【秋田】泊まれるブルートレイン 寝台特急あけぼのA個室シングルデラックス【1906秋田9】小坂駅 6/14-02

  Рет қаралды 689,337

Suit Train

Suit Train

Күн бұрын

Пікірлер: 365
@yajisan2007
@yajisan2007 5 жыл бұрын
20代のころ、東京から帰省するときにA個室寝台に大枚をはたいて乗りました。嬉しくてねえ、興奮しっぱなしで結局秋田まで一睡もしないで 帰省しました。あけぼのや津軽、鳥海は憧れでしたね。貴重な動画ありがとうございました。
@I15091
@I15091 5 жыл бұрын
いま、あけぼのの中で見ています。
@すももさん-x8g
@すももさん-x8g 5 жыл бұрын
構内での走行とはいえ、本物の動態保存 どれだけの労力とスタッフの熱意が注がれているかと思うと、感動して泣けてきた これは絶対に見に行きたい
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
観に来て新型を営業には審査を?黒字列車創作は四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車両連結を製造に専門型?似た機関車型。
@grandprogram
@grandprogram 5 жыл бұрын
小坂町のために1時間44分の動画を公開するスーツさん。ありがとうございます。
@relaxqk9324
@relaxqk9324 5 жыл бұрын
ご飯から帰ってきた時に、送ってくださった方が「あーよかったー、夜行に間に合った〜。」って言うところが凄くすき。
@taku221
@taku221 5 жыл бұрын
ブルトレは30年前くらいに何度も乗りました。 ハイケンスのセレナーデを聴くとあの頃の思い出が蘇り切なくなります。 心地よい揺れとジョイント音…人との繋がり、胸躍るいい旅をしました。
@もちきなこ-q8l
@もちきなこ-q8l 5 жыл бұрын
ブルートレインに乗ったことはないのに観てて切なくなりました。
@youjikawabata4170
@youjikawabata4170 5 жыл бұрын
車掌さんのこんなアナウンスは良いなぁ!
@米内やすはる
@米内やすはる 5 жыл бұрын
懐かしい。 本当に懐かしい。 なぜか、 胸が熱くなってきました。
@naoko381K
@naoko381K 4 жыл бұрын
撮影当時まだ21歳?なのに、懐かしい!の連発。子供の頃から充実した人生を送ってこられたんですね。素敵です。
@天下泰平国土安穏
@天下泰平国土安穏 5 жыл бұрын
モールス信号が廃止される時にフランス海軍が発したメッセージ 「皆に呼びかける。これは我々の永遠の沈黙の前に発する、最後の叫びだ」 あけぼのの車掌さんのアナウンスも感慨深い。 貴重な動画をありがとうございます。遠くてなかなか訪問できないですがいつの日にか利用したいと思います
@月光師範
@月光師範 2 жыл бұрын
あけぼの、懐かしいなあ
@齋藤和之-o6n
@齋藤和之-o6n 5 жыл бұрын
ったく、平日の2時間近い動画出しやがって!!! けど、スーツ氏のブルートレインの思いが伝わってきました。 ありがとな。
@ふうふう-r9q
@ふうふう-r9q 5 жыл бұрын
最初のアナウンスとハイケンスで、不覚にも(?)涙ぐんでしまった、40代後半です😌💓。
@蛭田宏明
@蛭田宏明 2 жыл бұрын
ガンで余命最長4ヶ月の命となりました。ブルートレインは夢と希望を乗せたスーパーエクスプレスでした。でも最後の1日まで生きる希望を諦めません!!!
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
野菜にて手作り飲料に拠り癌を?一日に2リットルにて?分けて癌を消えた技を?推薦と筋肉を付ける技?筋肉にて免疫技と貴方様も医療を勉強。
@オタって行こう
@オタって行こう 3 жыл бұрын
秋田運輸区には、夜行の意地がある。 その地にあけぼのがまだまだ根付いていること。それが素晴らしい。
@yoko297
@yoko297 5 жыл бұрын
スーツさんのブルトレに対する熱い思いが伝わってきました。
@shiratori5735
@shiratori5735 5 жыл бұрын
ラストランの車内放送は、聞いていて胸かつまります。 鉄道に携わる多くの方々のプロとしての働きがあって、初めて安全快適に楽しめる鉄道が存在するのだとつくづく思いました。
@こへるにくす
@こへるにくす 5 жыл бұрын
あけぼの懐かしいです これ見てサンライズも乗っとかないと後悔するだろうなって思いました。 本当に現存最後の寝台特急。
@ssbs180mute
@ssbs180mute 5 жыл бұрын
今回のはオープニング、とても良かったと思う。秋田の人たちの「あけぼの」への想いが伝わって来たので。
@れおつん
@れおつん 5 жыл бұрын
いい車掌さんだね、心がこもってる👌
@エージ鼬
@エージ鼬 4 жыл бұрын
昔働いていた者は、皆自分の仕事に責任と誇りを持って働いた。心からの声だから皆さんに響くのだろうね
@しょうご-c8k
@しょうご-c8k 5 жыл бұрын
中学生か高校生の頃、初めて乗った寝台列車がこのあけぼの号でした。なんとも言えない懐かしさがこみ上げます
@kouichiohyama2785
@kouichiohyama2785 5 жыл бұрын
いい動画ですね。スーツ君の表情や仕草から喜びが伝わって来ます。蛇足ながら私も秋田出身。「あけぼの」という名称には数多くの思い入れも思い出もあります。
@惣流アスカ星空凛推し
@惣流アスカ星空凛推し 5 жыл бұрын
この動画を見て泊まってみたく なりました。幼い頃からブルートレイン に乗ることが夢でしたが結局 叶いませんでした。しかし、 こうして動態保存もされている 宿泊施設がある事が分かり是非 泊まってみたいと思いました。
@てんきゃぷ
@てんきゃぷ 4 жыл бұрын
この動画を見て泊まってみたくなりました。幼い頃からブルートレインに乗ることが夢でしたが結局叶いませんでした。しかし、こうして動態保存もされている宿泊施設がある事が分かり泊まってみまいと思いました。 ↑こっちの方が読みやすいと思います
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
寝台列車増発を営業には審査を?黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車両連結を製造に専門型?似た機関車型。
@naraken0103
@naraken0103 5 жыл бұрын
水を得た魚のような解説・良い思い出の語りをありがとう。実体験もあるだろうけれど、好きで関連した資料・文献を何度も読み返したんだろうね。他の方の書き込みにもあったけれど、息を呑んだほどの輝きだよ。朝の車内放送・終盤の幕表示・発車再現を見るにマニアでない私でも泣けるこだわりだ。北海道の方も良い方向に向かうといいな。
@akaumiushi
@akaumiushi 5 жыл бұрын
長い動画でしたが、ブルートレインはいくら見ていても飽きませんね。 普段は見られないところを見せていただきありがとうございます。
@may-qw3tx
@may-qw3tx 5 жыл бұрын
このブルートレインの青い車両、懐かしい。 あけぼの号さんにはお世話になったことは無いけど、北斗星号さんには結構、お世話になりました。
@russbin080623
@russbin080623 5 жыл бұрын
最近の動画では一番ウキウキしているスーツ氏
@まりよね-c5z
@まりよね-c5z 5 жыл бұрын
夜行列車の初体験が中学の時の修学旅行でした。 三段寝台の二段目で全く過酷な寝台車の思い出しか思い出せないですけど移動手段が現代では超特急「北陸新幹線」になって覚醒の感です。 しかし、秋田のあけぼの維持される思いがしっかり伝わりました。 この動画拝見させて頂き乗りに出掛けてあの頃をほんの少しでも味わえたら又楽しみが増えるかなぁと心そそられました😅 良い動画ありがとうございます😄
@佐藤彰成
@佐藤彰成 5 жыл бұрын
寝台列車復活しないかな豪華寝台列車つかった旅行よりも寝台列車を使った雑多な感じの旅行がしたいんだよな 寝台列車全盛期に生まれたかった
@ssbs180mute
@ssbs180mute 5 жыл бұрын
豪華クルーズトレインと定期夜行列車は全然違いますよね。定期夜行列車は都会と故郷をつなぐ旅情があると思います。飛行機でもバスでも移動はできるけど一夜を過ごしながら想いをつのらせ故郷へ帰る。そんな旅ができたのが懐かしいです。
@エレンリプリー-l1q
@エレンリプリー-l1q 5 жыл бұрын
難しいな。見たり乗る分にはかまわないが実際運用する側はめちゃくちゃ大変だし。電気機関車の運転士が二人・客車の車掌が数人・夜間の運行管理、当然清掃要員とブルトレは清掃に手間がかかる。都会はブルトレ全盛期に比べて時刻表がキツキツ。幻の列車になっても仕方がない
@ゆずぽんたろう
@ゆずぽんたろう 4 жыл бұрын
利益が出たとしても今はダイヤがどの地域も過密ですからね。
@共産党をぶっこわす
@共産党をぶっこわす 4 жыл бұрын
寝台急行銀河は必要だと自分は思います。繁忙期のサンライズ出雲91、92号だけでは、通常の需要があるのに勿体無いと思います。東京深夜発大阪早朝着は出張などの需要が大いにあります。
@あけぼの24
@あけぼの24 4 жыл бұрын
ブルートレインの復活は多分もう無いでしょう
@ういうい-q5w
@ういうい-q5w 5 жыл бұрын
子供のころブルートレインのプラレールでよく遊んでたなあ。いつのまにか電車から興味が離れていったけど、こういうのを見ると血が騒ぐw
@コンコン木枯らし
@コンコン木枯らし 4 жыл бұрын
みーんな感動しちゃいまーす。スーツさん大人気でーす!こんなに素晴らしい動画…本当にステキでーす!
@kurafuto_TV
@kurafuto_TV 5 жыл бұрын
ちっさい頃これ乗るの憧れたな〜 動画にしてくれてありがとうございます
@hirataz3
@hirataz3 5 жыл бұрын
電気技術者です。大きな分電盤に思わず目が行きました…昭和50年代の電気室となんら変わらない雰囲気ですね!さすがは走る発電所wwたぶん当時の国鉄だと電気専門の技術者が乗務していたんじゃないでしょうか!?そこで負荷の調整をしたり電圧の変動を監視していたり。 電源装置の故障が発生したりすると車両区の整備担当者が呼び出されて走行中でも途中の駅から乗り込んだことがあったそうです。
@user-AhsoKatano
@user-AhsoKatano 5 жыл бұрын
「おもひでぽろぽろ」のタエ子ちゃんが乗っていた夜行列車ですね、夜行列車と言えば昔スキーに、”しなの”のリクライニング席やお座敷みたい?な個室に乗った記憶があるのですが、やはりブルートレインの方が、アニメの影響かロマンを感じますね〜😄
@ポトフクオリティ-k7o
@ポトフクオリティ-k7o 5 жыл бұрын
これが噂の 「劇場版 SUITS/スーツ 〜寝台特急あけぼのの軌跡」 ですか?
@ひらでかずひろ
@ひらでかずひろ 2 ай бұрын
🎉観たい
@144LDAP
@144LDAP 5 жыл бұрын
昔24系の北斗星で最後尾のB寝台を取り、貫通扉から北海道の景色をずっと眺めていたのが懐かしいです。
@flowfrower5354
@flowfrower5354 3 жыл бұрын
就職する時、湯沢駅から乗ったよ、あけぼの。 あのにほい、空気、懐かしいなあ。 35年前の話になるな。
@はまたか-s9l
@はまたか-s9l 5 жыл бұрын
あけぼのは、家族4人で安比高原へスキー旅行の時に、上野→大館間を乗りました。 もう15年近く前の事ですが、この動画を懐かしく拝見しました。
@侑希-l6r
@侑希-l6r 3 жыл бұрын
アナウンスが、寂しい・・😭 涙が・・ 車掌さんも涙、堪えてますね 出来るなら残って欲しいですね・・ お疲れ様でした 🙇🚃💨
@yokohama-train371
@yokohama-train371 5 жыл бұрын
寝台特急の車内から眺める日本海は美しかったんだろうなぁ…
@ぬプリカムイ
@ぬプリカムイ 5 жыл бұрын
ポリ容器のお茶懐かしい。昔は昼行列車の車内販売や駅の弁当屋に必ずあったよね。プラスチック臭くて不味かったよな。それより昔は薄焼きの土瓶だったらしいけど。
@由紀-t3y
@由紀-t3y 4 жыл бұрын
そうです焼き物製で小さなおちょこの様ながのっかていました。よく覚えてるなぁ。(笑)
@Pinker_game_ch
@Pinker_game_ch 5 жыл бұрын
あけぼのと日本海とトワイライトエクスプレスが次々と走っていった光景が懐かしい
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 5 жыл бұрын
大変興味深く拝見しました。昨年スーツさんの動画を見て休みを取ったうえでプラン考えてたら、週末の営業だけだったんですよね。いつか行きたいです。 前職で、時刻表関連の仕事しており、元編集長さんのお誘いで秋田新幹線新型車輛大宮お披露目の際、特別に運転席を拝見・説明の上、大宮駅貴賓室にて秋田支社の方々よりいろいろお話を伺いました。 私が伺ったのはまさにあけぼののこと。当時の寝台廃止の流れであけぼのはいつまで運行するのか、どういう需要をもとに想定されてるのかといったことでした。詳細は私が語るよりスーツさんのほうが精通されてると思いますが、結局はヒルネ需要とのこと。この秋田支社管内でのあけぼのの需要は想定より多く、それが売上でありネックとのこと。廃止したくても出来ない、ハッキリとは言ってませんでしたが、そういった思惑が見え隠れしてました。 仕事がらみではなく、小さい頃から20系あけぼのを見たことを端緒に、早朝から上野に行っていろんな急行、寝台を撮影してたことを思い出しました。 お茶の容器、L特急あさまで買った当時のお茶入れ、30年前の草津温泉が入ったまま実家にあります。 開封してないからヤバそうww 動いてる車輛、使ってる車輛はやっぱり輝いてますよね。留置されっぱなしだと錆が浮き出て悲しくなります。関係者様のご尽力に敬意を表します。
@maveric8
@maveric8 5 жыл бұрын
三十年前に東北の祖父宅に遊びに行く時に日本海に乗ってました。大阪なので、あけぼのは乗ったことないですが、ブルートレインが無くなった今寂しいです。時代と言えば時代の流れですが、アナウンスの時のBGMなど、今のサンライズよりブルートレインぽいですね。いろんな思い出があるブルートレイン、懐かしく思います。
@くろねこ-y1t
@くろねこ-y1t 5 жыл бұрын
実家に帰る時にあけぼの使ってました!仕事終わりに帰るにはちょうど良かったんですよねー。ホントに復活して欲しい!
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
夢話にて乗れる営業には審査を?黒字列車創作は四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車両連結を製造に専門型?似た機関車型。
@humi4955
@humi4955 5 жыл бұрын
我が町に来てくれたんですね。私も東京から帰省する時には、あけぼのを利用しました。有難う
@MENTUYUTV
@MENTUYUTV 5 жыл бұрын
電源車の中が見れるとは貴重な体験ですな… B寝台は北斗星で上段、急行はまなすで下段利用した事がありますね…w
@こうせつ-w4l
@こうせつ-w4l 5 жыл бұрын
機関車も違う 編成も少ない でも寝台列車としての「あけぼの」は生きている
@tomoki6107
@tomoki6107 5 жыл бұрын
スーツさんの動画見てると乗りたくなります
@cdab4662
@cdab4662 4 жыл бұрын
チャイムのエピソードまで知ってるなんてまさしく神だな。 戦時中のラジオ番組のことまで知ってるなんてどうかしてる。笑
@ootakas
@ootakas 5 жыл бұрын
やっぱり懐かしいですね 24系や14系寝台車に乗って当たり前のように旅ができた時代 いま思えばいい時代だったんだなあ
@風の旅人-n7z
@風の旅人-n7z 5 жыл бұрын
今年の8月に小坂レールパークへA寝台とB寝台に泊まりに行きます。 昨年、初めてA寝台個室に宿泊した際はとても感動しましたが、スーツさんの動画を拝見し新たな発見があり、今からとても楽しみです。
@oki4300c
@oki4300c 4 жыл бұрын
『前線へ送る夕べ』戦時中、そんなラジオ番組があったとは。然も、あのチャイム音はそれと同じメロディーだったなんて。スーツさんの解説は深いですね。
@時雄海の
@時雄海の Жыл бұрын
懐かしくてまた見に来てしましました。 おっさん鉄なので、子供の頃に憧れたブルトレや長距離在来線特急がなくなってしまい、鉄道からの興味が失われていきました・・・。
@GC820EJ
@GC820EJ 5 жыл бұрын
今でも夜行列車が欲しい秋田県北民です… 飛行機は時間悪いし夜行バスはお尻が辛いしあけぼのがNo.1
@yoshich.2nd
@yoshich.2nd 5 жыл бұрын
820 GC 難しいかとは思いますが、白鳥復活も・・・東北から乗り換えなしで大阪まで行けたメリットは、大きかったのになぁ。
@共産党をぶっこわす
@共産党をぶっこわす 4 жыл бұрын
夜行列車で17時青森発7時上野着(上り)停車駅青森-弘前-大館-東能代-秋田-大曲-横手-新庄-天童-山形-米沢-福島-(水郷線)-(常磐線)-柏-北千住-日暮里-上野みたいな列車あったらいいのに
@オタって行こう
@オタって行こう 3 жыл бұрын
@@共産党をぶっこわす 新庄まではいけるが、そこか先奥羽本線が標準軌になっているので、そこから陸羽東線行くしかないな…。
@yareyare1968
@yareyare1968 5 жыл бұрын
秋田の人もいい人に目をつけたね。 これを含めた関連動画を見た人が現地に訪れたくなるでしょう。 20系客車までは52センチで、581や14系客車は三段式でも70センチでしたね。
@channel-ps2cr
@channel-ps2cr 5 жыл бұрын
最初の方感動して泣いた。
@hokotate_YouTubechannel
@hokotate_YouTubechannel 5 жыл бұрын
いゃ~本当に素晴らしいですね❗️ 自分もここに来てみたいなぁ~と思いました❗️ 貴重な映像ありがとうございます‼️
@工藤めぐみ-z8i
@工藤めぐみ-z8i 5 жыл бұрын
寝台車大好きで いろんな動画みてますが スーツさんはイケメンで とても見やすい チャンネル登録させていただきました これからも楽しみに待ってます
@kuronosukech6163
@kuronosukech6163 5 жыл бұрын
あけぼのは最も多く乗車した列車なので、全てが懐かしいです。
@よよよ-r4s
@よよよ-r4s 5 жыл бұрын
あけぼのには、現役時代シングルDXとソロにお世話になりました。秋田の駅弁を毎度買っておりました。懐かしい!
@yusukey4204
@yusukey4204 5 жыл бұрын
廃止前に乗りました。初めての寝台列車だったのでとても感動しました。
@ガンバレール9
@ガンバレール9 3 жыл бұрын
いま疫病であけぼの再開待ちのようですが、微力ながら応援します。 原形オロネ25は見れなくなりましたが、改造とは言えスロネ24も超貴重な1両ですね。貴殿の人脈と行動力があれば夜行列車の将来も明るいと信じます
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
寝台列車増発を営業には審査を?黒字列車創作は四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車両連結を製造に専門型?似た機関車型。
@エリエール-x1n
@エリエール-x1n 5 жыл бұрын
流行り廃りじゃないけど、こういう寝台特急とか、関係ないけど旅客フェリーとか、復活しそうな予感はあるな。 速い・安いだけが正義、みたいな時代の山は超えた感がある。それも相変わらず重要だし需要が落ち込むことはないと思うけど、でものんびりした乗り物があっても良いよね、っていう空気も少し上向きな感じがする。何の根拠もない個人的な印象だけど。
@共産党をぶっこわす
@共産党をぶっこわす 4 жыл бұрын
寝台急行銀河に関しては復活して欲しい。大阪-東京間の深夜に出て早朝に着く列車は観光の面でも、ビジネスの面でも需要は大きいと思う。
@オカコウ-p6w
@オカコウ-p6w 4 жыл бұрын
フェリーなら舞鶴~新潟~小樽とか名古屋~仙台~苫小牧みたいなやつがいくつかあるよね
@山本時代-w5m
@山本時代-w5m 4 жыл бұрын
旅行に行くにしても日本での旅行なんてどこいってもセブンイレブンやローソンがあって同じだし移動手段で差をつけたい人は結構いるようにおもうし、こういった動画でそういう考えが広まってくれると嬉しい。
@TheGenntaroumark2
@TheGenntaroumark2 2 жыл бұрын
目的地タイムアタックじゃない旅がもっと復権してほしいですね
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
寝台列車増発を営業には審査を?黒字列車創作は四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車両連結を製造に専門型?似た機関車型。
@のんびりねこマニア
@のんびりねこマニア 4 жыл бұрын
ブルートレイン寝台車、大好きです😊 赤い機関車で引っ張る青い車体🎵 色合いも好きです🎵
@あけぼの24
@あけぼの24 4 жыл бұрын
EF81+24系客車 この編成があけぼのらしいと個人的に思います
@さとはる-s4r
@さとはる-s4r 5 жыл бұрын
説明がわかりやすく興味深い! 楽しかったです😊 ありがとう🐛
@user-onmasan
@user-onmasan 3 жыл бұрын
寝台特急あけぼのの客車の狭さにその時代らしさを、感じました。最初の訥々としたアナウンスにあけぼのを大事な仲間だと感じてるのも伝わってきてあけぼのを知ることが出来たいい動画でした。見て行きたくなりました。
@takopon37
@takopon37 5 жыл бұрын
冒頭のアナウンスだけで泣けてきた
@nnitta-ib9cp
@nnitta-ib9cp 5 жыл бұрын
出雲・瀬戸・あけぼの・日本海・北斗星・はまなす は残したかった・・・ (Bソロのモノクラスで)トイレと自販機だけあれば良し。
@ktsn19780731band
@ktsn19780731band 5 жыл бұрын
ついでに寝台列車始発から乗りづらい愛知県民のために京都始発のなは・あかつきも加えてもらえたら有り難い。
@林秀人-x1p
@林秀人-x1p 4 жыл бұрын
それほど元が取れないってことですよ
@ussr-とじます
@ussr-とじます 3 жыл бұрын
@@ktsn19780731band そんなあなたにwestexpress銀河(ただしコロナの影響でツアー列車)
@hirokiide7750
@hirokiide7750 4 жыл бұрын
うっわ〜懐かしい。小学生のとき(80年代)鉄道マニアで卒業祝いとして親友と二人で大阪から東北一周鉄道旅行を計画し、最後の東京−大阪区間は憧れのブルトレ『はやぶさ』に乗る事が出来ました。(1982年) あのEF65に引っ張られて走るブルトレの姿は最高でしたね。今になって本当に乗っておいて良かったと思います。さようならブルートレイン。さようなら国鉄。思い出を残しておいてくれてる小坂鉄道レールパークの皆様ありがとうございます。
@りく-t3i8w
@りく-t3i8w 3 жыл бұрын
寝台特急は数回しか乗ったことありませんが、乗るたびにとても興奮していたことを覚えています。
@vya06045
@vya06045 4 жыл бұрын
車掌さんの最後に挨拶に涙腺がウルウルしてしまった…
@丘ダイバー
@丘ダイバー 5 жыл бұрын
昔、青森に家族で帰省する時にB寝台は向かい側4席で取るから、上に寝たいと言うと、まだ小学校前だったから、二段ベッドの上下で上に寝ると危ないから、下に寝るように言われたなぁ。高校や大学のころにA寝台個室はお世話になりました。大学で帰省したときは大宮から乗れたので交通手段としては高いけど場所も時間的にも無駄なく乗れてクソ便利だった。お茶のパックも懐かしい。揉んで好みの濃さにすると同時に、冷ますんだよね。冷水機は普通の水道水だったからカルキ臭いけどキンキンに冷えていて、封筒の紙コップで飲む雰囲気を楽しんでた。お茶飲んだら冷水機の水をぶち込んで二度おいしい。お茶は薄くなるけど、カルキ臭が消えるんです。いつかは忘れたけど、一人で電車に乗る頃は弘前と青森間で丁度良い時間の列車が無くて、立席特急券で500円くらい追加で払ってちょくちょく利用していました。今思えば、結構節目で使っていたから無くなったのは残念。個人的な思い出としては、はくつるは3段のうち下段が好きでした。中央の通路からカーテンが閉まって走行中に揺れてなんとも言えない独特の雰囲気が印象的だった。今や夜行バスも新幹線もあるからベッドで寝て過ごす移動ってのが無いのは寂しい。
@yoteimarut
@yoteimarut 5 жыл бұрын
冒頭のさよなら放送が貴重!開放B寝台やオルゴール音のハイケンスは凄く懐かしいです。 板谷峠経由のは乗れませんでしたが、陸羽東線だったかな?DE10が牽引していたヤツや、あと鳥海なんかも乗りましたよ。
@chibita32
@chibita32 5 жыл бұрын
A寝台個室乗車は博多あさかぜが最後でした。改造前でしたからまさに長屋みたいな構造の頃です。その当時と比べると雲泥の差ですね。北陸トンネルのきたぐにから防火が厳しくなりました。山陽ブルトレの新車の頃が多かったので乗りたいと思っているうちにブルトレは無くなってしまいました。B寝台の最後は銀河でした。寝台乗車の際は早めに切符を買いに行って下段を取るようにしていました。
@TK-ks1ts
@TK-ks1ts 2 жыл бұрын
3歳位の頃、秋田の親戚の所に行くときに、3段ベットのある寝台列車に乗った記憶が、うっすらあります。あけぼのが走っていた頃はもうなかったんですね。  祖父母と3人でベットのある列車に乗れたのが嬉しかった記憶があります。体が小さかった私は、狭いとか嫌だった記憶はないいですね。祖父母は狭くて困っていたような気がします。  ブルートレインは形は変わっても永遠にあるものだと思っていましたが、なくなると聞いたときさみしかったですが、こうやって残してくれていて、しかも泊まれるなんて!!  とても楽しく見させて頂きました。ありがとうございました。
@珍珍太郎
@珍珍太郎 5 жыл бұрын
現役の時より 外装がきれいですね。 また 復活して欲しいです。 週一日でも良いので。
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
復活はね似た?営業には審査を?黒字列車創作は四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車両連結を製造に専門型?似た機関車型。
@emic1497
@emic1497 5 жыл бұрын
懐かしいー。解放寝台は枕元に荷物を置けるから いつも上段を使ってました。 頭を窓側にしたら夜景が見られるけど、 一般人はライトの付いている通路側を頭にしたものです。 車掌さんが検札に来ると、カーテンをちょっと開けて 斜め上から失礼しますって感じだったなぁ
@tsunamayo10
@tsunamayo10 5 жыл бұрын
開放B寝台、Bソロ懐かしいです。(主になは、あかつきに乗ってました)。タバコの匂いが混ざったなんともいえない車内の匂い、錆びたお水、すべて懐かしいです。今思うと開放B寝台で6000円は高いのかもしれませんね。
@ch-bo4gr
@ch-bo4gr 5 жыл бұрын
ぴったり止めるのはすごい
@jjjj6075
@jjjj6075 5 жыл бұрын
電源車の車端部の設備は上野駅への推進運転に使用していましたね。14系とかは貫通ドアを開けて非常ブレーキを繋げる必要があり雨天時は大変だったようです。あと、カシオペアは客室内にこの設備があるようです。
@katsuyam.892
@katsuyam.892 5 жыл бұрын
サンライズ「新たなライバルが出てきた」
@loser-1137
@loser-1137 5 жыл бұрын
あけぼの「先輩に向かってその口の利き方はなんだ!(ビール瓶振り上げ)」
@のんびりカール
@のんびりカール 5 жыл бұрын
暇な京急線民 ん?日〇富士パイセン?
@斉藤浩-i2k
@斉藤浩-i2k 5 жыл бұрын
@@loser-1137 け
@あけぼの24
@あけぼの24 4 жыл бұрын
あさかぜ「まぁまぁ諸君、落ち着け」
@リューグー
@リューグー 3 жыл бұрын
寝台特急出雲・瀬戸「何があったんだ」
@tarowodakyu1246
@tarowodakyu1246 5 жыл бұрын
あけぼの号がトンネルの中で冬眠から出てくると、夏だなと思う。
@takuue5148
@takuue5148 5 жыл бұрын
また、このような青い客車列車の夜行に乗りたい‼あけぼのは一度上野→青森でシングルDXに乗ったのが思い出です。1:40:00の半区画分のスペースは富士のスハネフ14に乗った時に当たったことありますが、個室みたいで良い感じでした。
@サトー-y6o
@サトー-y6o 5 жыл бұрын
このままではサンライズが別荘からホテルに降格してしまうぞ
@上沼垂
@上沼垂 3 жыл бұрын
動態保存というのは凄いです。
@ガンバレール9
@ガンバレール9 3 жыл бұрын
ブルートレインが本格的に動くのは小坂鉄道だけですから応援してゆきたいです
@83t_s
@83t_s 5 жыл бұрын
広告が上野まで点々と置かれている…
@スカイミュー
@スカイミュー 5 жыл бұрын
秋田で別荘手に入れた神
@peacetrain1664
@peacetrain1664 4 жыл бұрын
スーツ君の別荘 西日本方面···サンライズ 伊豆方面···サフィール踊り子 秋田···あけぼの 金が余ってるとき···四季島、カシオペア
@Katoki-6801
@Katoki-6801 5 жыл бұрын
スーツさんこの「あけぼの」には一度、125)【5月2日番外】ブルートレインあけぼのに宿泊しました《小坂レールパーク》で宿泊されてますよね、当時は今ほど数百万単位で資金が無かったので、食事等も質素でしたよねあれから2年発ちましたね。
@user-zd5eo1cd2b
@user-zd5eo1cd2b 4 жыл бұрын
ガチで興味あるネタだとやっぱ饒舌になりますねw
@ぎずも-u9w
@ぎずも-u9w 5 жыл бұрын
お茶の容器まだあるんだ! ビニール風味のお茶も今となっては貴重だね😁
@本多隼-u7c
@本多隼-u7c 4 жыл бұрын
ハンガーのカタンカタンと発てる音が余計に列車に乗ってる感を醸し出していましたね、、、
@かきのたね-d1i
@かきのたね-d1i 5 жыл бұрын
なんでも良いから寝台列車復活してくれぇぇぇ
@bonbooon
@bonbooon 5 жыл бұрын
「あけぼの」の車両更新で使われる予定でした食堂車が青函トンネルの開通と共に 運用された「北斗星」に対抗し「トワイライト・エクスプレス」を運行することになりその 食堂車として 使われる事になり そのためカラーリングがグリーンへと塗り替えられた というエピソードがありましたね。
@MuscleRailway
@MuscleRailway 5 жыл бұрын
昔は電源車に電源係?が乗っていたようで、電源車の車掌室を使っていたようですよ。 漫画「カレチ」にてその様子が描かれています。 私自身も北斗星と臨時ですがあけぼのに乗車したことがあり、その度にカニから轟音がしていたのを思い出されました。
@v_o6910
@v_o6910 5 жыл бұрын
※最長往復切符の旅(1回目)で訪れた時の動画です 125)【5月2日番外】ブルートレインあけぼのに宿泊しました《小坂レールパーク》 kzbin.info/www/bejne/mpzddYCLpKmChqs
@hayachine1917
@hayachine1917 5 жыл бұрын
以前、泊まろうとした時には予約が一杯でしたが、いつか必ず泊まりに行きたいと思います。貴重な動態保存車、末永く残してほしいですね。
@大崎ユージ
@大崎ユージ 5 жыл бұрын
サンライズの誕生日に浮気動画を投稿する神
@nakazatohiroaki7982
@nakazatohiroaki7982 5 жыл бұрын
1998年7月10運行開始なので… 22歳の誕生日ですね笑
@hidehiromorita4849
@hidehiromorita4849 3 жыл бұрын
昔ですが九州に電車寝台特急の明星に乗って九州に行った事があります。 ラッキー?な事にパンタグラフの下で2段ベッドでした。(通常は3段) 結構電動車だったのに静かでした。
@ガンバレール9
@ガンバレール9 3 жыл бұрын
あけぼの号の臨時でも使われた583系は、車内の静粛性では今なおトップクラスとのこと。スーツ氏も力説していました。
@ジャンボラブ3世
@ジャンボラブ3世 4 жыл бұрын
私が初めてあけぼのに乗ったのが何と45年前の1974年です。一体、あけぼののスタートは何年だったんだろう?当時のB寝台は 3段でで55センチ幅で寝苦しかったです。記憶だと一番下の段はもう少し広かったかもしれません。もっともA寝台でも70センチの 2段でした。当時は個室寝台は無かった気がしますが、あったとすれば、九州方面へ行く列車ですね。東京始発の寝台列車はハネムーンの利用客が多かったですね。それに比べると上野発の寝台は、バカンスという感じが一切なく、出稼ぎから帰省される方他ごちゃまぜで、見送りの方もいたりで、なんとなく物悲しさを感じる景色でした。それから少したってからでしょうか、70センチ級の2段のB寝台を見かけるようになったのは。スーツ君が当時生まれていたら、日本全国乗りまくりで凄かったでしょうね。ただ、こんなブルートレインの陰に隠れて、 急行・津軽や急行・八甲田の座席で一夜を過ごしていた方が大勢いたこともPRしたいですね。高度成長期でしたが、まだまだ貧しい時代でもありました。いい番組を有難う。貴方のやさしい人柄が、いい気持ちにさせてくれました。
Чистка воды совком от денег
00:32
FD Vasya
Рет қаралды 4,7 МЛН
FOREVER BUNNY
00:14
Natan por Aí
Рет қаралды 35 МЛН
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
Денис Кукояка
Рет қаралды 5 МЛН
When Cucumbers Meet PVC Pipe The Results Are Wild! 🤭
00:44
Crafty Buddy
Рет қаралды 62 МЛН
【魚住茉由】 寒がりの茉由ちゃんが社内ですごく陽当りいい場所を発見しました
4:44
ハローまゆちゃん【ウェザーニュース切り抜きチャンネル】
Рет қаралды 44
Exploring Japan's Hidden Gem: A Journey on the Remote Tokara Islands Ferry!
1:29:15
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 531 М.
Japanese Onsen | 2 Day Trip At Karuizawa & Kusatsu Onsen!
1:23:47
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,1 МЛН
特急スーパー北斗1号(281系)前面展望 2009.10.21 函館-札幌
3:19:15
大人の乗り鉄俱楽部
Рет қаралды 14 М.
Чистка воды совком от денег
00:32
FD Vasya
Рет қаралды 4,7 МЛН