レーシングチームの舞台裏 その4 新品タイヤの皮むきは必要?

  Рет қаралды 97,691

クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.

クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.

Күн бұрын

Пікірлер: 55
@abetomo
@abetomo 5 жыл бұрын
こういうプロの方々の貴重なお話を部屋で寝転んでしかも無料で聴けるなんて本当に恵まれているなと思っています! ありがとうございます!
@kameriya9103
@kameriya9103 5 жыл бұрын
これがタダで見れるとは、本当にありがたいですね・・・。 大井さん、ワタナベさんありがとうございます。
@エボおっさん
@エボおっさん 5 жыл бұрын
いつも分かりやすくて、面白い話ですね。ワタナベ氏の回は大好きです。
@すわだいちくん
@すわだいちくん 5 жыл бұрын
凄く面白くて分かりやすい説明です。
@mokomoko4399
@mokomoko4399 3 жыл бұрын
この動画を見たあとスーパーフォーミュラを見に行きました その時、多くのチームが3周目にアタックした中 小林可夢偉とあと数人だけが4周目アタック 可夢偉が見事ポールポジション その後のトークショーの中の情報では走り終わったタイヤを見たエンジニアの見解としては今回は4周目がグリップのピークだったかなとの事でした ただただ、みんなカッコいい
@ecoengine555
@ecoengine555 5 жыл бұрын
ヒートサイクルのお話って要は加硫加熱工程の延長ですね タイヤを作る工程の中でゴム+硫黄+カーボンを混ぜ型に入れ熱と圧力をかけて架橋反応を起こさせて硬化させるってのがあります この架橋反応させて硬化させるって反応が走行中の熱でも起きてしまうんですね つまり熱が入ると硬くなっていくんです硬さは熱を入れる時間で決まります 一般的な市販タイヤは熱の繰り返しで硬化しすぎる事を抑える成分が入ってるようですが 耐久性を度外視したスペコンのスリックはこの硬化現象が大きいんでしょうね
@ひろんぷぅ
@ひろんぷぅ 7 ай бұрын
とても分かりやすく説明されてますね
@bose_2735
@bose_2735 5 жыл бұрын
最高です。 MTBやってて、コースによってタイヤのブロックカットしたりてました。 車の知識から応用できる事もありそうです。
@KillianConanMiller
@KillianConanMiller 5 жыл бұрын
奥が深すぎる!
@mdibeat
@mdibeat 5 жыл бұрын
プロってスゲーなーって改めて思う内容でした!
@boodoodeedee
@boodoodeedee 5 жыл бұрын
「タイヤは生ものです。」 ”カレーは飲み物です。”に次ぐ、名言。
@jiroyamada7449
@jiroyamada7449 4 жыл бұрын
カレーは、ヒートサイクル2回目がもっとも美味しい。 とか、解説できそう。
@yutas8710
@yutas8710 4 жыл бұрын
@@jiroyamada7449 面白い(*'ω'*)。
@h.s106
@h.s106 3 жыл бұрын
内容はもちろんだけど、この人のトークはまたに聞きたくなって来てしまう。
@bananasoldier8845
@bananasoldier8845 5 жыл бұрын
ガチのタイムアタッカーって電動カンナとかで新品タイヤ削ったりしてますもんね…
@kurosuke-shiba
@kurosuke-shiba 5 жыл бұрын
面白いです。プロは凄い。
@takuyotakuyo
@takuyotakuyo 5 жыл бұрын
とっても面白い
@take20080606
@take20080606 5 жыл бұрын
なるほど・・・長時間(長期間)自らの発熱でゴムの溶剤分が揮発するからグリップが落ちるのですね。ヒートサイクルって工業製品でも言いますね。
@さん湊-q7g
@さん湊-q7g 5 жыл бұрын
渡辺大先生は何を乗られてるのか気になりますね笑
@fswracer8906
@fswracer8906 5 жыл бұрын
ワンメイクレースでは、当たり前の事ですが、タイヤ代が非常に掛かりました。
@サルまるチャンネル
@サルまるチャンネル 5 жыл бұрын
タイヤは生もの、空気圧が機密に管理されている理由が解りました
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r 5 жыл бұрын
動画面白くて参考になります! ちなみに・・・大井さんとムーンクラフトの渡邊さんのお付き合いの始まりは、やはり94年のあめんぼうシルビア時代からなんですか?
@ohisan
@ohisan 5 жыл бұрын
その通り! 彼はF3000担当でしたが。
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r 5 жыл бұрын
なるほど! ありがとうございます!
@アルト-g3j
@アルト-g3j 5 жыл бұрын
難しい内容を噛み砕いて説明していただいて本当に理解しやすいです。 ところでタイヤが磨耗してくるとなぜグリップが低下するのでしょうか?特にスリックタイヤはブロックの強度が関係ないのに、他のタイヤ同様磨耗するとグリップしなくなりますよね。 聞いても調べても未だに分かりません…
@ohisan
@ohisan 5 жыл бұрын
タイヤは熱を受けると分子構造が変化して硬くなるようです。
@アルト-g3j
@アルト-g3j 5 жыл бұрын
ありがとうございます。分子レベルでの変化なんですね。
@VITAVITA-ul4mj
@VITAVITA-ul4mj 5 жыл бұрын
とても参考になります! ありがとうございます!
@blue_dog_channel
@blue_dog_channel 3 жыл бұрын
渡邊さん、 カッコイイ!
@トレーダーへっぽこ
@トレーダーへっぽこ 5 жыл бұрын
面白いですねえ。
@龍-c7u
@龍-c7u 5 жыл бұрын
ヨコハマタイヤの特徴が顕著に感じられるお話しでしたね。 ユーザーサイドからも、ヨコハマを使う場合にはタイムを出したいなら、新品の時がタイムが出る、というタイヤの特徴が出ていますよ!って言う感じをお話しの中から感じましたね
@terrazo
@terrazo 5 жыл бұрын
タイヤは奥が深いですね〜😅
@noriakiyokoo7969
@noriakiyokoo7969 3 жыл бұрын
レースタイヤの温度はいつどの様に計測するのですか?
@tetoto11
@tetoto11 5 жыл бұрын
自分ら素人の皮むきってタイヤ表面の離型剤の影響をなくす程度の事で、2輪乗ってた頃はタイヤ交換時、精神安定のためにサイドをペーパーで入念に削ってましたw 「スクラブ」は離型剤以上のことを考慮しやったりやらなかったりなのですね。 ヒートサイクルの話興味深かったです。 一旦温度が下がっても変質せず、走るほど逆にブロック剛性高まりグリップ増すタイヤをメーカーは目指しているんでしょうね。
@ohisan
@ohisan 5 жыл бұрын
中には熱を入れないとグリップしないタイヤがあったりします。 BSはデュアルコンパウンドと言って摩耗が進んだ時に柔らかいコンパウンドが出てくるという技術を使っていましたね。
@gossam2008
@gossam2008 5 жыл бұрын
A052の話は谷口選手にも意見を聞きたいところ
@bimotakazu6522
@bimotakazu6522 5 жыл бұрын
渡辺氏、おしゃべり好きだなぁ(笑)
@lanner52
@lanner52 5 жыл бұрын
新品で山低いバージョン、よくやりました。削る時に力あましてバチ~ン!となった事もあります(^^;)
@1jz182
@1jz182 2 жыл бұрын
筑波のタイムアタックでやってる人いたよねファイヤー加藤さん(うろ覚え)だっけ? すごい手間掛かるって言ってた
@pzero7647
@pzero7647 5 жыл бұрын
ピット作業を終えて出ていく時のホイールスピンで新品タイヤの皮剥きが完全に出来たりしますか? あと任意であのホイールスピンの量を変える(増やす)裏技とかチームってありますか?
@inaden1
@inaden1 5 жыл бұрын
プロの戦いだ!
@aegishiguma8614
@aegishiguma8614 5 жыл бұрын
話しが濃いぃぃぃわーw
@chaikagome9725
@chaikagome9725 5 жыл бұрын
ま、「新品=タイヤ性能のピーク」じゃないもんね。 皮むきと言うと、昔のF1 思い出すなー...ピレリ。
@近藤宏二-f5q
@近藤宏二-f5q 2 жыл бұрын
わたなべ様の時だけ、特に拝見致しております!!! 大井様とは芦ノ湖スカイラインヤギ小屋撮影 休息時20年前とななり席で会話させて頂いております! 自由が丘CGグラフィックスでもお客様だったとの事伺っております。長年車社会の情熱 進化 発展の為 ベスモDVD ありがとうございますm(_ _)m 程同世代だと思いますが、流体力学好きのわたくしから拝見してますが、昨日大井さんチャンネル更に詳細拝見で、グウグウプレー600円請求あり大井さんに支払いました。確認後から翌日全て英語、 感謝メールですがこれは良い又アウトどちらですか??  大井さんサイトを利用した第三者か業者がいるのかもですね!近藤
@ohisan
@ohisan 2 жыл бұрын
600円??
@greddyroote8979
@greddyroote8979 4 жыл бұрын
絶対スクラブをしてはいけないメーカー… ピ○リかな…??
@tiku8589
@tiku8589 5 жыл бұрын
自然にハゲたハゲとスキンヘッドとの違い
@day7ful
@day7ful 4 жыл бұрын
新品で削るって20年前からメーカー供給してもらっているラリー屋さんなんかは普通にしてたねぇ。 ターマック用で新品の中古つてタイヤ(新品タイヤをメーカーが削って特殊コンパウンドを再度貼り付けたタイヤで更生タイヤと言っても良い様な?)をホイールに組んだ後に特殊なカンナでゴリゴリ削ってブロック高を下げた物を作っていたもんです。 勿論、メーカーが削った要には丸くならないし、バランスも取らないんですがラリー屋曰く 「ガタガタするだけだから問題ない」 って・・・  あと、自分のスーパー7なんかもフロントタイヤはそう簡単には暖まらないから、ホイールバランサーに付けて軽ーくペーパー掛けしてリアに組んでほんの少しだけ熱を入れたのを使ってた。まっ、リアのメカニカルトラクションも低いから結構苦労してたなぁ・・・
@宮澤友貴
@宮澤友貴 5 жыл бұрын
シンゲージ的な?
@吸入圧縮燃焼膨張排気
@吸入圧縮燃焼膨張排気 5 жыл бұрын
髪型 めがね ネックレス 鼻から下の動き 鬼!!!!!!!
@yjsnpi89464
@yjsnpi89464 5 жыл бұрын
ムキィ
@nard1432
@nard1432 5 жыл бұрын
話が長い。同じ事何度も言うね。
レーシングチームの舞台裏 その5 ギヤレシオの話(市販車的にはファイナル選び)
7:55
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 87 М.
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 50 МЛН
Real Man relocate to Remote Controlled Car 👨🏻➡️🚙🕹️ #builderc
00:24
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,9 МЛН
タイヤに窒素ガスは本当に必要か? 元無限ホンダF1エンジニアが徹底解説
8:53
タイプR鑑定団 F1店長のタイプRチャンネル
Рет қаралды 178 М.
その9 レーシングチームの舞台裏 レーシングカーメカニズムに注目
21:35
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 182 М.
タイヤ皮剥き「シリコンオフで軽く拭くのが最良」メーカー多数に確認
16:45
GT300のマザーシャーシって何?
7:57
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 102 М.
車種別のエンジンオイルって・・・必要あるの?
19:54
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 211 М.
ユキのZRXのタイヤ交換に行ってきました😆
16:26
STUPID CREW
Рет қаралды 136 М.
レーシングチームの舞台裏 その6  ホイールアライメント
11:56
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 157 М.
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 50 МЛН