レミゼ2021年観劇レビュー◆第2幕編◆~尊すぎて擬音多用~≪画像/録画のシェア歓迎≫

  Рет қаралды 11,852

ゆきの*観劇YouTuber

ゆきの*観劇YouTuber

Күн бұрын

Пікірлер: 95
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
1幕テンション飛ばしすぎて、2幕の表現力乏しすぎました(´๑•_•๑) 尊き相葉アンジョにも触れそびれてしまいましたが、愛しています。(誰) 皆様の2幕の大好きシーンや推しのエピソードお待ちしてます🥺❣️
@saki4199
@saki4199 3 жыл бұрын
先日初のレミゼ観劇でした! on my ownで1番泣くつもりだったし何よりもエポを重視してチケット取ったのに(ちなみに唯月ちゃんエポでした🤍)、蓋を開けてみたら伊礼彼方さんのジャベールが最高すぎて、取り憑かれたように伊礼さんの歌ばかり聴いています笑 ジャベールを推しながら観るレミゼはもう本当に情緒が限界でしんどかったです、、笑 バルジャンの独白とジャベールの自殺の始まる時の音がそっくりなのも、事前に分かってはいたのにものすごく泣いてしまいました🥺 三浦マリウスも本当に良かったですね !!! 既に次回のレミゼが楽しみです😵‍💫😵‍💫
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
ジャベールを推しながら見るって新たな視点、、、!! 伊礼ジャベ最高すぎるのほんとわかります😭取り憑かれる!!笑
@miyabi_k5256
@miyabi_k5256 3 жыл бұрын
『彼を帰して』はシュガーさんのテーマソングっていうの、ものすごく分かります🥺💗 シュガーバルはとにかく優しいですよね!
@azazchan
@azazchan 3 жыл бұрын
いつもバリケードから学生たちが倒れて行く時に順番追おうとして、はやくて追えずじまいです…。 あの時の渾身の演技、そしてライトあてられているスタッフさんの素晴らしさを感じています! 博多座と帝劇両方で観劇したのですが、博多座3階席最後尾でもオペラグラスありであればよーく見えました☺️
@暁空-o7l
@暁空-o7l 3 жыл бұрын
2017,2019年の観劇ノートやメモを引っ張り出しながらききました!自分で観劇する栄養も他人の観劇感想もめっちゃ染みる!!! 2幕は涙無しでは見れないですよね… シュガーさんの彼を帰してが個人的に好きです…聖歌みたいですよね 上原さんのジャベールが下水道まで追いかけるまでの演技が好きです…足跡発見して下水道に繋がるとこを発見して笑うところゾッとしました(過去の公演ですが💦) ジャベールの自殺は出生とか過去をすっごい考えさせられました…箱にのって後ろに人力で移動してませんっけ…ノードルダムに似たような演出だったので…
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
観劇ノートつけられてるんですね😳 そう、シュガーさんのBHH聖歌ですねほんと🥺 ジャベの仕組み、足も浮いてるのでどうなってんのかほんとわからんのです🤔
@ちい-p7u
@ちい-p7u 3 жыл бұрын
初コメです!レミゼの映像を見漁ってたら、おすすめに出てきて、初めて拝見しました!伊礼さんのフガフガ共感できて嬉しいです😂笑 私の推しは、ガブローシュとグランテールのペアが愛おしいです🥺
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
ガブローシュ ×グランテールの愛おしさわかります🥺
@はっさん-r1q
@はっさん-r1q 3 жыл бұрын
先日、家族で初レミゼ観劇をしましたが、なんと運よく最前列でした。あの興奮が忘れられず、誰かと話したいと思っていた時にゆきのさんの動画を見つけ、再度感動が甦りました!
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
わ〜家族で初レミゼなんて素敵! そして動画見つけてくれてありがとうございます😍
@user-lr5fb4gi5n
@user-lr5fb4gi5n 3 жыл бұрын
レミゼは1幕はもちろん好きなのですが、私は2幕が本当に劇的すぎるし色んな感情が行き来してて本当に好きなんです。特にバリケードのシーンとカフェのシーンがもう涙が止まらなくて初めて見た時から本当に好きなシーンです。
@yaekaiau
@yaekaiau 3 жыл бұрын
どんなに語彙力がない感じ笑、の表現でも、頷きながら見てます!笑おんなじ感じなります。 ほんとに楽しく動画見てて、こんな友達が周りにいたら、、と思ってやみません! 応援してます。次の動画も楽しみにしてます! 吉原さんの回を見に行く予定ですので、Bring him home、燭台も注目してきます!
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
語彙力無くなりますよね〜🤣 もうKZbinでコメントくださる方は友達です!!笑 吉原バルジャン楽しんでください😍
@みふう-l6t
@みふう-l6t 3 жыл бұрын
1時期だけですが、竹内さんと熊谷さんは、同じ小学校に通われてた事があるんですよ。😊
@hiromiy6799
@hiromiy6799 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 海外在住で、いつも観劇帰国していたのに帰れず😢 もう...逐一共感しかなく、悶えました! ミュージカル見れなさ過ぎて、羨ましくなっちゃうから、あんまり見なかったんですが、レミゼに関しては、本とおおうにありがとうございます。
@かぷりこん-n4p
@かぷりこん-n4p 3 жыл бұрын
1幕回をはるかに上回る感じで語彙がいろいろアレでしたが、それでもちゃんと伝わってしまうのがレミゼ好きの不思議ですね。観ていて楽しかったです笑 いくつかつらつらと感想を。 ガブローシュは舞台がパリに移った時に「アイツはジャベール」と歌っているので、ジャベールの存在を知ってるんですよね。 なのでジャベールがノコノコと味方のふりしてやって来た時点ですぐに薄々気づいていた訳で...まったくジャベールも脇の甘いヤツです。 エポニーヌから受け取ったコゼット宛の手紙を躊躇なく開いて読むバルジャンは、初めてこの作品を観た時に「おいおい」と思いながら苦笑しました。今でも苦笑してますが。 時が経って市長になったバルジャンの浮世離れした聖人的思考は普通の人にはあまりに理解不能で、そりゃジャベールだって「何だコイツ、訳わからん!」って橋から飛び込みたくなっちゃうんだろうなと思います。 ちなみにジャベ自殺シーンは、確証はありませんが上から吊ってるんじゃなかな~と予想しています。 闇に消えていく時に足をジタバタ?させてるので股に何か挟むのは難しそうです笑 バルジャンが神父様とのやり取りからパリまでの期間で成功を収めていく過程で、他の銀の食器類は売っても燭台は最期まで手元に残したものなので、かなり特別な存在なんですよね。 光夫さんの演技はその辺りを細やかに表現されていると思います。 最後に、個人的にはOn My Ownを歌い終わった後、背後にバリケードが登場する中でエポニーヌが意を決して髪をまとめて帽子を被り直すところが妙にツボで、エポニーヌ健気すぎる!マリウスじゃダメだし代わりに幸せにしてあげたい~!とキュンキュンしてしまいます。 今年はチケットが取れずに生田さんの初エポニーヌを観られないのが残念です。 2幕もやはり話は尽きませんがこの辺りにしておきます笑 あ、私はそこそこの年齢なので帝劇でモスキート音の攻撃を受けたことはないです。他の作品、他の劇場で同じようなことをロビーで言っていた方がいたことを思い出しましたが、劇場側も対処が難しそうですね。
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
長文コメントのすべてに共感しうなづきすぎて首がもげました🥺笑
@ジャスミンミン-l9s
@ジャスミンミン-l9s 3 жыл бұрын
あぁ! わかりすぎます!!! 私も1番の号泣ポイントはジャベールの死のところです!!! 共感しかないっ!!!
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
一番泣けますよねほんと!!!😭😭😭
@マナネコマナネコ
@マナネコマナネコ 3 жыл бұрын
ゆきのさん!とてもわかりやすい説明してくださってありがとうございます。心の底からミュージカルが大好きなんだなとと伝わって来ます。私自身ミュージカル好きな友達もいないくていつも一人で博多座を観に行っていましたがゆきのさんがYou Tube開設してくれたおかげで全然寂しくなくなりました。本当に嬉しいです。いつかコロナとかが落ち着いたら博多座に観に来てくださいね!
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
博多座は行ってみたい劇場なのでいつか絶対行きます🥺
@Aコメット
@Aコメット 3 жыл бұрын
福井晶一さんのバルジャン、とても素晴らしかったですよ。 演技も良かった。吉原さんは若々しい優しさ、福井さんは思慮深い強さを感じました。個人的な感想です。
@チョイノリダー
@チョイノリダー 3 жыл бұрын
ジャベールSTARSで星を前に膝まづい誓いを立てるけど二幕では星を見ることができず星を背にして自殺しちゃう所が泣ける!
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
ぬぉおおおお
@sa_chi236
@sa_chi236 3 жыл бұрын
つい先日今期My千秋楽が終わってしまったので余韻に浸るためにこの動画に戻ってきてしまいました…笑 5公演観劇しましたが後半の観劇日はゆきのさんのKZbinで観てた部分も注目して観てましたがまた新たな発見があって楽しかったです☺️ 個人的には唯月ちゃんのエポが恵みの雨でマリウスに抱かれて息絶えるシーンで口ずけをしようとしていて涙腺が崩壊しました😢 前回の動画でもコメントしましたが相変わらず竹内マリウスは最高すぎてまた惚れ直して無事沼落ちしました。笑 長文失礼しました🙇‍♀️
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
何度でもおかえりなさい!!笑
@1401hashi
@1401hashi 3 жыл бұрын
初めてこのKZbin拝見しました! ミュージカル好きな友達と話せないご時世だけに、共感ポイント多くてすごく楽しかったです!ありがとうございます😊 レミゼは何度も観たくなりますね^_^ これらも観ます、応援してます!
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
初めましていらっしゃいませ〜!💕
@saku7301
@saku7301 3 жыл бұрын
レミゼ初心者ですが先日観に行きました。 理生さんずっと目が怖かったです(笑) 最後のカーテンコールのときガブローシュの子を抱っこして楽しそうに何か話していたのをみて最後にもう一回泣きました。
@sin-YA
@sin-YA 3 жыл бұрын
キンキンと言えば、kitteの地下の自動ドアのところ頭痛くなるほどキンキンする笑 昨日観に行きました! 最高でした…
@りす-n8d
@りす-n8d 3 жыл бұрын
シャンテのスタバ付近のモスキートーンすごくわかります😂 以前上手の前方で見たのですが、演奏がないときのモスキートーンがすごかったです🥲
@bobby-qs2mj
@bobby-qs2mj 3 жыл бұрын
お若いのに、とても細かく観察されて居らっしゃるので素晴らしいです👏🏻 自分は鹿賀丈史サンの時代から観てましたが、この作品の本質である「正義」の定義に疑問を感じる迄には暫く掛かりました(苦笑) 斎藤晴彦サンのティナルディエは怖かったですよ〜😱👍 どの世界も共通してますが、確実にミュージカル俳優も時を重ねて進歩して来てると思ってます😎🙆‍♂️‼️
@bobby-qs2mj
@bobby-qs2mj 3 жыл бұрын
因みに、久しぶりに7月に貸切公演で観に行く予定です☺️🙆‍♂️‼️
@amy96253
@amy96253 3 жыл бұрын
光夫さんバルジャン、めっちゃ楽しみになってきました!(7月予定) 燭台に注目して、味わいます! 擬音は感動が伝わってくるので、大好きです! ミュージカルの感動って言葉にしづらいものが多いじゃないですか! 擬音大歓迎です! そして、感想動画取るためにって観劇して、感動が減ってしまうなんて、とても残念なので、ぜひご自分のために、ミュージカルを満喫してくださいね!
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
擬音大歓迎、悩んでたことだったのでそう言って頂けてよかったです😭!! 優しいお言葉もありがとうございます🥺✨✨✨
@Naonojou
@Naonojou 3 жыл бұрын
7月10日昼の部を観てきました 谷口さん、和音さんのカンバック組も良かったし、生田さんのエポも良かった👍 木南さんが鳩でなくカフェオーナーの妻でした 細かな情報ですが笑
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
めっちゃ細かい!!笑
@user-ik8rk3jw6b
@user-ik8rk3jw6b 3 жыл бұрын
モスキート音わかります〜 私は2階席下手で観劇したときで2幕の最後の方が気になってしまいました😂このあと上手後列入るので確認してきます!
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
2階席でもありましたか😳 行ってらっしゃいませ🇫🇷!!
@user-ik8rk3jw6b
@user-ik8rk3jw6b 3 жыл бұрын
お返事ありがとうございます! 今日は大丈夫でした👌
@ひろ-z5d3p
@ひろ-z5d3p 3 жыл бұрын
私は乃木坂46のファンです。だから、生田絵梨花さんからレミゼに入りました。 でも、生田さんのコゼットを観に行ってるのに、毎回、エポニーヌに泣かされました。 今回はそのエポニーヌを生田さんが! やっぱり泣きました。 もちろんバルジャンやジャベールにも。 レミゼってすごいなあ。 また観に行きます。
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
おぉ!!!ミュージカルの世界へようこそ!彼女のおかげで新たに舞台を見てくださる方も多いので嬉しい限りです✨ 是非レミゼ以外も素晴らしい作品ばかりなので見てみてください✨✨✨
@りろ-j8r
@りろ-j8r 3 жыл бұрын
最近このチャンネルを知ってほぼ毎日見させて頂いてます🥰 先日運良く最前列で観劇してなんとなく分かったのですが、ジャベール自殺は腰に機械と固定されてるのがついていて、機械が後ろに下がっていってる…みたいな感じだったと思います! 前Twitterで見かけた海外のレミゼでもそんな感じだったので日本でもそうなのではと…!
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
毎日見てくださってるなんて嬉しい!! ジャベールの機械なるほど😳最前だと見えるんですね😳注目します!ありがとうございます!!!
@ひまわり忍
@ひまわり忍 3 жыл бұрын
私映画でのジャベールがガブロージュの遺体に🎖️を胸に置くシーンが泣ける😢ここ、舞台のシーンにいれて欲しい😢無理だけど😅レミゼホントに好き。
@hagichan5099
@hagichan5099 3 жыл бұрын
ドーン❗とかバーン‼️とかの方が初心者🔰の私にはスゴーく分かりやすいし、ずっーと頷きながら笑 見入ってました~楽しかったぁ😂 今週末は抽選に当たったCATSの千秋楽行って来ます😆🎵 前に映画のCATSの動画をアップされた時もコメントしたかったけど当時未熟だった私は地団駄踏んでました😭懐かしい😅
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
ドーンとかバーン!とか言ってよかったぁあああ🤣 えー未熟とか無いですよ🥺観劇歴って先に見てる人たちには一生敵わないし。 私もKZbinやってるくせに知らないこと多すぎます😂
@hagichan5099
@hagichan5099 3 жыл бұрын
@@youtuber5777 いや…違うんです😅 Googleの設定とかが良くわからなくて…数週間前にひょんなことで設定変えることができたので(もう無理です笑)やっとコメント出来たわけです😰😰そういう意味で未熟者でした😅言葉足らずで失礼しました🙇 キャッツは初演から(歳がバレる)25回位は観てると思いますが…千秋楽の今日の帰り、キャッツシアターの外をひとりで歩いてる吉田社長を見かけて"残念ですぅ"って声かけちゃいました🤭 "ありがとうございます"って返してくださいました😢
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
あー!そういうことですね!!本名とか出ちゃいますもんね😂 コメントできるようになってよかったです💕 千秋楽も行かれたんですね👏🏻✨吉田社長にもお会いできたなんて!!
@hagichan5099
@hagichan5099 3 жыл бұрын
@@youtuber5777 何度も返信ありがとうございます🥰 カーテンコールでの上川さんの生声挨拶嬉しかったです😆 彼は声も素敵なんですよね…😍
@solamso6678
@solamso6678 3 жыл бұрын
先日、初観劇してきましたよ。大大大感動しました🥲 とにかく、キャストさん達の演技力と歌唱力が素晴らしいかったです。 この余韻で、数日間は頑張れそうです…笑笑 ゆきのさんの動画を観て、ミュージカルが大好きになりました。 これからも、動画楽しみにしておりますネ〜
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
初観劇おめでとうございます😍 私の動画を見てミュージカルが大好きになったなんて嬉しすぎてよだれ出ます🤤笑
@miiii5315
@miiii5315 3 жыл бұрын
今年初めてレミゼラブルを見て、相葉アンジョで沼に落ちました💥今は原作に挑戦中です!
@サクソン
@サクソン 3 жыл бұрын
周りに舞台好きがいないので友達と語り合うような動画とても嬉しいです! シュガーさんのbring him homeは本当にお声が美しすぎて上手すぎてはぁあああってなりますよね笑 ちなみに、この前観た時はモスキート音とファンティーヌのマイクの調子が悪い回でした…
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
この素人丸出し会話感良いですよね🤣(自分で言うw) モスキート音聞こえる仲間いてよかった〜🥺しかもマイク調子悪いとか悲しい😢
@ameringo-Applecandy
@ameringo-Applecandy 3 жыл бұрын
レミゼをみていると、だんだん悪いキャラクターも憎めない感じになってくるんですよね 私の場合は、コゼットなどにあんなに酷い仕打ちをしたテナルディエ一家も終盤になるとなんかこの夫婦憎めない・・・って思っちゃいました。😓
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
そうなんですよ!!最初は自分にとってどうでもよかったり邪魔者なキャラクターも、最終的には愛してしまう🥺
@すがちゃん-s1x
@すがちゃん-s1x 3 жыл бұрын
擬音満載でゆきのさんの興奮度合いが凄い😳 吉原バルジャン今期はまだなので、期待が更に膨らみました。 シュガバルのBHH、聖歌聴いてるようで心洗われますよね。最後の1音いつまでも聴いていたくなる。好き。 2幕は見所だらけだけど、私は「恵みの雨」は何度聴いても号泣します。 バルジャンによってラストシーンの違いあったことなんて気付かなかった😳次回じっくり見たいと思います! 谷口さんの動画、本当に勉強になりますよね〜🤔次回観に行くのが益々楽しみになりました! いつも楽しい動画有難うございます😊
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
恵みの雨!!わかりますよ〜🥺最初のレミゼでよく分かってなかった時からやっぱり泣けました😢 こちらこそいつもありがとうございます😊
@ひまわり忍
@ひまわり忍 3 жыл бұрын
ああ後マリウスがABCカフェでイスとテーブル歌う所がマジ好き。泣けるの。今まで革命を語っていた友達が同士が一夜にして誰1人居なくなって1人ぼっちになってしまった孤独感😢後ろに皆が😢泣ける😢今回も行かれなかったけど、次は絶対に行きたい‼️レミゼ永遠❤️
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
😭😭😭
@_yuzu6669
@_yuzu6669 3 жыл бұрын
レミゼの感想、共感できるものばかりでとても楽しく見させていただきました! 今日下手の前方で観たのですが、自殺のシーンは、ジャベールが橋の手すりに登った時に後ろから椅子?のようなものが出てきて、「星さえ凍る」の時に腰掛けているのが見えました!どうやって足までばたつかせられているのかはよく分かりませんでした……
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
おお!有力な情報ありがとうございます🤩👏✨
@afro1919
@afro1919 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。 帝国劇場も楽前となりましたね。私も24日ソワレを楽しんできました。 ところで、ゆきのさん、皆様に質問があるのですが「宿屋の主人の歌」や「宴会乞食」で手拍子するか問題についてです。 今年は何公演か観劇したのですが、全てS席お行儀よくしなければいけない席だったので、音の出ない手拍子で我慢していたのですが 最後の観劇は1階最後列だったため、人目を気にせず自分が楽しめるよう「宿屋の主人の歌」で手拍子しておりました。 (橋本じゅんさんという部分もあったのですが) すると「宴会乞食」では、私が手拍子する前から他の方から手拍子が湧き上がり、一体感を味わった次第です。 人目を気にしながらスタオベするような日本ならではの習慣で、周りに迷惑をかけない楽しみ方をすればいいだけですが 「観劇あるある」の動画で違うタイミングで拍手して、気まずくなるのはあると思います。 ゆきのさんや皆様は「ここ手拍子するところ」として、盛り上がりますか?
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
あああ〜!ありますね!! 個人的には、お客さんの雰囲気を見てやっています。 私は普通の日程3回と、25日の一部キャスト帝劇千秋楽を見たのですが、 その中で普通の日、一部の客席のみで手拍子が起こっている中途半端な状態の日がありました😵 対して、千秋楽は宴会乞食のところですぐに全体に手拍子が上がりました✨👏🏻 個人的な予想ですが、やはり普通の日程は初見の方など手拍子する認識が無い人も多いため、拡がらない場合があるのだと思います。 でも千秋楽など初見の方が少ない&観客側も盛り上げる意識がある場合、 手拍子の発生ポイントが複数となる上、観客側も手拍子するシーンだと認識してるために、全体に拡がりやすいのかなと思っています🤔 私としては自分が手拍子していないところで手拍子がおきても迷惑だとは思わないので、周りに派生しないことが気にならなければ、どの公演でもしちゃって良いんじゃないかな〜?と思っています😇
@afro1919
@afro1919 3 жыл бұрын
@@youtuber5777 リプありがとうございます! 舞台は生もの!キャストだけでなくお客さんによって拍手の長さなど雰囲気が変わりますよね! 派生を期待するより、自分が楽しめてテナ夫妻がノッてくれるのならばいくらでも手拍子します。 カーテンコールでも声援を送れない状況の中での、拍手以外の声援方法なので 地方公演(博多&松本大千穐楽)でも盛り上がってきます! 今日の配信も楽しみしております。
@エクウス
@エクウス 3 жыл бұрын
舞台を見てる訳で無く映画や原作を読んだ限りですが、ジャベールとアンジョルラスって時代が違えば良い相方に成ってたのでは?と思ってます。 二人ともに自分に課せられた事に真摯に取り組み真面目に務めてる感じがしてます。
@スパカリ-w9g
@スパカリ-w9g 3 жыл бұрын
実際の所は私も知らないんですけど、ジャベールの自殺のシーンは私が観たときはジャベールが小さな台の上に乗って、最後のロングトーンをやってるように見えました。(間違ってるかもしれないです)
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
台の上に乗る説!!ありがとうございます! 両脚浮いてた感じだったのでどうなんでしょう😳
@尚秀渡辺
@尚秀渡辺 3 жыл бұрын
昨日5月に続いて2回目のレミゼラブル観劇してきました❗テナルディ昨日の駒田さんと前回の六角さん、さすが個性の迫力、堪能出来ましたよ!エコバッグの青、完売でした残念‼️
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
残念😭
@ねね-m4f
@ねね-m4f 3 жыл бұрын
私は吉原光夫さんの大ファンなので バルジャンは吉原さんしか見たこと無いんです😅 なので 私にとっては吉原バルジャンが全てです🥰
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
一途で素敵♡☆(´▽`)☆♡
@davidwunterburg9271
@davidwunterburg9271 3 жыл бұрын
女の子の感想はおもしろいね。今回今まで3回見ており、7月にまた3回見ます。同じ人でも日によって印象が全然変わる。シュガーと二宮なんて2度目には別人か?と思うほど芝居が深くなっていてびっくりだよ。吉原バルジャンだけ未見。オーラスのひとつ前を取ってあるので楽しみ。エポニーヌのキャーは録音って噂ですよ。その方がこちらとしては安心。
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
たくさん行かれるんですね〜♪ やっぱ録音!そうであってほしいですよね!!
@mamineilee8813
@mamineilee8813 3 жыл бұрын
ゆきのさんの感想に、擬音が多いのが私と似ていて笑っちゃいます🤣わかるわかる〜👏と思いながら動画見ています😆 光夫さんのバルジャン、ほんと細かい演技に毎回泣かされます😢燭台のシーンもコゼットの鼻チョンも、BHHももちろん大好きです♡ 力強い24653〜⤴︎⤴︎⤴︎には毎度鳥肌が立ちます!!!
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
うふふ💕
@Dolphinlove914
@Dolphinlove914 3 жыл бұрын
ゆきのさんこんにちは🌞 2015年公演キャストのシャンテとコラボしてたフラッシュモブに出てましたか?本屋のところにゆきのさんに似ている人を見つけてあれ?ってなりました✨
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
おおおお!! 気づいていただいたの初めてです!正解〜😳👏👏👏✨
@Dolphinlove914
@Dolphinlove914 3 жыл бұрын
わ〜❤ゆきのさんだったんですね✌️🥰 当たっててほっとしました🤭
@yuuleo8404
@yuuleo8404 3 жыл бұрын
ここまで細かく見てる方の話聞いたら、"知ってたら面白い"みたいなシーンまだまだ沢山あるんだなぁと再認識。(ガブがジャベールを追いかけてるところとか) 旧演出をもう一回見たくなった。旧演出版にもまだまだ知らない"知ってたら面白い細かいシーン"がたくさんあったんだろうなぁ。
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
私もまだまだ、コメント等で教えていただいて初めて知るシーンも多いので、だからこそ何度も見たくなる作品なんだと思います🥺旧演出も恋しい🥺
@Naonojou
@Naonojou 3 жыл бұрын
観劇の参考にさせていただいております チケットを持っていますが、コロナも心配しています 帝国劇場は50%の人数制限(座席は1人置きとか)しているのでしょうか?
@hagichan5099
@hagichan5099 3 жыл бұрын
普通にお客さん入ってますね(((^_^;) 舞台前にはオーケストラピットがあるので、特に前列は空けるとかもなかったように見えました。2階席だったのであまり良く見えませんでしたが😅
@パメ-z5p
@パメ-z5p 3 жыл бұрын
昨日観劇した者です。 座席は制限なく両隣詰めで着席しており、前方も最前開けはありませんでした。 ですが、わりとスタッフの方々が巡回しており会話禁止・マスク着用を促しており会場内放送でも頻繁に上記の注意アナウンスが流れておりました。 観客の方々もほとんどの方がそれを守っており、分裂退場も行っていたので感染対策に不安要素なく観劇することができました。 ご参考にして頂けたら幸いです。
@Naonojou
@Naonojou 3 жыл бұрын
@@パメ-z5p 情報ありがとうございます
@shikishima6637
@shikishima6637 3 жыл бұрын
ジャベールの死は泣けるのわかる
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
ね!!!
@user-li9bw1bn5f
@user-li9bw1bn5f 3 жыл бұрын
行ってきました 初レミゼ! まず、細かいところを見逃すまいと 色々と気負い過ぎちゃいました笑 ラマルク将軍が誰なのか 死ぬ前に聞き逃すまいとか… ワン デイ モアは テレビスタジオだとギュとしてるけど、舞台ではこうなんだ…とか あっ、靴の中で指先だけ行進しました! シュガーさんが 優し〜いバルジャンと感じました さて、次は吉原さんバルジャン行きます 「吉原さん」と意識して彼の舞台は観た事ないのです 力強いイメージなんですが、どうなのでしょう?ワクワク 竹内くんと駒田さん以外 プリンシパルは皆別キャストです。駒田さん×森くみさん楽しみ♡ 上原さん興味あるぅ〜! なんか分かったような……これ、いろんなキャストでいっぱい観たい……。 男性のお化粧室に列が出来ていたのは 久しぶりに見ました笑
@youtuber5777
@youtuber5777 3 жыл бұрын
初レミゼで細かいとこまで見ようという心意気が素晴らしすぎます!! 私はレミゼ3回目ぐらいでやっとラマルク将軍のとこ聞き取れました😂 シュガーバルジャン優しいですよね〜🥺💕 あぁああ語り足りない。笑
@remon674
@remon674 3 жыл бұрын
山崎育三郎さんにレ・ミゼラブル版シンデレラ コゼットのお父さんジャン・バルジャンとして2023年度 帝国劇場公演で復活して頂けたらなぁ~🎵 🎶ファンテーヌを石原さとみさんにつとめてもらいたい。
@remon674
@remon674 3 жыл бұрын
ゆきのさん私のコメントを評価してくださってありがとうございます✨。
@remon674
@remon674 3 жыл бұрын
*藤原竜也さんに帝国劇場のレ・ミゼラブル2023でジャベール役で出演してほしい🎵
@nakachin4119
@nakachin4119 3 жыл бұрын
モスキート音、災難でしたね。 モスキート音は若い方だけ聞こえて、かつ不快なので、コンビニの前など若者にたむろってほしくないところでわざと流したりしてますよ。
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
文化大師講座2013【美的覺醒】(主講:蔣勳)
2:08:10
澳門文化局 IC Macao
Рет қаралды 557 М.
李承鹏:202X的宏大叙事与鸡零狗碎
21:01
欧洲13点
Рет қаралды 61 М.
#393【オファー!!】結局どうなったのって日
9:55
よにのちゃんねる
Рет қаралды 1 МЛН
Les Miserables - 10th Anniversary concert (KOR SUB)
2:27:54
바이코딘 (바이코딘)
Рет қаралды 1,5 МЛН