親に愛されてこなかった人(大人の愛着障害) すべてが分かる総集編

  Рет қаралды 1,193,199

生活に役立つメンタルヘルス

生活に役立つメンタルヘルス

Күн бұрын

Пікірлер: 1 200
@TN-sv5cv
@TN-sv5cv 10 ай бұрын
母親が一番の理解者って人が羨ましい。頼れる相談できる大人がいないって本当に辛い。
@ペロママ-y8z
@ペロママ-y8z 9 ай бұрын
悪いけどよ−糞親関係ない貴方しだいでわ~今どこで飯食っているの?
@コオ-x9f
@コオ-x9f 7 ай бұрын
ユーチューブ先生にきいてみなよ。結構なんでも素晴らしい答をくれるよ。
@ruo7000
@ruo7000 5 ай бұрын
親なんて理解してくれないよ。 理解してくれるのは自分だけ。 そういうもんだと昔から思ってる。
@あずきもち-r9j
@あずきもち-r9j 4 ай бұрын
​@@コオ-x9f私のKZbinわたしの気持ちになんにもこたえてくれない、
@VENOM-xd9pk
@VENOM-xd9pk 4 ай бұрын
その気持ち痛い程分かるぜよ。
@DOWNYDEDKUMA
@DOWNYDEDKUMA 10 ай бұрын
よく「親を悪くいうな、大切にしろ」や「家族と仲良くない人とは…」っていう人は余程幸せな環境で育ってきたんだなって憤りを感じる
@lala-rn2mi
@lala-rn2mi 10 ай бұрын
あ〜、わからない人なんだなと思います。体験してないことは理解できないだろうから。よかったですね〜って思ってもうそういう話題はその人とはシないようにしちゃいます。
@ホッケ-k2x
@ホッケ-k2x 10 ай бұрын
全くそれ! 何度か失敗してだどり着きました。同じ境遇じゃないと理解不可能で異端児扱いされます(笑)
@マー坊-b8m
@マー坊-b8m 10 ай бұрын
そうですね。辛い目に遇った上で親に優しく出来ない自分に対して酷いって言う人は悪気はないのだろうけどそれも仕方ないんですよね。分かってもらえなくてちょっと悔しいけど。
@suzukigt4981
@suzukigt4981 9 ай бұрын
明治からの富国強兵殖産興業 儒教的家父長制 教育勅語等 封建的な感覚が残っている事が根強い。子供が人生台無しか殺されます。
@user-oishii580
@user-oishii580 9 ай бұрын
それがあるから本当は片親育ちなのに友達の前では両親いるって程にしてしまうの自分だけかな…?同じ片親育ちの友達になら本当の事を話せるのに。
@lu-lu0796
@lu-lu0796 11 ай бұрын
人といると疲れる。気を遣わなきゃとか楽しくないと感じさせてしまったらどうしようって考えちゃってすごい疲れる。 一人でいるのが傷付かず楽だ。
@マー坊-b8m
@マー坊-b8m 10 ай бұрын
分かります。でも時に寂しく思ったりしてどうしたものか考えたりしてね。
@oonnoojjaacckkyy
@oonnoojjaacckkyy 10 ай бұрын
俺も一緒。 初対面の人には敢えて人間嫌いだということを直接的に伝えて遠ざけてますね。 仕事と思わなければ人とは付き合えない、親兄弟含めて。
@tamanegitamanegi
@tamanegitamanegi 10 ай бұрын
わかる。ほんとそれ。人と会うと気疲れして疲れる。一人が楽。でも楽しそうに群れているグループを見ると無性に寂しくなる。 基本人間は太古の昔から群れで生きる動物だから、孤独だと本能的に危機感を持つようになってるのかなと思うけどさ。
@lu-lu0796
@lu-lu0796 10 ай бұрын
@@タキヤマこまめ 人との避けられない関係(仕事や子供関係)などはあくまで事務的にこなし、あとは人との付き合いはある程度の距離を置いて、普通の人たちのような楽しそうな仲間関係のようなものはハナから諦めるのが、傷付かずベストなのかもしれません。
@lala-rn2mi
@lala-rn2mi 10 ай бұрын
大人数で集まったり当たり前のようにグループで行動する人ってすごいなと思います。人が増えると共通の話題をしないといけない、みんなの思う認識の回答をしないといけないという気になってしまって疲れますね。みんな笑ってほしいなとか思いすぎちゃって。 一人になって、ほっとしたりします。
@namaemyoji8858
@namaemyoji8858 Жыл бұрын
普通の人って親に対して安心感を感じるんですね 自分は何されるか分からない不安しかない
@龍神-h9y
@龍神-h9y Жыл бұрын
自分で思ったこと、やりたいことも主張できないのは辛いですよね。
@ひろちゃん-q4o
@ひろちゃん-q4o 10 ай бұрын
まさにこれ。 親と同じ空間に居ると息苦しさ感じてしまう。もうこの世で会いたくない。 自分もつらい。なんでこうなるの?
@yumi-sf7fe
@yumi-sf7fe 10 ай бұрын
本当に共感です、恐怖心しかありません。
@黄河秋晴
@黄河秋晴 10 ай бұрын
優しく自分の頭を撫でていた手が、何の前触れもなく拳に変わって振り下ろされる。または近くのガラス窓やらを叩き割る。 理由は、撫でるのと笑顔みるの飽きたから今度は別の顔と反応でもみてみるか……それが我が父……マジキチ。
@amanotanabata7306
@amanotanabata7306 10 ай бұрын
共感。親と姉は普段過保護で、従っていたら問題ないんだけど、少しでも抵抗すると悪魔になる。 そうすると、私が一番傷つく言葉を死にたくなる程浴びせてくる。 心をナイフで刺され続けたから本当に怖いの。次は口から何が出てくるか、不安しか感じない。 母と姉も「私がこれだけ心配してるのに」と泣きいつも私が裏切り者になる。
@コトメイレミ
@コトメイレミ Жыл бұрын
わたしは親を許さない事にして、元気になった。 傷つけられた方が許すことを求められる事に納得出来ない
@Dymonyandcicy
@Dymonyandcicy Жыл бұрын
私もです。許さないとダメ、と言われたので「親を許せない私を許す」ことにしました。
@ミケさんs
@ミケさんs Жыл бұрын
許さなくていいんです。 許されないような事をしたのは親ですから。
@アップルパイ-d6s
@アップルパイ-d6s Жыл бұрын
両親、妹夫婦共に縁を切りました。そして父親の葬儀にも出ませんでした。自分を守るためです。
@Eiy_c5pKBHS2
@Eiy_c5pKBHS2 11 ай бұрын
同じくです。 世の中は"人を許さなきゃいけない"風潮があり、長年苦しみましたが、許さない事にして、心が楽になりました。 今後も許すつもりはありません。 そんな自分は許してあげますが。
@suzukigt4981
@suzukigt4981 11 ай бұрын
愛情には愛情を 憎しみには憎しみを。
@Kuro17-q9g
@Kuro17-q9g Жыл бұрын
普通に愛のある家庭に生まれたかった。
@猫川理恵
@猫川理恵 Жыл бұрын
あたしもよ
@ミケさんs
@ミケさんs Жыл бұрын
私も。 母親がキチだったわ。
@佐々木怜-m4u
@佐々木怜-m4u Жыл бұрын
俺も
@Kuro17-q9g
@Kuro17-q9g Жыл бұрын
仲間がたくさんいて嬉しい。コメントありがとうございます!
@atsukoiris309
@atsukoiris309 11 ай бұрын
父親は子育てに無関心、その父への怒り 腹立ちを 母は私を虐待すりことで晴らしていました。
@11451yo-iisune-w
@11451yo-iisune-w 8 ай бұрын
ここにいる人たち全員抱きしめたい偉いよ 頑張って生きててえらい
@透-u1t
@透-u1t 6 ай бұрын
あなたはきっと違う場所でも他人に優しいのでしょう。
@11451yo-iisune-w
@11451yo-iisune-w 6 ай бұрын
@@透-u1t ありがとうございます😭 コメ主さんにいいことが起きますように🍀
@morning1610
@morning1610 3 ай бұрын
誰かの優しさを独占したいと思ってしまう自分はまだまだだわ
@aaa_dddefe
@aaa_dddefe 8 ай бұрын
ここには仲間がたくさんいて安心する😊
@E-y1m6c
@E-y1m6c Ай бұрын
流石にネタコメよな?
@aaa_dddefe
@aaa_dddefe Ай бұрын
@ 何が?まじで理解できないんだけど笑
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Ай бұрын
有名な精神科医が「8割の親が毒親」と断言していたので マトモな親の元に生まれた人って案外少数派
@user-my9rh1yi9b
@user-my9rh1yi9b 6 ай бұрын
あぁ、これだ私。やっとわかった。 母親は一見優しいけど、私を支配して依存してる。過干渉。 つらい、抜け出したい。
@kibidan8593
@kibidan8593 6 ай бұрын
あまりの怖さに16歳〜26歳位まで10年齢制限無視したり、その後事あるごとにブチギレ(半分冷静に訴えてる)しましたけど、まあ伝わるということはないです。心のコミュニケーションできないです。こわっ。 物理的に離れるしかない。
@nami9078
@nami9078 3 ай бұрын
離れてみて下さい。
@polionly9632
@polionly9632 2 ай бұрын
一見優しいけど、支配、依存、過干渉…分かる!
@polionly9632
@polionly9632 2 ай бұрын
やっぱり物理的距離を持つのが一番の解決だよ。最終的に自分を守れるのは自分しかいない。
@ramu2989
@ramu2989 8 ай бұрын
夫が幼少期から親に愛されず、甘えたい時に甘えられずに寂しい思いをしたそうです。 色々な事情があり祖父母に預けられていましたが、祖父と曾祖母に虐待といじめを受け辛い人生だったと聞きました。 私は逆に親に愛されまくって育ったのでそれを聞いた時どうしていいかわからず泣いてしまいました。 私も含め誰のことも信用せず、自分の意見はあるけど私の意志を尊重する、なにかあるとすぐに別れるとか離婚するという。 我慢が出来ないので仕事も長続きせず、職を転々としていました。これは何故なのかとネットで調べた時に親からの愛情を受けていないとこうなるとわかり 子供の時の辛いままの感情や時が止まっているのだとしたら、子供にしてあげることは「抱きしめる」ということが大事なのかもと思い それ以来、夫には仕事に行くとき、帰ってきたとき、なにかあるとすぐに抱きしめて今日も頑張ったねありがとうと言うようにしました。 それからは、自分に自信がついてきたのか何かあってもすぐに離婚すると言わなくなったし、仕事も会社を立ち上げ個人でやり始めうまくいっています。 まだ、親に対しては許してないようですが、今は仕方がないと思っているようです。そんな母親が昨年亡くなった時、涙を流すことはありませんでしたが ただ唯一家族で死に目に会えてやはり母とのつながりは深いんだなと感じました。 そして私に対しては、「私との出会いが自分に光を与えてくれたと思っているよ」と言われ号泣しました。私のしてきたことは間違いではなかったと思っています。
@Amobuti
@Amobuti 3 ай бұрын
素晴らしいです✨ご主人にとっては女神ですね。
@さくさく-o1y
@さくさく-o1y Ай бұрын
すごく良い話なのですが、まだ親を許せてない、母との繋がりは強いというところに幸せな人特有のお花畑を感じて怒りが湧きました。
@marialuna854
@marialuna854 28 күн бұрын
@@ramu2989 なんか半分作り話っぽく薄っぺらく感じる すまんな
@mamiyu5273
@mamiyu5273 Жыл бұрын
子育てを通して、愛着障害に気づいて、学びなおしました。 自分の親と精神面の縁を切って、 やっと摂食障害が治りました。 50代でやっと、人間らしく生きられるようになりました。
@ゆみっちフローラ
@ゆみっちフローラ Жыл бұрын
私は60才になって、やっと自分らしく生きられるようになりました。 お互いにこれからの人生、大切にすごしましょう。
@エツコタカハシ
@エツコタカハシ Жыл бұрын
年齢❓71歳に気づきました。両親と同じ事をね❗❗今は、反省と謝罪と感謝✨を魂💖に愛💖を確認しています❗😅
@歩-k4r
@歩-k4r 11 ай бұрын
私も子育てを通して愛を知りました。親も愛情はあったのだけど、表現の仕方が私には分からなかっただけだと
@ママちゃん-g6s
@ママちゃん-g6s 9 ай бұрын
私も同じです。50を過ぎてから、自分が悪いと思うことを辞めるキッカケで親と縁を切ることで心の安定を感じています。とは言え、親への恨みは無くならず、育ててもらった感謝などは本心で感じることは出来ません。最近、そんな自分を許そう…と思うところまできました。
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
私は77歳喜寿になりましたが、ようやく親の呪縛から自由になれそうな気がしてきました…。でも、まだ問題はあるのです。まったく、根が深いというか、簡単には楽にならせてくれない😭😭 それでも、私が成長するためにこの人生を(あの家族を)与えられたらしい。何とか、そう思えるようになったかな?まだ、心からなんてとても言えませんけどね😝 そうでも思わないと、とてもじゃないけどやってらんない❗
@冬子-f5e
@冬子-f5e Жыл бұрын
両親、妹、弟もいらない。関わりたくないです。疎遠にして6年になりますがまだ毎日言われたことされたことが頭から離れず何を見ても嫌な思い出が甦る。愛されて育ったなら、辛いことがあってもそのことを思い出して生きる糧になるのでしょうね。
@atsukoiris309
@atsukoiris309 Жыл бұрын
おっしゃる通りです。
@マー坊-b8m
@マー坊-b8m 10 ай бұрын
大変でしたね。よっぽどのことがあったんでしょうね。
@atsukoiris309
@atsukoiris309 10 ай бұрын
良かったことを思い出すのが、難しいです。
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
@@atsukoiris309 それは心の支えになるものがないってことですよね。辛いですよ、本当に。他人は勝手なことをいいますけどね😠😡🤬
@shoujimiyagi6461
@shoujimiyagi6461 8 ай бұрын
負の感情ですら、何も感じないよりはマシかもしれない
@mm-kc4xl
@mm-kc4xl 3 ай бұрын
母親が死んだ後も苦しめられている。もう50代でいい歳なのに、こればかりは解決できない気がする。生きてたらこう言い返してやりたかったとか、母のどんなところが間違っていたかはっきり伝えたかったとか、無意識のうちに考えている時がある。過去に囚われて生きていたくないから忘れたい。今、幸せだと思えるので、いつも不機嫌で悪口ばかりだった母へ、見返している気分でいるのが唯一の救い。
@龍神-h9y
@龍神-h9y Жыл бұрын
親から愛されずに育った人は、一生「寂しい感覚」から完全に解放されることはありません。悲しくて辛いことだけど。😢
@unakojiru
@unakojiru 11 ай бұрын
いえいえ!決してそんな事はないですよ。幾つになっても、逆転ホームランは可能です!経験者が言うのだから間違いないです。「親のせいでこんな人生だ」と思っている以上は、その親の呪縛から抜け出せません。
@hannong-g1f
@hannong-g1f 11 ай бұрын
@@unakojiruコメ主じゃないけど、ありがとう そういうポジティブな言葉に救われます
@歩-k4r
@歩-k4r 11 ай бұрын
可能です!一進一退だけど、気づいたら去年よりマシ、10年前よりは…みたいな感じです^_^
@mitzlancer-xi4mo
@mitzlancer-xi4mo 10 ай бұрын
誰かといても寂しいと感じるのは実は心の中が空虚だからです。自然な人間性を取り戻すこと。まず誰か何かを愛してその反応に喜びを感じることだと思います。 でも日本ほど愛情の無い国は無いと思います。ほとんどの人が空っぽな心を抱え救ってほしいと訴えてるみたいに感じます。
@unakojiru
@unakojiru 10 ай бұрын
@@mitzlancer-xi4mo そんな風に感じるのは、あなたの心フィルターを通して他の人を見ているからではないかな。自分の本心、本質を他の人が理解する事は、自分ができないように他の人にだって出来ないのです。親の愛情が感じられなかった、もうそれは過去の出来事。今更過ぎ去った日々を悔やんで今の「イイワケ」にしても、世間からは受け入れてもらえません。そしてそれはあなただけじゃない。
@しいしいねみねみ
@しいしいねみねみ Жыл бұрын
当てはまりすぎて…気持ちが行き詰まる。
@g6k-p3e
@g6k-p3e Жыл бұрын
この動画を見て安心してる自分がいる。病名があったんだ。大丈夫、大丈夫って自分の背中をさすってあげたくなった。
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
私も自分の性格が悪いように思っていたけど、病気なんだと知って安心しましたよ💦😓恩人である精神科医は著書で、病気だと知って安心したのはそれだけ傷ついてきたからだろうと、私ではない他の人のことを書いていました。あなたも同じように傷ついていたのでは❓自分が普通じゃないと思うのは辛いものですよね✨✨✨
@Anikiha_smart
@Anikiha_smart 5 ай бұрын
うおーーー!!俺は幸せなんだ!!! もう親の人生じゃない、自分の人生なんだ!! みんなが親の呪縛から解き放たれることを祈ってるぜ!!
@ajd4743
@ajd4743 10 ай бұрын
うちの母親本当にヒスが激しいんだけど、同居してるおばあちゃんも同じくらい激しいから母親も子供の頃辛かったのかなと同情した。でもおばあちゃんも、結婚して何も知らない若い時、姑に散々いじめられたって亡くなってから20年くらい経ってるのにまだ苦しそうだった。みーんな辛かったんだよね。でもどこで断ち切らないといけない。私は誰も傷つけたくないや
@yyy2525y
@yyy2525y 6 ай бұрын
びっくりするくらいうちと同じ。うちの親はおばあちゃんの事嫌ってるしボロくそ言うけど老後の面倒見てボロボロになってる。私は正直親の面倒は絶対に見ないって思ってるから何で嫌いなのに面倒見るんだろうとは思う
@リコピン-q2c
@リコピン-q2c 6 ай бұрын
私は子供を絶対に産まないことで断ちきります 三回中絶しました
@天使-u9m
@天使-u9m Ай бұрын
家系の呪縛だね わかる
@naoki6591
@naoki6591 6 ай бұрын
辛いのは世間一般では 「子供の幸せを願わない親はいない」 とかが常識みたいになってて、愛情豊かな親に育てられた人にはこの苦しみがわかってもらえない事。
@こるちかむ-e3n
@こるちかむ-e3n 4 ай бұрын
そうやってあんただけ幸せになるんでしょ!!って自分の母親に言われた時に え???ってなったよ😂 親って子供が幸せになってほしいものじゃないの?って😂 ビックリした。 私は子供いるけどうちの親が私に言う事は理解できない 自分の子供にしたら可哀想すぎて泣ける。😢 そう思ってくれない人もいるんだなぁ それが自分の親だったりするのはただ運が悪かっただけなのかな。😅
@sabasanma
@sabasanma 2 ай бұрын
むしろ子の不幸を願ってる親は普通にいる。
@norikob888
@norikob888 Ай бұрын
わたし、その言葉使ったことある、とハッとしました。 そんな風に感じる人がいるってこと考えたこともなかった。 罪悪感でいっぱいです。ごめん。。
@苗-f8p
@苗-f8p Ай бұрын
@@こるちかむ-e3n不幸になれとまで思ってなくても幸せになるにも程々にして欲しいってのが伝わってくる
@さくさく-o1y
@さくさく-o1y Ай бұрын
なぜ切り捨てないの?とか逆にいつかは許せる分かり合えると言われるのがしんどい。だから話さない。
@akico_biji
@akico_biji 7 ай бұрын
親が毒親だと気づき、そして自分も毒親だと気づき、自分の子供が今後、いい人に出会い、安心して過ごせる人生でありますように。
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Ай бұрын
ガチの毒親は自分のような素晴らしい親は中々いないと自画自賛で墓場まで毒親のままだから 自分が毒親だと気付いたり認められるって凄い事なんですよね
@madchinska
@madchinska 10 ай бұрын
こう見ると全員が仲良い家族どころか普通の家族すら少ないのかもしれないと思った。 普通の暮らしで平凡に育つってラッキーな事なのかもしれない
@hanamoriemi
@hanamoriemi 6 ай бұрын
ここに来てコメントする時点で毒親育ちだよ。
@bee5007
@bee5007 4 ай бұрын
それこそ数% くらいしか、なさそう
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Ай бұрын
有名な精神科医が「8割の親が毒親」と断言していたので マトモな親の元に生まれた人って案外少数派
@pico0617
@pico0617 9 ай бұрын
仲の良さそうな家庭を見ると気持ちが落ちます 嫉妬なのかな?わからない。 私みたいな気持ちになる人いますか?
@あずみ鈴川-n9m
@あずみ鈴川-n9m 8 ай бұрын
おはようございます😃嫉妬というか羨ましいなと思ってしまいます
@shizerwood7066
@shizerwood7066 7 ай бұрын
私は嫉妬と言うより信じられない気持ちが強すぎて「自分とは別次元の話」「夢物語」みたいな気持ちで見てます。
@popotas
@popotas 7 ай бұрын
嫉妬ではないけど、少し違和感というか気持ち悪いなと思ってしまいます…
@popotas
@popotas 7 ай бұрын
@@shizerwood7066 めちゃ分かる
@Yua-LOVEGhost
@Yua-LOVEGhost 6 ай бұрын
すごくわかります…私は「ああ、この人たちは自分とは違う種族だ…」みたいな感じになります。
@りーまー-v7p
@りーまー-v7p 8 ай бұрын
敵か味方かで分けてしまう。 優しくされてもいつ手のひら返されるか毎日毎秒ハラハラしている。 常に気を張っていてとてつもなく疲れる。
@marialuna854
@marialuna854 28 күн бұрын
@@りーまー-v7p わかりみが深すぎる
@お空の下の雨音
@お空の下の雨音 8 ай бұрын
これ見て、泣いてしまった… あまりにも自分に当てはまって… 子供時代は、本当に辛かった。 仕事にも、支障出る。 病院にも通い始めたけど 不安で、これを見て、 自分でケアできるなら実践したい。 治ったら、私も助ける側にまわりたい。
@0921prfm
@0921prfm 10 ай бұрын
親に愛されなかったせいで何故大人になった自分が病院やカウンセリングや整体にこんなにお金をかけなければいけないんだろう。と思います。本来失う必要のないお金が無くなっていくことに疲れてしまいました。
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
ホントに、自分が悪いんじゃないから納得できない気持ちになりますよね。お金はもっと楽しいことに遣いたかったなぁ。悔しいけど仕方がないんですよね。ほんとに楽しむためには必要だったんだから😝😝😝❗
@shoujimiyagi6461
@shoujimiyagi6461 8 ай бұрын
ヤングケアラーあるあるかねぇ 自分が守る側で、親を愛する側 親が悪くても傷付くから傷付けたくないから親が悪いと言い切れない 自分が悪くなくても自分が悪い事にして犠牲を引き受けるしかない この世の中がそうなっているから親もこうなっている訳で世の中を憎むしかない 実際、俺も親を愛しても憎んでもいるけど、殊更金銭は信用は皆無 特に金は消えていくからね
@ぽいずんわさび
@ぽいずんわさび 2 ай бұрын
不平等は当たり前
@さくさく-o1y
@さくさく-o1y Ай бұрын
努力してないと思われて努力しなよと言われるのが腹立つ。親に負わされた負債をなくす努力をずーーっとしてるんだよ。しなくていい苦労に人生使ってんだ。私も親のサンドバッグや世話でなく自分のためになることに人生使いたかったわ。
@命がけでええ
@命がけでええ 10 ай бұрын
ぜんぶあてはまり泣けてきた
@worldpeace581
@worldpeace581 3 ай бұрын
あなたは大切な存在だよ😢💛
@猫川理恵
@猫川理恵 Жыл бұрын
うちの母親が毒親で本当合わなくてもう10年は実家に帰ってない。8年は連絡取ってない これでいいんだって言い聞かせてる 母親のせいで色々嫌な思いしたし精神的やられた
@Sjisjeksoso
@Sjisjeksoso 10 ай бұрын
離れて正解です
@USA-26037
@USA-26037 6 ай бұрын
親からも連絡なしなら、お互い様です。あまり深入りしないで暮らせるなら、それも精神衛生にはいいかも。親子や家族と言っても他人の人格。
@猫川理恵
@猫川理恵 6 ай бұрын
@@USA-26037 本当そうかもね 離れて正解なことは多いから
@saitaka
@saitaka 5 ай бұрын
親はこの世で一番近い他人 兄弟は他人のはじまり 夫婦はもともと他人」  この世は、自分と他人しかいません😊
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Ай бұрын
両親ともに無責任の権化であるNPD(自己愛)で、父親は見栄を張るために作ったペーパーカンパニー倒産で数千万の借金を整理もせず蒸発先で自4 借金は相続という形で子供の私に引き継がれるため相続放棄の手続きで数千万の借金を回避するも今度は母親が消費者金融で借金を繰り返すようになりました 数社の消費者金融でブラックリストに載った母親は本人名義で借りれなくなると「育てた恩を返せ!」と私を恫喝し複数の消費者金融へ強制連行で借金地獄 母親と絶縁後に債務整理を終えてホッとしたのも束の間、借金王の母親が亡くなった場合また相続放棄の手続きが必要という現実に気付いて途方に暮れる
@kiki-do6kj
@kiki-do6kj Жыл бұрын
親から愛情を貰えなかった子供は、一生求めてしまいますね。 やっと自由になれたのは、親が死んで数年経ってからでした。
@minnanakayoku248
@minnanakayoku248 Жыл бұрын
参考になります。
@mixtwins-maman
@mixtwins-maman 10 ай бұрын
やっぱり親が死なないと解放されないですか… 私自身ずっと寂しい感覚に悩まされてて親が死んで初めて解放されるような気がしてたので…
@kiki-do6kj
@kiki-do6kj 10 ай бұрын
親が亡くなったため、もうどんなに頑張っても愛情をもらえないのだと、あきらめざるを得なかった、という感じです。 それから、数年たち、それまでの自分や、自分を苦しめた親たちは、なんて未熟で幼かったのだろうと思うに至り、 自分が長きにわたった苦しみを乗り越えて、成長したことを知りました。 愛情ある家庭に育った人の到達点にはおよばなくとも、進んだ距離ははるかに優っていると思います。 深い洞察力は、言うに及ばず、、。 機能不全家庭に育った人が成熟するには、多くの時間と深い悲しみが必要なのでしょう。
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
私も母が亡くなってもなかなか解放されませんでした…。憎みながらもすごく依存していたから、母の死後首を釣ろ吊ろうとしたのですが、どうしても踏み台を蹴飛ばせなかったからなんて意気地なしだ!と自分を罵りました。でも、今ではなんとか自信が持てるようになってきたから、あのとき死なないで生きていてくれてありがとうと自分に言えるようになったのです。そしたら、長い間すごく苦しかったのに頑張って生きてきたんだと自分を認めることができたのです!これがいちばん大事なことだったんですよね🥰😍🤩❤️🍀🍀🍀
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
私の母もすごく未熟な、子どものままって感じの人でした。まぁ、好きでそうなったんじゃないのはわかりますけどね。子ども時代のトラウマをかかえていたからだけど、人の気持がまったくわからなかったらしいのです。母親がそういう人だと子どもはとっても辛いのです。。。
@kinako8484
@kinako8484 10 ай бұрын
途中からボロボロ泣いて見ていました。でも心も頭も整理できました。全部じゃないけれど、氷が溶けるきっかけが出来た気持ちです。ありがとう。
@TakumiSoldier
@TakumiSoldier Ай бұрын
よかったですね☺
@chana-2766
@chana-2766 9 ай бұрын
最近になって今までの自分って愛着障害だったんだって気づきました 今は自暴自棄になるとか恋人に対して嫌なことしちゃいそうなパターンが来ると心の中で「大丈夫だよ信じよう」って落ち着かせてます
@テイラーテイラー-s2k
@テイラーテイラー-s2k 6 ай бұрын
確かに 両親と仲良い人は 健全っぽいもんなぁ
@Vyoon-fxPro
@Vyoon-fxPro 5 ай бұрын
親の愛は少なかったけど恋人に愛をもらった ほんとに氷の心だったけど溶かしてくれた ありがとう
@worldpeace581
@worldpeace581 3 ай бұрын
素敵や😊そんな良い人に大切にされるあなたも、きっととっても素敵な人💛
@moko0320
@moko0320 10 ай бұрын
愛着障害とわかってても向き合う事がつらい。この動画が悪い訳じゃないけど、見るのも辛い🥺
@dbang7048
@dbang7048 5 ай бұрын
①母親に無視、否定、差別された ②情緒不安定で人間関係に苦労 ③敏感で傷つきやすい 全部自分で、他の人に言語化してもらえてしっくりきて、少し楽になりました。
@レモネードスタンド
@レモネードスタンド Жыл бұрын
親のヒステリーが酷くて人が未だに怖いですよね…
@猫川理恵
@猫川理恵 Жыл бұрын
うちの母親の精神状況も酷い
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
あなたを抱きしめてあげたくなりました。でも、日本人はハグはもちろん握手も嫌って人が多いんですよね。いきなり抱きしめるのはXですよね…。ちゃんと相手に確認してから。
@ミント-t6u
@ミント-t6u 8 ай бұрын
子どもに依存してるし、子どもは無条件に親を愛してるから、そこにつけ込むんだろうけど、子どもからしたらいい迷惑
@さくさく-o1y
@さくさく-o1y Ай бұрын
毎日発狂しサンドバッグにされたせいで子どもの頃から心臓に異常が出て今はもうボロボロです。人生壊された。 なぜあんな異常者達が野放しなのか社会が悪を裁かないことに絶望。
@nicoleg5515
@nicoleg5515 Ай бұрын
親が欲しかったのは私じゃなくて育てやすくて完璧な子供だったんだなあと思うと、大人になった今でも悲しくなります。
@伊奈明子
@伊奈明子 Ай бұрын
私も同じです。 ホントに悲しい😢
@shin1326
@shin1326 6 ай бұрын
愛されるって言うのは、ほんと嬉しいんだろうな。
@追いかけるしかないよね
@追いかけるしかないよね Жыл бұрын
自己肯定感が低くて、心の中の口癖は「どうせ…」です。 祖母からは同い年の従姉妹に比べられてはダメ出しをされ、母からは手料理こそ作って育てられましたが、抱きしめるや手を繋ぐ等の触れ合いなく褒められた経験もなく育ちました。 いつも「頑張らないと大事にして貰えない」と感じ必死で生きてきた中で仕事での成功体験から唯一の居場所を得た気でいましたが、仕事で評価を得てもスキルを身につけても自己肯定感を上げる事に繋がりませんと言われ、今軽く絶望してしまいました。 生きづらさといつまで付き合っていく人生なんでしょう。。
@上-r2g
@上-r2g Жыл бұрын
「野口嘉則・自己受容」で検索して聞いてみてください。自己肯定感について正しく学べばあなたが絶望することはないと思いますよ。
@anemone3097
@anemone3097 Жыл бұрын
私が書いた書き込みか?と思うほど同じです。 いつも、どうせ…が頭に浮かびます。 どんなに愛してもらっても、評価してもらっても、どこか信じきれない。 悪いことにフォーカスしてしまい、どうせ自分なんか大切にされない…と閉じてしまいます。 それをやめたいなとこの動画を観ました。
@ホッケ-k2x
@ホッケ-k2x 10 ай бұрын
自己肯定感だけはもう自分ではどうにも ならないです。勝手に私がそう思っているだけかもしれないですが… 本当にいつまで続くのでしょう 仕事ではそれなりの評価を頂いているのですがそれ以外は人対人なので何かと 謎に気分が落ちてます。
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
@@ホッケ-k2x 仕事でそれなりに評価されてるのは、素晴らしいことではないでしょうか❓私は仕事はダメだったんです。ミスが多いし、仕事は遅いし。非難されたことはなかったけれど自分を責めていましたね。仕事ができても自信が持てないのは、自尊心をとことん奪われてしまったからかもしれませんね💦😓私の場合は、自尊心を徹底的に奪われていたと思います。だから、すごく不安で緊張していたから、仕事もうまくできなかったのかもしれないと今では思うようになりました。頭の中に黒い霧がかかっているようで…すごく嫌な感じだったなぁ。母方のおばあちゃんの顔を知らないのも長い間気づかなかったくらいなんです。普通じゃないですよね…。でも、今は自分を好きだと思えるから、希望が持てます。だんだん良くなる私の人生 そう思っています💯自分に百点つけてもいい。いやむしろ、つけなきやいけないのかも❓そして、幸せにならなくちゃ、ね❗❗
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
@@anemone3097 どうせっていうのは、後に否定的な言葉が続くものだと思ってましたが、傾聴の学校の神戸正博さんは、どうせうまく行くってアファメーションを作ってくれました。今はそうは思えなくても、毎日言っていると、だんだん頭の中に入ってきますよ。最初はこの歌好きじゃないと思っても、毎日聴いているとだんだん好きになるというか、嫌いじゃなくなりますよね。あれと同じ原理らしいてす。若い頃新聞か何かで、毎日鏡に向かってにっこり笑い「いい顔してるね❗」と言ったら、ノイローゼが治った そういう話を読んだことがあります。お金はかからないし、一人でできますから、やってみたらどうでしょうか?自分が一番親に行ってもらいたかった言葉を言うのも、いいんじゃないでしょうか。長い間辛かったんだね。一人でよく頑張ったね など。私は、久子ちゃんは素晴らしい。誰だって素晴らしいんだから、久子ちゃんが素晴らしいのは当たり前。誰がなんと言おうと、久子ちゃんは素晴らしいに決まっているじゃんか❗よしよし、その通り 大丈夫 大丈夫…(好きなだけ繰り返す)を作って、6ヶ月言い続けましたよ。
@猫川理恵
@猫川理恵 Жыл бұрын
問題ある親だと自分自身が他人から雑に扱われたり大切にされないよね それら全ても愛着と親が原因なんだろうな
@もふじろう-l1k
@もふじろう-l1k 6 ай бұрын
自分の幼少期~成人前までほぼ放置プレイで育った為ずっと他人の言動や行動の物真似だけで生きてきた50代男です そんな人間が何故か血迷って30過ぎで結婚しもうすぐ成人する子供が二人います 自分のような人格を形成してはいけないと何でも子供のいう事を聞くいい父親をずっと演じています 妻は極々普通の家庭で育ったようで全く私の心理面は理解できません…だから自宅に帰ると凄く疲れます 寝てる時間とたまに一人で過ごすことのできる時間は生きてる中で凄く幸せを感じる時間です 周りからは100%いい人だと言われます(いい人を演じているので当然です) 死にたいとは思いませんが精力的に生きたいとも思いません 20~30代の時は気にしなかったのですが最近自分は何なんだろう…と頻繁に考えるようになりました 愛着障害だけではなく色々な障害があるのだろうなぁ……答えは出ない。
@S-hun-e2h
@S-hun-e2h 10 ай бұрын
僕の彼女がずっと親に支配されて生きてきたので少しでも彼女の気持ちが分かればと思い拝見致しました。参考にさせて頂きます。
@E-y1m6c
@E-y1m6c Ай бұрын
彼女の事内心見下してそうやな多分すぐ別れるわ
@山本澤子
@山本澤子 17 күн бұрын
辛い家庭に育っても優しい伴侶に出会えて幸せな家庭を築けている人はいますよ。私はお互いに傷を持っていたためそうはいきませんでしたが。 安心感がキーワードかと。応援しています😊
@neko-bd1wq
@neko-bd1wq 10 ай бұрын
不倫して出て行った母親のこと、憎みも恨みもしてこなかったけど 子どもが生まれてからは同じ母親として見た時に、「なんでこんな事を子どもに出来たの?なんで何もしてあげなかったの?」 と苦しく思う事が増えました。 こどもに同じ思いをさせない様に 大切に育てたいと思います。
@imirumo1044
@imirumo1044 10 ай бұрын
夫の母は生後2ヶ月の時に祖父母に預けて遠方にいなって 時折ふらっと帰って来ては又居なくなりを繰り返していたそうです。 我が子が生まれて2ヶ月の時に 夫が染み染みと母さんは今の娘と同じ頃に自分を置いて出て行ったんだなと凄く寂しそうに呟きました。 あれからもう30年以上経ちますが今でもよく覚えています。 決して我が子には同じ想いをさせないで育てようと肝に銘じました。
@ホッケ-k2x
@ホッケ-k2x 10 ай бұрын
本当結婚して自分に子供が出来てから「なんでそんな事出来るの?」って思う事が多々あるから一生そんな不信感で親を見てゆく事になるんですよね。一つ分かった事はもうこればかりはどうしょうもないという事は理解しました。
@neko-bd1wq
@neko-bd1wq 10 ай бұрын
@@ホッケ-k2x 私はもう毒親のことはどうとも思ってないし、解毒出来てると思っていたのに こどもを産んでからの方が事あるごとに自分がこどもだった時の事を思い出して重ねてしまって辛いです。 あとママ友のご両親を見て羨ましく思う時も多いですね。 普通にみんな愛のある家庭で育ったんだなぁと… 親としての常識も知らない事が多いので困ってますが、周りを見て少しずつ学んでいってます。
@ホッケ-k2x
@ホッケ-k2x 9 ай бұрын
@@neko-bd1wq さん 私も毒親の事は今はもう何とも思っていません。ただ同じく自分の子供と暮らしていると度々親がして来た事に疑惑の思いを抱きますよね。 幼少の頃、親が子供にあげられる愛情はその子が家族を持った時に自分の子供に同じ愛情で接しててあげられるんです。 私は親に愛情は貰えなかったので、やはり私自身少し厳しい環境と希薄な性格で育ってきましたから、子供にとっては少し難しい親と思われているかも知れません。
@kibidan8593
@kibidan8593 6 ай бұрын
​@@neko-bd1wqホント、10代でヤバさに気付き始めてからもう何周もして自分なりに納得してたのに、引き戻されるタイミングあります。
@リサ299
@リサ299 10 ай бұрын
大人になってからも愛着はできるもいうけど子供の頃のトラウマは消えません。この人が一緒にいてくれるのも今だけだと思いながらも表面的には、幸せですありがとうと言わなければならない。 余計に感情がなくなる。
@shin1326
@shin1326 6 ай бұрын
全体的にわかる 表面的に幸せですありがとうと言わなければならないってところ
@y.emilly8396
@y.emilly8396 9 ай бұрын
自分の事そのものです。 私みたいな人が沢山いて安心しました。 50歳なのにいまだに親が許せずにいて無理に許さないくても良いですよね。 わくわく趣味する趣味見つけたいです。
@Ichigo-macaron
@Ichigo-macaron 12 күн бұрын
わたしもです。私はたぶん一生許せない。親がそれに気づいてないのも許せない。
@unchipinpon
@unchipinpon 6 ай бұрын
親に感謝はしてるけど、愛はそこまでない。って割り切ってから気持ちが楽になった。親に本心を言える日は死んでも来ないけどこれからは自由に生きる
@SOULTRAIN19630421
@SOULTRAIN19630421 Жыл бұрын
この動画に出逢えたことにとても感謝してます。ありがとうございました!
@Aohedgehog6533
@Aohedgehog6533 6 ай бұрын
親に認めてもらいたかった。たくさん褒めて欲しかった。たとえ学校や運動が嫌いでも。
@tosa1780
@tosa1780 Жыл бұрын
面倒なのは親から愛されなかった上に、親に精神疾患があると子にも遺伝しやすいこと。子は親を選べない。
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Жыл бұрын
貧富の差より大きな影響
@ゆうとも凸凹チャンネル
@ゆうとも凸凹チャンネル Жыл бұрын
それは、私です。遺伝の状況も直面〜受けてます。
@yukirosello8467
@yukirosello8467 Жыл бұрын
ですから私、子供を持ちたくないんです。ここで断つ。
@niki3706
@niki3706 Жыл бұрын
@@yukirosello8467 同じく
@ゆりこ-l7j
@ゆりこ-l7j Жыл бұрын
遺伝と言うより子供に同じように虐待するから精神疾患になると思います。
@user-cw7ys3kt6c
@user-cw7ys3kt6c 8 ай бұрын
この動画みて闇堕ちしてる 毒親育ちの子供あるあるだと思うけど 親のこと嫌いなのに 完全に嫌いになれないこの気持ちがまじでしんどい なんなら私の親も、親から愛されなかったんだ だから私のことも愛してくれなかったんだ って思うと涙が止まらん。 愛せなくてごめんねって思う。 辛いしんど
@user-cw7ys3kt6c
@user-cw7ys3kt6c 8 ай бұрын
コメ欄みて余計しんど😇😇😇😇😇 みんなの気持ちわかりすぎてしんどい😇😇
@user-cw7ys3kt6c
@user-cw7ys3kt6c 8 ай бұрын
小さい頃のお母さんと 小さい頃のわたし いまの私が育てられるなら育ててあげたいな たくさん愛してあげるよ わたしがお母さんにしてほしかったことしてあげるよ 毎日家に帰るし 一緒にご飯つくって学校でなにがあったかとか 友達となにして遊んだとかそういう話しながら 一緒にご飯食べて風呂入って 一緒に布団で寝よう。 私はコンビニ弁当買って玄関にそれを置いて 男の家に泊まりにいったりなんてしないから。 たくさん抱きしめてあげるから。
@11451yo-iisune-w
@11451yo-iisune-w 8 ай бұрын
そんなお前を抱きしめるぞ俺はーーーーーーーーーーーーーーー!!!しんどいなーーーわかかるよおおおおおおおお߹-߹
@TakumiSoldier
@TakumiSoldier Ай бұрын
大変でしたね、なんとか少しでも楽になれますように
@さくさく-o1y
@さくさく-o1y Ай бұрын
親より子どもの方が愛が大きいですよね。無償の愛を持ってるのは子どもの方。
@すずめ-n1c
@すずめ-n1c 4 ай бұрын
話し合ったら分かるっていう人、どんなに親子であっても縁は切れないけど、受けて来た心の傷はずっと引きずって生きていかないといけないけど、生きてる人みんな偉いで
@裕子後地
@裕子後地 11 ай бұрын
自分が愛着障害だと気付いたら、自分よりも年下か、子供でおなじような障害を持っている人を面倒を見てあげることで、自分も回復するということを、本で読んだことがあります。育て直しと言われましたが、同じ事ですね。自分がしてもらえなかったことをしてあげることで、回復していくのでしょう。
@靴下-x2s
@靴下-x2s 8 ай бұрын
「育て直し」か、理解できすぎて痛い。自分が子どもの頃から「早く子どもを育てたい、こうしてあげたいああしてあげたい」って強く思って色々想像していたのも、その心理だったんだろうなあ。 いざ適齢期になった今では、何となくその心理に気づいていたから「不純で歪んだ精神を子どもに投影することになる」と思って躊躇ってしまう。
@たまA-c1v
@たまA-c1v 6 ай бұрын
​@@靴下-x2s ペットでも良いんじゃないですか?   犬や猫を愛して 自分もリラックスできる。 愛を充分に貰えないと リラックスできないという事が1番問題なので リラックスできる事を目標に ペットのイタズラに笑って楽しめるようになるだけでも かなり回復しますよね。
@さくさく-o1y
@さくさく-o1y Ай бұрын
つらい思いをしてる子どもをそこから救出できるわけでないから追体験をするだけで余計苦しむことになります😞
@lika-mi5wz
@lika-mi5wz 4 ай бұрын
緊張感が46時中抜けません。 緊張せずに人と接することや、リラックスすることが出来ない。
@marialuna854
@marialuna854 3 ай бұрын
私も同じです。 しんどいですよね…。
@さくさく-o1y
@さくさく-o1y Ай бұрын
寝てる時もずっとですよね…お腹から喉、首にかけて力が入っててつらいです。リラックスしたい😢
@antoniodelcampo941
@antoniodelcampo941 10 ай бұрын
何かと褒めてくれる先生に出会えて考え方がガラッと変わった 他人に対しても良いところを探すようになった
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
良かったですね❗ ほんとに誰と出会うかで、人生変わりますよね❗❗私も夫が酔った保母の車に撥ねられて死んでしまってもうじき42年になりますが、あのとき夫の治療に当ってくれた脳外科の3人の医師に会わなかったら…そう思うとゾッとします。長い間かかったけれど、何とか自信が持てるようになったのはあの先生たちに会って、人を信じてみよう そう思ったからなのです。それまでは、人どころか自分も信じられなかったのです。自分にはなんの値打ちもないと思うほど、自尊心を徹底的に奪われていたからです。長い間よく頑張ったねと自分を褒められるようになったら、人さまも褒めることが出来るようになりましたよ。ここに辛いコメントを書いた人たちも、頑張って生きてきたんてすねぇ…。どうか、自分を認めて褒めてあげてくださいね❤️❤️❤️ そして、みんなで幸せになりましょう🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀幸せになっていいし、幸せにならなくちゃ、死んでも死にきれないでしょう😭😭😭
@uccaure
@uccaure 9 ай бұрын
動画で言ってるように、安定型の先生だったのかもしれませんね☘️
@ほたて-n6f
@ほたて-n6f 8 ай бұрын
教師です。そんな先生になれるようにがんばります!
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 8 ай бұрын
@@ほたて-n6f 素晴らしいです。今の先生は本当に大変らしいですよね。ブラック職場なんて言葉も。応援してますからね。
@ほたて-n6f
@ほたて-n6f 8 ай бұрын
@@田中久子-v2b 温かいお言葉うれしいです!ありがとうございます😭✨
@もけけ-l2r
@もけけ-l2r 23 күн бұрын
1番最悪なのはこの愛着障害のせいで大切な誰かを傷つけてしまうということなんだよね
@コジろー
@コジろー 9 ай бұрын
小学1年生の頃、お母さんに抱きしめてもらっている友達を見て、母に抱っこされたことがないことに気付いておねだりしたことがあります。 結果は真顔で一言だけ「うわ、気持ち悪っ」と返されただけでした。 日頃から暴力、暴言が日常的な家庭でした。 もうこれ以上ないほど愛されて育ち、やがて自分も幸せな家庭を持ちたかったなと思います。 自分語りしてすみません。少し楽になれました
@さとち-r5w
@さとち-r5w 9 ай бұрын
辛かったですね、、、 あなたに幸せが降り注ぎますように😢
@ほたて-n6f
@ほたて-n6f 8 ай бұрын
あなたの人生に素晴らしい出会いが訪れますように🌷
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 8 ай бұрын
あなたのお母さんも抱きしめてもらったことがなかったんでしょうね。でも、あなたにとってはすごく悲しいですよね。 あの時は、50歳を過ぎていたけど本当に思い切って、母に「一度でいいから、抱いて寝てちょうだい」そう言ったら、「何を言ってるだ!」一言でしたね。でも、私だって恥ずかしかったけど、それでも言わずにいられない気持ちだったから、簡単には諦められないと思い、母の布団に潜り込んで、私が母を抱いて寝ました。仕方がないですからね。母も、出て行けとは言わなかったです。そう言えば、母も、自分の母親とあんまり、親しみがなかったようですから、言わなくても抱いて寝てほしかったのかもしれませんね。あのときのことは、温かい思い出になっていますよ。私は、母が一番してほしかったことをしてあげたんだと、勝手に思っています。🥰😍❤️
@as-nf7vd
@as-nf7vd 7 ай бұрын
その頃のあなたを抱きしめてあげたい😢
@aoisan9448
@aoisan9448 5 ай бұрын
自分も抱きしめられた記憶は全く残ってない、幼少期のことは記憶からほとんど消えてる、けど。 抱っこをねだった自分の子に、「気持ち悪!」なんて言える気がしれない。ひどすぎて他人事ながら涙が出ます。
@りくせん-n7j
@りくせん-n7j 9 ай бұрын
30直前でようやく愛着障害障害を克服できました。答えは愛を求めないことでした。本当に長い時間かかったのでこれからは自分の人生を歩む事ができます。
@直子仲間
@直子仲間 Жыл бұрын
私も親から愛情を得られなかった。四人兄弟で長女で、我慢する毎日祖母からのいじめ、見て見ぬふりをする親。そして私は大人になって子どもを持った。だから子ども達には幸せになってほしい。だから子ども達に私が得られなかった愛情を注いだ。とても優しい子ども達と今は幸せです。ありがとう私に大きな花束を私を幸せにしてくれてありがとう😆💕✨
@エツコタカハシ
@エツコタカハシ Жыл бұрын
たぶん優しい御主人なんでしょうね😄❗
@atsukoiris309
@atsukoiris309 Жыл бұрын
良いパートナーとめぐりあわれ、その愛を素直に受け取ることができた貴女が 羨ましいです。
@banana3758
@banana3758 Жыл бұрын
共感です😊 この動画の言わんとすることですね。大切なものを大切にする そう大人になってからも お子さんに幸せになってほしいというお気持ちが 優しいお子さんと 素敵な愛着をはぐくんでくれたでですね😊 昨今諦めたりキレてしまう方がいるけど、一生懸命しても損することもあるけど、もちろんご苦労があったかもしれないですが どこからでも! 愛着はつくっていけるという お手本は きっと多くの傷ついたかつてのこどもたちも 希望を感じると思います😊
@ホッケ-k2x
@ホッケ-k2x 10 ай бұрын
どうかお幸せに。
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 8 ай бұрын
私は子どもを虐待しましたが、そんなことしたくなんかなかったのにどうしてもやめられなかったのです。精神科医斎藤学(さとる)氏の、「子供の愛し方がわからない親たち」を読んだことで、安心できたしデイケアに通ったことで救われました。夫がお金を残してくれたからで、私は恵まれていたと思うから、かっての自分と同じように、居場所がないためにすごく惨めな気持ちで生きてきて、心細くてたまらない(誰にも相談できない…)人たちのために、安心できる居場所を作りたい。でも、まだ問題が解決したわけではないのです…。もう77歳なんですけどね。
@user-hs1sx3kh8i
@user-hs1sx3kh8i Жыл бұрын
子ども時代から家族や他の人との 関係に悩んでる… 辛いけど自分が我慢するしかない。
@mint-blue
@mint-blue Жыл бұрын
お辛いですね。私もそうでした。 鎖につながれた象 をぜひググってみてほしいです。
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
なんとか自信を持てるようになって、嫌なことは嫌と言えるあなたになってほしいです。アファメーションはすぐに効果があるものではないけれど、やっていればだんだん少しずつですが、自信がついてきますよ。私はがんではなかったけれど、心のがんとも言われる重い鬱状態てした。サイモントン療法は幻覚がある場合は難しいようですが、鬱病や複雑性PTSDには効果があると思います。私には効果がありました。サイモントン博士のアファメーションは、31日分ありますが、どれも慈愛に満ちた言葉だと思います。「癒やしへのアファメーションブック」は市販されていないようですが、サイモントン療法普及協会から取り寄せられると思います。ご参考までに❤🎉😊認知行動療法を取り入れていますが、これは3環系抗うつ薬と同じくらい(あるいはそれ以上に)効果があると言われています。デビッド・バーン博士の「嫌な気分よ さようなら」はわかりやすいと思います。
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
それでは辛いままではないでしょうか?一生辛いままの人生なんてあまりにも悲しすぎます。なんとか自信が持てるあなたになって、嫌なことはいやと言えるようになっていただきたいと思います。あなたが悪いんじゃないんですからね。今まで頑張って生きてきたご自分を認めて褒めてあげてほしいです。すごいことなんですよ、私はそう思います。あなたは自分は欠点だらけだと思ってないでしょうか?でも大丈夫です。欠点のない人なんか一人もいません。長所がない人もいないでしょう。それに、欠点も見方を変えれば長所なんですよ。気が弱くて言いたいことが言えない人は、優しいのです!自分をいい加減な人間だと思っている人は?他人に向かつて「あんた、そんなことじゃあ駄目だよ」なんて言いませんよね。いい人なんですよ。そして、歳の割に子どもだったら、既に出来上つている人よりも成長の可能性があるんですって。素晴らしいじゃないですか❗私にとって恩人である精神科医は、まず自分。自分が良ければすべて良い そう言ってましたよ。すごく自分勝手なように思えますが、自信がないために人の役に立たなければ、生きている価値が無いなんて思い込んでいる人たちに言ったのです。人の役に立つのはもちろん悪いことではありませんが、もっと大事なことがあるのです。それは自分の役に立つこと。愛するのも、褒めるのも いたわるのも、その他何でもかんでも、まず自分❗他人のことはその後でいいのです❤🎉😊 すぐにはそう思えないだろうと思いますが、どこか頭の隅にでも入れておいてほしいです〜😂😅❤🎉😊
@佐々木怜-m4u
@佐々木怜-m4u Жыл бұрын
うちの親は看護師でプライドが高く、キビキビ動いたりしないと気が済まない人でした。 マイペースな俺とは合わない存在。 自分が言ってることは正しいと決めつけて、俺にもそれを強要する。 自分が言ったことを俺が上手くできなかったり、時間がかかったりすると必ず怒ります。 育てなきゃ良かったなども言われました。理不尽に怒ることも多く、叩かれることもしばしば。元バレー部のビンタ痛いねん。
@karmahell4847
@karmahell4847 10 ай бұрын
あなたはあなたのやり方でやればいいスネ
@佐々木怜-m4u
@佐々木怜-m4u 10 ай бұрын
@@karmahell4847そうですね!
@tkzk330
@tkzk330 10 ай бұрын
大変でしたね。夫の親族に同じような家族がいましたよ。お母さんが病院の看護師長をやってて、はたから見るとすごいテキパキしてる素敵なおばさんだったのですが、6人いる子どもたちに辛く当たってたようで、子どもたちとはだんだん疎遠になっていたようです。みんな距離のとり方を学んで、兄弟で助け合うようになりました。
@佐々木怜-m4u
@佐々木怜-m4u 10 ай бұрын
@@tkzk330 兄弟がいるのが羨ましいです。怒られることがわかってるから次自分に怒りが来るんじゃないかと思って身構えてしまうんですよね。 職業柄というのもあるかもしれないけれど怖いものは怖いです
@さくさく-o1y
@さくさく-o1y Ай бұрын
うちの親と似てる。もっと強烈にした感じです。外面がよく対面だけ気にする。口だけ良い親でやってることは毒親。 いじめられたら学校に乗り込んでやるからなと言ってたくせに、いじめられて不登校になったら負けるのかと叱られて、学校に行け!とボコボコに殴る蹴る毎日された。いじめにはなーんにもしてくれない。教師も見て見ぬふり、担任はいじめに加担。不登校のことで親が学校に呼び出されて毒親であることを責められたらお前のせいでお母さんが叱られただろ!とまたボコられる。学校でいじめられて家でもボコられて最悪だわ。一番仲良かった友達はいじめできたやつと仲良くするし、妹はいじめグループの男と仲良くしてるしみんなク○!
@msc3100
@msc3100 Жыл бұрын
毒親や毒された兄弟との関わりで数十年間疲弊し続けて限界を迎えた結果、他人は誰も信じられないのがデフォになって今に至る。 今更毒家族を許して他人を信じてみろとか、絶対無理。
@sallysallysarah
@sallysallysarah 14 күн бұрын
許す許さないの問題にするとしんどいので「私が気づく度に親が閻魔さまに裁かれてる」と思ってます。「あの人自己分析できるほど学んでない」これも閻魔さま案件。 良い事を思い出せないので私もまだ認知行動療法が必要なのでしょう。これは生まれる前に自分が試練を決めて来たこと。子に同じ事をしなかったのが私のこの世での課題の1つ。学んだ事を反映したら非常に善人でいられるので要らない人間関係も・⌒ ヾ(*´ー`) ポイってできたりしますし、あの人とは違う人生を送れている実感もあります。
@穂積アゲハ
@穂積アゲハ Жыл бұрын
嘗て飼っていた猫だけが人生で一番自分を愛してくれたと信じられるし断言できる私って........。
@atsukoiris309
@atsukoiris309 Жыл бұрын
ワンちゃんもニャンコも 自分に注がれた愛を直感的に分かっているので、その愛を無意識に返してくれます。猫ちゃんに愛されたと実感できている貴女はちゃんと猫ちゃんを愛せた、という事なので十分に自己肯定感をお持ちください。私は大好きな猫を子供の頃以来、やっとお迎えして成猫になるまでは懸命に愛を注ぎましたが、お迎え直後にコロナ禍に入り良くなったと思い始めた抑うつ状態に陥り猫への愛情が気分により気まぐれに変わってきています。それを感じた愛すべき猫は私の気分や声、顔色を見るようになりつつあり また不安に囚われ発熱する日々で、やっぱり私には猫と暮らす資格など無かったと涙がが出ます。
@beadscat6312
@beadscat6312 Жыл бұрын
@@atsukoiris309 私も病気にしてしまった猫から学んだことがたくさんあります。まだ気づいていないであろうことを含めて。猫は飼い主さんのすべてを受け入れて一緒に暮らしてくれています。だから良い猫さんと巡り合われた貴女様は幸せですね。猫も人も、優劣などなく、尊い存在だと感じます。
@oonnoojjaacckkyy
@oonnoojjaacckkyy 10 ай бұрын
自分も猫と暮らしてました。 多分貴方の感じている感覚は正しいと思います。 奴らには裏表が無い。そんな奴らが慕ってくれるってことはそういう事。 というか、人間ってこの星に必要か?
@GEBABUSU
@GEBABUSU 10 ай бұрын
@@oonnoojjaacckkyy将来的に科学で全生態系の存続を1秒でも延命できたら必要あると言えそうだね。 全生命にとって 種に必要なものは過程ではなく結果 絶滅した種も人類の繁栄には必要なプロセス。失敗を基に成長を
@Yumereiao0708
@Yumereiao0708 9 ай бұрын
母親に問題があったけれど、自分は二人の子供を分け隔てなく、また、愛情をもって育てましたので、子供は精神的にちゃんと育ちました。正直、母親にも、旦那にも恵まれてないと思いますが、色々経験して行くうちに、自己肯定力がついてきましたので、強く生きています。人に優しくするとその人も自分に優しく接してくれると思うのと、やはりペット(犬)を飼うことで、メンタル安定してきますよ。
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Жыл бұрын
親が自己愛性人格障害という鬼畜で本当に地獄だった。
@猫川理恵
@猫川理恵 Жыл бұрын
うちの母親も自己愛性と発達と境界性と精神障害です そのせいか猜疑心強くなり 金に執着するようになりました 親のせいで人間大嫌いになった
@山本浩二-v3o
@山本浩二-v3o Жыл бұрын
わかる 父:自己愛性パーソナリティ障害 母:境界性パーソナリティ障害&ADHD &軽度知的障害 生まれた時から詰んでいた
@奥島良
@奥島良 11 ай бұрын
父、自己愛性人格障害、父が目の中に入れても痛く無いと言う父と共依存の次女(姉)も父の上を行く自己愛者。 やっと縁が切れた。
@ミント-t6u
@ミント-t6u 8 ай бұрын
@@奥島良 お姉さんも目がさめるといいですね
@kibidan8593
@kibidan8593 6 ай бұрын
アスベ&三田佳子型コンビのネグレクト。孫も可愛がらないの見て、普通孫カワイイだろと思っていた、普通が普通じゃないんだと気付く
@ゆみ-b1z4c
@ゆみ-b1z4c 9 ай бұрын
マジでこの動画、共感しかない、、、 自分の事を言ってるのかと思ってびっくりした🫢
@ハンドルンドル
@ハンドルンドル 10 ай бұрын
治したいなって思って軽く見始めたら段々嫌なこと思い出して具合悪い吐きそうで離脱
@モーコ
@モーコ 5 ай бұрын
私は愛着障害です。今日こちらのKZbinを拝見して、分かりました。もう51歳です。 他にも精神疾患を患っています。正にこちらの動画が自分自身に合致しました。本当に生きづらいです。ただ今、精神科に入院中です。😢
@kaguya7603
@kaguya7603 Жыл бұрын
55歳になったし親も歳だし😊 もう誰も嫌とも思わなくなった✨ この世に命をいただけただけでありがたく思います😊 いろいろあるけど短い人生楽しく生活して行きます😊🎶
@user-gesupapiko
@user-gesupapiko Жыл бұрын
えらい! 仰る通りだと思います❕ 自分の親だって、その時代、周りの大人等からの扱われ方やその生育歴を察するに、仕方ない精一杯頑張ったんだって理解できるようになりました。父さん母さんも大変だったね辛かったね…って。 両親とも亡くなりましたけど。 ただ、その一方でそんな目に遭わせた母方のじーさんが許せず、怒りが湧いて困っています😅 奴が地獄から二度と人間等に転生しませんように…って、気付くとそんな風に考えてる自分が大人気なくて、イヤになります。 無視すればいいのにね💦 普通に自己嫌悪⤵︎
@mariko.s545
@mariko.s545 11 ай бұрын
どこかに線引きは必要な気がします 親も色々あっただろうけど、曲がりなりにも育ててもらったんだから、恩義を感じて親孝行すべきなのでしょうか? 子どもをレイプして、その結果堕胎させても、親は偉いのか? 親といえども はんざいは取り締まるべきだと思う!
@user-gesupapiko
@user-gesupapiko 11 ай бұрын
@@mariko.s545 さん 上の話とまりこさんの話は話はの次元が全く別だと思います。とは言え 上でも申し上げたように母方の祖父は貴方が仰るような人間と変わらず、自分の子供はオレが作ったのだから搾取できる・して良いと捉えてる対象で、一緒に暮らす期間が長ければ堕胎させられる事もあったかもしれません。 あなたが仰る通り、生き物としても法治国家に生きる人間としても「線引き」は必要で、自ずとそうなる立場にあると思います。 ただ 上の話の趣きとは少し角度というかベクトルが違うように思いますよ。 自分の娘を犯して堕胎させる奴に何の恩を感じないとならないの?と私も思います。 そんな話はしておりません。誤解なさらないで下さいね。 同意か“いいね”のつもりで押してくれた方々も多分そうなのではないかと思います。
@kaguya7603
@kaguya7603 11 ай бұрын
@@mariko.s545 さん この世界にはいろんな親がいますよね。 私も父が全く仕事をせずギャンブルや女性を作り家で顔を見るのは一年に数回でした。 母は土方仕事をしながら3人の子供を育てくれましたが、あまり笑った顔も見た事もなかったし、母の顔色を伺って生活していました。 会社でもその名残が今でもあります。 母や父から離れるように違う土地に引っ越してきました。 でも今では憎んでないんですよね。 自分にフォーカスを向けられるようになった。 その土地を離れる事で過去って手放せるんだと知りました。 思い出してもそれは過去の出来事。 今この瞬間を大切に。 もう過去に私はいないんです。 いるのはこの瞬間だけ。 生きている事や雨風しのげる家がある事、動いてる心臓にまた感謝できます。
@KkKk-yo7zl
@KkKk-yo7zl 10 ай бұрын
このコメントのお陰でこの動画すぐ見るのやめれた
@saciyo5485
@saciyo5485 9 ай бұрын
毒親とは縁を切るのが正解なんだと思います。世間の目なんかよりも自分の心を大切しようって決意してからは少しづつ人生がよくなりました。途中苦しみましたけどね。
@MN-rx9hu
@MN-rx9hu 6 ай бұрын
さみしかったなぁとかその時の感情を感じられれば感じるほど、自分の事を好きになったりするし、その時の自分をハグしてます。自分が自分に心を開けて初めて人にも出来るようになれるのかなと思っています。 今迄人間関係や恋愛、勿論上手く行くわけないし、どうせ、、、と言う自己卑下が強い。自分を曝け出すとか人に頼るとか出来る訳も仕方も知らないし、わかってもらえないからとひとりでいる孤独感も強かったけど、、自分が自分を愛し、認めて、感謝して、受け入れる事で、だんだんとその痛みから解放されて行きました。 本当にそんな自分が愛おしいです。今日まで生きて来れてありがとうです。
@hoppu555
@hoppu555 10 ай бұрын
親から抱きしめられた事も無いし、家庭環境が幸せでは無く育ちました、来世は幸せになりたいです🥲
@user-togepi
@user-togepi 8 ай бұрын
今からでも幸せになろうぜ 俺やコメ欄みたいにあなたの苦しみを理解できる人がこの世にたくさんいるって思うだけで、少し報われないか?
@かかお-u8p
@かかお-u8p 8 ай бұрын
一緒です😂
@リコピン-q2c
@リコピン-q2c 6 ай бұрын
産まれないことが幸せだよ(T0T)
@かかお-u8p
@かかお-u8p 6 ай бұрын
@@リコピン-q2c 確かに!
@yumi_rajimorara
@yumi_rajimorara 9 ай бұрын
ここに来ると親に悩まされてるのは自分だけじゃないんだって安心する。 '毒親を持つ子供の会'みたいなのってないのかな? 自分の毒親についての意見交換みたいなのあると凄く良いんだけど…
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 8 ай бұрын
各地にACグループがあってミーティングをやっていますよ。言いっ放し、聞きっぱなしがルールです。人のことには口を出さないのです。あれこれ言われるの、嫌ですよね😠😡心の通じる仲間に会えるでしょう。ただし意見交換はしないと思うな。
@smari3290
@smari3290 11 күн бұрын
私は母親を一人の女性として不幸だったんだと許容出来るようになって急に成長していったと思います。 そして友人に自分を大事にしなさすぎると言われハッとしてそれからは自分で自分を褒めるように慰めるようにしていき どんどん自分に自信を持てるように変えていきましたね。
@user-uv6gf6nu7f
@user-uv6gf6nu7f 10 ай бұрын
保育園の時実父の不倫を間近で見て、2番目の父親から色んな虐待受けてたけど 離婚してから母親が1人で頑張って育ててくれたから多少の捻くれはあってもちゃんと生きていけてる 本当に感謝しかないし尊敬してるお母さん大好き
@読み物チャンネル管理用
@読み物チャンネル管理用 9 ай бұрын
失礼だったらすみません。その実父なり義父を選んだのは紛れもない実母だったのではないかと思うのですが、そのことについては悲しい思いをしたお子様から見て、お母様に対して負の感情は無いものなのでしょうか?客観的に見ると(例えば再婚相手が子供にDVをして殺してしまい、実母は止められなかった、というニュースを見た時にもつい思ってしまいます)母親が選んだ男性なのに、お子様は辛かっただろうな、母親は助けられなかったのかな、とつい考えてしまいます。
@user-uv6gf6nu7f
@user-uv6gf6nu7f 9 ай бұрын
@@読み物チャンネル管理用 中学の時わたしを助けようとして代わりに殴られてる母を見てきたのと、わたしと姉が仲が悪く喧嘩に包丁出てくるような環境の中わたしら姉妹のせいで母を悩ませた時もありました。 なので負の感情はないです。むしろ母が育ててくれたから高校も通えて今の自分があるとさえ思います。学費とか成人式の振袖とか自分で支払ってきたし辛い思いはたくさんしたけどバイトと勉強と生徒会の両立でめちゃくちゃ成功できたのも良くも悪くも母と姉っていう反面教師がいたからだなと思います笑 わたしみたいな環境で腐るも腐らないもどちらになるかはその人の元の人格だと思っちゃいますね。
@キャラメリゼ-v8e
@キャラメリゼ-v8e 9 ай бұрын
@@読み物チャンネル管理用 主が現状では本当に感謝しかないしそ尊敬できると言ってるんだよ。それでいいんじゃないの?波風立てようとしてる風に見えちゃう。
@さくさく-o1y
@さくさく-o1y Ай бұрын
気づいてたのに見て見ぬふりしてたりはなかったですか?子どもは無条件で親の味方をしていまい自分でも気づかず無理をして感情を押し殺していることがあるので気になりました。 私も母子家庭で育ち三姉妹だったので子ども狙いの男性が母に近づいてきたことがあり、最初から私が強く拒否したので結婚には進みませんでしたが、もし母が結婚してたらどうなっていたのかと考えることがあります。連れ子虐待に加担や見て見ぬふりをする母親に色々と思うところがあり子ども側の苦しかった話もよく聞くので。
@user-uv6gf6nu7f
@user-uv6gf6nu7f 29 күн бұрын
@@読み物チャンネル管理用 実際母もDV受けてたので怒りとかよりも心配が強かったです!ここで母だけ何ともないとか私が受けてるのを黙って見てるだけであれば負の感情も出てたかもしれないですね。
@snappy8
@snappy8 Ай бұрын
本当に社会に出てからいろいろ問題が出てきて苦しかった。 学び直して幸せになります。
@user-piiwanai
@user-piiwanai 4 ай бұрын
なんか私の性格全部読まれてるみたいな内容でびっくりした、 普通の人は親と一緒に居ると安心出来るなんて、信じられない。
@aaa-j6k8d
@aaa-j6k8d Ай бұрын
自己肯定感が低い、人に頼れない、人を信用出来ない事などを自分なりに頑張って今も治そうとしているのに、周りからはなぜ人を頼らないとかもっと自信を持てとか色々と助言を頂く事が多い。最終的には出来ない事にしびれを切らして言うことを聞かない頑固者と言われてしまう。その後自己嫌悪に陥って辛くなる。 いい歳になって親のせいにしたくないけど、否定されて育ってきた事で愛着障害だったんだと40過ぎて気付きました。 年老いた親に今さら恨みを伝えて謝って貰ってもこの性格は治らない。でも諦めずに治していきたい。 どうか、頑張って治そうとしている人に言葉で伝えるだけで、伝わらないとか理解しようとしないとか言わないであげてほしい。 いつか私も、信用できる人と出逢いたいです。
@HiKiKoMoRiDeSu...
@HiKiKoMoRiDeSu... 11 ай бұрын
親に愛されるってどんな感じなのか?大人になってもわからないし、ACであることで何でこんなにも苦しくて辛い思いばかりしなきゃいけないのか・・・。
@shoujimiyagi6461
@shoujimiyagi6461 8 ай бұрын
産んでくれたし、育ててくれたのは愛だよ ちなみに、歪でも愛は愛だよ だから、愛は呪いなんだよ
@HiKiKoMoRiDeSu...
@HiKiKoMoRiDeSu... 8 ай бұрын
愛は感じられなかった。育てられたとも思えない、放置され自分で生きるために必死だった。目の前で私が喘息発作で苦しんでいても放置するような人に愛なんて感じられない憎しみしか感じられなかったです。本当に呪いです。 @@shoujimiyagi6461
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 8 ай бұрын
各地にACグループがあり、ミーティングをやっていますよ。保健所等で教えてくれると思います。言いっ放し、聴きっ放しがルールで、人のことには口出ししないのです。あれこれ言われるの嫌ですよね。すぐには無理ですが、通い続ければ、自分の心の深いところにある思いに気づくでしょう。専門家(カウンセラー)が、仲間の力には敵わないと言っていますよ。自分に合うグループを見つけられたら、いいですね🙏🙏🙏アルコールや、ギャンブルなどの依存症の人のグループと、ルールは同じです。同じ問題を抱えているから、心の通じる人に会える可能性は大きいと思います。
@かな-t5h8d
@かな-t5h8d 8 ай бұрын
愛着を築ける人間関係が築けなくて辛いです。早く終わりにしたい。
@mii-jl5zc
@mii-jl5zc 11 ай бұрын
愛着って再形成できるのかなぁ。。 私はいつまでも心の中で小さい自分(見た目的に3歳程度)が泣いていて、今の自分ではなくてその子がその時の母親に愛して欲しがってるから、現在においてその子が現在の母親から愛を受け取れて癒されることは難しい気がしてるんだよなぁ。。 人間関係の構築で、今の自分が周りにどう大切にされてるか、また、大切にされてきたかは理解してるんだけど、タイムリープする事ができないんだよね。。 ちなみに愛着障害になった要因は、弟が生まれたからです。 聴覚障害があるので、弟が生まれて耳が聞こえないことが判明してから、家族すべての注意が急にそちらに向いてしまったんですよね。 記憶の中には母親の背中と、弟に学習机で何かを教えている、声をかけても振り向いてもらえない、ちょっと待っててと言われるイメージしか残っていません。 初孫で第一子なので当時の私からしたら太陽の様な存在から急に日陰の人間になってしまって、お姉ちゃんなんだから、と我慢しすぎてしまったんだと思います。 親は私のことを愛しているのに、親も可哀想ですよね。。 ちょっと吐き出してしまいました。 お目汚しでごめんなさい。
@lujah7020
@lujah7020 7 ай бұрын
頭ではこれじゃだめだとわかってても、恋人が自分を好きでいてくれることを心から信じられなくて、何でいつも繰り返しちゃうんだろう、私って変だなと調べたのがきっかけで、愛着障害を知りました 見捨てられ不安がしんどいので、恋人いないと気楽だけど、いつか克服できるといいな…
@コタママ-h9t
@コタママ-h9t 6 ай бұрын
子供の頃は本当の親はどっかにいて向かえに来てくれると思いながら育ちました、子供のことで喧嘩ばかりしてこんなに喧嘩するなら産まなきゃよかったとも言われ育ちました、今はあの頃の自分達兄妹褒めてあげたい!
@どろどろ-t6c
@どろどろ-t6c 7 ай бұрын
親の仲が悪かったから家にいてもずっと緊張したり気を使ってたから今でも1人でも変に緊張する
@インド人を右に-k9g
@インド人を右に-k9g 5 ай бұрын
常に息が詰まり、眉間や首肩に力が入ります 摂食障害や顔面麻痺も誘発しやすくなります
@karibo-rr8je
@karibo-rr8je 5 ай бұрын
父親に高校時代から毎日お前邪魔だから早く働いて家出てけよって言われ、今年社会人になり家を出ました。職場で褒められても裏になんかあるんじゃないかとか、他人の顔色伺ったり、そもそも人が信じれなくてパニック障害や不安症になりました。他人のために生きることはやめて自分の幸せだけのために自己中になろうって沢山の動画を見て思いました。
@user-ee9gj7wf2f
@user-ee9gj7wf2f Жыл бұрын
親に何も思ってなかったけど幼少期普通に厳しくて殴るとか怒鳴るとかあった。自分は親からの愛とかどうでもよかったけど、性格がこれに当てはまる
@おはぎまる
@おはぎまる Ай бұрын
私の母親は鬱病があり感情の起伏が激しくすぐにヒスを起こしていました。朝起きたら大音量でテレビをつけたり、大きな物音を立てたり、機嫌が特に悪いと食パンに包丁が刺さって置いてあることもありました。中学の頃は学校では酷いいじめにあっており、家ではヒスの母親を恐れ、ずっと死にたいと思っていました。この動画の愛着障害の症状が過去の自分に全て当てはまっており、私は親からの愛情が足りなかったのだと初めて気付くことが出来ました。今はそれなりに普通の人間になることが出来ましたが、心優しく私の全てを受け入れてくれる主人と出会えたからだと思います。今の私には小さな子供がいます。幼かった頃の私のような悲しい思いをさせないように、愛し育てたいと思います。
@gaixw4
@gaixw4 Жыл бұрын
同感しかないです。
@pinkypapa5
@pinkypapa5 3 ай бұрын
愛されたかったし認めてほしかった でも私はいつも居ない存在だった その親の介護をしてると気が狂います 今も誰かに愛されたいと思ってしまう
@さくさく-o1y
@さくさく-o1y Ай бұрын
私の人生は親に食い潰されるだけの無駄な人生。生まれなければ苦しみはなかったのに。楽しかったことは何ですか?という質問いつも答えられなかった。
@ぎむにいBigbrogimu
@ぎむにいBigbrogimu 9 ай бұрын
まじで貧乏なのは問題じゃないんだよ。何も買ってもらえなくたっていいの。問題は親と子の関係性だよ。
@インド人を右に-k9g
@インド人を右に-k9g 5 ай бұрын
子が困って焦っている時に見て見ぬふりをするか 解決できなくても一緒に話して向き合うか の違いですね
@user-Lzh1001
@user-Lzh1001 Жыл бұрын
私が愛されず、子供を愛する方法がわか😢らなくて、更に自分が発達障害だという事をかなり年を取ってから知った。発達障害も遺伝すると分かっていたら…きっと子供を産まなかったと思う😢愛情も足りなかったのだろう…子供までこの生きづらさを今味わっていてとても可哀想だ…😭 私が悪い…ごめん…ごめん😔
@追いかけるしかないよね
@追いかけるしかないよね Жыл бұрын
私も同じです。 愛されて大切にされた経験なく結婚して子をもうけたので愛し方が分かりません。自分が経験してきた生きづらさを我が子にも分け与えてしまいました。 人との距離感も分からないような人間だから配偶者とも離婚し、以降パートナーと呼べる人もいません。 欠落してるなと自覚はあり寂しい限りですが、一生寄り添える人は現れないと思うので、手探りで子供の愛し方を学ぶのみです。
@user-Lzh1001
@user-Lzh1001 Жыл бұрын
⁠@@追いかけるしかないよね…辛いですよね…😢この動画そのままの私と娘です😭でも貴女はお子さんへの接し方を考えていてとても偉いと思います🥹🍀お友達になりたい位です🥹✨ 実は…私はコメントを書いてから1週間後に、娘と話し合いをしました…でも言葉では上手く話せず…😢 私は自室で寝ている娘へ長いメッセージを送りました🥹 …娘を置いて離婚した。数年後に娘がネグレクト状態という事を知り、裁判所へ通い娘の親権を得て、これからは娘を自分の様な辛い人生にならないように護る!と誓った。…でも結局愛し方が分からず寂しい思いをさせた😢でも今でもあなたに幸せになって欲しいと思っている。 と長々と書きました。 返事は無く、次の日に娘に読んでくれた?と聞いたら「長い!!!」と言われて…😅 それから私は娘に対して言い方キツかった😨と思ったら素直に謝り、あの時こう思ったの😢と理由も話すようにしました。娘もそれに対してちゃんと自分の気持ちを話してくれるようになり…😮 私は自分で勝手に嫌われていると思っていた…娘にとって邪魔なのだと思い込んでいた。娘は私を虐めた親や姉とは違うんだ。むしろ私と同じくずっと寂しい思いをして生きていたのだと気付きました😭凄く長い間辛い思いをさせてしまった😭 私は今パートナーが欲しいという気持ちがありません。でも、母娘2人共鬱症状悪化の時は正直辛いです😢家事も出来ないシャワーも浴びれない…何より猫の世話が出来ない😢2人共近くに友達がいない…😢買い物もネットスーパーのような物を利用していますが…買えない物もある…😢病院の予約はずらせても、市役所へ行く事が無理な時、代理人になってくれる人もいません😰…今まさにそれで困っています😭💦 本当に、近くに友達が居ないという事は厳しいです😢💦 …出来れば…貴女にはお子さんと一緒に、1日体験の近場の習い事に参加するなどの事から始めて、慣れてきたら1ヶ月間の習い事に参加する…とだんだんと長い時間同じ空間に他人と居るという事に慣れて、人と接する練習をして行く事をお勧めします😭💦“あまり話さない大人しい人”で良いのです。顔なじみになるところからで、挨拶をする関係からで大丈夫なのです。 お子さんも一緒に行ってくれたら、最初に他の人と話が出来なくてもお子さんと話をしながら、お子さんも他人がいる場所へ行くという事に慣れてくれたら良いなぁと思います💦他人の行動を観察してゆっくり付き合い方を学ぶと良いと思います🥹…私が若い時やれたら良かったのにと思う事を書いています💦生意気な事を言ってごめんなさい🙏💦 私の娘はもう人と関わる事には完全に拒絶する人になってしまったので😢…職場に意地悪な人は居ないのにその場に居るだけで苦痛で…お金の為に1年位我慢して通うけどそのうち鬱症状悪化するので😢病休も何度目か分からない位です😢(先週から病休中) …もしお子さんが貴女と一緒に行く事を楽しく感じてくれたら親子関係も良くなると思います…🥹お子さんが何かやった体験を例えあまり上手でなくても頑張ったね😊と頭を撫でてたくさん褒めてあげて欲しいです🥹💗 長文で大変失礼致しました🙇‍♀️ 貴女が過去に囚われずお子さんと幸せに生きて欲しいと心から願っています😌🙏🍀✨
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
私も愛を感じることなく育ったから、「子どもの愛し方がわからない親たち」の一人でした。あんまり言いたくないけど、虐待しました。したかったわけじゃないし、そういう自分がすごく嫌だったけど、どうしてもやめられなかったのです…。斎藤学(さとる)先生の本を読んで、自分がビョーキなんだとわかりました。いわゆる精神病とは違うから、カタカナにしました。私の性格が悪いのなら直すのは不可能だと思えたけど、ビョーキなら治る可能性があると思ったら安心しましたね。先生もこの本で病気だと言われて安心するのは、それだけ傷ついてきたからだろうと他の人のことを書いています。先生は私にとって恩人です❤️もし巡り会えなかったらと思うとゾッとします。それからだけでももう30年近くになりますが、ようやくなんとか自信が持てるようになりましたよ。子どものことはすべて私のせい そう思っていた時はすのく苦しかったけど、自分の人生は自分の責任なんだと思えたら、子どもの人生は子供の責任と思えて、気が楽になりました❤️🥰今はふたりとも無職ですが、安心できれば何か持っている能力を活かすことができると思います。77歳になっても変われると、子どもに示す事ができれば、二人も安心するでしょう。資格を取りたい。それでお金を稼ぎたい。簡単ではないけど、なんとか取れるだろうと思っています🥰子どもの頃には何も夢なんかなかったなぁ。半分死んでいたようなものだったから。自分史も書きたい。空っぽの心をかかえていた私の再生の物語なんです〜😭😂😓🤪😉😄😊😀🥰🍀私は、幸せになれるでしょう
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
私も夫はいないのです。でも、お金を残してくれたから、娘と3人なんとか生きてこられました。夫には感謝あるのみですね。生きている時は大事にしなかったから、申し訳ない気持ちですが、これから頑張って自分も子どももまわりの人も幸せにしたい。それが夫への恩返しではないかと思っています。
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
あなたが悪いのではないと思いますよ。私もすごく罪悪感を持っていたから、余計なことをしてしまいました💦😓子どものためにならないから、罪悪感はなるべく早く手放したほうがいいと思います。以前ある宗教団体の講演会に行きました。強迫神経症の息子のことを質問した人に「そんなに自分を責めないほうがいい。そういう家に生まれてきた子どもが悪い」との返事に思わず笑ってしまいました。子どもが悪いかどうかは別にして、あなたは一生懸命生きてきたし、子どもさんたちにも良かれと思うことはやったのではありませんか?私は、親業を受講したり、社会教育団体のメンバーになったり、色々やってみましたが、どれもすぐには効果はありませんでした。私の経験からは、自分が嫌いだと何をやってもうまくいかない。ご自分の良い所を見つけて褒めてあげてほしいと思います。欠点も見方を変えれば、長所になりますよ。気が弱いは優しい。駄目な人間だと思っている人は他人にむかってあんた、そんなことじゃあ駄目だよなんて言わないでしょう。アダルトチルドレンといいますが、歳の割に子供だったら、既に出来上がっている人よりも成長の可能性があるのです❗ これはセルフ研究会で、交流分析学会の会長さんの杉田峰康先生が言ってくださった言葉です。そして私の経験では、ある程度の自信がないと可能性はあってもなかなか成長しないらしいです。だから、40年もかかってしまったと思います。ご自分を好きになってくださいね。愛してあげて。今まで頑張って生きてきた事を認めて、褒めてあげて。まず自分。自分が良ければすべて良い。これは齋藤先生の言葉です。人の役に立つのは勿論素晴らしいことですが、もっと大事なのは自分の役に立つこと。私が長い間かかってようやくつかんだ真理です。わがままなくらいでちょうどいいのでは❓
@Ichigo-macaron
@Ichigo-macaron 12 күн бұрын
わたしは自分の娘が羨ましい。伸び伸びしてて、誰に媚びることもなく、自信があり、ちゃんと自分を持っていて、素直に愛情をうけとめられる女性。わたしが育てたんだと思う反面、わたしもこんな風に育ててもらいたかったと悲しくなる時がある。
@チャコミツ
@チャコミツ 10 күн бұрын
あなたがそのようにお子さんを育ててあげられたのなら、すごいことですね。 私も同じ経験をしましたが、娘は私の誇りとなりました。 あなたも思ってください。 私ってすごいと。
@puresound3669
@puresound3669 Жыл бұрын
ぜーんぶあてはまって最悪なんですけど😓自分が何をしたいかわからないまま生きてきました。我慢だらけ。人の言いなりになりがち。「一回キレたったらいいねん」ってアドバイスされたことあったけどそれができたらもうしてるよ。。。キレる前に自分の意見を言うことができない。ありえないくらいに。
@asami4782
@asami4782 9 ай бұрын
親から抑圧されて育って自己肯定感が死んでて常に生きてる意味を見いだせなく何かあったらとにかくごめんなさい、ごめんなさいと繰り返して人の顔色を伺って生活していたけどスーパーポジティブな旦那と結婚して10年、あまりの変わりよう(いい意味で)にこの間あった母が旦那にこっそり○○(私の名前)ワガママになったわね…昔はなんでも言うこと聞いて大人しかったのに……旦那くん、あんなわがままな娘で大丈夫?って言ってたらしいです。旦那はその話をした後いや〜!愛情注ぎまくってワガママになった嫁めちゃくちゃかわいい!オドオドしなくなったし、俺が育てた!って酒飲みながら言ってて結婚してよかったなあと思いました。親が与えてくれなかった愛情を教えてくれる人が身内以外にもいる事、身内だからといって愛が貰えるとは限らない事を知りました。ちなみに旦那と子供が愛をくれるので親の顔色を伺っていつか愛が貰えるんじゃないかと思うことは無くなりました。
@am-hr8pq
@am-hr8pq 8 ай бұрын
社会に馴染めず、死んでないけど活きてもない みたいな地獄を他の人に味わってほしくないので、せめて私は子供を産まないことにしています 本当に愛のある人だけが親になれるシステムがあればいいのですが‥
@bluehoney8355
@bluehoney8355 Жыл бұрын
この動画に出会えた事に感謝します。
@さっきー-c9b
@さっきー-c9b Жыл бұрын
親との関係が1番難しい
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 9 ай бұрын
自分の子どもと対等につきあうのが、一番難しい これは、あるカウンセラーの言葉です。もう亡くなりましたが、ロジャーズ博士の直弟子で、すごく優秀な人だったんですけどね。 完璧な人がいないのは、完璧な親がいないから なんていう人もいますね。
@yuukomaruyama
@yuukomaruyama 10 ай бұрын
細かく丁寧に解説頂きありがとうございます。 全てあてはまります。学生時代からずっとなにかがおかしいと思ってました。最近は距離感が大事だと考えてました。 親から正当な愛情を受けてないかたは大小問わず沢山いるとおもいます。理解できたら応用問題でどれだけ現実に生かせるかだとおもいます。その頃には60才超えるでしょう。それでも生きてるうちに改善できれば幸いですね。
@しづ心
@しづ心 Жыл бұрын
自分が一番じゃなきゃ気が済まず、自己アピールばかりしてこちらの話は一切シャットアウト、という母親に疲れてます。 姉が他界してから、姉に向いていた束縛が自分に向いてきたなと感じてます。 私に関することだけじゃなく、夫、子どもの行動に関しての気に入らない事まで全部私のせいにされます。 しんどい。 愛着障害だったのかな。 敏感で傷つきやすい部分に激しく納得。 旦那さん、私を受け止めてくれてありがとう。
@nath0818
@nath0818 5 ай бұрын
「愛されない」っていうのはあまりにも抽象的で、具体的に幼少期にはどんな待遇が必要で、それが受けられなかったのかが問題ですよね。 愛情が1ミリもない毒親ばかりではありません。簡単に言うと、自分がされたことを子供にもするというループなので、「愛」という一言で片付けられるのがモヤモヤしますね😶‍🌫️
@関岡幸子-w3w
@関岡幸子-w3w 9 ай бұрын
先日父親(片親)が亡くなりました。私は21歳から精神疾患で何十年も苦しみ、いつも父親から根性が無いからや気合いが入ってないからと言われ続け 肺癌で危篤の連絡が入っても気合いが入ってないから肺癌になるねんと言ってしまいました。 親とのコミニケーションなんか無かったし 普段も家にいなかったのに でも私は鬼になってしまいました。
@田中久子-v2b
@田中久子-v2b 8 ай бұрын
あなたは鬼ではないですよ。ただ深く傷ついているだけです。そんなに自分を責めないであげてね。あなたが悪いのではないんですからね。一人になってしまったんですね。少しでも、楽しめることを見つけてほしいと思います。幸せになっちゃあいけない人なんか、一人もいないんですからね。 精神疾患になったのも、愛情に恵まれなかったからではないのですか?私にはそう思えます。
@Eiy_c5pKBHS2
@Eiy_c5pKBHS2 11 ай бұрын
分かりやすかったです。 まとめありがとうございます。 自分は愛着障害の可能性がある事に最近気づきました。 自分は身体が弱い方なのですが、検査しても異常が見られないので、なぜなのか不思議でしたが、この動画の③をみて納得しました。 ずっと周りに恵まれず、大人になっても苦しい思いを沢山しましたが、少しずつ改善できたらいいなと思いました。
@yoru_sore_sunawati
@yoru_sore_sunawati 4 ай бұрын
自分語り失礼します。 苦手な方はスルーして下さいね。 私自身母親から手を上げられた事はありませんでしたが、3つ上の兄が、母親から暴力を振るわれていました。 幼い頃から「兄の様にはなるな」「兄よりあなたが可愛い」と言われてきました。 どんどん私は、兄より劣ってはいけない、と、行動するようになりました。 そうして、母親が兄に暴力を振るう度、私に兄が暴力、性的な行為を行うようになっていきました。でも母親に言ってしまったら、兄がまた暴力を振るわれる。そうしたらまた、私がやられる。 毎日兄に殺される夢を見ていました。 家族の中で1番大きな存在は、「母」でした。普段はニコニコしているのに、小さなトリガーで、暴力や、ヒステリーを起こされてしまう。それが堪らなく恐ろしく、ただ顔色をうかがって生きてきました。 自分が1番苦しかった母との記憶は、いじめにより私が不登校になった時です。 「ドライブへ行こう」そう言われて車に乗り込むと、停車したのは川に掛かる橋の横でした。 「一緒に死のうか。もうママ疲れた」 そこから記憶は残っていません。あまりにショックだったのでしょう。母親に好かれる為に生きてきたのに、結局苦しめてしまっていたのだと気付き、自分の事を沢山責めました。 それから精神科にかかり、PTSDによる解離性トランス障害、躁鬱性障害、統合失調症、と診断されました。良いお医者さんに出会えたので、今では寛解し、お薬も通院も終わりました。 親の事も、兄の事も、許すことは出来ません。許してはいけません。 皆さんが傷付けられた経験も、勿論、蔑ろにしてはいけない大事な記憶です。 けれど、苦しいと感じる心、楽しいと感じる心さえ、許せないのは、あまりに惨過ぎる。 私は自殺未遂を小学生の時から数えて約6回。今だに死ねていません。死ぬ事さえ疲れてしまいました。 一人暮らしをするようになり、親や家族から離れる事で、昔よりかは幾分楽になりました。 皆さんの心が、ゆっくりと、少しずつでも良いから、痛みを感じる回数が少なくなりますように。 長くなりましたね、ごめんなさい。
@TakumiSoldier
@TakumiSoldier Ай бұрын
なんとかもう少しでも楽になるといいですね😥
【うつ病療養中の方へ】【うつ病動画総集編】【作業用】【睡眠導入用】
1:02:25
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 365 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
【毒親育ち】親に愛されてこなかった人の6つの特徴  | 発達障害 | アダルトチルドレン | 愛着障害
17:10
みんなの健康医学チャンネル【医師が解説】
Рет қаралды 1,2 МЛН
うつ病の人の特徴的な10の生活【うつ病になった人にしかわからない世界】
11:18
うつ病のすべてがわかる 総集編 その② 【作業用】【睡眠導入用】
1:13:58
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 142 М.
【アダルトチルドレン・劣等感】プライド高いけど劣等感が強い人の解決法は〇〇【心理カウンセラー・南ユウタ】
21:23
南ユウタ・劣等感と繊細さを魅力に変えるカウンセラー 自分らしく輝くいのち軸CH
Рет қаралды 51 М.
うつ病療養中にゆっくり見る動画【総集編】【睡眠導入用】【作業用】
1:21:45
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 95 М.
【Sleepy Voice】 Le Petit Prince 【Audio Book】
3:40:00
夜咄頼麦 / ねむり屋
Рет қаралды 2,8 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН