秋の館山沖ノ島の森の再生活動 石積み、階段、園路のメンテナンス 2023年10月

  Рет қаралды 606

たてやま・海辺の鑑定団 自然体験・環境保全・スノーケリング

たてやま・海辺の鑑定団 自然体験・環境保全・スノーケリング

Күн бұрын

2023/10/18に行われた沖ノ島 森の再生活動の様子をまとめています。
夏が終わったあとの細かいメンテナンスを行いました。
少し崩れた石積みや階段の補修や強化、土壌改善のための考え方を森の環境再生の専門家NPO法人地球守顧問 高田 宏臣さんに教えていただきながら行いました。
2019年の台風の後始末という意味合いよりは徐々に今後50年後の森を見据えて地道な作業が多くなってくるでしょう。
NPO法人地球守・高田造園設計事務所のみなさま
ボランティアのみなさま
たてやま・海辺の鑑定団メンバー
にご参加いただきました。
2019年9月9日の台風15号により大きな被害を受けた沖ノ島の森林。
沖ノ島の森林再生にあたり森の環境再生の専門家NPO法人地球守顧問 高田 宏臣さんのご指導を受け、高田造園事務所のご協力をいただいています。
館山・沖ノ島の森林再生 NPO法人地球守 高田宏臣さんの教え編 自然の力を取り戻す考え方と作法
• 館山・沖ノ島の森林再生 NPO法人地球守 高...
特定非営利活動法人 地球守
chikyumori.org/
BGM:Train written by MATSU
BGM:Island Travel written by Anonyment
BGM:木漏れ日カフェ written by MATSU
BGM:新緑と光 written by MATSU
Refreshing Morning by FLASH☆BEAT
独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金助成事業
一般財団法人セブン-イレブン記念財団助成事業
ラッシュジャパン合同会社助成事業
NPO法人たてやま・海辺の鑑定団
自然体験プログラム/沖ノ島無人島探検、シュノーケリング体験、ビーチコーミング、釣り体験等
自然保護活動/アマモ場再生、沖ノ島の森の再生
〒294-0034 千葉県館山市沼979
海からの贈り物館内
0470-24-7088 TEL/FAX
www.umikan.jp/
撮影・編集・テロップ 村上ユタカ(タコヤキ/DISCOVER ISLANDS STUDIO)
#海辺を楽しむ海辺を学ぶ海辺を守る

Пікірлер: 1
@gerorogunsou1
@gerorogunsou1 10 ай бұрын
アップありがとうございます。勉強になります。
森を元気にするマウンドのメンテナンス 2023春に行われた園路の修繕・改善 館山・沖ノ島の森林再生
10:53
たてやま・海辺の鑑定団 自然体験・環境保全・スノーケリング
Рет қаралды 708
【東京湾UMIプロジェクト:館山】アマモの再生 種選別と苗床づくり 2023年
7:36
たてやま・海辺の鑑定団 自然体験・環境保全・スノーケリング
Рет қаралды 143
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Restoring a landslide-prone mountain slope using 2000-year-old stone stacking techniques.
11:42
MKプロジェクト【土木のおしごと】
Рет қаралды 485 М.
瀬戸内オーシャンズX・・・愛南町の海ごみを拾う。
23:01
海ごみバカ・クソじじいチャンネル 岩田功次
Рет қаралды 252
〈館山セブンの海の森イベント2024〉巨木の種(タブノキ)のポット作り・種まき 森の再生活動
26:11
たてやま・海辺の鑑定団 自然体験・環境保全・スノーケリング
Рет қаралды 149
【第73回】災害と林業〜宮城丸森と熊本球磨川の調査より〜
25:50
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН