R8170 油圧ブレーキ ブリーディング シマノ アルテグラ Di2 ロードバイク

  Рет қаралды 30,563

203

203

Күн бұрын

Пікірлер
@203digital
@203digital 3 жыл бұрын
1:49 3mmの六角レンチでした。STIのブリードねじが2.5mmです。
@makotofujimoto3015
@makotofujimoto3015 Ай бұрын
203さん、最近動画アップされていないようですが・・・
@203digital
@203digital Ай бұрын
@@makotofujimoto3015 すみません、モチベーションが無くなってしまいました。 何かキッカケで再開することはあるかもしれませんがしばらくは無いと思います。
@g2woponnta651
@g2woponnta651 3 жыл бұрын
的確なアングルで、見たいところがしっかり見えました!撮影・編集大変だったと思います。 良いもの見せていただきました。ありがとうございます!
@203digital
@203digital 3 жыл бұрын
ありがとうございます。同じ作業をアングルを変えて何度も撮影するので通常の何倍も時間掛かったりします。六角レンチを差し込む動作も一発でネジ穴に入るまで何度もやり直すという面倒なこともしてます。
@203digital
@203digital 3 жыл бұрын
六角レンチを回すのも普通に回すとカメラにはほとんど手しか写らないので手が写らないように変な角度からレンチを回したり、指が写らないようにレンチの端っこを持って回したりするのでなかなか作業が難しいですね。 普通に作業すると画面には後頭部と背中しか写らないですし笑
@203digital
@203digital 3 жыл бұрын
一通り作業してカメラ見たら録画ボタン押してなくて全部外して一からやり直したりとか撮影は結構大変です。
@BusterLublin
@BusterLublin 3 жыл бұрын
Even if I don’t understand anything, I still love watching your ultegra 8100 building videos. Just built my own bike with this groupset but can’t get enough of it 😂 bests from Europe!
@203digital
@203digital 3 жыл бұрын
thank you. Have fun with your new bike.
@touzenjodan
@touzenjodan 3 жыл бұрын
取り付けお疲れ様です。ブリーディングの穴の位置が良いですよね~やりやすい。 しかも六角レンチで解放できるようになってるのは便利、モンキーレンチだと取り回しがしにくかったので。
@203digital
@203digital 3 жыл бұрын
マイナスから六角レンチになったのは嬉しいです。デュラはマイナスのままみたいです。
@Ponkichitarou
@Ponkichitarou 3 жыл бұрын
8170は8070と違ってキャリパーのブリード用のネジもパッドを止めるネジも6角になったんですね。
@203digital
@203digital 3 жыл бұрын
ですね。いろいろとやりやすくなってます。
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
油圧DISKホースをレバーに繋ぐ極意【石橋教室】
6:24
油圧ブレーキホースのエア抜き方法
4:37
GCN Japan
Рет қаралды 50 М.
油圧ブレーキ取付を初心者にわかりやすく呟く
14:31