【認知心理学】代表性ヒューリスティックについて分かりやすく解説します

  Рет қаралды 2,510

たかの / 心理学YouTuber

たかの / 心理学YouTuber

Күн бұрын

▼引用・参考文献
箱田 裕司・都築 誉史・川畑 秀明・萩原 滋 (2010). 認知心理学 有斐閣.
森 敏昭・中条 和光 (編) (2005). 認知心理学キーワード 有斐閣.
Tversky, A., & Kahneman, D., (1974). Judgement under uncertainty: Heuristics and biases. Science, 185, 1124-1131.
▼心理学の独学におすすめの本3選
①『徹底図解 心理学』
amzn.to/2MKzdav
②『ステップアップ心理学シリーズ 心理学入門 こころを科学する10のアプローチ』
amzn.to/2Jn10ff
③『New Liberal Arts Selection 心理学 新版』
amzn.to/2WdbRNT
▼全人類に観てほしいおすすめ動画
• 心理学について「正しく」理解できる授業
▼サブチャンネル
/ @yusuketakano2
▼Twitter
/ yusuketakano91
▼日本一周ブログ
journey-and-ph...
▼LINEスタンプ
line.me/S/stic...
動画内にちょこちょこ登場する、可愛らしいハリネズミのイラスト“はりすけ”がLINEスタンプになりました!LINE STOREにて好評販売中です!
▼プロフィール
たかの
・慶應義塾大学大学院 卒
・心理学専攻(専門は認知心理学、社会心理学)
・認定心理士
#心理学 #授業 #たかの #学び #教育

Пікірлер: 3
@YusukeTakano
@YusukeTakano 3 жыл бұрын
ちなみに、ギャンブラーの錯誤は英語では“gambler's fallacy”(ギャンブラーズ ファラシー)といいます。パワーワード。
@佐藤歩美-y7f
@佐藤歩美-y7f 3 жыл бұрын
こんにちは、いつも動画作ってくれてありがとうございます。 私は今高校2年生です、最近心理学に興味持って初めって大学に入るため出来るだけ勉強しています、だが、私は日本に来てからそんなに立てないですから日本語あまり理解出来ません。漢字をメインにして一般人レベルになったらいいな~って思ているなんですけどどういう勉強したらいいでしょうか? ちなみに研究よりカウンセリングの方に勉強したいと思っているなんですけどアドバイスありますか? 迷惑じゃなければ答えいただくと嬉しいです。
@YusukeTakano
@YusukeTakano 3 жыл бұрын
こんにちは、いつも動画をご視聴いただきありがとうございます! ごめんなさい、外国人の方の日本語学習に関しては専門外なので何ともお伝えできないのですが、 心理学に関しては、研究よりもカウンセリングに関心があるということでしたら、臨床心理学が学べる大学・学部を選ぶといいですよ(^^) いろいろ大変だとは思いますが、がんばってください!応援してます😊
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
連言錯誤と代表性ヒューリスティック
15:15
しんりしtv
Рет қаралды 9 М.
The riddle of experience vs. memory | Daniel Kahneman
20:37
The Myth of Low-Serotonin & Antidepressants - Dr. Mark Horowitz
30:17
【公認心理師国試対策10-3】ヒューリスティック&認知バイアス
36:32
Are we in control of our decisions? | Dan Ariely
17:27
TED
Рет қаралды 2 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН