【琴電】高松琴平電鉄琴平線:志度線,長尾線の電車も入り乱れる瓦町駅

  Рет қаралды 7,608

昭和電車チャンネル

昭和電車チャンネル

6 ай бұрын

'88.5撮影:瓦町駅の平日朝は様々な経歴の電車が各方面ひっきりなしに行き交っていました。志度線や長尾線とは異なり、一見琴平線は、近代的な車輛で既に統一されているように見えましたが、よく見ると、吊り掛け車が残るなど実は結構雑多♡な状況でした。また4両編成がひっきりなしに行き来することも琴平線の魅力で、更に、今は見られない5両編成までありました。本動画では、3両+2両で5両になる連結シーンも収録しております。
↓動画:動く電車の博物館 第一弾(志度線列車編)はこちら
• 【琴電】'88.5 朝の瓦町駅で定点観測(志...
↓動画:動く電車の博物館 第二弾(長尾線列車編)はこちら
• 【琴電】高松琴平電鉄:朝の瓦町駅の車輛入れ換...
↓動画:志度線の前面展望はこちら
• 【琴電】志度線の吊り掛け前面展望(琴電志度→瓦町)
参考文献:JTB発行「琴電 古典電車の楽園」後藤洋志著
     (琴電の車両大全集:川波伊知郎編)
     JTB発行「ローカル私鉄車輛20年」寺田裕一著
#琴電
#ことでん
#琴平線
#瓦町
#琴平
#志度線
#長尾線
#土讃線
#昭和
#電車
#昭和電車チャンネル

Пікірлер: 44
@user-bs5eb8ys2s
@user-bs5eb8ys2s 6 ай бұрын
2000年代初頭、四国旅行した時に琴電の旧型電車の撮影と乗車をしたが、中でも心に残っているのは、30形電車だ。あの車両はわが地元の京急230系として活躍していた名車だが、自分が幼稚園の頃に引退しており、乗った事無ければ見た記憶すらない。そんな車両だが、四国の地で出会えたことは嬉しく、よい思い出となった。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 6 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 私も京急230系時代は乗車体験が無いのですが、後年あの極端に窓の大きい特異な姿を写真で見た際の印象が強烈で、琴電で「実物」と初めて対面した際には、やっと会えた!という感慨深い気持ちになったものでした。
@otchokochoi
@otchokochoi 6 ай бұрын
90年代に高松に住んでおり(小学生でしたが)、志度線の30形によく乗っていました。懐かしいです。 大きな窓と吊り掛け音、そして水色の落ち着いた内装が印象的でよく覚えています☺️
@tomkarasawa6285
@tomkarasawa6285 6 ай бұрын
30形、よく志度線で乗りました。あの大きな窓から見える海や島高松付近の風景が好きでした。 たしか30形は、元名古屋市営地下鉄の620形で置き換わったと思います。
@maakun73
@maakun73 2 ай бұрын
連結シーン、一気に幅寄せして停車して、連結、これ、まじで凄いですね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 2 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 早業にはホントに驚きますね。
@user-bv3lf2tx7f
@user-bv3lf2tx7f 4 ай бұрын
こんにちは。いつも新しい動画の投稿を楽しみに待っています。琴電の旧型車両群はそれぞれに部分部分で近代化されていて、それを残念がる人も居たようですが、私には魅力的に見えました。古い駅舎、あの当時の自動車とあの当時のファッションのお客さんたち、それから現在のような高画質でない、やや滲んだような画像も雰囲気いっぱいで楽しく鑑賞させてもらっています。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 4 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 旧型車輛の維持管理において、オリジナルを保持するのは様々な点で難しいでしょうね。経年劣化や時代の要請に応じて改修,改造が加えられるからこそ長く活躍でき、そこに価値があると思います。滲んだような画像で雰囲気があるとお褒め(笑)いただきましたが、当時の解像度が低くカラーバランスの不安定なビデオ映像も、今見ると「克明に再現されていない」ところが、ある種「絵画的」美点なのかもしれませんね。尤も「思い出補正」的に美化されている点は否定できませんが・・・
@TAKI_0202
@TAKI_0202 Ай бұрын
琴平線の朝の5両編成に通学で乗ってましたが途中駅はホームが4両分しか 無い為最後尾の車両さはみ出して 止まってた記憶があります。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 このレアと思われる「朝の5両編成」を実際通学時に利用されていたのですね! 途中駅ホームを延長しなかったということは、5両編成は、やはりイレギュラーな存在だったよですね。
@user-ns8pc1cz6o
@user-ns8pc1cz6o 6 ай бұрын
この時代の長志線は食傷気味で、個人的には琴平線の吊り掛け電車が好みでした。琴平線は走る景色は雄大で、しかも吊り掛けが限界までスピードを出すので、楽しくて仕方がありませんでした。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 6 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 琴平線は比較的直線区間が多くて、仰るようにスピードも速かったと思います。私は高速走行する吊り掛け車輛に乗車することはできませんでしたが、他の路線での経験から、それが楽しいことはよく分かります。
@user-tv3gt1ul3r
@user-tv3gt1ul3r 6 ай бұрын
5両編成を初めて動画で見れました! かなり貴重じゃないですかね
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 6 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 運良く3両+2両の連結シーンも撮影できました。5両編成の映像がけっこう貴重なものだとすれば動画投稿した甲斐があり、当方としても嬉しい限りです。
@marokame4085
@marokame4085 9 күн бұрын
沿線に住んでいたことがあります。5両編成は下りで1日1本設定されており、90年代はじめに廃止されました。連結作業を含む映像として残っているのはかなり貴重だと思います。
@user-jo4eh7so2z
@user-jo4eh7so2z 2 ай бұрын
なんか、今よりも随分と広く見えますね‥‥!
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 2 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 今と違って、瓦町駅ホームの頭上に遮るものが無く、空が広がっているからでしょうね。
@k.n6532
@k.n6532 4 ай бұрын
懐かしいなぁ。小学生になった頃くらいかな⁉️
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 4 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 多感な年代に親しんだ電車は、いつまでも心に残りますよね。
@jreastseries6006
@jreastseries6006 6 ай бұрын
2:52 1010形の湘南顔は併結を頻繁に繰り返す琴電ではやっぱり効率が悪かったようでこのようになったそうですね。 改造顔,しかし四隅に丸が効いているからかかつての京成赤電に似てますね…
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 6 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 この車輛に限らず、2枚窓だったものが「3枚窓+貫通路」に改造された例はそこそこありますね。改造後の顔は、仰るように形成赤電にも似ていますが、私が似てると思ったのは阪神の車輛でした。
@uchibakatsunori
@uchibakatsunori 4 ай бұрын
琴電は現在最大で4両までですが、5両運用があったのは知りませんでした。 1020形のうち最後まで残った1029+1030と1031+1032だけは音を聞く限りだとすでに台車交換されてカルダン化されてました。 動画を見て気づいたんですが、岡本行きがあったのも知りませんでした。滝宮まで延長される前ですかね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 4 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 やはり5両運用は珍しかったのですね。1020形は元名鉄車輛なので竣工時の改軌に始まり、いろいろ複雑な変遷だったようですね。志度線,長尾線を含めて当時の瓦町駅の活気は一応記録できましたが、仏生山や今橋の車庫を訪問しなかったことが悔やまれます。
@masakita2317
@masakita2317 6 ай бұрын
ことでんも来年から新型車両の設計に入り、再来年には登場のようですね。 伊予鉄のような完全新製なのか譲渡車両ベースなのか気になりますね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 6 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 琴電に新型車輛が入るのですね! 伊予鉄ともども、魅力的な地方私鉄としてずっと存続することを願うばかりです。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 6 ай бұрын
四国の大手私鉄? 瓦町駅はそごうデパートと直結していましたね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 6 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 琴電は大手とは言えないまでも、路線や車輛数において、昔も今も地方私鉄の中で指折りの存在だと思います。
@045shinaon
@045shinaon 6 ай бұрын
琴平線は大型車&Hゴム支持が多い印象でした。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 6 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 志度線や長尾線と比べると、琴平線は仰るように近代化された車輛が多かったですね。
@tomkarasawa6285
@tomkarasawa6285 6 ай бұрын
琴電は瓦町駅が旧駅舎時代は車種が多く、まるで動く鉄道博物館状態でした。この時代からすべての車両が連結出来たのですが、それを可能にしたのが手動進段式の三菱電機製ウエスチングハウスタイプHBマスコンとSME直通ブレーキでの共通化で、この基本スタイルは現在でも、ブレーキ機構や仕組みが変わっただけで、操作方法は長尾線1300形以外の車両においては、この当時の車両と全く同じ操作方法で運転されています。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 6 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 志度線や長尾線には、仰るようにまるで博物館のような様々な旧型車が居ましたが、それら全ての車輛が連結可能だったとは驚きです。琴電では当時既に、ある程度の近代化がなされていたのですね。
@tomkarasawa6285
@tomkarasawa6285 6 ай бұрын
ちなみに朝ラッシュでは、1000形と1100形(元京王5000系)や、1100形と820形や10000形という編成も琴平線ではあったそうです。
@toriri-service
@toriri-service 6 ай бұрын
♪電車いろいろ瓦町 コ ト…(以下略🙇) 1063は カルダン駆動から吊り掛け駆動にダウングレードされた珍しいケース。 1070形は 京急時代のクロスシートが取り払われて なが~いロングシートに。 琴電オリジナルの 1010形は どことなく『京成電車』のテイストを感じます。 無骨な戦前型と 張り上げ屋根のスマートな車両の併結風景も 琴電ならでは。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 6 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 私は本動画編集時に調べた際に、1063の珍しいケースを初めて知った次第です。仰るように琴平線における近代的な車輛と古豪との併結も面白いですが、志度線における種々雑多な旧型3両編成の不揃いさ加減も、また魅力的だったと思います。
@user-dd1fc5df5x
@user-dd1fc5df5x 6 ай бұрын
吊り掛け音は京浜急行穴守線 (現 空港線)かな?
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 6 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 京急の吊り掛け車が最後まで走ったのは、やはり支線だったようですね。
@user-dd1fc5df5x
@user-dd1fc5df5x 6 ай бұрын
1984年(昭和61年)8月31日まで 空港線で500系が走っていたと 思います 昭和57年頃には、まだ吊り掛け電が 本線で快特で走っていたと思います。
@user-rr1hn8lv2p
@user-rr1hn8lv2p 6 ай бұрын
今では鉄道コレクションでしか見れない風景w
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 6 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 琴電の鉄コレは単品もの以外にも、第何弾だったか忘れましたが、ありましたねぇ。
@user-ch9cn3ud5e
@user-ch9cn3ud5e 4 ай бұрын
都営浅草線5000形かと思いました。😅💡
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 4 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 たしかに似た感じ、ありますね。
@reikoorikasa
@reikoorikasa 6 ай бұрын
冒頭の電鐘式の主張が激しくてw 志度線はカーブのせいで、京急車か旧型車しか入れなかったのでそんなにバリエーションがなかったんですね。 今は京急琴平線になっちゃいましたけど。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 6 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 志度線路線の瓦町~今橋辺りからしばらくの間はカーブや狭い所があって、個人的には非常に魅力的に感じました。瓦町駅といえば、後年琴電を訪問した際に大改編後の姿を見て、昔と同じ駅とは到底信じられませんでした。中でも、志度線が分離されていたのには衝撃を受けました・・・
@user-er7jy8bh9m
@user-er7jy8bh9m 5 ай бұрын
​@@昭和電車チャンネル カーブ云々は志度線が元々は軌道線規格の路線である所以でもあります。 戦前は公園前(現在の栗林公園北門前付近)が志度線の起点であり、公園前からは現在の県道173号線(県庁前通り)にほぼ沿う形で、高松築港まで市内線がありました。
【琴電】高松琴平電鉄:朝の瓦町駅の車輛入れ換えはまさに神業
12:45
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,7 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 100 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 8 МЛН
Heartwarming: Stranger Saves Puppy from Hot Car #shorts
00:22
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 20 МЛН
高松(その2)
9:55
takabe mituo
Рет қаралды 32 М.
【ことでん公式《4K》レトロ電車前面展望 琴電琴平→仏生山】
44:56
KOTOTubeことでん公式チャンネル
Рет қаралды 8 М.
WEIRDEST New Locomotive?
10:11
V12 Productions
Рет қаралды 52 М.
ちょっと昔のコトデン
2:20
VicomStation
Рет қаралды 14 М.
え!?どう考えても立派すぎる地方私鉄の駅がありました
11:12
СТОЯНОЧНЫЙ ТОРМОЗ на Газель.
0:51
КОПАЛОВО
Рет қаралды 460 М.
обзор на Audi RS2🔥 #ауди #audirs2
0:30
SEVEN FORCE
Рет қаралды 1,1 МЛН
Моя супер находка для велосипеда #находки #wildberries #топ
0:14
Chúa ơi - Hãy thử cái này #automobile #funny #shorts
0:12
hoang quach
Рет қаралды 28 МЛН
СТОЯНОЧНЫЙ ТОРМОЗ на Газель.
0:51
КОПАЛОВО
Рет қаралды 460 М.