【プロ伝授_後編】ぬか漬けの本漬け ぬか床の手入れ "失敗対策事例こんなときは?"

  Рет қаралды 168,739

カインズ公式チャンネル

カインズ公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 38
@cainztv
@cainztv 4 жыл бұрын
▼チャンネル登録はコチラ(園芸・DIY情報が豊富です) kzbin.info/door/dldNm4RJ7_GclRsA5wk9kQ
@せせりポンズ-t3q
@せせりポンズ-t3q 3 жыл бұрын
ぬか漬けはじめてみたものの明確においしくなくてこちらに辿り着きました。 とてもご丁寧でわかりやすい解説、ありがとうございます。 「意味がわからないものは入れない」 は刺さりました。当たり前のこと(なんでしょうが)ありがたいです。 ぬか漬けはほんとに奥が深いんですね。
@FULLMETA1000
@FULLMETA1000 2 жыл бұрын
ぬか漬けとして食べるタイミングちょっとのがしそうだけど漬物で食べるのつらい  そんな時・・・冷やし中華(普通は生野菜) 冷麺(普通はキムチ) 酢豚(半額カットパイナップルいっぱい+筑前煮用水煮セット+下味付豚ステーキ用肉+ぬか漬けで普通に酢豚味付け) 作り手的にはフードロス回避とちょっとした手抜きなんだけど 食べるほうからするとかなりのごちそうw
@bb-jv9yf
@bb-jv9yf 2 жыл бұрын
今までで一番参考になる糠漬け動画でした。 ありがとうございました。
@MSL2014
@MSL2014 3 жыл бұрын
分かりやすかったです。私も小さい田んぼを使って、地元の親子を対象にお米づくりを行なっておりますので、今年から自分で育てたお米の糠を用いて糠床を作り始めました。もっと早く始めておけば良かったと思っています。そうそう、ゆで卵を漬けても美味しいですよ。
@れいちやん-w8c
@れいちやん-w8c 3 жыл бұрын
私は、5年目ですぬか漬け美味しいですよね。😍
@sorakaze6701
@sorakaze6701 Жыл бұрын
マラソンというネーミングが良いですね♪ありがとうございます😊
@佐藤美穂-o2q
@佐藤美穂-o2q 3 жыл бұрын
わかりやすい動画でした。私もまたぬか漬け始めました。糠床の味見を今までしてませんでしたが、今後はしていきますね。ありがとうございます😊
@森本八千代-b1t
@森本八千代-b1t 3 жыл бұрын
ぬか漬け初めて挑戦します。 分かりやすく参考になりました。
@siawasenoki.
@siawasenoki. Жыл бұрын
健康のために、楽しみながら、続けます。 緩さは、動画と同じくらいですが、塩分濃度が、大切なのですね。 ありがとうございました!😊 翌日、味見しました。 思っていたほど、塩味が、なく、旨味がありました。 お塩は、ほんの少しまぶしくらいで、赤穂の天塩です。ちょうどいい味なので、味を覚えて続けます。 塩味が、強くなったら、糠床を、足すのが、正しいですか? まだまだ、勉強中です。😅
@yukihitoogawa9027
@yukihitoogawa9027 Жыл бұрын
先生の説明が初心者の私にも大変わかりやすくて良かった。
@はまま濱眞
@はまま濱眞 Жыл бұрын
初心者🔰です〜😊 わかりやすい情報ありがとうございます。 早速挑戦してみます。
@茶碗蒸し-m6y
@茶碗蒸し-m6y Жыл бұрын
39歳男です。母が昔糠漬けをやっていました。物心ついたときから当たり前のように食卓に糠漬けがでていました。
@納豆売りのTomo
@納豆売りのTomo Жыл бұрын
とてもわかりやすい動画、有難うございます。一つ質問ですが。ナスなどの変色どめの鉄玉などは入れっぱなしでも良いのでしょうか?よろしくお願い致します。
@comcom36
@comcom36 2 жыл бұрын
ぬか床の失敗編。秋に干し柿をいっぱい作って、大量の柿の皮が出ました。 捨てるのももったいないので、ぬか床にいっぱい入れたのですが、多少は甘みが増したかも知れませんが、 よく分かりません。問題は何ヶ月経っても一向に皮の存在が残っていて、かき回すと野菜なのか皮なのかぬか床が 一気に汚くなってしまいました。昆布を大きいのを入れる理由がこの動画で分かりました。 下手に細かくすると後が大変です。柿皮は発酵で解けていくようなことは無いですね。下手に入れない方が良かった。
@丸橋紘一
@丸橋紘一 3 жыл бұрын
ありがとうございます。大変参考になりました。
@nari3oi962
@nari3oi962 2 жыл бұрын
勉強になります。 天地返しは毎日やらないとならないのでしょうか?
@散歩マスター-o9q
@散歩マスター-o9q 2 жыл бұрын
初めて動画を拝見しております。こういう動画を待っておりました。 お尋ねいたします。にんにく、オクラ、みょうが、青唐辛子も漬けてみたいと思います。 アドバイス頂けますとありがたいです。 宜しくお願い致します。
@rohihi14
@rohihi14 2 жыл бұрын
前編・後編全部見終わりました。 質問なのですが、そもそも「ぬか床」って何? 料理の一例はありますか?
@ippeitanakatanaka822
@ippeitanakatanaka822 3 жыл бұрын
始めてみました。大変役に立ちました。早速チャンネル登録しました。いま海外に住んでいて安定化されたぬかしか手に入らないですがそれを使っても大丈夫ですか?
@おかべなおえ
@おかべなおえ 3 жыл бұрын
そうですね、、、できるだけ新鮮な生ぬかを使うのが一番良いとは思います。「安定化されたぬか」の素性が分かりませんが、もし試しに購入して、味見してみると良いですね。そのままでも香ばしく甘みがあれば大丈夫かもしれません。味気なくぼそぼそしているだけだと、ぬか床の味も良くなりません。
@安田悦志
@安田悦志 2 жыл бұрын
ぬか床からシンナー臭が出てきてしまいました。一日一回かき混ぜていましたが、かき混ぜるのが少ないと思い朝と晩に混ぜるようにしていますが、シンナー臭が治りません。どうしたらよいのでしょうか。
@jptr-gu3dh
@jptr-gu3dh 2 жыл бұрын
海のもの、私は煮干し(防腐剤添加物なし)など入れてミネラル強化しています。シンナー臭は出たことがないけれど、もしかしたらと思ったので。
@安田悦志
@安田悦志 2 жыл бұрын
@@jptr-gu3dh ありがとうございます。残念ながら、あれから頑張ってみましたが、シンナー臭を消すことが出来なかったので諦めて処分しました。
@Eあかね
@Eあかね 2 жыл бұрын
​@@安田悦志 さま 私も若い時ありました。何をしても美味しく成らず処分しました。 当時、不思議でしたが自分なりに考えみたのですが、必ず清潔な手でさわってたのですがネイルや化粧品やコロン等が手に染み付いてたのかな~(笑)なんて考えたり不思議でした。 今は化粧っ気なく美味しくなってます。
@FranciacoClemens
@FranciacoClemens 4 ай бұрын
確かに、その意見に納得しました。
@半田朋子-i7y
@半田朋子-i7y 2 жыл бұрын
モグモグモグモグ…おいしいです!…
@cainztv
@cainztv Жыл бұрын
■Q&A動画配信しました! kzbin.info/www/bejne/d4jLoaSYoNGpf9ksi=3rStHBMrl7hDR_nW
@cainztv
@cainztv 4 жыл бұрын
■ぬか漬けの基本前編はこちらです kzbin.info/www/bejne/aKiylquoZp5nj8k
@学佐藤-r9l
@学佐藤-r9l 3 ай бұрын
肉は出来ないですか教えて下さい。
@半田朋子-i7y
@半田朋子-i7y 2 жыл бұрын
つねに補充することです
@森本八千代-b1t
@森本八千代-b1t 3 жыл бұрын
ぬかとこ
@02160120
@02160120 2 ай бұрын
かなり違いました
@tansoku2023
@tansoku2023 3 ай бұрын
結婚してください
@volcano8751
@volcano8751 6 ай бұрын
ぬか床の水抜きを説明すろ
@02160120
@02160120 2 ай бұрын
かなり違いました
@02160120
@02160120 2 ай бұрын
かなり違いました
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
ぬか床の手入れ方法 乾物で旨みアップと水抜き
7:27
ハレルヤキッチン
Рет қаралды 68 М.
How to make and care for the bran floor
8:27
【田舎そば川原】料理・漬物
Рет қаралды 537 М.
水川あさみさんがぬか漬けの魅力に迫る!|「水川発酵食道」| ELLE Japan
30:50
ELLE Japan(エル・ジャパン)
Рет қаралды 488 М.