「日本は“太平洋戦争の敗戦”を意図的に忘却した」東浩紀が先崎彰容と“死の論理”の重要性を現代日本人に問う

  Рет қаралды 40,461

文藝春秋 電子版

文藝春秋 電子版

Жыл бұрын

▼本編(103分)フル視聴は以下のURLから(「文藝春秋 電子版」初回登録は「月あたり450円」から)
bunshun.jp/bungeishunju/artic...
【フル動画】東浩紀×先崎彰容「新春スペシャル対談 2023年の論点」
▼「文藝春秋 電子版」の購入&視聴方法はこちら
bunshun.jp/bungeishunju/info/...
芥川賞受賞作を全文掲載する月刊誌「文藝春秋」。本誌特集記事が雑誌よりも早く読める、月10本開催の対談イベントが見放題のサブスク「文藝春秋 電子版。新規登録は「月あたり450円」から!
bunshun.jp/bungeishunju
〈過去のオンライン番組〉
東浩紀×先崎彰容×成田悠輔×三浦瑠麗×中野信子(司会・新谷学)「大座談会《目覚めよ!日本》」
bunshun.jp/bungeishunju/artic...
東浩紀×先崎彰容「2022年の論点」人新世、ポリコレ、新しい資本主義、シラス…
bunshun.jp/bungeishunju/artic...
〈テキスト版〉東浩紀×先崎彰容「2022年の論点」人新世、ポリコレ、新しい資本主義、シラス…
bunshun.jp/bungeishunju/artic...
成田悠輔×先崎彰容 「『22世紀の民主主義』に希望はあるか」
bunshun.jp/bungeishunju/artic...
東浩紀×小泉悠「ロシアの核と世界秩序のリアリズム」
bunshun.jp/bungeishunju/artic...
東浩紀×先崎彰容「『2022年の論点』人新世、ポリコレ、新しい資本主義、シラス…」
bunshun.jp/bungeishunju/artic...
▼毎日配信の「文藝春秋 電子版」ニュースレター(無料)は以下より
bunshun.jp/bungeishunju/info/...
・会員限定 編集長による記事解説ニュースレター
・雑誌発売前日に読める! スクープ速報
・厳選された過去10年のアーカイブ記事を特集
・オンライン番組の配信スケジュールをどこよりも早くチェック
・気になる話題書の書評情報が届く(池上彰、角田光代、角幡唯介、梯久美子、片山杜秀、佐久間文子、出口治明、中島岳志、原田マハ、平松洋子、本郷恵子、綿矢りさ、橘玲、手嶋龍一、本上まなみ……)
▼月刊『文藝春秋』を読む
Website: bunshun.jp/bungeishunju
Twitter: / gekkan_bunshun

Пікірлер: 59
@rock5524
@rock5524 Жыл бұрын
音響はクソでも質は日本随一なのでバランスはギリ取れてると思います。今後も有意義な議論の提供期待します。😆
@kyo_mura1247
@kyo_mura1247 Жыл бұрын
いいマイク買って使いなよ~って感じですよね笑
@everydayuse220
@everydayuse220 Жыл бұрын
音響もそうだけど、画質もクソだよね そこはもうちょっと投資するべきだと思うけど、なんか事情があるのかな
@rock5524
@rock5524 Жыл бұрын
@@everydayuse220 文字を書いているわけでないので個人的にこの画質でも気になりません。言論人には顔より発言を求めているので 笑
@everydayuse220
@everydayuse220 Жыл бұрын
@@rock5524 それは確かにそうですね 何なら音声だけでもいいのかも(笑)
@sonofsk9775
@sonofsk9775 Жыл бұрын
意図的に忘却したというよりも精神分析学でいう防衛機制として無意識に隠したのでしょうね。それもわかるような気がします。それほどまでに過酷な経験だったのでしょう。知識として知っていることと本当の意味で向き合うということは違うことですから。そして70余年を経て徐々にそれができるようになってきたということではないでしょうか。
@kll3406
@kll3406 Жыл бұрын
左翼だとWW2に勝ったような気持ちになる・・だって戦前に弾圧されていたし・・日本軍の悪行をあれだけ暴くのだから敗戦国の国民の行動ではない。 あとグローバリズムもそう。日本という枠を超えて・・とか言って。 あるマスコミによく登場する有名な学者が日本人は終わっていると非常に漠然と言っていたが、そのような日本人であることからのある種の引け目から逃れる気持ちもあるように思う。 あと、戦争ができない国、自分を自分で守る気がない国というのも諦めの境地というか・・・戦争になるから国債発行できないというよくわからん理屈でデフレに30年も留まるというのも、決断も分析もしない諦めの境地を表していると思うよ。 とにかく平和憲法を守ろう、財政法を守ろう・・・ところがアメリカから内需拡大とか要望されると450兆円もあっという間に通貨発行するという・・(^_^;
@business-us1zl
@business-us1zl Жыл бұрын
意図的に忘却というところで、すでに矛盾。とほほなレベルの議論。 どうやって、意図的に忘れることなんてできるんだろ? そんなことできたら、日本人スゲーよ。スーパーパワーだよ、w
@kll3406
@kll3406 Жыл бұрын
@@business-us1zl できるでしょ。あえてごまかしながら生きる。 それは我々も日常でしていませんか? それに向き合うべきなのか?という点はありますわな。 向き合わずに生きることはあります。
@business-us1zl
@business-us1zl Жыл бұрын
@@kll3406 ごまかしてる時点で、忘れてない。 ごまかすのは、忘れてないから。 向き合うとか、生きるとか関係なく。 宗教じゃないんだから。
@kll3406
@kll3406 Жыл бұрын
@@business-us1zl 確かに・・・ 忘れてる・・意図的に・・この時点で心のどこかに忘れたい対象があるではないか・・・そのことを自覚しているのではないか? もしかしたら、心のどこかにあるというのは外からの評価なのかもしれないですね。 あなたは実は隠しているのですって。 でも言いたいことは分かるのです。 私などはごまかして生きて何が悪いのかと言いたいですね。ごまかしている時点で向き合ってるじゃないかって。 それを向き合っていないとマイナスに評価しているのは外部の人ではないか?って。
@user-lh7el5ox1m
@user-lh7el5ox1m Жыл бұрын
「敗戦」と言わずに「終戦」と言い換えようとする部分は有るだろう 敗戦という衝撃は痛いほど身に染みている なにわともあれ、せめてこの苛酷な戦争がやっと終わったんだという肯定的な安堵の言葉
@kouitikoganei
@kouitikoganei 10 ай бұрын
ずいぶん昔の感覚と違いますね。戦後の日本人の感覚は「軍人への恨み」が大きかった、「息子をいじめられた」「稚拙な戦術で息子を殺された」(アメリさんが軍人を懲らしめてくれた)「平和はアメリカさんがもたらしてくれた」戦後日本のあちこちで年寄りが孫たちに語った言葉を知らな過ぎです。日本の軍隊のいじめ体質への恨みが大きかったことを認識すべきでは。靖国神社は安易に語らせない矛盾を国民に押し付けています。
@inamekono
@inamekono Жыл бұрын
昭和二十年に戦争に負けたときまで大東亜戦争と公式に言っていたのを意図的に忘却しようとして太平洋戦争と言ってるんかなあ。 ある人が「あの戦争は百パーセント日本側が悪い戦争だったよ」と言いたいにせよ、「大東亜戦争は誤りだった」と表現すれば事足りる。それを「太平洋戦争は誤りだった」と表現して学校で教育してきた。
@user-lh7el5ox1m
@user-lh7el5ox1m Жыл бұрын
公の表記が太平洋戦争とするように 進駐軍などに指導されたんだろうね 公の慰霊碑が「太平洋戦争慰霊碑」と表記されている 地上波などの大手メディアも「太平洋戦争」か、せいぜいが「日米戦争」辺りで 大東亜戦争と表現することは稀だ あるとしたら戦時中はそう呼んだという事実関係部分ぐらいだ
@user-lh7el5ox1m
@user-lh7el5ox1m Жыл бұрын
「大東亜戦争」という響きには、白人欧米列強に植民地化された亜細亜(アジア)を解放するという大義(事実がどうあれそういう建前)があった 日本はWW2で大敗した だが戦後にアジア、中南米、アフリカなどの植民地が独立を果たした 日本は敗れたが、ある意味で日本の大義は果たせた部分はある アメリカやイギリスは、戦勝国なのに植民地を次々失った そういう英米の影の部分を隠す意味でも、大東亜戦争という美名は許されなかったのだろうと考える
@user-he9kr3ny8y
@user-he9kr3ny8y 5 ай бұрын
現代においても日本という国を自分のアイデンティティにくっつけすぎて、「日本側が悪い」とは言いたくない人は少なくないと思う。 そういう人でその当時を語りたいひとは、大東亜戦争の大東亜共栄圏の大義名分をいまだに大義あるものとして肯定したいんだと思う。そういう人たちにとって、 「大東亜戦争は誤りだった」という表現は身を切るに近い痛みを感じるのかもしれない。 「太平洋戦争」という言葉には、当時の大日本帝国の戦争のうち、極端に日米戦争のところにウエイトを置いた言葉であり、日米の生産力や技術力の歴然たる違いのことを理由としながら、「あの太平洋戦争は誤りだった」と言っているんだと思う。 コメ主はその「太平洋戦争」を「大東亜戦争」と変えても同じように感じているかもしれないが全く異なる。「大東亜戦争」はどこからどこまでが大東亜戦争なのか、ということになる。 日清日露は含まないのか、満州事変はどうなのか。日米開戦以降の中国本土での戦闘はどうなるのか、などだ。 そこには、おのずから、大陸への進出が大義名分があったかどうかという問題もでてしまいかねない。 太平洋戦争というのは、そういう議論を封鎖するためにも、日米戦争だけを話題に切り取ろうとする時代の解釈の仕方だろうと思う。
@m_monitor8959
@m_monitor8959 6 ай бұрын
物を考えられないように洗脳されていたことを改めて思い知らされました。 戦没者の遺骨をまつれなかったこと。 自衛隊の殉職者がカタカナのメモリアルホールにまつられ、一般人の目に触れられないようにしてあること。 深く考えるところがあり、やるべきことがたくさんあることを思い知らされました。
@shiroumatanuskaoldtown5208
@shiroumatanuskaoldtown5208 Жыл бұрын
実際行為としてのホスピタリティが公共空間には表れ難い。
@sinzy126
@sinzy126 Жыл бұрын
養老先生と全く同じこと言っていますね。
@user-un1gu7sy2h
@user-un1gu7sy2h Жыл бұрын
音響音響って馬鹿か 音楽聞きに来てるわけじゃねーだろ 内容を考えろ、めちゃくちゃいい事いっぱい言ってる
@kandamatube
@kandamatube Жыл бұрын
音楽を聴きに来てるわけではなく音声を聴きに来ているわけだが、その音声がブチブチ切れて聴きにくい
@user-is7dz8jl6f
@user-is7dz8jl6f Жыл бұрын
広島の平和記念資料館、そこに展示されていた少年の衣服、少年は消えて灰に崩れてしまう手前のような衣服。 中身の喪失、無の展示でした。瓦礫の地平は語る者も語られる記憶も全て消し去っていた。 GHQが拒絶した遺骨の問題と通底すると思います。 この時初めてジェノサイド、ユダヤもウクライナも同様だと感じました。 忘却はユダヤのもので日本人のものとは思わなかった、資料館を見るまでは。
@kame5419791r880381cv
@kame5419791r880381cv Жыл бұрын
これたぶんピンマイクの接続部のねじり締め付けが甘かったか、電波干渉だと思うけど、これだったら無理にピンマイク使わずにカメラの音声使えばよかったのに、と思う。 それか会議用マイクにしちゃえばいいのに。
@user-cr1kb3hm8h-yuki
@user-cr1kb3hm8h-yuki Жыл бұрын
日本と朝鮮は殷周革命まで遡って紐解かないと難しいですね
@zzyounggenerationgap6859
@zzyounggenerationgap6859 Жыл бұрын
2023年に今更ニコニコ動画クオリティで草。 オールド紙媒体だけあるわな
@giil28
@giil28 Жыл бұрын
「敗戦」 「追悼」
@user-lj7yj8qo4g
@user-lj7yj8qo4g Жыл бұрын
東様先崎様の世代と、学生運動経験された年代あたりとの時代ギャップを強く感じました。 私自身は50年代後半生まれなので左翼運動の盛んだった方たちと別ですが、 少なくとも祖父母や父母の体験を聞き、自身で調べた事も多いです。 東京を囲んで三浦半島、房総半島の起伏豊かな地形を活用した要塞群の軍都への空襲は、酷かったそうです。 申し上げたいのは、関西が当時工業の中心地であった為に、大阪府兵庫県などへの執拗な空襲は特筆すべきで、野坂氏『火垂るの墓』に詳しい。列島全域にわたる攻撃はあったのです。 空襲の記憶以外に敗戦後、MPにキャラメルを投げて貰って食べた餓鬼の様な経験をした父母世代の卑屈さをふと感じる事もあり、私自身は嫌悪感を持っています。子どもの頃、傷病兵の物乞いやパンパンが街中で指さされる時代だったのです。 しかし、私の通った高校には戦前からの歴史教師が大戦の解説に詳しかったなど、知る機会は社会的にもあったわけですが、その後の世代には無いのでしょうか? (息子の通った中高では、歴史教育はむしろ詳しく良く知っておりますね。) ウクライナの苦境への日本人の共感には、私個人の考えですが、歴史的な敗戦の記憶をダブらせているものが無意識に働いている気がします。 瓦礫とボロに心が引き寄せられて、眼差しが残ったまま私たちはいつまでも凝視しているのではないでしょうか?
@sssins2480
@sssins2480 Жыл бұрын
ほー
@crocodilestudent
@crocodilestudent Жыл бұрын
オイいつになったらまともに音響出来んだよこの会社はよ
@absd353
@absd353 Жыл бұрын
紙媒体クオリティ
@komuronaoki2222
@komuronaoki2222 Жыл бұрын
黙って待ってろタコ
@user-pk8cr9ik5z
@user-pk8cr9ik5z Жыл бұрын
大東亞戦争となぜ言わないんでしょう?
@kyo_mura1247
@kyo_mura1247 Жыл бұрын
いいマイク買って使いなよ~
@user-mw1qo8ww7u
@user-mw1qo8ww7u Жыл бұрын
前半あたりめーだろって話だった。 日本は戦って負かされた相手に支配され独立させられたんだからよ。
@t.ktmr1
@t.ktmr1 Жыл бұрын
7:53 論理の飛躍も甚だしいですね😅
@hkvy761
@hkvy761 10 ай бұрын
外国に戦後から教育と憲法変えられたらそりゃ阿呆にもなる、政府は何も警告すらしないんだから
@yoshiokato8561
@yoshiokato8561 Жыл бұрын
「沖縄もやられたし・・」言い方はおかしい。沖縄だけが全土やられてしまったのだよ。江戸時代明治大正と散々日本本土から奴隷扱いされたうえでさ。
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine Жыл бұрын
沖縄が本土の防御壁になってくれて助かるわ😁
@mitrokhinarchives4471
@mitrokhinarchives4471 6 ай бұрын
どんな奴隷扱いでしたか?
@rapidevincent
@rapidevincent Жыл бұрын
タレントチョイスで視る気失せました😪
Incredible magic 🤯✨
00:53
America's Got Talent
Рет қаралды 73 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
Looks realistic #tiktok
00:22
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 99 МЛН
WHO LAUGHS LAST LAUGHS BEST 😎 #comedy
00:18
HaHaWhat
Рет қаралды 20 МЛН
Incredible magic 🤯✨
00:53
America's Got Talent
Рет қаралды 73 МЛН