綺麗にし過ぎた!ボディオールペイント完了した!!【#33 Fiat500】

  Рет қаралды 184,736

Toyochan Garage

Toyochan Garage

Күн бұрын

Пікірлер: 149
@ぽんぺぺぺ
@ぽんぺぺぺ 9 ай бұрын
塗装ですが、内側から塗ります だいたい内外で色が違う(明るい色が多い) 外に比べ、入り組んだとこの修正が難しい 内側を塗る際にエアーホースなどで傷が入る可能性がある 外パーツを修正してる際に内側を乾かす 外パーツをバラで塗る際に内装組み付け で効率化もあります
@K2410n
@K2410n 9 ай бұрын
美しい!本当に美しい〜素晴らしい! ボロボロで、ただ土に還るだけだった車が、また魂を吹き付けられ蘇るのを見させてもらい、本当に嬉しいし、とよちゃんに感謝です
@世利智英
@世利智英 9 ай бұрын
車も嬉しそうですね。
@takaist64
@takaist64 9 ай бұрын
いやーーー朽ち果てかけていたフィアット見事によみがえる。素晴らしい。
@神威-h7p
@神威-h7p 9 ай бұрын
お疲れ様です😊 キレイに塗れてますね〜✨ 最後のテロップ、、、 公開のはずが『後悔』になってます☝️🤣
@kanahata
@kanahata 9 ай бұрын
シリコンオフで拭く前に床に水をまくとホコリ防止になると思います。専用のブースではないので風が強い日は塗装厳禁、すきま風でホコリが舞います。ルーフを塗るときはエアホースを背中から肩を廻して右手でガン、背中のホースを左手で掴んで。慎重かつ大胆に、が師匠の口癖でした
@つばしゃ
@つばしゃ 9 ай бұрын
どうしようもない程の状態だったのに、 その頃からこうしたいとゆう希望を持っていたのがすごいと思う。 あきらめない気持ちとか、辛抱強さとか、 自分も車いじり好きなので、とても楽しく拝見しております。
@ピーバンド
@ピーバンド 9 ай бұрын
明るい色を塗る時はベースコートを塗る前にライトシルバーを先に塗ると明るい色が映えます。
@のんびり野郎-q5d
@のんびり野郎-q5d 9 ай бұрын
ボディシーラー打ち忘れて いるように見えるのは僕だけかな🤔
@tamao6807
@tamao6807 9 ай бұрын
素晴らしいです。何か、感動です。車も喜んでいるでしょう。
@らすかる-h9t
@らすかる-h9t 9 ай бұрын
今晩は! あの床が落ちちゃった車とは思えませんね。 素晴らしい! フロントトランクの中は塗らないんですか?
@haruAW11
@haruAW11 9 ай бұрын
とってもキレイ!色がかわいいし、まるっこいし、なんか美味しそう😊
@gscsakura
@gscsakura 9 ай бұрын
塗ったら急にダッシュボードが素敵になった。完成が楽しみ
@煌310
@煌310 9 ай бұрын
すばらしい🎉 あの穴空き車が新車に変身してますね🎉 専務も社長もあと少し頑張って下さい🎉
@NKK-v6b
@NKK-v6b 9 ай бұрын
ものすごく綺麗です🎉 フロントトランク内は塗られないのですか?
@西宮葵
@西宮葵 9 ай бұрын
専務の意見に従う、とよちゃん、対立も無くイイ親子関係なんだなァって、思いました。今回の塗装も完璧·͜·
@nabeko100
@nabeko100 9 ай бұрын
とにかく素晴らしいとしか言いようが無いです!ベースがだけに、このレベルに感嘆しが無いです‼️
@abumari1955
@abumari1955 9 ай бұрын
最後のタイムラプス、とても面白く拝見しました。
@monche6135
@monche6135 9 ай бұрын
専務の言う通り中はそのまま研ぎに入っても良さそう。 外側はまさに車の「顔」になるので表面に黒サフ吹いてからがっつりやれば表面がトゥルトゥルに仕上げられそうw
@ぽんぺぺぺ
@ぽんぺぺぺ 9 ай бұрын
黒より下は白の方がいいかなーと思います!
@monche6135
@monche6135 9 ай бұрын
@@ぽんぺぺぺ 全部黒サフ吹けなんて誰も言ってませんよ?動画内では黒サフをサラッと吹いて研ぎ面を確認する為と言ってますよね?
@ascot8517
@ascot8517 9 ай бұрын
@@monche6135 マーカーのことを言っているのなら黒サフではなくラッカーの黒を吹いてます。グレーのサーフェイサーでは無く黒のサーフェイサーを吹いたほうがいいと言っているように私も読み解きました。
@京都よどでん
@京都よどでん 9 ай бұрын
大きいプラモデルみたいでなんか?良いですね!!最後までご安全に!!
@yuichiseto830
@yuichiseto830 9 ай бұрын
最近のですと、ダイハツのエッセとかが外装と色がむき出しのところがありますねー。塗装お疲れ様です!
@太田米夫
@太田米夫 9 ай бұрын
大変お疲れ様でした!キレイですね
@koropio
@koropio 9 ай бұрын
うわ~、キレイになりましたね!キャンパストップの真ん中のフレームがあたる部分はそのままだと傷がついていまうのでゴムなど貼ってくださいね
@shji9780
@shji9780 9 ай бұрын
めっちゃ綺麗ですね✨️✨️
@ねう-o1z
@ねう-o1z 9 ай бұрын
塗装シーンのタイムラプス映像、イイと思います。 観ていて楽しいです
@hummingbird4340
@hummingbird4340 9 ай бұрын
黄色は発色し難いんですね。先に下に白を塗っておけば良いのかな。
@msn-0441
@msn-0441 9 ай бұрын
新聞紙には機械でつかんだ穴が並んであいてある所があるので まったく使わない場所にするか、マスキングを貼る場所にして 穴をふさぐといいですよ。
@めんたいこ-v8r
@めんたいこ-v8r 9 ай бұрын
出来上がりが美し過ぎる 完成が今から楽しみです 身体に気をつけて頑張って下さい。
@abumari1955
@abumari1955 9 ай бұрын
動画投稿して7時間で7万5千回以上の再生回数!!! この数字が全てを物語っていますね。 とよちゃんの頑張りが報われましたね。😄😆
@ハマチ9
@ハマチ9 9 ай бұрын
凄く綺麗で、みてて気持ちいいです。 黄色なので前回のドアとサフェーサーの明るさが少し違うので、そこだけ少し心配ですね😊 いつも楽しみにしてます。 頑張ってください!
@伊藤英明-p5o
@伊藤英明-p5o 9 ай бұрын
クオリティの高さに脱帽です。 素晴らしい👍
@kazuhiro7267
@kazuhiro7267 9 ай бұрын
めっちゃ綺麗に仕上がりましたねー😊ちなみにマスキングは塗料が完全に硬化する前に剥がした方がいいかもです。
@渡瀬智己
@渡瀬智己 9 ай бұрын
スタート状態からこの出来栄え見ると感慨深いですね。良く出来てます。もう一息頑張って下さい。
@ABC-MART-vu3we
@ABC-MART-vu3we 9 ай бұрын
うわっ!😳ピカピカに綺麗になっていきますね😃どんどん仕上がってますね😌完成が楽しみですね☺️♪
@hk-cm5zo
@hk-cm5zo 9 ай бұрын
エムアールツーではなくエムアールトゥーが何故か妙に気になるw
@ミニパトカーパやってるよー
@ミニパトカーパやってるよー 9 ай бұрын
綺麗な黄色ですね!
@コナン-x2l
@コナン-x2l 9 ай бұрын
あんなにボロボロだったフィアットがここまできれいになるなんて仕上がりが楽しみですね。きれいです。
@コッキ-j5x
@コッキ-j5x 9 ай бұрын
仕上がりが本当に待ち遠しいです😂 動画楽しみにしています!
@takaceikaneda-zl4vb
@takaceikaneda-zl4vb 9 ай бұрын
ももちゃんかわいい😊
@メロクル
@メロクル 9 ай бұрын
お疲れ様でした。最初の姿がもう想像できません。Fiatも喜んでいると思います!
@pururun2011
@pururun2011 9 ай бұрын
塗装で腕上げ大変な場合、スポーツとかで使う、キネシオテープを肩やヒジ周りに貼ってると楽かと思います。 お疲れ様でした。
@ooo-xo1ij
@ooo-xo1ij 9 ай бұрын
初回のサビサビの状態から動画の更新を楽しみにしています。 本当に綺麗になりましたね。塗装の技術も設備もかなり能力UPしましたね。 公道を走る日をマジで楽しみにしてますよ。ルパン三世も喜びますね。 がんばってー!!!
@44g63
@44g63 9 ай бұрын
スプレーガンに付けるライト良いですよ🔦
@rb20boss
@rb20boss 9 ай бұрын
ピカピカやん❤間違いなく、とよちゃんアップグレードしてるよ~素晴らしい
@うどんファン-u1t
@うどんファン-u1t 9 ай бұрын
とよちゃんの塗装頻度の場合ラッカースプレーより少し高いけどドライガイドコートを使った方がいいですよ😊持ち手は高いから他の物で代用すれば少し安く収まります。
@リッツヴァレント
@リッツヴァレント 9 ай бұрын
ルパンが乗ってた車輌より濃い黄色だなぁと思いました。 実物の純正色は結構濃いんですね。
@右鎖骨
@右鎖骨 9 ай бұрын
またガラス外したんですね! おつかれさまです😊
@maimai-mn1uh
@maimai-mn1uh 9 ай бұрын
すばらしい😄 みごとですね~ 綺麗です🙆🙆‍♀🙆‍♂ プロですね💯
@Ys_KimagureChannel
@Ys_KimagureChannel 9 ай бұрын
フロントトランクと剥がれた部分の再塗装、期待してます✨
@片原正明
@片原正明 9 ай бұрын
外装室内プロの最高の仕上がりですねここまでの道のり長かったね 最後のの仕上がり楽しみにしてます
@y1y25
@y1y25 9 ай бұрын
土に戻りかけていた鉄屑が手を入れればここまで元に戻るというとても良い例だと思います。凄いし,サシティナブルで素敵だと思います。
@とりなただ
@とりなただ 9 ай бұрын
鮮やかな黄色だね〜🎉 あのボロボロのFIATが〜🎉 素晴らしい!❤ サフは黒いとこと白いとことあるみたいだけど、月日が経てば、横からすかしてみた時微妙に違うかもしれないね。😅 特に赤色、黄色は、色あせしやすいよ〜😅
@M原某
@M原某 9 ай бұрын
余計な意見かもしれませんがエアーホース背中を通して左手で握ったほうがいいかと たわんでるホースがボディに触れる可能性がありますよ
@pqq-ik5qq
@pqq-ik5qq 9 ай бұрын
ボンネットの中はまたあとで塗るのかな?
@平々凡々-s2z
@平々凡々-s2z 9 ай бұрын
親子鷹いいなぁ🎉 結構羨ましい。 俺は父親と全く合わない。(泣)
@kuma2oshigoto
@kuma2oshigoto 9 ай бұрын
お疲れ様です! 美しいですね~! 吹き終わり、めっちゃわかります。 目立つところがバサバサになるとショックですよね
@hiioga1932
@hiioga1932 9 ай бұрын
あら中も同色で塗ったのね。 自分なら中はパステルイエローかな… しかしめっちゃ綺麗!
@カズ-n1z
@カズ-n1z 9 ай бұрын
いやぁ~なかなかのもんだわ!後は磨いて先に塗装したフタ物と色が合えばバッチリだね。 お疲れ様でした。
@bqq4559
@bqq4559 9 ай бұрын
最後の告知段々馴れてきた
@徳重洋大
@徳重洋大 9 ай бұрын
パパ 専務が出ていてビックリでした。
@諸行無常-c6r
@諸行無常-c6r 9 ай бұрын
右リアフェンダーのドア取っ手近くにえくぼ見つけてしまった😅 22:25
@bob_studio_787
@bob_studio_787 9 ай бұрын
めっちゃめちゃ綺麗やん🚙✨ 早く…早く走るところが… 次も楽しみにしてます❗️
@26ジロウ
@26ジロウ 9 ай бұрын
塗装のクオリティはどんどん上がってるね👍
@AcidBlackCherry0314
@AcidBlackCherry0314 9 ай бұрын
あんなにボロボロやったのにここまで治せるの凄すぎる!!
@ややな-v3q
@ややな-v3q 9 ай бұрын
ほんとに塗装上手くなりましたよね
@NURUNURU96
@NURUNURU96 9 ай бұрын
13:07 ほのおタイプの威力が上がりますね
@neco22
@neco22 9 ай бұрын
ずっと楽しく見てますが要所要所の「適当…」と言う言葉が いつも気になります。 メインチャンネルこそ「適当なとよちゃんガレージ」の様な気がします。 専務の意見や今までの失敗を繰り返すところを見続けてると 妥協してるのが見て分かります。 集中してる時や 良い仕事してるなぁ〜 という時もあるので 妥協せずに頑張って欲しいと思います。 頑張れとよちゃん!
@炭水化物過多おでぶ
@炭水化物過多おでぶ 9 ай бұрын
やっぱり専務の熟練工感好きやなぁ(*´ω`*)
@ryudokuroma8184
@ryudokuroma8184 9 ай бұрын
ここまで美しくなるなんて想像してませんでした、テカってるフィアットも良いですね😊晴天の中走る姿を早く見たい。工程の判断を社長独断で決めず専務案で通したのは意外でした😮とよガレは民主的な会社ですね❤
@ban19750225
@ban19750225 9 ай бұрын
とよさん今晩は。オリジナルのイエローボディよりもより濃厚な雰囲気に仕上がったと思います‼
@遠藤幸吉-k6o
@遠藤幸吉-k6o 9 ай бұрын
いや~素晴らしく綺麗ですね。 世界でも有数の状態の良いフィアット500になるのではないですか? この色は映えますね。 ジムニーのSJ10もフィアット500同様にメーター周りが鉄なので、この様に どんがら状態にして塗装すれば飾っておきたくなる様なジムニーが出来上がると思います。 通常、全塗装といってもエンジンが載っていたり、ガラスがついたままの塗装なので、 理想はどんがら状態の塗装ですね。
@たかさん-b8h
@たかさん-b8h 9 ай бұрын
とうとう、全塗まで来た🎉 もう少し。あともう少し。
@AKIRA-TTSS
@AKIRA-TTSS 9 ай бұрын
塗装順番について、しゅんや師匠には相談しなかったのかな?自分で考えることも重要ですよね👍 ほかの動画見ると、ホース肩にしょっているのをよくみますが、背負わない理由とかありますか?
@harubannobo3
@harubannobo3 9 ай бұрын
凄く綺麗に仕上がりましたね、カリオストロの城仕様にするのかと思ってました ところで膜圧の目標値ってどのくらいだったでしょうか?
@gytmn040
@gytmn040 9 ай бұрын
本当に素晴らしいです。見習わないといけないなー。
@slv319
@slv319 9 ай бұрын
クリアの研ぎも見たいです
@世利智英
@世利智英 9 ай бұрын
下地に白を塗ったほうが、黄色は発色が良くなりますよね。
@ステテコザウルス
@ステテコザウルス 9 ай бұрын
次は窓とパネルが付いて形になりそうですね めっちゃ楽しみです😆
@ブルテリア-b5r
@ブルテリア-b5r 9 ай бұрын
とよちゃん!!お見事~!!あの!!あの!!ボロボロのボディーからここまで!!頑張りましたね!!専務の力も忘れずに~!!後はエンジンですね!!😊
@yakyukyo100
@yakyukyo100 9 ай бұрын
いつも楽しみに視聴してます。完成が楽しみですね。
@イシカワマサナ
@イシカワマサナ 9 ай бұрын
親子だから当たり前ですが〜顔似てますね🤭
@crazerewolf
@crazerewolf 9 ай бұрын
フロントトランク内は、黒とかで塗るのかな。
@kote_tsuku
@kote_tsuku 9 ай бұрын
素晴らしい✨ 絶対に新車当時の塗装より綺麗だと思う‼️
@DAX702001
@DAX702001 9 ай бұрын
お疲れ様です!とても綺麗ですね!最後の誤字「後悔」がご愛敬ですね!
@shirobrx9360
@shirobrx9360 9 ай бұрын
遂にここまで来ましたか ホンマ、とよちゃんの頑張りに 元気もらえます。 これからも応援してます。
@ダバマイロード-e4h
@ダバマイロード-e4h 9 ай бұрын
うらやましい。
@トンチキオヤジ
@トンチキオヤジ 9 ай бұрын
いやいやいやいや!素晴らしい!
@一毅永澤
@一毅永澤 9 ай бұрын
パネルとパネルの間に再度の防錆を🙏🙇🏻‍♂️
@Naos_Garage_Gadgeteer
@Naos_Garage_Gadgeteer 9 ай бұрын
とよちゃんならここまでやれると思ってました!後悔するところは微塵も無しですね!!ところで16:03モモちゃんのクゥーンって甘え声が聞こえた気がしますが・・・
@toyochan
@toyochan 9 ай бұрын
クルマが通過する音ですね笑 早送りしているのでF1みたいな音になってます
@ascot8517
@ascot8517 9 ай бұрын
トランクはチップ黒とかで塗るのかな?それともレザーとか貼る?
@鬼塚敬司
@鬼塚敬司 9 ай бұрын
プリンみたいで美味しそうです👍
@おがたまさなり
@おがたまさなり 9 ай бұрын
専務とルパンと次元のコスプレして下さい
@以登田誠
@以登田誠 9 ай бұрын
もう最高でしたよ♪ 新車だよ。よみがえったね! タイムスリップしてるみたいで 最高でした。 あとはフロントトランク内も綺麗に揃えたいですねー(^^) あと少しで新車の完成ですね! 次回も楽しみです♪♪♪
@tafttaft7589
@tafttaft7589 9 ай бұрын
エンジンルームとトランクを塗らない理由はなんでですか?ついでに塗れば良いのにと素人は思っちゃいます
@toyochan
@toyochan 9 ай бұрын
エンジンルームは以前の動画で塗ってますよ
@あつみとしき
@あつみとしき 9 ай бұрын
足つけするのが大変なの分かる……
@nao-j1u2v
@nao-j1u2v 9 ай бұрын
気にする人は足さばきでホコリが舞わない様に床に水を撒く、空中に舞う塗料ダストを換気扇で排出は必須と言うがどうなの?後に研ぎが入るからいいのかな?
@zukkunaui1075
@zukkunaui1075 9 ай бұрын
🌸春には仕上がる予感!
@巌貴之-b9o
@巌貴之-b9o 9 ай бұрын
なんだかんだで、専務楽しそうですね😂
@笛吹熊
@笛吹熊 9 ай бұрын
あのサビサビだった500をここまで完璧にレストアしていくとは、本当に凄い事です!!尊敬します😊
@ころぶか
@ころぶか 9 ай бұрын
しゅんやさんに聞いたのかな🤔
@wanderrx8
@wanderrx8 9 ай бұрын
あのボロボロが・・すごい!
@tomox355
@tomox355 9 ай бұрын
もう完成間近ですね。あの車がここまでくるとは思わなかった
ボディワーク編完結!磨いてミラーフィニッシュでボディ完成。【#35 Fiat500】
27:24
息子に代わり私が塗装をしてみました結果・・・。【#34 Fiat500】
26:41
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 141 М.
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 11 МЛН
ЗНАЛИ? ТОЛЬКО ОАЭ 🤫
00:13
Сам себе сушист
Рет қаралды 3,4 МЛН
Человек паук уже не тот
00:32
Miracle
Рет қаралды 1,6 МЛН
Смешарики | Вредные привычки. Смотреть онлайн. Мультики для детей. 0+
1:57:55
Full Restoration 60 years Old 1962 Vespa Scooter - Full Timelapse
34:43
Live With Creativity
Рет қаралды 6 МЛН
Install glass/OH the wheel cylinder/Starter motor in terrible condition
22:48
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 149 М.
【クジラクラウン】塗装は下地で決まる【こだわりの黒】
17:34
Remove the engine Fiat500 restoration
28:49
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 132 М.
1959 Philips Futurit | Old Radio Restoration
38:49
Rusty Restore
Рет қаралды 384 М.
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 11 МЛН