日本どう変わる④待ったなし!労働力不足1100万人時代へ【NIKKEI NEWS NEXT】

  Рет қаралды 16,827

テレ東BIZ

テレ東BIZ

Күн бұрын

Пікірлер: 73
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz 2 ай бұрын
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nikkeinext?
@ハイスコアガール-r3w
@ハイスコアガール-r3w 2 ай бұрын
✕労働力不足 ◯安く使える労働力不足
@user-ug2wj5sp2k
@user-ug2wj5sp2k Ай бұрын
そりゃそうだ。高いならロボット化、AI化進めるべき
@TM-br3yy
@TM-br3yy 2 ай бұрын
奴隷不足なだけ
@テゴ-v8s
@テゴ-v8s Ай бұрын
2024年7月の日本の完全失業者数は188万人。
@桜島メロン
@桜島メロン 2 ай бұрын
アナウンサー並みに給料上げれば人は集まる🤗
@生きてるだけで丸儲け-s4z
@生きてるだけで丸儲け-s4z 2 ай бұрын
奴隷不足でしょ❗️
@iro8121
@iro8121 2 ай бұрын
バブルの時がそうだったように 労働の供給が無くなれば給料があがる そんなコトも分からぬ政治家に国は任せられん
@craftworks_Miz
@craftworks_Miz 2 ай бұрын
過剰になる職種から不足する職種へ、上手く人の移動を起こす必要があると言っているけど、 40、50代でプログラミングを習った未経験者は、企業は雇わないんだよね。
@yuya32
@yuya32 Ай бұрын
国「10万もらいなが勉強できるで!」 職業訓練生「10万は低すぎる」
@孔明の罠だ
@孔明の罠だ 2 ай бұрын
人不足なのに書類選考通らない人がいっぱいいる。これを不足というのか。労働人口足りてる。ばらつきが激しいだけじゃないの
@ファンp
@ファンp 2 ай бұрын
だから雇用市場が流動化して上手く人が回るようにしたいのに解雇しようとしたら批判浴びるからできないんだよね! 解雇規制の問題もあるけど、とにかく日本は解雇に対して厳しすぎる企業の雰囲気が。
@三毛猫太郎
@三毛猫太郎 2 ай бұрын
ミスマッチなだけだよな どっちが夢みてるのかはわからんが
@user-jmd5kag9dfn4
@user-jmd5kag9dfn4 2 ай бұрын
それってスキルもついてないのに高望みし過ぎな人が多いからだろ 日本は選ばなければ仕事あるし最低限の生活はできる
@pinton123
@pinton123 2 ай бұрын
小学生が親に言う「みんな持ってる!」レベルで説得力ないぞ
@neko6ck
@neko6ck 2 ай бұрын
事務職ばかりに人気が偏りすぎている
@soysauce4161
@soysauce4161 2 ай бұрын
多民族国家には着々と進んでいるから日本人も頑張らないと日本にいながら外国人の下で働くことになる😅
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 2 ай бұрын
令和の日本、農業、製造業と中小零細なら同僚が技能実習生ですよ。
@KM-0001
@KM-0001 2 ай бұрын
会社にも中国の女の子いるけどマジ優秀で敵わないw実家お金持ちでアメリカの大学出てて英語と日本と中国語とフランス語少し喋れて。日本は一世代前のギラギラ上昇志向に疲れてしまってなるべく低カロリーで穏やかに過ごしたいって人多いだろうから日本に正社員として来るようなギラギラした大卒外国人と競えって言われてもシンドく感じちゃう
@Greenforrest7342
@Greenforrest7342 Ай бұрын
@@KM-0001 どうして日本に来るのでしょう。お勤めは外資系ですか?
@KM-0001
@KM-0001 Ай бұрын
@@Greenforrest7342 いえ、オタクコンテンツですね
@今日もどこかで
@今日もどこかで 2 ай бұрын
余剰事務職の為にアレやコレやヤラされる不足現場職。
@kiriya-1005
@kiriya-1005 2 ай бұрын
事務職は、一人で何でもこなさなきゃならない中小企業以外は 過剰だよね。 あと、営業職も嫌がる奴が多いから少ない・・・・。 まして、専門職はもっと少ない・・・・。
@nanash9413
@nanash9413 Ай бұрын
いつまでも同じOSでやろうとするからだめなんですよ。
@yasuhiro_963
@yasuhiro_963 2 ай бұрын
ブラックが淘汰されていい世の中になってる
@TT-vp2zd
@TT-vp2zd 2 ай бұрын
ITリテラシーのピークは16歳、限界は40歳でリスキリングでどうなるって問題ではない。 40歳からリスキリングしてもIT業界で通用しない可能性が高いので下手な希望は持たないほうが良い。 絵に描いた餅なんじゃないか?
@21yearsold20
@21yearsold20 Ай бұрын
奴隷不足
@三毛猫太郎
@三毛猫太郎 2 ай бұрын
実質リスキリング=介護への配置転換だからな キラキラした仕事にむけたリスキリングなんてない
@とと-l1v5m
@とと-l1v5m 2 ай бұрын
地方から吸い上げれば良いだけ 東京一極集中が進んでいるから、需要自体も減るよ
@とりたか-f4f
@とりたか-f4f 2 ай бұрын
文系という産業の役にたたない学問を減らせばいい
@bingointerer192
@bingointerer192 2 ай бұрын
65歳以上です、すべての職種に応募しても書類と年齢で落とされる。人あまりです。
@よしよしyosh
@よしよしyosh 2 ай бұрын
参考にならん
@豆柴コロ-f5k
@豆柴コロ-f5k 2 ай бұрын
人出不足なんてウソ。きちんとした大学出て、上場企業務めきった人が、単にシニアだからという理由、または、きっと若い学生より使いにくい、とう理由で、ばったばったと、スーパーなどのパートの書類選考や面接で落ちている。働きたい人は、山ほどいる。企業が派遣やパートやアルバイトなら10-20代に限る、と、選んでいるだけ。そりゃ、人出不足になる、だって10-20代は急激に減っている世代ですから。現実で何が起きているか知らない評論家?達が、机上の上だけで、あーだこーだと、笑わせないでほしい。働きたい人は山のようにいます!!
@ryom1721
@ryom1721 2 ай бұрын
スーパーのパートで10代20代を選り好みは盛り過ぎ 60代だらけだよ
@user-jmd5kag9dfn4
@user-jmd5kag9dfn4 2 ай бұрын
仕事選んでるからだろ 書き方的に上場企業のプライドが足枷になってるんだろ
@かき-x1l
@かき-x1l 2 ай бұрын
もう日本、終わってるやん。 若い子、可哀想だ。
@21yearsold20
@21yearsold20 Ай бұрын
20歳ですどうしたらいいですか?
@とまと-l2e-b9n
@とまと-l2e-b9n 2 ай бұрын
総務や事務やってる人はぐりぐりに給与テーブル落とす。 そのままの人はそのまま、頑張る人は付加価値の高い労働について給料上げる。 そのままだったら給料だだ下がりってのをはっきり示した方がいい。
@たん-c4j
@たん-c4j Ай бұрын
社会全体のミドル層以上に対する偏見が強いが故に働きたいけど、雇ってもらえない人が多いんだよね。 これから、どんどんシニアが増えるので、シニアを受け入れる社会になっていくべきだと思う。
@user-wh6wr6qk2f
@user-wh6wr6qk2f 7 күн бұрын
高齢者が増えるのだからその方々の介護とかで労働者が取られてしまう
@komentotake3965
@komentotake3965 2 ай бұрын
リスキリングが必要とはいえ、小泉が提唱する解雇規制緩和が許されて良い訳がない。少子化は避けられないならば女性やシニアの労働力に期待するしか無い
@tr1urvest
@tr1urvest 2 ай бұрын
禄に働かず生産に見合わない給料もらっている人どの会社にも多いんだよなぁ
@wrightbrian3398
@wrightbrian3398 2 ай бұрын
諏訪貴子?スキマバイトを勧めている?そんな時間があるなら、自分への投資をしたら良い のではないですか❔
@INTELLCEISBN978-e7t
@INTELLCEISBN978-e7t Ай бұрын
社会主義政策必須
@SSSs-mr3id
@SSSs-mr3id 2 ай бұрын
ホームレスがいて人手不足とかおかしい。
@吉井亨司
@吉井亨司 Ай бұрын
団塊の世代が、居なく成ったら、労働力過剰だよ。
@生きてるだけで丸儲け-s4z
@生きてるだけで丸儲け-s4z 2 ай бұрын
使い捨てホッカイロ
@stitch6262626
@stitch6262626 2 ай бұрын
リカレント教育とリスキリングを混ぜるな
@stake0123
@stake0123 2 ай бұрын
IT人材になるには何を勉強したらいいのかね
@neko6ck
@neko6ck 2 ай бұрын
プログラミング言語
@生きてるだけで丸儲け-s4z
@生きてるだけで丸儲け-s4z 2 ай бұрын
家畜不足
@yonayona8765
@yonayona8765 2 ай бұрын
最初のグラフは2015年から30年。現在2024という中間地点という視点から見る限り周りの人材不足とはすでに大きく違う。(たしかに事務職は過剰だけど) 2015年なんてGPTのようなAIがこんなに発展するとも思わなかったからIT人材そんなに不足しないのでは? もうAIが簡単なアプリくらいなら作ってくれる時代が来てる。AIやITの知識は必要だけどそこまで人必要ないと思う。 食料自給率低いし人材も不足、海外の食料品の高騰、地政学リスクを考えれば農業などの生産職に力を入れるべきでは?
@黒乃イオリ
@黒乃イオリ 2 ай бұрын
中国では既に無人タクシーが普及している。運送業を含めて乗り物はAIを起用するべきだ。日本の技術では無理だろうがなw
@ryom1721
@ryom1721 2 ай бұрын
あれ無人と見せかけてリモートで人がやってますよ
@kaeru-4649
@kaeru-4649 2 ай бұрын
給料超安いのに日本なんかに優秀な人材が来る筈無いやんけw
@ロボオタ道-z1v
@ロボオタ道-z1v 22 күн бұрын
欲しいのは奴隷なんやで☆
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
【特集】32室を4人で管理? 人手不足すぎるホテル
12:03
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 346 М.
“人手不足倒産”過去最多!「働きやすい」職場とは?
12:14
CBCドキュメンタリー
Рет қаралды 41 М.