【日本でしか手に入らない車!】海外では手に入れることの出来ない日本限定の特別な車をご紹介!

  Рет қаралды 1,566,977

carwow 日本語

carwow 日本語

Күн бұрын

UKチャンネル投稿日 2020/07/09
日産GT-Rからトヨタスープラに至るまで、日本がこれまでに最高の車を開発してきたことは誰もが知っています。 しかし、世界的に有名な日本車のいくつかに日本でのみリリースされた特別仕様車があることをご存知でしょうか? マットがお気に入りの日本限定車をリストにまとめました! どれがあなたのお気に入りですか? そして、あなたがトップ10に入れるべきだと思う車は全てリストにはいっていますか? 以下のコメントでお知らせください!
翻訳の制約上、マットのコメントに忠実な字幕となっていない場合がありますが、ご了承ください。
Carwowドラッグレースの順位表 - www.carwow.co....
Carwow公式グッズ(英語版) - teespring.com/...
TikTok - vm.tiktok.com/...
Instagram - / carwow
Facebook - / carwowuk
X - / carwowuk

Пікірлер: 888
@もち屋だよ
@もち屋だよ 4 жыл бұрын
日本車の悪い所をしっかり言ってくれる普段のレビューも大好きですが、 日本車のことをべた褒めしてくれる今回の動画も何だか誇らしくて大好きです。
@takamovie4432
@takamovie4432 4 жыл бұрын
日本人だけのためにメーカーが作ってくれた車。 だからカッコイイいいし、スペックもちょうどいい。
@P10HB
@P10HB 4 жыл бұрын
逆に日本で手に入らない日本車にも魅力的なモデルが多すぎる
@HaaaaaaaS
@HaaaaaaaS 4 жыл бұрын
シビックSIとかね
@DarthVader-kh4xr
@DarthVader-kh4xr 4 жыл бұрын
@@HaaaaaaaS 激しく同意 シビクーペは売れると思うなぁ
@user-jt6iq6kq3j
@user-jt6iq6kq3j 4 жыл бұрын
v37スカイラインクーペとかね~
@平和主義者な隣の独裁者
@平和主義者な隣の独裁者 4 жыл бұрын
マニュアルの新型CR-Vとか...
@gss4978
@gss4978 4 жыл бұрын
タコマ
@cinderella_ardan
@cinderella_ardan 4 жыл бұрын
日本でしか手に入らない分、海外ではより高値で売れるから、特にスカイラインGTRとかは一回盗まれるとほとんどの場合分解されて海外に行っちゃうから、戻ってくる可能性が低い…
@user-ty7cc1zk9p
@user-ty7cc1zk9p 4 жыл бұрын
The Quintessential Quintuplets マジか
@電球-y7t
@電球-y7t 4 жыл бұрын
なるほど じゃあ次はGTRにしよう(バカ)
@kechi-ta1284
@kechi-ta1284 4 жыл бұрын
俺は元年式R32を盗まれた。10年くらい前だけど。
@pop1791
@pop1791 4 жыл бұрын
日本で車盗まれるなんて考えられないな…
@AaaaAaaa-qh8bg
@AaaaAaaa-qh8bg 4 жыл бұрын
@@pop1791 gtrとかポンポン盗まれるぞ
@はたらくの
@はたらくの 4 жыл бұрын
ぶっちゃけ欧州市場はMTがオプションである車がたくさんあるから羨ましいすぎ
@2ndGen_HondaNSX-R
@2ndGen_HondaNSX-R 4 жыл бұрын
MTがある国は逆にATがオプションな場合もありますよね😎
@yaguraa.k.a.9294
@yaguraa.k.a.9294 4 жыл бұрын
最近は日本でもMT設定されてる車増えてきてるけど、売れてるか心配になる
@クーロン-x7h
@クーロン-x7h 4 жыл бұрын
マットが絶賛する車ってよっぽどだぞ
@yopiteni
@yopiteni 4 жыл бұрын
ジムニー??
@sasebo510
@sasebo510 4 жыл бұрын
これはスイスポステマ
@SS_LUSH
@SS_LUSH 4 жыл бұрын
逆に外国で買えて、日本では買えない車レビューしてほしい!
@extooth8
@extooth8 4 жыл бұрын
だとしても、盗難して分解して、高値で売ることは許さない。 やってる事は人身売買と同じだぞ。
@納税おじさんおりゅうフォトナ
@納税おじさんおりゅうフォトナ 4 жыл бұрын
そのコメント愛があってスキ
@コロッケの信者
@コロッケの信者 4 жыл бұрын
いや、殺人だね
@kenkawa2704
@kenkawa2704 4 жыл бұрын
@@納税おじさんおりゅうフォトナ た篠かきちささかさかけかた
@_reven2701
@_reven2701 4 жыл бұрын
T-yoda CH こういうキッズが適当に打ち込んだコメントよく見かけるよねw
@NoName-yf9ht
@NoName-yf9ht 4 жыл бұрын
@@納税おじさんおりゅうフォトナ 全方面に喧嘩売ってくのすこ
@user-lx1ns2hz4n
@user-lx1ns2hz4n 4 жыл бұрын
最近は買ってくれない国内より海外の方が標準装備がいい
@kazutoasai2487
@kazutoasai2487 4 жыл бұрын
ドイツ車は逆やね。オプションテンテンコ盛りをベースで輸出してきやがる
@kazutoasai2487
@kazutoasai2487 4 жыл бұрын
@@novi_nobeat.a その購入層を上層に絞ってるのは会社じゃね?鳥が先か卵が先かみたいになるけど。
@SUNSAN_33
@SUNSAN_33 4 жыл бұрын
(給料安いわ、高齢ドライバーだらけで危険だわ、事故って賠償とかいやだわで)買えないだけなんですけどね
@user-bg6wc8ec3v
@user-bg6wc8ec3v 3 жыл бұрын
コロナが終わって、マットさん時間があったら来日して日本の車事情解説してくれないかなぁ。輸出していない車のレビュー(個人的にはセンチュリー見たい)もして欲しい…
@skyactiv-d2214
@skyactiv-d2214 3 жыл бұрын
日本だけじゃなく、海外の人たちにも乗ってもらいたいですね。日本車を海外の人が楽しく乗ってる動画を見ると、とても嬉しいですから✨
@ykRC211V
@ykRC211V 4 жыл бұрын
6:56 元EP3乗りとして、取り上げてくれるのうれしい! 歴代タイプRで最も人気無いシビックだけど あのインパネシフト、あー見えて操作しやすいんだぜ。 DC5インテに人気が行くけど、シャシーは共通だから走りも良い。 越谷レイクタウンの駐車場で、子どもにフィット呼ばわりされたのは痛恨の一撃
@gossam2008
@gossam2008 4 жыл бұрын
納得のメンツの中一番意外なのはエボワゴン あとNSX開発はセナより黒沢元治が心血を注いだことを伝わってほしい
@2ndGen_HondaNSX-R
@2ndGen_HondaNSX-R 4 жыл бұрын
開発と言ってもセナは1989年の全長が短くVTEC見搭載のプロトタイプ、NS-Xに中嶋悟氏と一度か二度乗っただけですしね…。
@Aki-vi1ju
@Aki-vi1ju 4 жыл бұрын
セナが少しでも関わったってことが凄いことだし嬉しい。彼は伝説になってしまったから。
@yucharley4199
@yucharley4199 4 жыл бұрын
でも、ボディの剛性を上げるよう要望したのはセナだったと思いますよ。黒沢元治はそこまで剛性にこだわってなかったですし。アルミボディだったため、開発陣からすれば大変だったみたいです。
@おにく-z8w
@おにく-z8w 4 жыл бұрын
そう。セナにボディ剛性ボロカスに言われて、ちゃんとした車に仕上げたんだよね。 「ホンダはボディ剛性舐めてんの?」だったような
@P10HB
@P10HB 4 жыл бұрын
後ろの映像、ベスモやらウナ丼さんやら豪華すぎて草
@sofast6337
@sofast6337 4 жыл бұрын
???「どうも!一生声変わり中の者です!」
@ヤクルト400-v9k
@ヤクルト400-v9k 4 жыл бұрын
盗難と同じで平気で無断転載ww
@hiro-yuki
@hiro-yuki 4 жыл бұрын
見慣れた登りカーブの映像、絶対ウナ丼さんだ
@sofast6337
@sofast6337 4 жыл бұрын
@@ヤクルト400-v9k まあ背景だけだしね?多少はね?
@te9631
@te9631 4 жыл бұрын
ukチャンネルの著作権侵害で削除されてて草
@koifumi1499
@koifumi1499 4 жыл бұрын
日本車好きだなぁこの人。良いものは良い。悪いものは悪いってはっきりしてるとこが好感持てる。日本の忖度有りのモータージャーナリストとは大違い。
@1985kyogoku
@1985kyogoku 4 жыл бұрын
何から何まで提灯記事多いですよね。
@じてあ
@じてあ 4 жыл бұрын
5:39のセルシオかっこよ!
@やっちん-m8k
@やっちん-m8k 4 жыл бұрын
おっさんセダンやん
@hagitomo125
@hagitomo125 4 жыл бұрын
マットの自動車愛が伝わってきますね
@pupupu0125
@pupupu0125 4 жыл бұрын
学校行く時にいつもNSXを見てて見慣れてるけどめっちゃ凄い
@Hyoseki
@Hyoseki 4 жыл бұрын
ロータリーのところのおにぎりでンフッてなりました 確かにおにぎりは分かりやすい笑
@ぴーのぴの
@ぴーのぴの 3 жыл бұрын
え? 当時からずっとおにぎりって…
@rxz1435
@rxz1435 4 жыл бұрын
欧州勢の高級車に勝つための、レクサスの初期の気合の入れようは凄いw
@user-jt6iq6kq3j
@user-jt6iq6kq3j 4 жыл бұрын
1:31ウナ丼さんの映像が...w
@Hentai_Student
@Hentai_Student 4 жыл бұрын
気づきましたかw
@ポン酢-o4p
@ポン酢-o4p 4 жыл бұрын
実質コラボみたいなもんやな(白目
@らいどん-o8q
@らいどん-o8q 4 жыл бұрын
7秒前は草 こういうの海外の人が紹介してくれるとより日本車に自信が持てるね
@SB-ed4gz
@SB-ed4gz 4 жыл бұрын
内容が濃くて面白い!NAの日本仕様はほんとに知らなかった。
@happy-man.
@happy-man. 4 жыл бұрын
とりあえずこの人の日本車好きは伝わってきたわ!
@WOLF6800
@WOLF6800 3 жыл бұрын
一番響いた主の一言「GTRなしではJDMは語れない」
@Nota_apple
@Nota_apple 4 жыл бұрын
盗難にあって海外に流れないように願う
@とっととハメ太郎-q4d
@とっととハメ太郎-q4d 4 жыл бұрын
日本車を好きになってくれるのは嬉しいけどあまり海外に持っていかないで欲しい…海外に持っていかれるせいで国内での値段が上がり過ぎてて手が出しにくい値段になっちゃう…
@cd9356
@cd9356 4 жыл бұрын
日本車やないけど空冷ポルシェはゴッソリいかれたらしい
@cd9356
@cd9356 4 жыл бұрын
日本車やないけど空冷ポルシェはゴッソリいかれたらしい
@MITSUKI_with
@MITSUKI_with 4 жыл бұрын
マットの口から「スバル」の単語が出るのをどれほど期待していたか
@ダンダム
@ダンダム 4 жыл бұрын
最初からwrx sti出してくるの最高 しかもすぺC
@pikarasu
@pikarasu 4 жыл бұрын
只でさえ日本車に関税かけまくる海外に特別仕様車なんて持ってても… それに紹介されてる車種、仕様は日本がバブルだったから生まれてきた車でもある
@ドラ-p1u
@ドラ-p1u 4 жыл бұрын
先月ニュースになってたけど、恐らく海外の販売店も窃盗品だってわかって売ってるからな。日本で問題になってる外人窃盗集団を知らずに盗人から買ってGTRだスープラだワイワイしてる海外がちょっと好かん
@aa-zq7ty
@aa-zq7ty 4 жыл бұрын
黙認、だろうね。 個人的な主観になるんだけど、日本は盗難される側の国でアメリカ等とまるきり逆。盗難について意識がまるで違うと思う。Twitter等を通して高まってる、「盗難は悪だ。最悪の行為だ。」っていう思考は海外では当てはまらないのでは?そこまで盗難に対するモラルが浸透してないのも問題な気がする。
@Maelstrom_customerservice
@Maelstrom_customerservice 4 жыл бұрын
日本のアニメや絵平気で転載して俺が広めるの手伝ってやったんだくらいの認識だからなモラルと言うより文化がイカれてる
@DarkKnight-dj3tz
@DarkKnight-dj3tz 4 жыл бұрын
全体の何割くらい盗品なんだろか 余裕で半分以上?
@6nem3ktumi
@6nem3ktumi 4 жыл бұрын
こういう限定車は車として売られることはまぁ無いよ。 そもそも限定車が欲しいという人は金持ってるからニーズが
@chosunhi
@chosunhi 4 жыл бұрын
ホルホル気持ちいか?^^
@KamenRingo
@KamenRingo 4 жыл бұрын
GT-Rはどれもカッコいい…だけど俺は最新のが好き。Zもそう、スカイラインも。みんなね。 シルビア…
@ym5705
@ym5705 4 жыл бұрын
1:43 「スカイライン抜きではJDMを語ることはできません」 その通りだ
@WOLF6800
@WOLF6800 3 жыл бұрын
日本語のチャンネルも設立して日本車の奥深い点を語ってくれるから主の日本への愛心を感じる(笑)
@youtudesamasa
@youtudesamasa 4 жыл бұрын
今は逆だよな。日本車なのに日本で売られてない車が多い。シビックも英国じゃ種類が多いのになあ
@無名-x4e
@無名-x4e 4 жыл бұрын
日本の販売台数なんて見たら、TOP3を軽自動車が独占してるような国ですからね🤦‍♂️ メーカーも海外に目を向けないと、国内だけではジリ貧ですし。まぁ車だけに限った事では無いですが。 動画見てると買いもしない(買えもしない)人達が評論家気取りでケチばかり付ける情けなさ😂
@篠原あきひと
@篠原あきひと 4 жыл бұрын
30年間ゼロ成長の国だからな 人口減少と手取りが韓国以下の国だし
@hakutsuru10
@hakutsuru10 4 жыл бұрын
国民が貧しくなれば市場も貧しくなり、やがて企業も貧しくなり、金は回らずまた国民は貧しくなる。そして終いには魅力的な商品なんぞ二度と出てこなくなる。 貧しくなったと気づいたときには既に手遅れってのがやるせない。 昔を懐かしむ車オタクが増える訳ですわね。
@nekosakura393939
@nekosakura393939 4 жыл бұрын
@@hakutsuru10 昭和の時代はそれでも国内で経済が回ってたからどこかで企業も間違いに気づいたのかもしれないが、平成からグローバルになり世界市場が 主になると下手に海外で売れるから企業は国民が貧しくなったのに気付かないんだよ。日本人に売れなくても海外で売れれば利益は取れるんだから。 逆に日本人が貧乏な方が低賃金で働かせられるからメーカーとしてはいいのかも。
@yaguraa.k.a.9294
@yaguraa.k.a.9294 4 жыл бұрын
@@杉の木伐採したい 革新的な車には失敗が付き物だし、それを挽回する力はもう残ってないかもね
@yuzunokiX
@yuzunokiX 4 жыл бұрын
ベスモとか一生声変わり中の人の動画とか色々使ってんね〜w
@平和主義者な隣の独裁者
@平和主義者な隣の独裁者 4 жыл бұрын
海外でも見られているってことですかね? 世界進出ですか(*´ω`*)
@まんたま袋
@まんたま袋 4 жыл бұрын
一生声変わり鰻のはサイズ感とかわかりやすいもんな
@f6aff
@f6aff 4 жыл бұрын
動物なんでも捕まえてバン!しちゃう方?すげー好き
@fit-zy4kv
@fit-zy4kv 4 жыл бұрын
海外では日本語のETC付きが日本から仕入れたの証になるって聞いたことある。 あと、ガラスに貼ってある環境基準ステッカーが貼ってある日本車も価値があるらしい。
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 4 жыл бұрын
あとは車検と法定点検ステッカーが残っているものも高評価になるらしいですね。
@夜明けのヴァン-y1o
@夜明けのヴァン-y1o 4 жыл бұрын
マットさん 日本の旧い車をよく知ってますよね。 たいしたもんです!
@nypd-terrorismtaskforce0918
@nypd-terrorismtaskforce0918 4 жыл бұрын
日本専用の車といえば、トヨタ クラウンかと思います。時代の移り変わりと共に進化し、日本人が日本の道を走る為に作ったといっても過言ではありません。ボディーが大型化する中全幅は1,800mmをキープし続けています。
@seedy_y
@seedy_y 4 жыл бұрын
紹介してくれるのはうれしいが、盗んで海外に売り飛ばすのマジでやめろよ。マットさんからも言ってくれよ
@agpk2530
@agpk2530 4 жыл бұрын
ま、盗む奴は言われたくらいじゃやめないと思うけどね┐(´д`)┌
@ぐれ-z8d
@ぐれ-z8d 4 жыл бұрын
AgPk 25 盗む奴以外が聞くから
@無名-x4e
@無名-x4e 4 жыл бұрын
ぐれ 盗む奴以外が聴いても、盗む奴が聴いて改心してくれなければ意味が無いって事では🥺
@arpa014
@arpa014 4 жыл бұрын
車を1度盗んだやつは指全部切り落とすか両腕切り落とさない限りまた盗む
@mattyan225
@mattyan225 4 жыл бұрын
5:22この人の口からセルシオが聞けて凄く嬉しい
@galaxy3nexuscola
@galaxy3nexuscola 4 жыл бұрын
インプ、ロードスターNA、エボワゴンいい車でした。
@ポン酢-o4p
@ポン酢-o4p 4 жыл бұрын
結構FITタイプRって言われてるEP3が好きやったりする
@kazenoklonoa8236
@kazenoklonoa8236 4 жыл бұрын
実際ノーマルだとTypeRなのに内装に遮音材多少なりとも入ってますし リアシートもフラットフロアのおかげで居住空間広いし脚も柔らかめなので 大人4人ちゃんと乗れて快適でしたね
@gTt7QvNFwu
@gTt7QvNFwu 4 жыл бұрын
FN2のことも時々思い出してあげてください
@sweetdayscorpion
@sweetdayscorpion 4 жыл бұрын
ep3実は歴代シビックの中で1番好きな型だったりするw
@95タイタン
@95タイタン 4 жыл бұрын
懐かしい名車ばかり。この人に褒められると嬉しくなりますね。
@uhyauhya
@uhyauhya 4 жыл бұрын
2:22 ラーマンの姿がw
@phantomz5660
@phantomz5660 4 жыл бұрын
さすが日本!!って思いたいけど、 日本の栄光は過去の物か… と感じてしまう。
@gtfors3180
@gtfors3180 4 жыл бұрын
栄光が無い国よりはマシなんじゃないかな... でもまたこれから俺らで作っていけばいいだろ? がんばろう、日本!
@篠原あきひと
@篠原あきひと 4 жыл бұрын
@@gtfors3180 人口減少とゼロ成長セットだから無理だね 今の日本市場は東南アジア以下
@kz-tn8sb
@kz-tn8sb 4 жыл бұрын
@@篠原あきひと あなたどこのコメントでも日本サゲなこと言ってるけどそんな悲観的で人生楽しいの?
@篠原あきひと
@篠原あきひと 4 жыл бұрын
@@kz-tn8sb 悲観的じゃなくて事実でしょ 人口減少が一番物語ってる トヨタが販売店統合したのも2040年を懸念したもの
@continental9356
@continental9356 4 жыл бұрын
篠原あきひと ニートさんは未来を憂いる前に働いてくれな
@Tkanda-ki8tf
@Tkanda-ki8tf 4 жыл бұрын
GT-Rの造形がほんと好きすぎる
@無名-x4e
@無名-x4e 4 жыл бұрын
typeRって国内限定だったんだ😳 にしても、久しぶりに初代NSX見たらやっぱカッコイイですね
@結騎ゆう
@結騎ゆう 4 жыл бұрын
EVOとかイギリス限定で特別仕様車出してなかったっけ?確かFQ-400
@vsck-y8w
@vsck-y8w 4 жыл бұрын
初代セルシオはいつ見てもカッコ良い。 憧れる
@則天武后-c4k
@則天武后-c4k 3 жыл бұрын
傑作ですね
@CROWN-T
@CROWN-T 4 жыл бұрын
04:47 日本人からはLEXUS LSはドイツ車に負けるって意見が多いけど、欧州人的にはドイツ車を超えるって感じてるんだね。
@yopiteni
@yopiteni 4 жыл бұрын
欧州の人ってくくりで見るのには多分情報少ないけどネ笑
@miiyon
@miiyon 4 жыл бұрын
欧州人の評価ではないですが、叔父が長年の愛用ベンツからレクサスに乗り換えました。その理由がベンツは安全性や走行面には致命的な欠陥などは無いものの、ウィンカー故障・エアコンの冷却ガス補充・パワーウィンドーの故障など1年に1・2回はディーラーの世話になっていたが、奥さんのレクサスは全く問題が無かったので、この際レクサスへ変えたがこっちの方が面倒が無くて良いと言ってました。
@ああ-s2m8f
@ああ-s2m8f 4 жыл бұрын
というよりかはこの初代セルシオがぶっ飛びすぎてたから紹介したんじゃないの 当時はメルセデスやBMの同車格を凌駕していた静粛性で乗り心地も凄いよかったらしい 兎に角各メーカーが初代セルシオを買って分解研究したレベルだとか、それくらいインパクトのあった車だった
@1985kyogoku
@1985kyogoku 4 жыл бұрын
ああ 確かに90年代にこの装備は凄いですね。こんな車だとは知らなかった。
@rm-eh2gh
@rm-eh2gh 4 жыл бұрын
この時代のレクサスはかっこよかった。
@montaku.smile2525
@montaku.smile2525 4 жыл бұрын
最近エレメンタリーって言う海外ドラマ観てるんだけど、イギリス行きたくなる
@sardine7089
@sardine7089 4 жыл бұрын
2:20 ターザン山田のcarwowデビュー
@michaeliwakawa
@michaeliwakawa 4 жыл бұрын
だからって盗んだ車を海外に売り捌く奴等だけは本当にゆるせんなー
@tos422
@tos422 4 жыл бұрын
確かに日本車は世界から見て、 時代にそぐわないカクカクしたデザインに排気量の割に突出した走行性能などがオーパーツに感じるのかもな。
@杉原鎌足
@杉原鎌足 4 жыл бұрын
こんなにかっこいいクルマがたくさんある日本に生まれてよかった
@篠原あきひと
@篠原あきひと 4 жыл бұрын
日本車凄い=俺すごい きっしょ
@SUNSAN_33
@SUNSAN_33 4 жыл бұрын
@@篠原あきひと 流石に暴論だぞおっさん 一度も俺すごいなんて言ってないぞ 読み返してみろ深読みが過ぎる
@user-kr4ot2us5o
@user-kr4ot2us5o 2 жыл бұрын
「ATモデルが必要なのは片足をけがした時のみです」すこ 実際左足の指骨折して運転で大変な思いしました笑
@ねずみとねこ-z1c
@ねずみとねこ-z1c 4 жыл бұрын
ランエボワゴンで思い出しましたが、R33スカイラインGT-Rには限定生産で4ドアタイプなんてのがありましたなあ… (通常の4ドアスカイラインを改造したものではなく、R33をベースに後部ドアの金型などをわざわざ新規製造して生産されたそうです。)
@hosze1206
@hosze1206 4 жыл бұрын
I didn't know that carwow has a Japanese channel until now...
@noraastrow6582
@noraastrow6582 4 жыл бұрын
Same here. Until I make sure It's official.
@carwow
@carwow 4 жыл бұрын
@NORAA STROW It's official 😘
@noraastrow6582
@noraastrow6582 4 жыл бұрын
@@carwow omg, plz tell Mat that a Chinese fan of this channel thought he was so sexy in F type with his British accent.
@hidetoshisato9673
@hidetoshisato9673 4 жыл бұрын
マットさんに軽ジムニーのインプレやってほしいですね。 日本専用モデルをどう見るか。
@yugodaaa8463
@yugodaaa8463 4 жыл бұрын
Z tuneは今見ても迫力すごいよね、、、 価格高騰が、、、泣
@ペゲス26号
@ペゲス26号 4 жыл бұрын
アイコンきも
@どっかの誰かさん-c2y
@どっかの誰かさん-c2y 4 жыл бұрын
@@ペゲス26号 特大ブーメランやぞ
@podel5564
@podel5564 4 жыл бұрын
ペゲス26号 俺はどっちも抜けるゾ
@REALA_ACE
@REALA_ACE 4 жыл бұрын
0910 Sakuya 自分もチタンのアイコンだって思ったw
@嗁
@嗁 4 жыл бұрын
俺も目瞑ったら抜けるゾ
@LEGACY3.0R
@LEGACY3.0R 4 жыл бұрын
うーん…レッドゾーンが違うというか、EJ20を積んだWRX STiは日本にしか存在しなくて、日本以外のSTIは基本EJ25を積んでる。ピストン重量が増えるのでEJ20のような高回転エンジンにはなり得ないのが本来の理由。
@FizmimiFiz
@FizmimiFiz Жыл бұрын
ただtryangle rotorって言ってるところを”おにぎり”って訳すところがおもしろい
@とむ-r2h
@とむ-r2h 4 жыл бұрын
外国の方へ お願いです、どうか日本車が欲しい場合は直接輸入してください。 海外に流れてしまうのはしょうがないから、 せめて正規な方法で車(パーツ)を買って 楽しんで欲しい と伝えたい
@pe1049
@pe1049 4 жыл бұрын
とむ Please ask foreigners, if you want a Japanese car, please import it directly. It is unavoidable that it will flow overseas, so at least I want you to buy a car (parts) in a regular way and enjoy it. Google先生最強説()
@駿介中村-u9y
@駿介中村-u9y 4 жыл бұрын
ちょくちょくベスモの映像流れるのはちょっと嬉しい。😊
@一般人-z7p
@一般人-z7p 4 жыл бұрын
「自己中だな」に含まれる羨望と嫉妬が面白くてすこ
@20task89
@20task89 4 жыл бұрын
懐かしきEP3 日本で評価は低いけど良い車だったなぁ もう一度乗りたい
@halulu9370
@halulu9370 2 жыл бұрын
今となってはFD・GT-R・NSX・80スープラ辺りはトンデモプライス付けられてる事多いし、庶民には高嶺の花レベルに迄行っちゃいましたね!!
@午後の朝飯
@午後の朝飯 4 жыл бұрын
やはり日本の自動車技術は世界に誇れる!
@馬旦那
@馬旦那 4 жыл бұрын
逆にイギリスでしか手に入らない良い車もあると思います。 ヴォクスホール、ホークのストラトスレプリカ、アバルト595のキャンバストップかつMT仕様とか。
@たあちん-h6m
@たあちん-h6m 3 жыл бұрын
「自己中だな」と訳されてるあたり、マットさんの「良いなぁ〜、チクショー💢」という感情が込められてて、スゲー気持ち解る気ぃするわw🤔👍
@Meattheboy7289
@Meattheboy7289 4 жыл бұрын
マット的にセルシオってどうなんだろうってずっと思ってたけどべた褒めで嬉しかった。盗難が怖いけど
@strikenoirify
@strikenoirify 4 жыл бұрын
スポーツカーじゃないけど、2代目スズキ・スイフトは海外モデルだけ、3ドア、1.5LエンジンにMTを組み合わせた仕様がありました。 初代スイフトスポーツは日本仕様でも3ドアがあったけど、2代目以降はそれもなく、日本仕様のノーマル 1.5LはATだけでした。 SX-4 SCOSSは海外モデルだけディーゼルエンジンを積んだモデルがありました。これも日本仕様は1.6L ガソリンエンジンだけでした。
@toskwa3582
@toskwa3582 4 жыл бұрын
初代Sx4も海外仕様はディーゼルエンジンとかMTとかありましたが国内仕様は ガソリンエンジンとATのみでした
@yagisiro6888
@yagisiro6888 4 жыл бұрын
まじでバブルがそのまま続いて、日本車がもっと進化してほしかった
@fujiwara_takumi_
@fujiwara_takumi_ Жыл бұрын
残るメーカーは残って、残らんメーカーは消えたよなぁ 進化こそ続いてるけど、メーカーによっては半端もんが増えた 三菱。お前だよ。おい三菱。
@y7r6iyt7ri
@y7r6iyt7ri 3 жыл бұрын
70年代の欧州車は、北米仕様を輸入していてパワーダウンが凄まじかったから、欧州から並行輸入しまくってたので、日本でも同じことが当てはまってます。
@asfile99999
@asfile99999 4 жыл бұрын
ロードスターは可愛い見た目でパワフルだから好き
@keigoly
@keigoly 4 жыл бұрын
紹介していた大半の車が90年代の、所謂黄金世代だらけの車で嬉しい それだけに、もうこういった車は開発されることなんてないんだろうなぁ…
@寺内康博
@寺内康博 4 жыл бұрын
今は😅スポーツタイプの車は残念ながら少数派になってしまったけど、いつか過去のスーパーカーブームみたいな日が来ることを願ってます。
@紅茶民族
@紅茶民族 4 жыл бұрын
日本では解体に出される旧車たちが増えてるけど、 海外では盗んでまで需要がある… 何だか凄く複雑やなぁ… 盗まれることである意味保護になっている気もしない… 許される行為ではないけど。
@kizakura4763
@kizakura4763 4 жыл бұрын
経済回す為(メーカーの利益保護)だけに古い車に追加課税して維持し難くするような法整備を平気でやってくる腐った政治家と官僚しかいない国だからね
@技付きフラスコ-i2x
@技付きフラスコ-i2x 4 жыл бұрын
シビックタイプRはやっぱこのときのほうがいいなあ 愛車でした、、
@gTt7QvNFwu
@gTt7QvNFwu 4 жыл бұрын
私はFN2の方が好きですね
@hisuijupiter17
@hisuijupiter17 4 жыл бұрын
S2000に関しては英国では最後まで2Lモデル売ってたから羨ましい(AP1-200乗り並みの感想)
@達ノコ
@達ノコ 4 жыл бұрын
シビックEP3が紹介されるとは思わなんだ。 不人気車だから紹介されることはないだろうなと思ってたから純粋に嬉しい。 レブまでブン回すのが楽しい車^^
@rageskill9132
@rageskill9132 4 жыл бұрын
この動画に対してのコメント欄がどう反応してるのか他の動画のコメント欄より価値があると思う
@篠原あきひと
@篠原あきひと 4 жыл бұрын
きっしょ
@rageskill9132
@rageskill9132 4 жыл бұрын
篠原あきひと そんなこと言って来ると誤解されるからやめて。書き方の問題だろうけど
@danjiri-taro
@danjiri-taro Жыл бұрын
この型のセルシオのデザイン一番好き。似たのだと15クラウンもかな?
@ラルクラルク-t3f
@ラルクラルク-t3f 4 жыл бұрын
セルシオの静粛性は本当にビックリだった。車外でも静かで・・・。
@nobu.tabibito
@nobu.tabibito 4 жыл бұрын
初代ロードスター、海外だとレブリミットが低いんですね。知らなかった。 当時のECUは制御が甘甘なのでECU書き換えでレブリミット8000、NB6インジェクター付ければそれでいて燃費も良くなるというおまけ付き。 また乗りたいなぁ
@sega4854
@sega4854 4 жыл бұрын
スバル車が出てきたのが本当にうれしい
@RNRD-sl6eh
@RNRD-sl6eh 4 жыл бұрын
ステージア260RSとかもええんじゃね?
@yugon2762
@yugon2762 4 жыл бұрын
圧倒的変態車
@gatomoai1246
@gatomoai1246 4 жыл бұрын
国産車の説明を外国人が話す動画の字幕で聞くっておもしろいな
@MASA-uo1vj
@MASA-uo1vj 4 жыл бұрын
イギリスには、日本では市販されなかった「ホンダアコードタイプR」がありますね。 また、アメリカにはアキュラがあります。
@チャカチャカ-e6c
@チャカチャカ-e6c 4 жыл бұрын
このチャンネルでスバルが出てきたのって初めてじゃないですか?
@cat_Hungry
@cat_Hungry 4 жыл бұрын
思いました!スバル好きだからうれしい!🥰
@ハイドレンラー
@ハイドレンラー 4 жыл бұрын
確かに…? 向こうでは影が薄いんですかね?
@787gc5
@787gc5 4 жыл бұрын
ナムゲム・ティンダ スバルは北米が主要マーケットなので欧州は知名度はあまり高くなさそうですね。
@ハイドレンラー
@ハイドレンラー 4 жыл бұрын
@@787gc5 あー…
@sigma-1845
@sigma-1845 4 жыл бұрын
国にもよりますが結構高いらしいですよ
@しましまぱん
@しましまぱん 4 жыл бұрын
セルシオほど上質ではないがバブル期の高級車やハイソカー路線は電子制御サス付いてるモデル結構あったんだよなあ あと個人的には20ソアラや31レパードあとユーノスコスモとかの後継車が劇的に復活しねえかなあ..
@山田太郎-r8m7w
@山田太郎-r8m7w 4 жыл бұрын
ネイキッドの評価が気になる。。 ネイキッドを取り扱ってほしい!!
@tagthemic
@tagthemic 4 жыл бұрын
逆にイギリスなら新型ジューク、 2.0ハイブリッドのカローラが買えるがうらやましい。 クラウンとセンチュリーについてはどう思ってるんだろう
@altima1_agu
@altima1_agu 3 жыл бұрын
母国に留まってないんだよな、盗難されて海外に行きまくりなんですが しかもZ-TUNEの映像ラーマンかな?笑
@seasidelabel
@seasidelabel 4 жыл бұрын
トヨタだとTRD2000とかCOMFORT GT-Zとか…そもそもアメリカでは売ってないレビンとか あとは432Rのようなレース仕様も海外では売っていない場合が多いかと
@chara405
@chara405 4 жыл бұрын
S-tuneはまじでカッコいい
@shigetonia
@shigetonia 4 жыл бұрын
I like your sense of humor Matt!
@りょう-l8z3f
@りょう-l8z3f 4 жыл бұрын
ランエボは英国限定でFQ360、400なんてモデルなんかもありましたよね( ̄▽ ̄)
@wadamyou
@wadamyou 4 жыл бұрын
日産車はベアリング関係が外車並みにウィークポイント。それはおフランス製のベアリング使っているので 外車並みに数万キロでホイールベアリングの異音が発生することも珍しくないそうです。
@ハヤブサピー
@ハヤブサピー 4 жыл бұрын
あと電装系とCVT。
@user-.livefun
@user-.livefun 4 жыл бұрын
随分と昔の話です 今となってはここに挙げられたメーカーは日本では高額になる高性能モデルは売らないんですよ 失われた20年で先進国で日本だけ所得が上がらずに相対的に所得が半分になってしまったので買えないんです。
【一挙紹介!】最高のトヨタのスポーツカーとは?
16:57
carwow 日本語
Рет қаралды 1 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
世界で使われている日本人が発明したモノが凄すぎた!
19:47
FIRST Time Driving My Son's Nissan Skyline in Over 1 YEAR! Awesome Reactions!
15:04
スティーブ的視点 Steve's POV
Рет қаралды 2,2 МЛН
When F1 Drivers Raced the SAME CARS (And SENNA Won)
13:54
Driver61
Рет қаралды 3,7 МЛН
Nissan Patrol (3000 л.с.) против Ferrari SF90: ГОНКА
17:48
carwow Русская версия
Рет қаралды 4,1 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41