燃料添加剤やオカルトチューンの話 その他質問に回答します。

  Рет қаралды 84,385

あすかさんガレージ

あすかさんガレージ

Күн бұрын

質問回答はサブチャンネルに移行しました。
あすかさんの森
/ @あすかさんの森
登録願います。
承認欲求は正しく発散しよう。
クルマのメカ&仕組み図鑑
amzn.to/3zxa0pw
#ワコーズ #フューエルワン #アーシング #オカルトチューン
あすかさんのTwitter↓
/ asuka_hanagare
インスタ
www.instagram....
-----------------------------------
運営 株式会社トーレストジャパン
企業タイアップやプロモーションに関しては下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
法人様など事業者様のKZbinチャンネル運営のお手伝いも行なっております。
お問い合わせは(株)トーレストジャパンお問い合わせフォーム又は
下記アドレスまで宜しくお願い致します。
www.tallest.co.jp
info@tallest.co.jp
-----------------------------------

Пікірлер: 90
@Forex_Master_K
@Forex_Master_K 2 жыл бұрын
本音で語るあすかさんの動画がすきですw応援しております!(たかだか1000円ですがw
@あすかさんガレージ
@あすかさんガレージ 2 жыл бұрын
神。
@d-point3821
@d-point3821 3 жыл бұрын
このスタイルいいです、完全忖度なしの、プロの見解。他のKZbinrとの差別化も出来て尚更良し!
@古畑珍娑撫朗
@古畑珍娑撫朗 3 жыл бұрын
ワザとふわふわした質問して、あすかさんに斬られに逝くという新手のSMプレイ
@banimalo
@banimalo 3 жыл бұрын
もうだんだん「こういう答えだろうな」というのが当たるようになってきましたw やっぱそうよね、と思うことが多いです。
@kumatouminchu4072
@kumatouminchu4072 3 жыл бұрын
あすかさん、マジで最高w どうかこのスタイルで突き進んでください!
@マゴマサヨシ
@マゴマサヨシ 3 жыл бұрын
一昔前は車雑誌で評論家が添加剤入れるとパワーアップ!燃費がよくなった!など忖度ばっかりだったが、忖度ナシのモノホン整備士あすかさんはバッサリやってくれて気持ちがいいですね!
@stazawa
@stazawa 3 жыл бұрын
本買いました!!よい本をご紹介いただきありがとうございました!!
@エニグベイマルマルティーン
@エニグベイマルマルティーン 3 жыл бұрын
あすかさんの言われる通り‼️他のチャンネルでも同じ質問がやたら目につく。自分の車だから自分で模索して楽しく乗るのが一番‼️人の意見ばかり聞いて自分の車ライフを決めるなんて勿体ない。楽しまなきゃ(笑)。
@三階-m5b
@三階-m5b 3 жыл бұрын
自分で調べてそれでも分からなかったら聞けというスタンス好きです(笑)
@pajerominiturbo5mt985
@pajerominiturbo5mt985 3 жыл бұрын
アドバイス通りメンテナンスノートをよく読んだら「10万キロ」と書いてありました。整備履歴も見つけたので確認したら量のチェックのみ。 すぐに交換します。 回答ありがとうございました!
@kanyohanyu0916
@kanyohanyu0916 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@kanyohanyu0916
@kanyohanyu0916 3 жыл бұрын
画面に文字がパンパンに敷き詰められるような長質問して申し訳ないです、更に細かく回答していただいて超感謝です! このスタイルで突き進むあすかさんをこれからも応援します!!
@あすかさんガレージ
@あすかさんガレージ 3 жыл бұрын
@gentak89
@gentak89 3 жыл бұрын
初っ端から最高!笑
@ゆDR30
@ゆDR30 3 жыл бұрын
質問内容見てたらそんなに心配なら車に乗るなよって言う主の答えが真っ当だなw
@hilo4
@hilo4 3 жыл бұрын
交換したきゃすれば良いし不安だったらディーラーや整備工場に入庫すりゃ良い。至極真っ当且つバッサリな回答で好きですw
@takahikoyoshida9677
@takahikoyoshida9677 3 жыл бұрын
あすかさん裏表なくてはっきりしているから質問の回答動画を見ているだけで楽しいです また新しい動画楽しみにしています
@ねこひげ-z3h
@ねこひげ-z3h 2 жыл бұрын
のほほんとした音楽と話がマッチしていました。楽しかったです。
@佐藤もっちゃり
@佐藤もっちゃり 3 жыл бұрын
さてはチャンネル登録してねぇなは草 ( ;´・ω・`)相変わらず楽しい
@ガトー-q2v
@ガトー-q2v 3 жыл бұрын
気持ちいい回答w はっきり言うところ好きですw
@kklくん
@kklくん 3 жыл бұрын
ひっそりトヨタ推してくれてうれしい
@22b555
@22b555 3 жыл бұрын
安定の面白さですね。 動画中のBGMはフリー素材なのでしょうか? 昨日、GC8のクラッチレバーリリーススプリングを交換した際、 脳内でこのBGMが 再生され、そのおかげかハマりにくいインタークーラーも 苦労せず取り付けることができました。 変顔はしませんでした。
@トントンDIY
@トントンDIY 3 жыл бұрын
あすかさんスタートからキレキレだな
@oskag
@oskag 3 жыл бұрын
好きな釣り場と魚種はなんですか
@Fumicho_SHIBUI
@Fumicho_SHIBUI 3 жыл бұрын
バッサリあすかさん好きwwww
@sora_imp
@sora_imp 3 жыл бұрын
今回も面白かった! 愛車のインプが20万km突破しました! あすかさんのいじってたGC8のようにリフレッシュがてら燃ポン交換しようかな
@伊藤1001
@伊藤1001 3 жыл бұрын
俺はあすかさんの答え方は好きです参考になりますよ このスタイル貫いて下さい 動画配信楽しみにしてます。
@ハマー-d7o
@ハマー-d7o 3 жыл бұрын
毎回楽しく拝見しています♪ 整備士をやっていて特に印象に残っている出来事などあれば聞いてみたいです!
@izumikonata0710
@izumikonata0710 3 жыл бұрын
クルマのメカ&仕組み図鑑重版したものが届きました!
@marnikisg
@marnikisg 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。 雪国以外で下回りの防錆をすることにメリットはありますでしょうか?また、ノックスドール等の防錆塗料を使用することで、何かデメリットが有ればご教示ください。
@豆大福-o6k
@豆大福-o6k 3 жыл бұрын
件の本、Amazonではボッタくり価格になってますね。楽天ブックスなら、定価でした。
@corneasky
@corneasky 3 жыл бұрын
ですね! 楽天ブックでポチリました。以上
@墨華-q6t
@墨華-q6t 3 жыл бұрын
紀伊国屋のオンラインショップとかでも普通に変えますよ
@佐藤圭-z9d
@佐藤圭-z9d 3 жыл бұрын
3:22 大好きな所 自分用
@眠り猫-f8k
@眠り猫-f8k 3 жыл бұрын
ネットで検索して分からないなら、質問するより修理屋に持ち込めっておもう。
@板橋ぶたっこ
@板橋ぶたっこ 3 жыл бұрын
あすかさん 絶好調!💡
@nasukun3413
@nasukun3413 3 жыл бұрын
あすかさん!いつも楽しく動画拝見させて頂いております。 「エンジンオイルのフラッシング」についてご質問があります。 結論お聞きしたいのはあすかさんのご経験から「オイルフラッシングやる意味ありますか?」という内容です。 私はターボ回転機(圧縮機やブロワ)のOH SVをしていた経験があり、機械設備のオイルフラッシングは気休め程度のものという認識でした。 (車の場合はメーカ基準毎にオイル・エレメント交換をして、走行中にゴミをオイルエレメントでしっかりキャッチしていればわざわさフラッシング用オイルでフラッシング整備なんて必要ないのでは?みたいな) ただ、最近機械保全の仕事に転職し、薬品を浸漬、洗浄する事で差圧が100kPaからガクッと0kPa近く落ちる熱交換器を見て、あれ?こういう液体を流すことで分解整備無しで差圧などが改善される設備もあるんだ…という経験をしました。 上記の整備経験からオイルフラッシングは必要ないと考えていましたが、後述の保全経験から「あれ?こういう液体洗浄って機械の中身が綺麗になって効果あるのかな…?」という事で自分の中で分からなくなってしました。 あすかさんのコメント頂ければ幸甚です。 宜しくお願いします。
@konach1862
@konach1862 2 жыл бұрын
二つ目の質問わらった
@keisukekajiki5077
@keisukekajiki5077 3 жыл бұрын
エンジンオイル3000kごとにF1投入で45万k超えました😄
@operaclaudia
@operaclaudia 3 жыл бұрын
添加剤といえば鈴木亜久里氏の話が面白いです。
@天照帝-s8l
@天照帝-s8l 3 жыл бұрын
好きに、勝手にしなさい ですよねw
@meesensei1216
@meesensei1216 3 жыл бұрын
最近インプ出てこないから寂しいです😞
@すずゆき-z5z
@すずゆき-z5z 3 жыл бұрын
煽るなぁ〜ww でも、今回の内容もネットで検索するなりディーラーに聞けば良い話ばかりですね。 多分「「プロが答えてるんだから安心だ」と思い込みたい」んだと思う。
@baron090923able
@baron090923able 3 жыл бұрын
ないでーす。 最高!
@shunvirginia8218
@shunvirginia8218 10 ай бұрын
添加剤はカーボン取れるのは本当。Dさんでエンジン開けた時、状態の良さに驚かれました。 Dさんは同じエンジンを多く触るので、その中でも相当状態が良いというのは正直嬉しかった。 一部のクソエンジンを除いて、普通のカーボン蓄積は故障ではないのでF-1などの定期注入は コンディションキープには十分な効果があったと考えます。パワーアップは体感できなかった。知ってたけど。
@-sararaosaka-9932
@-sararaosaka-9932 3 жыл бұрын
エンジニアの本音をむき出しにした動画('ω') 燃料添加剤やオカルトチューンは話のネタ程度で手を出すのが宜しいかと
@サルートン
@サルートン 3 жыл бұрын
文庫本買えました!
@eaurouge33
@eaurouge33 3 жыл бұрын
遠慮ないコメントわろた(←バイク以外はディーラ丸投げ)
@west6logicool
@west6logicool 3 жыл бұрын
初っ端から煽りまくるアスカさん最高ですwいつも楽しく視聴してます^^
@KM-wm3or
@KM-wm3or 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いております。 自分は車のディーラーではないですが、似たような職種ですので、共感できることが多いです。 質問です。次の車検でトヨタチェイサーからあすかさんと同じHA36Sに乗り換えを検討しております。 当方小さい子供がいるのですが、後ろにチャイルドシート+妻を乗せるとかなり狭くなるでしょうか? 許容範囲であれば前向きに購入する意向ですので、ご意見お聞かせいただければ幸いです。
@KM-wm3or
@KM-wm3or 3 жыл бұрын
@@ゆDR30 実車は車内も見たことがあります。 実際に所有・使用されている方、特にあすかさんの感じ方での意見が聞いてみたかっただけです。 わざわざお答え頂きありがとうございました。
@浦見魔太郎-n5i
@浦見魔太郎-n5i 3 жыл бұрын
アーシングやアルミテープを貼って「半信半疑でしたが、貼らないよりレスポンスの違いがあります」とたまに聞きますが有り得ませんな。後、ラジエーター液を¥の高い物に交換したら低速トルクに違いが出ました…など↓
@食べる煮干し-c5v
@食べる煮干し-c5v 2 жыл бұрын
バンバンぶった斬っていく感じ好きです。
@自己満-i6u
@自己満-i6u 3 жыл бұрын
質問です シフトノブのおすすめ教えてください
@Jun-rk2kr
@Jun-rk2kr 3 жыл бұрын
あすかさん 最高❗経験からくる回答 マジそれな的最高❗ これからも応援します‼️(  ̄▽ ̄)
@TV-gj9xc
@TV-gj9xc 3 жыл бұрын
あすかさんはどういったきっかけで車に興味をもたれたのですか? そんな事は良しとしてラーメンってめちゃくちゃ美味しいですよね。
@石橋一徳-p1c
@石橋一徳-p1c 3 жыл бұрын
いつも楽しみに拝見してます。 足回りの質問をさせていただきます。 洗車してるときに気づいた油もれをたどっていったら、後ろの右アブソーバーから油が漏れてました。 まだ乗り心地はあまり変わらない気がしますが、もうアブソーバー交換をした方がよいでしょうか? そして、交換するなら4本全部変えたほうが良いでしょうか? スプリングも変えますか?
@sora_imp
@sora_imp 3 жыл бұрын
質問に答えてもらうには少なくとも車種や年式・型式や走行距離は必要だと思いますよ!
@あすかさんガレージ
@あすかさんガレージ 3 жыл бұрын
この質問に関しては大体の車が同じなので詳しい情報は不要です。 次回の動画をお待ちください。
@youtube-tamori
@youtube-tamori 3 жыл бұрын
教えたがりおじさんブロックは草
@太郎賃貸
@太郎賃貸 2 жыл бұрын
ドSなスタイルが面白いww🤣
@rainytownman
@rainytownman 3 жыл бұрын
ドイツ車はATFオイルは交換不要って言われているね
@qbfox56
@qbfox56 3 жыл бұрын
タイヤ交換とか自分でやったことないのかな?と思う質問者さんが多いような気が。
@chocowhite9794
@chocowhite9794 2 жыл бұрын
「クルマのメカ&仕組み図鑑」、重版決定のお知らせ、すでにされていたんですね。失礼しました。
@小林一郎-w3t
@小林一郎-w3t 3 жыл бұрын
あすかさん、ええわ〜ゞ(≧ε≦*) 爆笑💖
@墨華-q6t
@墨華-q6t 3 жыл бұрын
質問です。お客さんの車を何らかの理由でヘッドカバー開けたとき、カムメタルやカムにサビが浮いていた場合どうしますか?
@YouTube太郎-t1f
@YouTube太郎-t1f 3 жыл бұрын
毎回楽しく拝見しています。 タイヤの窒素ガスについて意見を聞きたくてコメントしました。しばらく前の事ですがチ○ーブ自動車にてヴォクシーの車検をしたところ窒素ガスの充填をお勧めされました(タイヤを新しく交換はしていません)窒素ガスは抜けにくい、そのため燃費向上、ノイズの軽減などとメリットがあると言うのでお願いして、たしか4本4000円の料金でした。私は特に体感できなかったので本当そんなに良い物なのか気になりインターネッツで窒素ガスの評判を軽く調べてみると…あまり意味が無い、500円なら入れてみても良いかも、中には効果あるという意見もありましたがなんか少し騙されてしまったような気がしまして(>_
@arakih2266
@arakih2266 3 жыл бұрын
身も蓋もないけど面白い
@hitorikopen
@hitorikopen Жыл бұрын
昔の金バエに似てる😂
@ustesnek-lx4jx6ni2g
@ustesnek-lx4jx6ni2g 3 жыл бұрын
質問です 走行10万キロ程でATFの交換を断られた事があります あまりに汚れてたり交換時期が遅かったりすると逆にミッションに不具合が出る みたいな理由だったと思います オカルトですか?
@sawayaka0118
@sawayaka0118 3 жыл бұрын
このような質問は返答せずにスルーしてほしい。 どうでもいい質問に答えるなら、それに付随した豆知識を話してくれた方が、動画映えするし見ていて楽しい。
@zakiyama4060
@zakiyama4060 3 жыл бұрын
お疲れ様です、質問を送らせていただきます。 あすかさんが思う”これ要らないだろって車の標準装備品”教えてください。 ちなみに僕はフロント・リアフォグランプが要らないと思います(理由は間違って使う人が多いから)。
@hashibako
@hashibako 3 жыл бұрын
前後フォグは標準ではない気がしますが、、、、
@zakiyama4060
@zakiyama4060 3 жыл бұрын
@@hashibako ホンマや‥すっかり忘れてた。
@teRu-CH
@teRu-CH 3 жыл бұрын
昨年末に中古で買った走行7万キロ程のステップワゴンRK1なのですが、 バスに乗っているようなフワフワした乗り心地が気に入ってません。 ミニバンに乗るのが初めてなので、サスが抜けてるのか、ミニバン特有の物なのか分かりませんが、 子供からも不評なので、 乗り心地を改善出来るならしてみたいと考えています。 そこで質問なのですが、 車高調を入れる事で乗り心地は改善しますでしょうか? それとも、純正サスを程度の良い物に交換、またはオーバーホールの方が良いのでしょうか? 車高調を入れた事が無いのでご存知でしたら教えて下さい🙇 希望は、コーナーでのロールや、踏切でのブワンブワンした感じ を抑えたいのですが、 段差でゴツゴツ突き上げるような感じは避けたいと思ってます。 テインやブリック等様々ありますが、 オススメありましたら御教示お願い致します🙇 趣旨にそぐわないようでしたら、無視して頂いて構いません。 よろしくお願い致します🙇
@mossaman
@mossaman 3 жыл бұрын
承認欲求を昇華出来ずにマウントおじさんに成長することありますあります。
@ペス-d6q
@ペス-d6q 3 жыл бұрын
質問回答ありがとうございました😊 個人的にMTが好きなのと、今の車が中古購入後(3万キロ時)ATのソレノイド?とか言う部品が壊れたらしく友人の車屋に世話になった為質問させて頂きました。次の車の購入の参考にさせて頂きます(^-^) ホントはKスポーツでHSRとか走りたいすけど3人養わなきゃいけないので・・ カプチーノ動画見てグランツーリスモして妄想して我慢します(^^;)
@vatoffe
@vatoffe Жыл бұрын
はよディーラー行け!ワロタ!
@佐藤圭-z9d
@佐藤圭-z9d 3 жыл бұрын
プロはそんな事にならない、失礼だと感じたら申し訳ありませんが整備士に生傷はつきもの、というイメージがあります。今まで整備中に大怪我やとても痛い思いをした事はありますか? たった今、親指がめちゃくちゃになった動画を視聴しました 回答は不要です やはりプロでも大怪我する可能性があるわけですから何も知らない素人が下手なことすると……
@TAKAMI_GAMEYA
@TAKAMI_GAMEYA 3 жыл бұрын
質問者はあすかさんに答えて欲しいのにまだ勝手に答えるオジサン居たんですか…
@ゆん-z7t
@ゆん-z7t 3 жыл бұрын
今回は精神状態悪かったのかな? 凄く刺々しいやさぐれてましたが_φ(・_・ 情報乞食は言い過ぎだと思う。
@chocolatwhite3749
@chocolatwhite3749 3 жыл бұрын
カー雑誌の評論家の云う事聞いていて無駄な物を買わされて損ばかり。 あすかさん、整備士目線でバッサリ斬ってくださいね。
@悪徳業者-w4b
@悪徳業者-w4b 3 жыл бұрын
人間性が出るね。
@nitro-bakudan5996
@nitro-bakudan5996 3 жыл бұрын
ずいぶん偉そーだな、この人。 ブチ切れんならやるなよ
@釜江太郎
@釜江太郎 3 жыл бұрын
釜江太郎50歳からヵツコイイクルマ
@ヒャッホー-p7t
@ヒャッホー-p7t 3 жыл бұрын
どんな質問をして欲しいのだ? 意地悪な回答しなくても・・・ それだけ荒らす人がいてムカついているってことか?
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
【警告】誤解だらけの添加剤‼︎種類・作用・効果的な使い方とは⁉︎
15:10
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 130 М.
ガソリン添加剤常用で故障が早まる部品とは⁉
30:58
KJO-premium movie
Рет қаралды 63 М.
【車のプロが解説!】 意外と知らない オイル添加剤を入れてはいけない車 その理由とは?
10:53
高橋巨樹のガレージライフ / Naoki's Garage Life
Рет қаралды 195 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН