結婚願望や子供願望を人生で一度も抱いたことがないっていうのは、家庭環境が悪かったからっていう調査はないですか…? それとも関係ない??悩みです。
@mushipans
@mushipans 11 ай бұрын
私も同じ悩みです、スコア7。色々頑張ったけど、この件だけは本当にどうにもならない。理由もハッキリとは分からないです、人を信用できない、自分の命を守るには自分以外の存在を排除しないと殺されると潜在的に思ってしまってるのかな。。
@momo_nem
@momo_nem 11 ай бұрын
私は逆に両親が仲が良い〝家族〟に固執していて、同年代よりも結婚願望、子供に対する憧れが強いことが悩みです、、、。 本当は自分は親になりたいのではなく、満たされなかった幼少期を取り戻したい、自分を癒したいだけなのかもしれません。
@user-ga8pqdgt9
@user-ga8pqdgt9 Жыл бұрын
乗り越えられなかったから「トラウマ」になるんだよな
@لسكّمتي
@لسكّمتي Жыл бұрын
트라우마
@白雪姫-b2c
@白雪姫-b2c 11 ай бұрын
乗り越えたら糧として認識。乗り越えられなかったら恨み節とトラウマという認識になる。 結局は個人と資質次第なんですよねwww
@pain-m1x
@pain-m1x 10 ай бұрын
そもそも逆境を乗り越える気もありません。
@カラスビップ
@カラスビップ Жыл бұрын
義務教育は中学までなのに、中卒が問題視されてるのって矛盾してるよな なのに高卒は給料低くて当たり前、大卒資格が前提の仕事もある こういうところも国が怠慢だから起こってる問題の一つ。ほんと政治家が無能なんだよな
@kothe142
@kothe142 11 ай бұрын
自主的になったならともかく、ほとんどのケースは自己責任じゃない寧ろ社会構造の被害者側なのにね。金や立場を手にすると弱者なんてどうでもよくなる人が大多数なんだろうな。だけどそれが人間ってやつなのかも
@wienerkaffee327
@wienerkaffee327 11 ай бұрын
大卒前提ならわかりやすいけど大卒のくせに高卒と偽って就職する例もあるからややこしい。
@hil4922
@hil4922 5 ай бұрын
政治家が利己的だからでは? 家庭庁ってACE経験者を増産した教団からとった名前だよ(自己矛盾
@cozy8974
@cozy8974 Жыл бұрын
父から身体的虐待、母から精神的虐待を受け、学校では3年以上いじめに合いました。その後は母がうつ病になって、中学に上がる頃に入れ替りで私がうつ病。まともに通学できず中卒で必死に働き、働きながら勉強して国家資格も取った。けど結局30手前でうつ再発。(約2年で寛解) 粘り強いのも周囲への気遣いができるのも、全部生きるために必要だから必死にやっただけ。がむしゃらに頑張っていた時点で既に壊れかけていたと思う。不健康な忍耐は身を滅ぼすから美談にしないで欲しい。
@oooooooooooo-l8k
@oooooooooooo-l8k 6 ай бұрын
大変でしたね。これからは幸せになってください
@user-kerieereison_0
@user-kerieereison_0 2 ай бұрын
これの怖いところは4つ以上当てはまる人は連鎖的にフルコンボになる確率跳ね上がってそうなところ。 酒や依存性の親だと家庭内暴力が発生しやすいし、家庭内暴力があれば子供への暴力暴言の可能性は上がるし、そんな家庭だと離婚の可能性も家族の自殺リスクも上がるし、離婚すれば親の再婚で義理の父母からの性的虐待のリスクも高まる。そんな家で居場所がなくて外に行けば悪い大人に騙されるリスクも上がる。
@리리카-b8c
@리리카-b8c 11 ай бұрын
その通りだなと思います 親も勿論、過去の友人なども含めて、信用できる人はいなかったので、よく乗越えたなぁと思います凄いなぁ
@t.i6796
@t.i6796 Жыл бұрын
ここでの問題は虐待だから逆境という曖昧な表現に置き換えるセンスが最悪
@fukumimi-v8z
@fukumimi-v8z Жыл бұрын
ほんとそれ
@Ikegawa_naruto
@Ikegawa_naruto 11 ай бұрын
ace診断の中に家庭内で暴力があったかという項目がありますよ。逆境の中に虐待は含まれています。
@チャイハナ-j1d
@チャイハナ-j1d Жыл бұрын
家庭環境に問題のある子に限って持病持ってたり、身体弱かったりして、次から次に大変だなと思ってたけど、ちゃんとエビデンスがあったんだ…。
@yj5666
@yj5666 Жыл бұрын
グレーゾーンは介入してくれないってとこが問題ですよね。癌でもステージ1や2なら助かる見込みも高いけど4まで行くと厳しいのと同じだと思います。暴力やいじめなど深刻化してからでは遅いのだけど、深刻化しないと外部が何もしてくれないのが問題。
@HM-ql7nc
@HM-ql7nc Жыл бұрын
あおちゃんぺと同じ意見。親が別居中、離婚したは子供にとってポジティブになる場合もあるんじゃないかな?親同士が仮面夫婦や喧嘩ばっかりしてたら子供にとって良くない環境なわけだしね。
@hw4419
@hw4419 10 ай бұрын
ラランドのニシダさんがおっしゃっていたんですが、子を教育するとき虐待を受けていない親は説明や説得をするが、虐待を受けて育った親は教育する選択肢に暴行がある、どうしようもないときは殴るしかないという脳みそになっているとKZbinで言っていました。私はこの言葉に強く共感しました。
@fg5955
@fg5955 Жыл бұрын
私の半生は親のせいでメチャクチャだし大人になってもトラウマと老いた親に足を引っ張られて苦しまなければならない なぜ親の身勝手のせいで子供が苦しい人生を歩まされなければならないのか未だ理解できないので自分は子供を産もうと思えないし子供を産んでいる友人たちを見て「理性がない無責任で自己中な人種なんだな」って思ってしまう
@user-QMC
@user-QMC 11 ай бұрын
全く賛同できない調査かつ議論。ではここで導かれている「子供に悪いこと」を避けるにはどうするのか?つまり問題だと指摘するならば、問題を起こさないようにするにはどうするのか? この解決策が現実の世界では無い、人間の能力を超えたものであると自覚すべき。 世界のどこの誰にいつ、子供が生まれるのか制御可能なことではない。貧富関係なく子供は授かる。また貧富と逆境は同一ではない、いま富んでいても両親事故死なんてざらにある。 ということは子供を設けることを許可制とするのか?これこそ絶対にやってはいけないこと。 つまり逆境が与える影響を見ることは良いが、それを是正する方法は無い。やるべきことは逆境になっても子供を救うことが出来る社会システムを作る責任が大人全員にある。 それでも逆境というトラウマは既に子供が経験してからしか助けられない。子供自身にもトラウマを克服する努力が必要となります。
@bvhhuutttdchjo
@bvhhuutttdchjo Жыл бұрын
弱いものいじめをしてきた人間の浅はかさ。それが親だったら子供は地獄
@izayoimizuki
@izayoimizuki Жыл бұрын
最終的に良い体験になるかは、逆境を乗り越えるにあたって一緒に乗り越えてくれる人が居るかが大きそう
@rx-1365
@rx-1365 Жыл бұрын
奪われる逆境はただの虐待
@KOSUOTUBE951
@KOSUOTUBE951 Жыл бұрын
逆境を乗り越えて強くなるのではなくて、逆境を経験することでその経験したパターンの逆境に対する回避方法を学ぶってことだと思います。でも回避方法に自分で気付けなかったり、立ち回り方を教えてくれる大人が周りにいなかったりしたら前向きに生きられなくなりますよね。ましてや、回避方法のないパターンの逆境だったら救いようがない。
@コムギコネル
@コムギコネル 8 ай бұрын
逆境の中に虐待やいじめも含まれるということか‥ なんか逆境だけクローズアップすると乗り越える壁みたいなイメージがあって必ずしも悪い事と言う訳でもない感じだったが単純に不運だったり思い通りに行かない事だったんだな。
@soti4649
@soti4649 Жыл бұрын
人によるとしか言えないけど あまりに酷いストレスは確実に 人間おかしくなる
@Fuu-k3
@Fuu-k3 11 ай бұрын
辛い経験なんて、どれだけ避けても避けられない時がいづれ来るもんだよ。避けられる時は避けて良い
@ももも-t5v
@ももも-t5v 11 ай бұрын
心の安全基地大事ですね。 昔は両親もしくは祖父母、親戚とつながってたから 現代は両親の責任が重い。
@ななし権兵衛-m3c
@ななし権兵衛-m3c 3 ай бұрын
私は父の仕事の関係で国外に住んでたけど、心の安全基地が有りませんでした。祖母(祖父は私と姉が出生する前に亡くなった)と親戚は当然日本国内に住んでたから。
@ゆうちゃん-z1r
@ゆうちゃん-z1r 11 ай бұрын
乗り越えてなんてない。蓋をして思い出さないようにしてるだけ。いい思いをした記憶で蓋をしてるだけです。
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН