久石譲さんの曲はよくサンプリングされがちだよね。 まさかの瀧廉太郎の荒城の月がサンプリングされてるとは思わなかったwww Lil Bで面白いところではLone Warriorという曲で、浜崎あゆみのディアレストという曲をサンプリングしたものがあります。
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e Жыл бұрын
ぉぉおおお!キョウさんノリ良い(≧∇≦)bぬGJ部( ¯꒳¯ )b✧
@user-f1y6xekw7n Жыл бұрын
ゴジラのめっちゃ好きや かっこいい!
@amazonsos4362 Жыл бұрын
ちゃんと混じってくもんですね! かっこいいな
@japan111111go Жыл бұрын
簡単にアングラ感出ちゃうもんなあ
@xxximitation Жыл бұрын
Coleも日本の曲サンプリングしてたんやアツ🥵
@noaholic1023 Жыл бұрын
黒人のDJの人がやはり最近のHiphop で邦楽(の幅広いジャンル)がサンプリングされているのを紹介していました。しかも、邦楽はサンプリングする人にとっては宝の山みたいに言ってました。 日本のHiphopでもKen The 390がやっていましたね(他にもやっている人はいるかも)。サンプリングやマッシュアップって、センスが求められるし、ある意味才能ないとかっこ良くならないだろうなと思います。
4:42 Kojo No Tuki (The Moon Over The Ruined Castle) was covered by a legendary jazz pianist Thelonious Monk in 1967. kzbin.info/www/bejne/pl60kHR9gNmpgMk During his second Japan tour, a Japanese photographer Hozumi Nakadaira presented him a music box of this. It is said he loved it so much enough to listen all the way home in an airplane. Unfortunately the title wasn't printed, so he covered as ‘Japanese Folk Song. Before this studio recording, when Mr. Nakadaira went to Newport Jazz Festival, Monk’s wife Nelly said to him that today we have a present. Mr Nakadaira was surprised to see Monk started to play this tune at this stage.