【日本地理】農業、工業、商業、水産すべてに優れた都道府県ランキング【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 41,674

日本地理 都道府県紹介マン【ゆっくり解説】

日本地理 都道府県紹介マン【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 132
@Pro-X-8
@Pro-X-8 9 күн бұрын
3大都市で唯一、トップ10入りしている愛知県は本当にバランス良くて経済力も高く、独立出来るくらいの力がありますね。 航空・宇宙産業があるのも強い。
@のふふhoto179
@のふふhoto179 14 күн бұрын
新しいランキングでしたね‼︎ なんだかんだでみんな自分の住む県が上位に来るとうれしい
@ジャンピィ
@ジャンピィ 12 күн бұрын
茨城は国土交通省が算出する「経済的に豊かな都道府県」でも3位とか4位とかです。 なので県民の懐事情は比較的暖かいのですが、見栄っ張りなので車に使う金額1位やら家の敷地面積1位やらケーキに使う金額1位やらと散財してしまいます。
@soundwill17
@soundwill17 12 күн бұрын
日本経済のためには、溜め込むのは、重課税と同じくらいのの愚行ですよ😂 金は使ってナンボです! イバラギ最高❤
@いばらぎじゃなくていばらきな
@いばらぎじゃなくていばらきな 10 күн бұрын
​@@soundwill17いばらきだよ?(怒) ちょっとこれはお仕置きやなー
@soundwill17
@soundwill17 10 күн бұрын
@ すみません。 茨城の人は、カギフライとかタギビって言うから、読みではイバラギがデフォルトかと思っています。
@alkali3939
@alkali3939 12 күн бұрын
千葉県民です。 なんでも自活できるのでゾンビパンデミックが起きたら橋を落として本州から切り離せば千葉だけでやっていけるはず、と冗談で話すことがあったけど本当だったんだ。 クマもいないから安心して山林も活用できる!
@geasow0730
@geasow0730 11 күн бұрын
東金市「橋?ゾンビ?何だ、いつもと変わんねえぞ?」
@あっきー-l7e7d
@あっきー-l7e7d 4 сағат бұрын
このランキングって単純に順位をポイントにしてるけど、ここに実態経済への影響力を各々の産業の商規模で加味して行くと違う結果にはなるだろうね。恐らくは愛知が抜け出して千葉あたりが続く感じになるだろうし静岡あたりももっと評価されると思う。
@S660-X
@S660-X 14 күн бұрын
とても興味深くてなるほど!と唸るランキングでした。面白かったです😊ちな愛知県民
@75841089k
@75841089k 16 күн бұрын
面倒な奴らが難癖付けたにも関わらず、ちゃんと改善(一次産業を重視した)されたランキング作りがされており良かったです。多少表記ミスは有りましたが。 このランキングで産業がバランス良く盛んで多様性のある茨城県の魅力がよく伝わりました。魅力度ランキングなんかは飾りです。 まあこれでも一人当たりの生産高がとか文句垂れる奴が出てくるんでしょうけど。そういう奴は自分で動画作って意見すれば良いんだけどね。
@六原六
@六原六 9 күн бұрын
魅力度ランキングは、旅行業者の推奨ランキングだから、北関東が低くなるのは当たり前 典型的なビジネスランキングだよ、あれは
@隼1
@隼1 12 күн бұрын
奈良は地面を掘れば史跡が出てくるから このランキングの付け方だと不利だろうな
@hanatosi2834
@hanatosi2834 Күн бұрын
奈良は日本史の中で「みやこ」だったときが西暦200年から794年の500年以上だから東京ですらまだ抜かれていない。邪馬台国は僕は奈良だと思っている
@juto710
@juto710 15 күн бұрын
意外な所が出てきて楽しいですね!
@筑波大輔-f3y
@筑波大輔-f3y 14 сағат бұрын
横浜東京埼玉から茨城に移住したが 米肉魚野菜が3割安く品質鮮度レベルは比較にならない程高い。特につくば市は勝ち組のエリア。
@TakTez-cf1qm
@TakTez-cf1qm 12 күн бұрын
イバラギじゃなくイバラキね❗🤗
@ryoma-traveler4119
@ryoma-traveler4119 8 күн бұрын
毎度ディスられる秋田、鳥取、島根が出てこなかったのが意外だった。 秋田は米所だし海に面している、鳥取、島根も海に面してるから、相対的にランキングが上がったのか?
@いばらぎじゃなくていばらきな
@いばらぎじゃなくていばらきな 10 күн бұрын
さすが茨城県!(茨城県民) あといばらきね?お仕置きしますよ?
@user-yellowwolf
@user-yellowwolf 6 күн бұрын
林業、観光客受入人数、陸海空全ての運輸能力なども加味するとどうなるんだろう。 北海道がぶっちぎりでトップに立ちそうな気もする😅 あ、でもエネルギー生産・産出量もあると面白いかも。発電所と発電量、後はガスや石油の採掘とかね。
@onigawara1000
@onigawara1000 12 күн бұрын
茨城とか本気出さなくても資金集中すれば核搭載ミサイルとか余裕で作れそう。
@geasow0730
@geasow0730 12 күн бұрын
日立には日立製作所以外にもコマツ、鹿島には日鉄、昭和産業、花王、ライオン、カネカ、アデカ、クラレ、ニッスイの工場がある。 それにしても、愛知や静岡を差し置いて1位ってのが恐縮。
@leekfish-Chiba
@leekfish-Chiba 8 күн бұрын
これは第三次産業中心の都府県がランキング上位に食い込むのは難しそう
@kazuy4389
@kazuy4389 12 күн бұрын
ワイ千葉県民。たまに茨城県遊び行くけど潜在能力高いと思う。 と言うか、千葉県抜いて一位だったか。これで大型油田でも出たらマジですごい県になる。 千葉県とは古来から鹿島、香取の交流もある事だし、仲良くしといた方が良いだろう。 「チバラキ」とか言われてるし。
@geasow0730
@geasow0730 11 күн бұрын
茨城人だけど、成田より東側は終わってる。特に香取市。昔は「稲敷の百姓どもに買い物させてやってる」ってお高くとまってたけど、今は橋を渡って稲敷や神栖にやってくる千葉ナンバーの車だらけ。外国人労働者ですら自転車で橋渡って稲敷のドンキに来るくらい。稲敷にイオンの話が持ち上がったときに、香取市民が反対署名を出したくらいに商工会が自分の利益を確保しようとしていた。その結果、全国チェーンが新規で出店せずに逃げ出し、駅前商店街はシャッターだらけ、老朽化した店舗は更地に。大規模農地も大手の工場もなく、働き口は成田か茨城かを迫られる。農工商すべてがダメダメで、千葉県の足を引っ張っている。
@kazuy4389
@kazuy4389 10 күн бұрын
@ いや、全然終わってない。香取神宮よく行くけど、人は結構来てる。道の駅とか凄え混んでる。田んぼ多くて香取のコメ美味いよ。 駅前は知らんけど、佐原の小江戸の街並みも良いとこだし、逆にイオンの方が今はダサくね?
@geasow0730
@geasow0730 10 күн бұрын
@@kazuy4389 いえいえ、終わってます。鹿島神宮のほうが人も来てるし、車中泊ブームで佐原の川の駅も混んでるだけでしょ。潮来の道の駅のほうが人が来ている。稲敷と同じ水だから米も不味い。水が豊かなだけで美味いとは一言も言ってないのが水郷。まずは多古米に勝ってから言ってほしい。 小江戸も都心からアクセスが悪いし、広くもなくてこじんまり、大して景観も美しくない。小江戸のポジションは埼玉の川越に取られつつある。 地元の商工会の圧力でユニクロを追い出した香取市佐原民にイオンをダサいと言う資格はない。小見川のトライアルで生活しててほしいくらい。
@kazuy4389
@kazuy4389 10 күн бұрын
@@geasow0730 全然違う。脳内?潮来の道の駅より佐原の方が混んでる。ワイ両方行くけど、佐原の方が商品良すぎ。潮来のはたまに食事でよるだけ。車中泊?知らんけど、とにかく実際に売り場が激混み。天気のいい休日のお昼時なんか、まともに歩けない。両方行けばわかる。 鹿島神宮はいい神社と思うが、駐車料金500円も取る様になって変わってしまった。香取神宮は無料な。 多古米は確かにうまい。てか、多古米取れるとこ成田より東やで! イオンはダサっと思うし、実際に経営危ない。いつ潰れてもおかしくない。言う資格云々より数字が出てる。もうオワコン。 佐原の街並み、川沿いに散策するのがええと思うで。川越のは行ったことないけど、確かに有名ではある。でも、なんか行きたいと思わないんだよね。夏の川越なんて特に。
@niisan-k2e
@niisan-k2e 10 күн бұрын
香取慎吾舐めんなよ
@Asuka-ol8rb
@Asuka-ol8rb 12 күн бұрын
奈良県は昔首都だった時期もあったのにそう考えたら文字通り「終わってる」本当に終わってる。
@奈良和美-b4p
@奈良和美-b4p 12 күн бұрын
なんかさ、現在の知事、最悪じゃない!?
@Asuka-ol8rb
@Asuka-ol8rb 12 күн бұрын
@奈良和美-b4p うん、終わってるよ。
@geasow0730
@geasow0730 11 күн бұрын
天理市がある時点で終わってる。
@Y田2016
@Y田2016 9 күн бұрын
言い換えると「現代日本への貢献度ランキング」みたいなものか 歴史あっても観光産業に繋がらないとランクが下がるのね、奈良県民には申し訳ないが…鹿可愛いからヨシ
@shooter5984
@shooter5984 3 күн бұрын
足し算じゃなく掛け算にしたらより総合力を評価できるのでは?1位と2位の差が少なすぎる
@kuroruka6036
@kuroruka6036 15 күн бұрын
茨城県 1位おめでとう!!
@uxfx2411
@uxfx2411 15 күн бұрын
茨城県民です。 まさか茨城が北海道を抑えて1位になるとは思わなかった!
@ethicsguard
@ethicsguard 14 күн бұрын
茨城と言えば世界の[HITACHI]ですかね。
@umakara55
@umakara55 12 күн бұрын
でも霞ヶ浦の東側はガチでなんもないよな。日本でも有数の眠くなる景色だと思う
@geasow0730
@geasow0730 11 күн бұрын
潮来と鹿嶋の境目、稲敷市の旧桜川村と新利根村、鉾田市、鹿嶋市の鹿島学園あたりは本当にカスカス。
@いばらぎじゃなくていばらきな
@いばらぎじゃなくていばらきな 10 күн бұрын
​@@geasow0730鉾田は農業系だけどほんとにないよな(茨城県民)
@redhead_adventurer
@redhead_adventurer 10 күн бұрын
これ誰も触れてないけど圧倒的に三重県が一位だろ 水産⇒伊勢海老、的矢牡蠣、桑名の蛤 農産⇒松阪牛、伊賀牛、熊野地鶏、伊勢茶、三重なばな 工業⇒四日市の半導体、川越の発電所 商業⇒ジャズドリーム長島、VISON、イオンが発祥の地だから県の至る所にある レジャー⇒ナガシマ、スペイン村、なばなの里、おかげ横丁、鈴鹿サーキット、鳥羽水族館 全てに優れた県でこれに勝てる県は無いし、異論ある奴いないでしょ…
@かあ-g5e
@かあ-g5e 3 күн бұрын
伊勢海老、松坂牛、伊勢神宮は強いかもしれないけど、他のレベルならどの県でもそういう類あるでしょう。
@masa-vb4gd
@masa-vb4gd Күн бұрын
ついでに言うと、ゴルフ場がめちゃめちゃ多い 多分千葉の次ぐらいじゃないか?知らんけど
@ぱたぱた-p8k
@ぱたぱた-p8k Күн бұрын
伊勢海老って千葉の方が獲れるよね?
@masa-vb4gd
@masa-vb4gd Күн бұрын
@ぱたぱた-p8k そうですね
@純一の友人バカワキガ
@純一の友人バカワキガ 12 күн бұрын
やっぱ日本海側は不利なんだな
@sakurasakura0716
@sakurasakura0716 14 күн бұрын
水産業よりも林業入れた方が公平なのでは? あとは平地の割合とか
@t.t4824
@t.t4824 10 күн бұрын
11位~44位が知りたいですw 最後の魅力度ランキングみたいな表でもいいので
@stosh666
@stosh666 13 күн бұрын
このランキング基準で東京が何位になったか知りたいですね。
@kumakumabaka
@kumakumabaka 4 күн бұрын
北海道で紹介された店舗のレジってどうやらセコマみたい
@user-g2m2r
@user-g2m2r 14 күн бұрын
新潟、静岡、福岡が圏外なのは意外
@隼1
@隼1 12 күн бұрын
静岡はあっただろ?
@geasow0730
@geasow0730 11 күн бұрын
新潟は市部ですらギリギリ、日立市や龍ケ崎市レベル。
@kumakumabaka
@kumakumabaka 4 күн бұрын
静岡は日本のプラモ生産量1位っぽいけど
@隼1
@隼1 4 күн бұрын
@@kumakumabaka プラモって金額ベースでの市場はあまり大きくないんじゃね?
@masa-vb4gd
@masa-vb4gd Күн бұрын
静岡5位
@小口潤也-w7q
@小口潤也-w7q 12 күн бұрын
茨城県に県域民放FMラジオ局(ワイドFM以外)と独立UHF局の開設をお願いいたします🙇
@geasow0730
@geasow0730 11 күн бұрын
悲しいかな、嫌われ者のフジテレビが「おはよう茨城」を放送しててくれてる。
@arxkatsum
@arxkatsum 5 күн бұрын
茨城県がないと関東の食料が…。
@真月美桜
@真月美桜 4 күн бұрын
水産入れると…海なし県が不利だ
@asapykadan
@asapykadan 3 күн бұрын
茨城県に外国人観光客を呼ぶにはどうしたらよいだろう?何か売りになるものないかな?
@ベネッセ太郎-o3z
@ベネッセ太郎-o3z 10 күн бұрын
山口とか強そうだけどね
@闇おぢさん
@闇おぢさん 2 күн бұрын
豪雪地帯から都会、南国まで単独でカバーする日本の縮図ヒョーゴスラビア
@hidenobukobayashi9905
@hidenobukobayashi9905 15 күн бұрын
北関東で唯一海があるのが勝因よな 栃木・群馬も海さえあれば…
@susan9383
@susan9383 10 сағат бұрын
君も茨城県民にならないか?
@淡水化物-y6k
@淡水化物-y6k 11 күн бұрын
ウズラを入れれば愛知県が強いかもしれませんわ〜
@隼1
@隼1 4 күн бұрын
畜産に入るんじゃね?
@ランドクルーザープラド
@ランドクルーザープラド 13 күн бұрын
茨城は皆によく知られていないだけ。 平均年収も5位。 人口だって中四国の雄と言われる広島より多い。 ただし、可住地面積が大きいので人口が分散しやすく大都市化しにくいため田舎イメージがある。 まあ、実際にだだっ広い田畑が凄く多いんだけど住むには意外といい場所よ。 by広島経由福岡在住中の茨城県民より
@geasow0730
@geasow0730 11 күн бұрын
広島か。経済的には何故か茨城のワンランク下の県。マツダもあって、港湾も取扱額が常陸那珂や鹿島より上、政令市持ちで認知度上位なのに。山と島だらけだから? 車で何度かコロナ禍に行ったけど、広島は福山市と広島市に人口が集中しすぎ。東広島がデカすぎて、なかなか広島市街に辿り着けない。廿日市まで行って竹原に泊まったけど、人の気配が無さすぎる。
@niisan-k2e
@niisan-k2e 10 күн бұрын
茨城県は関東圏ですから
@zolge2006
@zolge2006 2 күн бұрын
何言ってやがんだい?!広島は国際平和文化都市だぞ!都市のランクが違うよ!
@ランドクルーザープラド
@ランドクルーザープラド 18 сағат бұрын
​ @zolge2006 さん メチャクチャ個人的な意見ですが広島は凄く良い県だったと思います。 しまなみ海道、とびしま海道に宮島、呉や江田島などの海自艦隊施設、帝釈峡に三段峡、豪雪地帯指定を受ける最西端だったりで、春夏秋冬、海に山に本当に良かったです。 いわゆる原爆やカープ、サンフレッチェ絡みを考えなくてもザっとでこんなにある。 人も見栄っ張りな感じはちょっとあったけど朗らかで気さくな人が多かった。 マリーナホップはトヨタのモビリティーゲートとかって施設に生まれ変わるんでしたっけ? 広島は西日本を見て回りたい東日本出身者にとっても最高の位置で山陰は無論、近畿、四国、九州エリアも小旅行感覚で手の届く距離感。 転勤族で色んな県に住んでいますが、もう一度住みたいのは?と聞かれれば広島が真っ先に思い浮かぶ。 長文ごめんなさい。
@kazmi6071
@kazmi6071 13 күн бұрын
「いばらぎ」じゃなくて「いばらき」な!
@タナカイチロー-x5q
@タナカイチロー-x5q 15 күн бұрын
悠仁さまが茨城県民になったら、茨城県民体操をお教えせねば
@いばらぎじゃなくていばらきな
@いばらぎじゃなくていばらきな 10 күн бұрын
そうですね!
@らいる
@らいる 9 күн бұрын
全部持ってんの愛知
@taros9143
@taros9143 11 күн бұрын
新潟って意外と入らないのね
@geasow0730
@geasow0730 11 күн бұрын
新潟大好きだけど……人口が茨城より100万人少なくて政令市持ち、残った人口が茨城の倍くらいの面積+山がちな土地に住んでいるから、トータルで力及ばずなことになるのかな。人の気配を感じないエリアが多すぎる。
@niisan-k2e
@niisan-k2e 10 күн бұрын
​茨城県は関東圏ですから
@GJ-ix8gy
@GJ-ix8gy 15 күн бұрын
単純に順位でポイント付けしてるんだけど、 単独で生き残れるのは北海道だと思いますよ。
@ethicsguard
@ethicsguard 14 күн бұрын
道産子より。 食料自給能力200%級を甘く見てはいけません。但し、冬場の野菜が問題なんです。 野菜は肉や魚よりも保存が利かないから、農家でも冬は買う人が多い。
@高橋隆元
@高橋隆元 14 күн бұрын
エネルギーも炭鉱復活で大丈夫ですね。
@geasow0730
@geasow0730 11 күн бұрын
北海道は金持っているイメージが無いのよね。
@ethicsguard
@ethicsguard 10 күн бұрын
@@geasow0730 最初からお金以外の方法で調達します。 1次産業者が多いので、規格外を上手く利用して、お金を介さずに回します。
@勝-r2d
@勝-r2d 11 күн бұрын
茨城県おめでとうさん! 動画途中レンホー?だっけ? 変なもん入れんなよ目が腐る笑
@zunda1873
@zunda1873 12 күн бұрын
静岡県の工業3位はプラモも影響 している?
@さるのゆ-j6t
@さるのゆ-j6t 12 күн бұрын
プラモ ヤマハ スズキなどの貢献は確かに強いと思いますね。
@monoris2008
@monoris2008 15 күн бұрын
第二次産業:工業 第三次産業:商業 第一次産業:農業、畜産業、水産業、 人口:マイナス順位 ちょっと恣意的すぎるなー
@酒之不埒
@酒之不埒 13 күн бұрын
宮城県はいじめ件数も京都に次ぐ2位な事を、もっと誇っても良い。
@brigabiergerarb513
@brigabiergerarb513 11 күн бұрын
なんも誇れん ちなみに学力が低く体力も低く肥満は多い模様
@geasow0730
@geasow0730 11 күн бұрын
宮城アゲのKZbinrがいるけど、宮城人も結局は東北人。
@akita9957
@akita9957 10 күн бұрын
新潟が圏外だと‼︎
@nonemm-tk2zg
@nonemm-tk2zg 4 күн бұрын
九州南部つよい!
@pegasus0411
@pegasus0411 14 күн бұрын
魅力度ランキング最下位はどこの都道府県に渡さない!
@SJチャンネル
@SJチャンネル 11 күн бұрын
市町村なら千葉が勝つ
@geasow0730
@geasow0730 11 күн бұрын
@@SJチャンネル 香取、東庄、旭、銚子「すみません、足を引っ張ってます……」
@SJチャンネル
@SJチャンネル 10 күн бұрын
@@geasow0730 山武
@leekfish-Chiba
@leekfish-Chiba 8 күн бұрын
@@geasow0730 東庄は分からなくもないですが、香取,旭,銚子が足引っ張ってるのは正直意味が分からないです。香取は観光で千葉の魅力で引っ張り、(市町村の観光客数は県内5位)そして旭市は農業で引っ張り(市町村農業生産額全国8位)銚子市は漁業で千葉県を引っ張っていってます(市町村12年間水揚量日本一,水揚金額は全国4位,しょうゆ生産額全国1位)それぞれの都市が様々な分野で千葉県を引っ張っているのがこの三都市です。そして総合力では旭や香取は劣るかもしれませんが(銚子は人口比で他県の都市と比べると、商,工,農,漁業揃ってる)そもそも人口が少ない市町村は総合的に見る意味はあまりないです。例えば総合的に見ると重要な商業に関しても、人口の少ない都市は商業が活発になりにくいですし、そもそも商業に関しては千葉市や首都圏側の都市には到底敵わないので香取や旭は必要ないですし、あるとしても銚子市のようなその地域の中心的な都市でないと商業においての生産性は少ないですからね(しかも香取や旭は銚子市にも近いので尚更)なので人口に縛られずらい第一,二産業.観光などで生産性の高い都市や観光都市なら人口の少ない,人口減少している都市でも県に貢献しやすいです。そして第一次産業で農業の旭,漁業の銚子,観光都市の香取市.....足引っ張ってるなんて考えられないです。
@masa-vb4gd
@masa-vb4gd Күн бұрын
なぜ「レジャー·観光」の要素を入れてないんだ? 魅力度のランキングなら絶対に必要
@神楽坂響子
@神楽坂響子 16 күн бұрын
農業や水産は分りやすいけど、トヨタ自動車のレクサスシリーズは全て福岡県で生産しているみたいだけど、福岡県のポイントなのか、本社の愛知県のポイントになるのかとか、各地に工場が有る工業は都道府県別になっているのか謎ですね。。
@75841089k
@75841089k 15 күн бұрын
福岡県の会社で他県に工場や営業所あるパターンだってあるから公平でしょ。それに県内のGDPは文字通りその県内で生産された財に対してカウントされるものだから問題ないよ。
@soregadousita
@soregadousita 15 күн бұрын
福岡県に有るトヨタの工場は「トヨタ自動車九州」と言ってトヨタ自動車とは別会社(子会社ですが)になります。 因みにレクサスは愛知県内の工場でも造られてますね。
@akamatsumeshi
@akamatsumeshi 14 күн бұрын
レクサスは愛知の田原工場がメインじゃないの
@taketora2499
@taketora2499 14 күн бұрын
福岡は支店経済だから弱いよ
@kuro37koji
@kuro37koji 12 күн бұрын
いやどうも!
@みなりかずき
@みなりかずき 12 күн бұрын
なんだっペまず
@Doublemoon-i1h
@Doublemoon-i1h 8 күн бұрын
農業に関しては面積ゲーじゃん
@なまけうま
@なまけうま 14 күн бұрын
秋田県❓。 農業:人手不足で最低😫。 水産:近年はだはだが激減😑 林業:給料が安いので関わりたくない🤔 畜産:うちの実家に牛いるぞ😎 商業:秋田市😑、横手市が盛んです。
@geasow0730
@geasow0730 11 күн бұрын
人手不足どころか、人的資質が……若者のほとんどが秋田脱出のために頑張っている。水産は秋田港がショボい。商業も、これで県庁所在地かと思うくらい秋田市が寂れている。出張で秋田に行くたびに暗くなる。
@和浩-r7d
@和浩-r7d 14 күн бұрын
福岡が入ってないのが意外でした😅
@larkaudi
@larkaudi 9 күн бұрын
福岡なんてどんな指標持ってきてもこんなもん 九州のお山の大将なだけで何もかもが中途半端
@griñg5nax
@griñg5nax 14 сағат бұрын
全部だめな県は奈良県。
@sabihosatarou
@sabihosatarou 11 күн бұрын
人口少ない順にしたのは今度は地方が有利になってしまうだけなのでは? 普通に多い順で良いと思いました
@紀子堀井-y5n
@紀子堀井-y5n 12 күн бұрын
こんちり―😂 栃木県もだめだめです。😢
@いばらぎじゃなくていばらきな
@いばらぎじゃなくていばらきな 10 күн бұрын
栃木はだめだめじゃない! (茨城県民)
@sukorusan1679
@sukorusan1679 11 күн бұрын
なんか経済部門にかたよってる気がする😅
@queanon8108
@queanon8108 15 күн бұрын
仙台とか山形は藩でしょ。仙台藩ではなかったですか。上方(京、大坂)には仙台藩や米沢藩の役人ほぼいないですよ、大坂の蔵屋敷に1軒ある役人だけでしょ。
@ygjm712
@ygjm712 14 күн бұрын
どうせなら最下位を確保したかった福井県民 二車線道路少なさって指標はないのか? やり直しを求める! 奈良、、水産はずるくないか?
@oaotty1145
@oaotty1145 14 күн бұрын
なんかしらけるね
@kamiarinotsuki
@kamiarinotsuki 13 күн бұрын
安定の奈良県www
@Asuka-ol8rb
@Asuka-ol8rb 12 күн бұрын
昔は首都だった時期もあったのに、「終わってる」とはまさにこのこと。本当に終わってる。
@kamiarinotsuki
@kamiarinotsuki 12 күн бұрын
@ 終わってると言うより、私は1300年間も時が止まっていると思ってます。
@Asuka-ol8rb
@Asuka-ol8rb 12 күн бұрын
@@kamiarinotsuki 確かに。ただ、首都だった頃は最先端で動いていたと考えたら、終わってるよなと感じる。
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk 12 күн бұрын
「ランキングのためのランキング」だな。実態がまるで見えてこない。 例えば工業でも、大自動車会社ともなれば日本全国に工場があってそれぞれで専門的部品工場がある。製造量や販売額他の多寡は各県であるけど、それらは全部最終完成品を出荷する県に集計されてるのか、本社のある県に集約されてるのか、それともそれぞれの県の工場分はそれぞれに按分されてるのかね?なんにもわからない。 基幹部品で言えば、例えば全国のLEDのほとんどは徳島県で作られていてそれが無ければ自動車ランプもテレビも街灯もほとんどどこも完成品を作ることができないが、あくまで部品であってその製造出荷絶対額は大きなものではない。そういう「価値の重み付け」がこのランキングじゃまるっきり無視されてる。また人口のみ逆順としているけど、最も重要な「消費力」についてはほぼ人口に比例してるから「商業」のランキングとどう整合性を保つのかね? 一見もっともらしいランキングを作ったつもりでいるようだけど、細かく見ていくと粗だらけで実はナンセンスなランキングでしかないと思うぜ。
@brigabiergerarb513
@brigabiergerarb513 11 күн бұрын
だったら自分で作ってどうぞ
@larkaudi
@larkaudi 9 күн бұрын
工業で言えば各都道府県の製造品出荷額で全て理屈や説明は通る 何も難しいことでもないし理不尽でもない
@都原アガベ-i4g
@都原アガベ-i4g 9 күн бұрын
歴代クソ議員排出率も調べて貰いたい。日本の患部が判明しそう
【日本地理】関西人がイラッとするエセ関西弁8選【ゆっくり地理 / 都道府県 / ゆっくり解説】
19:28
日本地理 都道府県紹介マン【ゆっくり解説】
Рет қаралды 42 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
【日本地理】新幹線駅の誘致に失敗した街…なぜ駅はできなかったのか? 【ゆっくり解説】
23:10
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 6 М.
【ゆっくり解説】絶対に近づくな!日本に実在する立入禁止区域6選【Part2】
21:22
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,9 МЛН
実は、9割が勘違いしている地理の事実18選【ゆっくり解説】
18:30
セカチリ【地理雑学のゆっくり解説】
Рет қаралды 636 М.
なぜここだけ平和なのか?【ゆっくり解説】
23:20
ジオぺディア【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 216 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН