【全部おもろい】JR四国の個性的な車両を3形式紹介するぜ!

  Рет қаралды 29,444

がんゆう

がんゆう

Күн бұрын

Пікірлер: 50
@きののわ
@きののわ Жыл бұрын
7200系+7000系の音、想像以上にめちゃくちゃ良かった
@Lumineon1
@Lumineon1 Жыл бұрын
これ良いんですよね〜!🤗
@467_Rushia-neko
@467_Rushia-neko Жыл бұрын
個人的に7200系は台車「efWING」がかっこいい そして6000+7100って1M3Tになるから6000のパワーがよく分かる…
@suito8000
@suito8000 Жыл бұрын
国鉄型で制御装置換装&軽量台車交換で末永く使う気満々な7200系(旧121系)
@dreamliner7182
@dreamliner7182 Жыл бұрын
3M1Tのあったまおかしい混結
@よよよ-r4s
@よよよ-r4s Жыл бұрын
四国はぜんぶおもろい❤ 次世代ローカル気動車も楽しみです。 通勤型の5000系に注目が集まりがちですが、近郊型も魅力的ですね。
@面白くない人
@面白くない人 3 ай бұрын
車内設備的には5000系(と6000系)が近郊型で四国内の2形式が通勤型なんだよなぁ‥‥。
@masa695
@masa695 Жыл бұрын
夜間伊予西条に停まってましたよ6000系
@Shion-Katsuki
@Shion-Katsuki 10 ай бұрын
8:05 片扉でこれは違和感😂
@九州の撮り鉄
@九州の撮り鉄 Жыл бұрын
3:31 ここのパンタグラフを見るまで、7000系は気動車だと思ってた。
@user-lawson2mag
@user-lawson2mag 5 ай бұрын
7000系にそっくりな1000系は気動車です
@69tomita1
@69tomita1 Жыл бұрын
7000系のモータ音が阪急電鉄8000系みたいです
@オラフ-b7p
@オラフ-b7p 8 ай бұрын
6000系と7000系の組成の自由さがとても魅力的ですよね。 6000系と7100形の1M3Tという貧弱組成があれば、片や7000系4M0Tのハイパワー組成まで存在するという…😂
@MITAROU10210
@MITAROU10210 Жыл бұрын
7200系はギロチンドアも有名ですよね。他の列車よりもドアの勢いが激しく不規則でバウンドしがちです。115のドアエンジンと同じなのになぜこうも違うのか‥
@Lumineon1
@Lumineon1 Жыл бұрын
確かに…こいつのドア結構エグいっすよねw
@VcVwEwVx
@VcVwEwVx 8 ай бұрын
6000系+7000系のGTO混結、是非とも見てみたいものですね(
@Hinanai_Tenko
@Hinanai_Tenko Жыл бұрын
7200系も初期や1部運用はHM(散歩缶)付けてました...知名度無さすぎて知られてないのかなぁ...😢
@Hinanai_Tenko
@Hinanai_Tenko Жыл бұрын
あと7200系は散歩缶以外にも貸切でHM付いたことがあります(付けた張本人) 好きな車両を詳しく取り上げて頂きありがとうございます😊
@HAM_series_2000
@HAM_series_2000 Жыл бұрын
7200系にHM取り付けられたことはありました! 私が所有している写真ではありませんが地元有志の方が撮影された写真がネット上にあります! 非常にレアですけどね。
@Lumineon1
@Lumineon1 Жыл бұрын
基本的には無いようですが本当にごく稀に付けてたことがあるようですね・・・😭😭 自分の説明の仕方がすごく悪かったです😱
@HAM_series_2000
@HAM_series_2000 Жыл бұрын
@@Lumineon1 いやいや、責めてるわけじゃないので 多分知ってる方相当少ないと思います。
@のどあめ-w4m
@のどあめ-w4m Жыл бұрын
解説はゆっくりの方が聞きやすいな
@白田川一
@白田川一 Жыл бұрын
7000系の帯色も、7200系と同じものに張り替えられていくのだろうか…。
@Shion-Katsuki
@Shion-Katsuki 10 ай бұрын
赤色の7000系...ちょっと気になるw
@面白くない人
@面白くない人 3 ай бұрын
@@Shion-Katsukiイベントとかでやるかもな。 今後大幅なリニューアルが行われるときがあればその時に赤くなりそう。
@muchan214
@muchan214 Жыл бұрын
お疲れ様です次なんですが東武編をやってほしいです東上線や10000系の細かな種類もできればお願いします
@Lumineon1
@Lumineon1 Жыл бұрын
おkです!頑張って撮影してきます!✌️✌️✌️
@面白くない人
@面白くない人 9 ай бұрын
よく残りの国鉄車両について話題になりますが、7200系は国鉄型としては扱われないのでしょうか? 武蔵野線にいた205系も改造されまくりでしたが国鉄型扱いでしたし、名前ぐらいじゃないのかな‥‥?
@ゆきのりつべあか
@ゆきのりつべあか Жыл бұрын
6000系の岡山運用、いつの間にかなくなってた(´・ω・`)
@457op661
@457op661 Жыл бұрын
普通列車が橋渡らなくなったから
@ペイクン
@ペイクン Жыл бұрын
なぜ今治や松山に7200系や6000系が来ないのかな?
@Shion-Katsuki
@Shion-Katsuki 10 ай бұрын
需要と供給
@イエローライナー
@イエローライナー 9 ай бұрын
天井高が低い川底トンネルがあってパンタグラフが対応してないからじゃないですかね
@ペイクン
@ペイクン 9 ай бұрын
@@イエローライナー 香川にそれっぽいのあるけど7200系らは西条まで行ってるからな…
@yukibeni8288
@yukibeni8288 Жыл бұрын
113系が廃車なるまでは、1M3Tでの運用は避けられてたので、島内運用検査代走の時以外はなかったけど・・・ 更新する前提で使い倒すになってからは、伊予西条停泊の夜間早朝1便ずつのみの1往復だけ7100系が連結されることに 現況琴平2往復ずつ琴平停泊⇔7100形連結して夜遅くに高松→伊予西条停泊→高松→入庫で7100形解放、これで6000の行路おしまい、という8時そこそこから晩まで車庫からまったく動かないという事態に。。。 車両にも版権費用があるから、すでに出来上がってたものの権利を他社から買ったほうが安くなるので(イチからだとデザイナー料とか権利費用をほぼ一生涯払わないといけない)。。。。 全型式共通ですが、片方向電連2段、もう片方向1段 ちなみに7000GTOと7200の連結は、同じ1M3T対応でも出力が違うので押し合いへし合いになって車内転倒事故のリスクがあるので、最初は相当避けられてたのですが、7000の更新入場で不足してるので、昼間は増えてるようですが・・・ 7100+7200、7000sic+7200 7100+7100+7200 7100+7000+7200 ここまでは見ようとおもえば見れるが・・・ 高松駅ホームに新聞社のライカメがあった頃・・・7000+7000+7200がたまに、7000+7100+7200が年に数回、7100+7200+7000がダイヤ無茶苦茶になり過ぎてた時でまだ113もあった頃に2度ほど見ました。。。
@TS-583
@TS-583 Жыл бұрын
夏休みに四国行ったときのHM あれもう見れないのか… 来年にはサンポートの愛称すら消えてそう(マリンライナーは恐らく停車駅関係で続投?)
@なるお-r4o
@なるお-r4o 11 ай бұрын
いや、今までサンポート缶が付いていたのは6000系が幕じゃなかったからなのよ 今は6000系もフルカラーだからいらなくなったってことなんだよね だからサンポート缶とサンポートの名前存続は繋がらない
@辻くろしお
@辻くろしお 2 ай бұрын
キハ1000と7000が揃うところみたい
@面白くない人
@面白くない人 3 ай бұрын
よく北越急行の車両が1両で110km/h出すバケモンとされてるけど、 よく考えると四国の7000系と同じ性能なんよな‥‥。
@all-sinker
@all-sinker Жыл бұрын
このシリーズおもろい 大手私鉄と100万以上の都市の地下鉄は全部やって欲しい
@Lumineon1
@Lumineon1 Жыл бұрын
映像が集まり次第どんどん作っていきます〜!🤗
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 Жыл бұрын
車両更新するなら間違いなく3000系として227系3000番台になるね。
@面白くない人
@面白くない人 3 ай бұрын
わからんよ? 1000形の同系列の1500形、 2600系と同系列の2700系、 7000系と同系列の7200系のように 5000系の後継は5500系とかに なるかもしれん。 227系の下4桁に合わせるというルールも無いしな。 四国車両の法則は不明だけど、数字が小さいのが気動車、数字がデカいのが電車っていう傾向があるから、3000は次のハイブリッド車でやるんじゃないか?
@NK-ok6eh
@NK-ok6eh Жыл бұрын
四国さん311買ってくれないかな?
@Lumineon1
@Lumineon1 Жыл бұрын
流石に無理かな……😰
@面白くない人
@面白くない人 3 ай бұрын
四国は1両で動ける車両以外は要らないだろうねぇ‥‥。 2両固定の7200は高松にしかいないし、3両固定の6000は朝夕以外寝てるし。
@Adanattosyu
@Adanattosyu Жыл бұрын
小田急線の電車に似てるのは僕だけ?
@Lumineon1
@Lumineon1 Жыл бұрын
自分昔から思ってましたw
@youtube4069
@youtube4069 9 ай бұрын
JR四国の普通車両全てロングシートにすればなあ。
@山子-d2t
@山子-d2t Жыл бұрын
動画の中に広告載せるな
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
【3種類】現役のイカれた03系を紹介するぜ!
15:48
がんゆう
Рет қаралды 30 М.