日本の曲がサンプリングされたHipHopが超イケてた!

  Рет қаралды 21,798

BrooklynTokyo

BrooklynTokyo

Күн бұрын

Пікірлер: 46
@キャンディーとゆかいな仲間たち
@キャンディーとゆかいな仲間たち 6 ай бұрын
ゴジラかっけぇー。
@mobomobo501
@mobomobo501 Жыл бұрын
HIP HOP のリズムに取り込まれると、急にカッコよく聞こえますね。 製作者が何故この日本の曲を知っていて、どういう理由でサンプリングに取り込んだのか考えるだけで奥が深いです。
@mian908
@mian908 Жыл бұрын
やっぱ文化ってのはこう言うふうにお互いに影響を与えて尊重しあってこそだね。
@ライオネル-f9v
@ライオネル-f9v Жыл бұрын
こんな世界もあるんや!かっこいい!
@naoz8472
@naoz8472 Жыл бұрын
サンプリングはヒップホップの醍醐味の一つだからな!
@GORILLA-l7q
@GORILLA-l7q Жыл бұрын
最初のテロップの 抗えない黒人のリズム が好きすぎる😂😂
@YH-mh1ne
@YH-mh1ne Жыл бұрын
HipHopと日本のカルチャーの親和性! リリックにドラゴンボール関連の言葉が出てくることもあるので面白いです。
@foul9583
@foul9583 Жыл бұрын
NARUTOも多いですよねー!
@tomonoritanikawa6750
@tomonoritanikawa6750 Жыл бұрын
おいおい!dead prezはメジャーだぜ! 彼の世代じゃ無いかもしれないけど....
@Takumaccho.
@Takumaccho. Жыл бұрын
サンプリング文化は色々な曲知れるから好き!
@猫GANG
@猫GANG Жыл бұрын
サンプリングって年代や国を超えて知らない曲知れるからいいよな
@SK-mr2zx
@SK-mr2zx Жыл бұрын
久石譲さんの曲はよくサンプリングされがちだよね。 まさかの瀧廉太郎の荒城の月がサンプリングされてるとは思わなかったwww Lil Bで面白いところではLone Warriorという曲で、浜崎あゆみのディアレストという曲をサンプリングしたものがあります。
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e Жыл бұрын
ぉぉおおお!キョウさんノリ良い(≧∇≦)bぬGJ部( ¯꒳¯ )b✧
@user-f1y6xekw7n
@user-f1y6xekw7n Жыл бұрын
ゴジラのめっちゃ好きや かっこいい!
@amazonsos4362
@amazonsos4362 Жыл бұрын
ちゃんと混じってくもんですね! かっこいいな
@japan111111go
@japan111111go Жыл бұрын
簡単にアングラ感出ちゃうもんなあ
@xxximitation
@xxximitation Жыл бұрын
Coleも日本の曲サンプリングしてたんやアツ🥵
@noaholic1023
@noaholic1023 Жыл бұрын
黒人のDJの人がやはり最近のHiphop で邦楽(の幅広いジャンル)がサンプリングされているのを紹介していました。しかも、邦楽はサンプリングする人にとっては宝の山みたいに言ってました。 日本のHiphopでもKen The 390がやっていましたね(他にもやっている人はいるかも)。サンプリングやマッシュアップって、センスが求められるし、ある意味才能ないとかっこ良くならないだろうなと思います。
@drakdaysa.k.a.2691
@drakdaysa.k.a.2691 Жыл бұрын
懐かしい!お父さんにオススメとして紹介した動画なので。
@rupipolp2261
@rupipolp2261 Жыл бұрын
「生死をかけた覇権争いって長い歴史で見たら虚しい でも1人1人必死でそれぞれ大切なものを守ってたんだろうなあ」 ・・・ていう荒城の月を戦地の人々のテーマに据えるのは好きかも 英語分からないから何とも言えませんが  パクリと取るかリスペクトと取るかよく分からないですが 原曲愛があるなら好き 面白い動画でした!
@ProdbyKayte3ns888
@ProdbyKayte3ns888 Жыл бұрын
これが一番ええ感じだ!
@リュッペテョデュッソ
@リュッペテョデュッソ Жыл бұрын
ゴジラマーチ出てるかな?と思って見に来たら出てた
@user-f1y6xekw7n
@user-f1y6xekw7n Жыл бұрын
ブラックミュージックは本当かっこいいわー 日本を取り入れてくれて嬉しい
@user-td2nr4ni3
@user-td2nr4ni3 Жыл бұрын
ゲーム系の曲の アレンジがやはりバランスいいですね👍 自分的には 意外と演歌系や 滝廉太郎氏の 荒城の月が しっくりきましたね👍👍👍👍👍👌☺️
@aalayavijnana6338
@aalayavijnana6338 Жыл бұрын
梶芽衣子の曲をカニエがサンプリングしてるのはぶっ飛んだ笑 J.coleのネタはどっかで聴いたことあると思ったら、最近になってよく聴いてたD.LのOOPARTSってインストアルバムのCenterlineって曲と一緒だった。
@宏樹-c2e
@宏樹-c2e Жыл бұрын
日本の曲をサンプリングしたヒップホップでいうと、個人的に真っ先に浮かぶのはEDANの「Sing it Shitface」 という曲です。 童謡の「ふたあつ」という曲をサンプリングして、めちゃくちゃカッコ良くて面白くて怖い曲になってる。 今から20年以上前、ヒップホップのラジオ番組でこの曲をかけてるのを聴いて、ぶっ飛ばされたのが忘れられない。 是非とも聴いてみてください。
@esprod1342
@esprod1342 Жыл бұрын
昔の曲はboombapと相性いいんだろうな
@crayonmarch
@crayonmarch Жыл бұрын
カプコンの、ヴァンパイアシリーズの格闘ゲームだきっと、昔から格闘ゲームやってる人は知ってる人結構いると思います。
@siriusu.romane
@siriusu.romane Жыл бұрын
Lil PeepのLil Kennedy 未来へをサンプリングしていて とても感動したの覚えています
@ym1335
@ym1335 Жыл бұрын
面白い❤
@tm-vw9mx
@tm-vw9mx Жыл бұрын
KhalifaのNever Beenとパート2はゲームのクロノトリガーの曲をサンプリングしてますよ
@tele1951
@tele1951 Жыл бұрын
おんgに吹いた
@新馬の王
@新馬の王 Жыл бұрын
日本だろうとアメリカだろうと、世界中の歌なんて聴く人の好き嫌いだけ。 どれだけ売れてても嫌いって人も居るってだけ。
@ProdbyKayte3ns888
@ProdbyKayte3ns888 Жыл бұрын
俺はそれ知ってる全部 それは動画は結構前に見てた。
@thorbros2370
@thorbros2370 Жыл бұрын
4:42 Kojo No Tuki (The Moon Over The Ruined Castle) was covered by a legendary jazz pianist Thelonious Monk in 1967. kzbin.info/www/bejne/pl60kHR9gNmpgMk During his second Japan tour, a Japanese photographer Hozumi Nakadaira presented him a music box of this. It is said he loved it so much enough to listen all the way home in an airplane. Unfortunately the title wasn't printed, so he covered as ‘Japanese Folk Song. Before this studio recording, when Mr. Nakadaira went to Newport Jazz Festival, Monk’s wife Nelly said to him that today we have a present. Mr Nakadaira was surprised to see Monk started to play this tune at this stage.
@ちぃ-j2u
@ちぃ-j2u Жыл бұрын
きょさんや日本人好いてく。 れて有り難う。きょさんの眼(瞳孔)開き際 は日本人です。😊
@KSachi-vg2ty
@KSachi-vg2ty Жыл бұрын
ごめんなさいだけどHiphopは苦手で、、、 でも私の子供の頃のヒーロー「ガッチャマン」がサンプリングされてる曲があるのには驚いた!!
@amazonsos4362
@amazonsos4362 Жыл бұрын
日本人でも演歌苦手な人も多いし、音楽の好みは人それぞれですよ!謝るのは違うかと。
@北条氏龍
@北条氏龍 Жыл бұрын
ヤバいくらい、何もわからない…?? 良いか?良くないかもわからないですね? ゲーム曲や歌謡曲も演歌もHiphop扱い?メロディーラインが応用できるってことなのでしょうか??
@drip726
@drip726 Жыл бұрын
サンプリングについて勉強したらどうですか
@北条氏龍
@北条氏龍 Жыл бұрын
@@drip726 音になってないって認識です。 たぶん納豆…いや、焼きそばパンとかケチャップご飯とか生ハムメロンとかそちらの食わず嫌い方向かも…。 私の言葉のチョイスが悪いのですが、『否定したいのではないですよ!』 ちょっと高度な領域って意味と言えば良いのかな?? 音楽としてのリズムも、 曲としての構成も 文化的背景も、 ストーリー性も、 ジャンルも、 美学も すべてがぐちゃぐちゃの台無しとしか認識できないのでコアな層の玄人受けモノで客観性がない。
@猫GANG
@猫GANG Жыл бұрын
@@北条氏龍人それぞれ好きな音楽違うし価値観違うから無理に理解しようとしなくてもいいんじゃない?
@北条氏龍
@北条氏龍 Жыл бұрын
@@猫GANG あっごめんなさい。 不快に思わせてしまうつもりはなかったのです。
@猫GANG
@猫GANG Жыл бұрын
@@北条氏龍 別に不快になってないすよ笑
日本語ラップサンプリング元ネタ紹介24曲
7:46
じばんの遊び
Рет қаралды 39 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
First Time Reaction to ANIME samples in HIP HOP | Tejidotcom
13:05
新ピーター・パン映画が酷すぎたw
12:50
BrooklynTokyo
Рет қаралды 12 М.
日本語ラップサンプリング元ネタ紹介21曲
7:07
じばんの遊び
Рет қаралды 20 М.
世界に最も影響を与えた日本の発明が凄すぎた件
11:11