日常にドゥカティはいかが? Ducati 400SS/Monster400 中古車相場の値崩れが始まったかもしれません。

  Рет қаралды 7,892

黒サンタ

黒サンタ

Күн бұрын

まだ高い車体はけっこう言いますが、ドゥカティは値崩れが始まったみたいですね。
今が買い頃なのか、それとも、もう少し待ったほうがいいのか。
たぶん、もう少し待ったほうが……とボクは思うのですが。
黒サンタブログ
ameblo.jp/mika...

Пікірлер: 25
@osamubaba9300
@osamubaba9300 Жыл бұрын
黒サンタ様、猛暑お疲れ様。 いつも動画を楽しく、共感しながら拝見しております。6月に軽い1997キャブレターM400を増車しました😅
@blacksantaclaus8793
@blacksantaclaus8793 Жыл бұрын
納車おめでとうございます! これでお仲間ってやつですねw よきドゥカティ生活を♪
@yzkwj
@yzkwj 2 жыл бұрын
1997年式のM400キャブ車に乗っています。M900も検討しましたが、かなり安くで手に入ったので、今はM400です。 以前は400SSにも乗っていました。 400SSは、高速で200km/h出ましたよ〜。 街中&ツーリングでぶん回して乗るなら軽くてカッコよくて、どちらも本当に楽しいバイクです。 湿式クラッチなところも好きですね! やっぱり、バイクは単純で簡単な方が楽しいです。
@blacksantaclaus8793
@blacksantaclaus8793 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! や、なんぼ高速でも200はwww やっぱり400ですでに公道の限界を超えていますよねえ。 単純で簡単なのはM900もそうですケド、気負い無く乗れる、気楽にぶん回せるって大事なことだとジャズ50でいつも思ってます(´・ω・`)
@wais878
@wais878 2 жыл бұрын
インジェクションのM900から95年の900SSに乗り換えて2年経ちます。FCRが入ってますが、週2〜週5走ってるのもあってノートラブルでメッチャ調子いいです。キャブ車でも全然OKですよね。 それもあって、セカンドバイクとしてM400をベースに、オフタイヤとワイドハンドル、ケツを短くしてトラッカーとか作ったら、楽しそう…なんて思って、ニヤニヤとヤフオクを見る日々です。
@blacksantaclaus8793
@blacksantaclaus8793 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! やー、ボクと同じコースですね@@ ボクもインジェクションの1000SからキャブのM900に乗り換えて、最初はちょっと壊れましたが、今はノートラブルですw そして、実は街乗りに400SSが欲しい、でも、それをやったら最愛の50のジャズに乗る時間がなくなる、と悶絶中(ぁ やー、似たような古都を考えている人がいて、なんか安心しました(´・ω・`)
@wais878
@wais878 2 жыл бұрын
@@blacksantaclaus8793 ありがとうございます!以前から同じ経緯でキャブのドカに乗っている方がいるんだなぁと、動画をすべて拝見させていただいております。実は私も現在すでに250のビンテージオフロードがありまして、400欲しいけど買い替えたくもなく、増車も置き場所で厳しいし・・など悶絶中です。でもドカの2台持ち(しかもどちらもキャブ車)は夢といいますか挑戦してみたいロマンみたいなものがありますよねぇ。これからも応援しております。
@blacksantaclaus8793
@blacksantaclaus8793 2 жыл бұрын
250のオフロードwww やー、羨ましいです@@ 「欲しいけど買い換えたくもなく」 それ、ホントそれですよね==; なんか、おっさんなってから、やっとバイクに乗れる身分になったので、欲しいのいっぱいあるんですけど、たぶん、M900とジャズで終わりかなァ、なんて。 まァ、冴えない素人動画ですが、また遊びに覗いてやってください(´・ω・`)
@DT-qg2xc
@DT-qg2xc 2 жыл бұрын
Black Santa Clausさんのducati関連の動画を最近繰り返し見ています。 語り口調や内容等とても楽しく拝聴させていただいております。 私自身がducati初心者なのでとても興味があったり面白かったりする内容なのです。 docati関連の動画を是非続々と投稿して頂きたいです。 よろしくお願いします。
@blacksantaclaus8793
@blacksantaclaus8793 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ボクも初心者(・∀・)人(・∀・)ナカーマ ボクはだいたい四輪の知識で、「こういうことになるんとちゃうの?」みたいに処理して、どうにかバイク生活しているだけです( たぶん、コメントの方が具体的で鋭いかも@@ 皆様のコメントを頼りに、M900を実験台に攻めるしかないか><
@user-9g_6jdo641
@user-9g_6jdo641 4 ай бұрын
かなり前の動画ですが、2024年今日のニュースで250を超えるバイクの出荷台数が前年32%減という事だそーです。これから下がるでしょうね。おまけにchinaに金がなくなっちゃいましたから。
@しいなつくば
@しいなつくば 11 ай бұрын
ドカティのレストアは難しそうで避けて来ましたが、そのうちやりたいですねー 900はvtr1000がありカテゴリが被るので400行ってみたいなー
@yukiba2809
@yukiba2809 Жыл бұрын
そうなんですよねー! できれば2台持ちで仰せのようなスタイルが理想ですね。 久々にリターンをして10年883で過ごしていて、スーパーに行くのも遠出もこれ一台で・・・ 近場の買い物がこれだと融通が効かないので小さいのも欲しかったのが本音です。できればjazzのボアアップと・・・ 夢だけが広がっています。アハハ!
@R田中一郎-h9j
@R田中一郎-h9j 8 ай бұрын
性能を引き出して乗る楽しみ方、ありますよね😊 もう四半世紀前の個体とは言え、900の性能を出し切るのは高速道路かサーキット位に限られちゃいますもんね… 自分も、結婚前に買った(900Mも結婚前ですが)KSR -1で走るのも、めちゃくちゃ楽しいですね❤ バイクそれぞれに楽しみ方ってありますよね(*^ω^*)
@SatoshiMaruyama
@SatoshiMaruyama 2 жыл бұрын
M400(2002年式)乗りです。去年(2021)にヤフオクで18万で購入しました。 国産の同クラスの車種に比べたら半額です(笑) 何も考えることもなくキャブ車をタイミングで買いましたが、今思うと正解でした。 20年落ちの車体でもすべてが機械式なので壊れても何かしらの手で何とでもなります。 街乗りで4速まで使います直線で速度が乗るときは5速まで入れるのは普通のことです。 考えてみたら排気量が多い車種はそうもいかないんですね・・・
@blacksantaclaus8793
@blacksantaclaus8793 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 900なら基本三速、流れに乗れたら4速、という感じですので、高速道路でも普通にイケる、と思うか、それとも一般道は少し我慢、と思うか。 利用状況によって満足度は変わりますが、たぶん、普段使いでドゥカティを、というなら排気量は750以下、出来れば600ぐらいで、割り切って一般道なら400がいいと思います@@ カミソリみたいな250のツーストとかあったらよかったんですけどね、モンスターに(
@SlowLoris-h4w
@SlowLoris-h4w 4 ай бұрын
逆に考えるんだでかいバイクで低回転使ってドロドロ走るのが良いと ぶん回すと疲れるから一長一短だ
@世利智英
@世利智英 2 жыл бұрын
ドゥカティなら750パソの白いカラーが欲しいな。
@blacksantaclaus8793
@blacksantaclaus8793 2 жыл бұрын
750,ちょうどいい排気量ですよね@@ いい売りモノが出てくるといいですね!
@shin-zintei
@shin-zintei 2 жыл бұрын
16高校生。親父が昔乗ってた400ss金かかるし古いしやめとけってわかっちゃいるけどまぁ欲しいわな。 年齢的に中型にしか目がいかん。
@blacksantaclaus8793
@blacksantaclaus8793 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! や、中型ぐらいのほうが乗りやすいし、遊びやすいです(´・ω・`) 大型はオトナのミニカー、実寸大のプラモデルですので、美味しいのはロマンだけかと。 ま、維持費は……。 もう乗り方にもよるとは思います。 やっぱり、ドゥカティの電装系は脆弱なので雨の日なんて乗らないほうがいいですし。 でも、変な話、今の国産新型モデルって250でも軽く50万円以上しますからね@@ それを払う覚悟があるなら、車検代まで含めた修理、整備のほうがずっと安いんじゃないでしょうか? 国産より部品代は割高ですが、びっくりするほどでもないですよ(´・ω・`)
@世利智英
@世利智英 2 жыл бұрын
コロナが収まれば、中古バイクも安くなるのかね?バカみたいに高くて手が出ません。安くなって欲しいなぁ。
@blacksantaclaus8793
@blacksantaclaus8793 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ヤフオクの反応を見ていると、ドゥカティは値崩れしてそうですね。 まだ下がるんじゃないでしょうか。 転売ヤーさんみたいな露骨な買い方をしていた人もいたみたいですから。
@daytona675mc28
@daytona675mc28 2 жыл бұрын
あぁ、この動画は視聴すべきではなかった… 私の中の悪い虫が疼いてしまう…
@blacksantaclaus8793
@blacksantaclaus8793 2 жыл бұрын
やー、M900の経験で、キャブなら丁寧に整備したら日常で使えるかしら、とか思いながらいつもヤフオクで400を眺めてます(´・ω・`)
外車は本当に壊れやすいの?その魅力とリスクについて。
15:30
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 130 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
安すぎだろ!!良いバイクなのに安い買い得中古車!!
15:05
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 391 М.
<ENG-SUB>Ducati Desmodromic: Why do we still use this technology?
20:37
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 154 М.
四国一周キャンプツーリング 6日間 2406km 【総集編】
52:46
森キャンプ公平
Рет қаралды 319 М.
スーパーカブ50でラーツーしてみた
9:55
やーさんのアウトドアライフ
Рет қаралды 685
Full Rebuild of Honda CB1300 in 18 Minutes: Time-lapse
17:59
Autumn Car Playing
Рет қаралды 3,8 МЛН
DUCATI 400SS 安房グリーンライン
11:44
anger
Рет қаралды 864
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН