親子の会話を考える? IQが20離れていると会話にならないか、の俗説について

  Рет қаралды 5,644

精神科医が解説、子どものこころCh

精神科医が解説、子どものこころCh

Күн бұрын

精神科医が心の病気を解説するChというメインもあります
子供の精神疾患や子育てのこと、親子関係や家族病理などメインでは扱いにくい話題を中心に、動画を作成する予定です
日曜日17時、火曜日19時、木曜日19時と動画を出してます

Пікірлер: 17
@とみ-d1m
@とみ-d1m 4 ай бұрын
子どもの困りごとの相談に乗ったとき、たくさん話し合ったけれど、本人がピンと来るような解決方法は見つからなかったことがありました。 でも、後日、子どもからの手紙に「わたしがこまったとき、そうだんにのってくれてうれしかったよ」と書いてありました。 相談に乗るっていう行為だけでも、この子に伝えられたものがあったんだな、という驚きを感じました。
@フライパン-k6p
@フライパン-k6p 5 ай бұрын
私中卒、子供大学生だけど私が解らない事は顔に出てるから解るように教えてくれます。お互い別の人間だし、考えや気持ちが解らないけど、1人で生きて行ける力を付ける為に、私は出来る事を協力する、何か困った時は解決策は考えようあなたにとってのベストが大切だからって話して来ました。泣いたり怒ったり調子悪くて寝たきりとか良い親じゃなかったから、自立してお母さんから逃げなさいって話しました。なので迷惑かけない老後にしないとって思ってます。
@漆黒-k1i
@漆黒-k1i 5 ай бұрын
会話をうむための工夫は週1回ケーキやパンを作って学校からの帰宅を待つことにしています。
@hikari3445
@hikari3445 4 ай бұрын
親子の会話の工夫…。子供の話に耳を傾ける。話をよく聞く。しかし、深入りしすぎず一問一答にならない様にする。子供の話から、その時の情景を思い浮かべて、子供の気持ちを理解する。
@NRF-cy5gp
@NRF-cy5gp 5 ай бұрын
私の親が何でも否定したり揚げ足取ってバカにする人で、悲しくなってある時話すのをやめた記憶があります。 反面教師にして、自分の子どもの話は否定せずによく聞くようにしてきました。全て親に話してはいないと思いますが、コミュニケーションは取れている方だと思います。
@yt-zl7ns
@yt-zl7ns 5 ай бұрын
とにかくどんな話でもまずは傾聴する。そして本人が気がすんだ様なら、時間を置いてそーいえばさっきの話だけどママだったらどう考えて、どう思うのかを参考になる程度に伝える。そして本人に考えてもらう。
@ckthnk7762
@ckthnk7762 5 ай бұрын
大人・親が思うより、子供は色んなことが分かっていると思います。 子供はとてもよく親を見ています。 言葉以外にも、小さな心と体で多くを感じ取ります。 特に感受性が早熟で豊かなタイプの子は、親が葛藤や矛盾を抱える場合、まだ未熟な心でそれを受け止め、何とかしようと孤軍奮闘し、その結果メンタル不調や身体症状に表れたり、そこに陥らずとも人格形成がされていきます。 親や身近な大人・また医師らが、表面上の問題の奥にある、危機に瀕したまだ幼い心に思いが至るか否かで、その後が大きく左右されると思います。 医師と患者の関係も、一部の医師を除き、多くの医師が考えるほど患者は何もわかっていない訳ではないと思います。 決めつけ過ぎず、対話を通して相手を知ることが大切と思います。 患者には病的・健全それぞれの部分があって、その人の全てが病的という患者はいないと思います。 そして病気にも、多くの場合その人なりの理由・事情があります。
@美樹-r7q
@美樹-r7q 5 ай бұрын
ドクター、お疲れ様です😌💓 親は、子どもが何を言いたかったのか考えてから意見を言うなど、忍耐力も必要ですよね。基本的には、親はゆったり構えて、ただただ笑顔で居てくれれば、良かったな。親子の信頼関係が始まりかな、と思います。主治医との会話も同じで、それどういう意味ですか?とか、それはこういう意味ですか?と聞ける関係性作りが大切だと思いました。親は、その中でも、その言葉使いは良くないよ。等、教育も必要だと思うので、感情的では出来ないですよね。私は母が、ナット.キング.コールの「モナリザ」を歌いながら家事をする後ろ姿を見るのが好きでした。もしかして、母はロマンチストだったのかな?
@てすとおおの
@てすとおおの 5 ай бұрын
年子の母親ですが二人とも重度の小児喘息だった為に、医療的ケアに重きを置いていたようで育児に心残りがありますけど、本人たちはみんなで頑張ったよね!と言ってくれるので少し安心しています。特にこれをしたっていうことはないんですけど、顔つきや様子を観察することは体調面からも気をつけていました。外で遊ぶ事が少なかった分、ごっこ遊びがよかったのかも知れないです。 ただ、生活制限が多くて父親は子供に無関心だったので自己肯定感は低めですし、自我を持つ頃から関係性は悪いまんまです… 二人とも鬱を治療中の為、幼少期の過ごし方にも問題があったろうなぁと申し訳なく感じています😢
@user-flflvn
@user-flflvn 5 ай бұрын
子どもが小さい頃はただ傾聴していました。何を話すのか興味あったし。ただ、子どもに対して赤ちゃん言葉を一切使わずに接していました。方針とかではなく、他の人のそのような様子を見て、とても嫌だったから。
@uA-gy8wk
@uA-gy8wk 5 ай бұрын
わかりみ 親とは関係がよろしくなかったので、いまだに他人が怖いです😂
@kiki-g3v6d
@kiki-g3v6d 5 ай бұрын
お疲れ様です。 親子の会話、とても心の近いため遠慮なく話して来るので工夫が必要だと思っています。子供が小さいうちは、その子がわかる例え話しで伝われば良いですが、どんどん年齢が大きくなるにつれて、親が感情的にならず話すことが大切。子供の話しを聞くことや受け止めることが必要だったり、聞いてくれる子供なら、理解してもらえる範囲内で話してみたり。例え親の願いが100%聞いてもらえなくても、親が子供を信じて受け止めるなど… 長文、失礼しました。ありがとうございました。
@あや-u1o-x6l
@あや-u1o-x6l 5 ай бұрын
[宿題] …私のIQが低いので、今の動画で先生が何を言いたいのか いまいちよくわかりませんでした。 そもそも同じ脳の人は居ないのだから… 親子であっても同じ脳ではありませんし… 喋れない赤ちゃんに対してでも声かけますよ。「おはよう〜」とか「お腹すいたのかな?」とか… それでも赤ちゃんは返事なんかもちろん出来ませんから 親はあれやこれかと泣いている理由を探すわけです。 少し話せる様になってきたら わかりやすく「マンマ食べる?」「ねんねしようね」とか… それぞれの年代に合わせて話していました。 もう成人になった子供達に対しては対等に話しますし… 逆に先生は子育て真っ最中ですよね。まず ご自身はどの様にお子様に接しておられるのですか? ご自身の話もしてみてはいかがですか?
@しんぶん-z5u
@しんぶん-z5u 5 ай бұрын
発達障害+社交不安障害の者ですが、Dr.に対しても動画上不協和をたまに感じています。 以前リョウハムさんとの会話ラリー時に私がリョウハムさんの立場なら辞職しているだろうなあと感じていました。 発達障害で繊細というか敏感な情緒している自分は対人恐怖があり犬が友達です。
@YM-fu3by
@YM-fu3by 5 ай бұрын
まさしく私が今子ども(特にその子には、軽度知的障がいがあると言われました。)との関係で悩んでいる内容でした。 小学校高学年ですが、全然上手く会話できてないので、皆さんの宿題のお答えを参考にさせていただきたいです。 ちなみに、私と親との関係で、両親に余裕がなかったり、おそらく両親にも発達障がいがあったと思われるため、良い会話ができたという記憶があまりなくて、今の私と子どもとの会話では更に難易度が高いのかな、とも思います。親の話を私が一生懸命聴いていました。そうじゃないと怒られたので。もちろん勉強にもなりましたが。
@ぺんぎん-i9f
@ぺんぎん-i9f 5 ай бұрын
IQの問題よりも特性ですね。私は息子の変な雑学?が難しすぎて、会話にならない時があります。ASDのひとにありがちだと思いますが。 この間、「正解のないクイズ」という番組で小学校低学年の子に社交辞令を伝えるフレーズを考えるという内容をやっていて、面白かったです。いろんな立場のひとが真剣に考えるんです。どう言えばわかるか?真剣に考えることに意味があるのだと思いました。スタジオ内では「約束ごっこ」がいいとされていましたが、結局、正解はないということでした。
@楽チン育児チャンネル
@楽チン育児チャンネル 5 ай бұрын
20代の娘との会話では毎日のように叱られてます😅 私の説明がまどろっこしかったり、中途半端だったりするので。 娘のほうに余裕がないので的を射て話せるといいんですけど… 昔、亡母に対してイライラしていたのをそのまま返されてます。因果応報ですね。 それでも娘がつっかかかってきたときには、益田先生の「プロレス」という言葉を思い出しながら相手ができるようになりました。 手抜きはしないけど手加減はする。 以前はこちらにも余裕がなく真っ向勝負だったので、反省しています🥲
【美容・病気予防】身体中の炎症が激減して最高の体調になる神食材5選を紹介します!
17:28
さとう式リンパケア 〜1日5分で幸せ美人に〜
Рет қаралды 47 М.
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
00:45
MasomkaMagic
Рет қаралды 13 МЛН
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 21 МЛН
Это было очень близко...
00:10
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
漫画家西園フミコさんと益田Dr.の対談【ゴミ屋敷住人の祖父母を介護した話】著者
1:00:54
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 23 М.
マインドフルネス、ハートフルネス、心理学者重松先生と益田Dr.の対談動画
1:10:31
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 53 М.
子供の脳と精神疾患
19:01
精神科医が解説、子どものこころCh
Рет қаралды 7 М.
編集者佐渡島さんとお話しします
3:47:15
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 58 М.
オープニングトークは「発達障害誤解あるある【熱心な無理解者】」発達障害 お悩み解決ルーム【2024.5.23(木) 20時】
1:41:50
子どもの強迫性障害と親への「巻き込み」について知ろう
14:48
子どものこころラボ
Рет қаралды 16 М.
EQを伸ばす方法について考える
14:17
精神科医が解説、子どものこころCh
Рет қаралды 11 М.
子どものメンタルケア、なぜ親が重要か?
10:11
精神科医が解説、子どものこころCh
Рет қаралды 48 М.