Riding a bicycle on the Nürburgring 2022

  Рет қаралды 1,616,175

KEIMASA CYCLE

KEIMASA CYCLE

Жыл бұрын

ドイツにある世界最長のサーキット「ニュルブルクリンク」で行われる自転車の24時間耐久レース『Rad am Ring 2022』に出場してきました。
車の24時間耐久は有名ですが、自転車もあるんです。
車好きには堪らない聖地の動画を是非ご覧ください!
ドイツ在住の日本人がロードバイクに乗ってドイツの風景、自転車事情を配信していくチャンネル「KEIMASA CYCLE」です。
【Contact】
お仕事、ご案件、コラボ等のご依頼はこちらからお願い致します。
keimasacycle.de@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNS】
Instagram - KEIMASA CYCLE
/ keimasacycle
Twitter - KEIMASA CYCLE
/ keimasacycle
Zwift - C KEIMASA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【撮影機材】
・GoPro HERO 8 Black
amzn.to/38jfXeV
・GoPro HERO 8 メディアモジュラー
amzn.to/3yKFd95
・SYNCO G1 A2 ワイヤレスマイク
amzn.to/3i3hrzl
・OLYMPUS OM-D E-M10 MarkIV
amzn.to/3rZPdIo
・OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
amzn.to/3pRM23y
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ロードバイク】
・CANYON AEROAD CF SL 8.0 Alpecin 2022
 DT SWISS ARC 1600 Dicut 62mm
・CANYON ULTIMATE CF SL 8.0 Movister 2019
 GOKISO 38mm Clincher
 CARBON DRY JAPAN V3 PLUS SAKURA Edition
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【その他使用アイテム】
サイクルコンピューター - GARMIN edge 830
amzn.to/2YXKsS8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サウンド】
Epidemic Sond
www.epidemicsound.com
効果音ラボ
soundeffect-lab.info
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イラスト】
いらすとや
www.irasutoya.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※上記URLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しております。
#radamring2022
#ニュルブルクリンク
#ロードバイク
#AEROAD
#エアロード
#ULTIMATE

Пікірлер: 697
@Joker-qs8hg
@Joker-qs8hg Жыл бұрын
この動画見ながら暖かい布団に包まれて寝るの本当に幸せ
@KEIMASACYCLE
@KEIMASACYCLE Жыл бұрын
ラチェット音が子守唄になりますかね😴
@cycling7812
@cycling7812 Жыл бұрын
めっちゃ分かるw
@nasug3826
@nasug3826 Жыл бұрын
わかる!
@spiwen9939
@spiwen9939 Жыл бұрын
あとタイヤの音
@KEIMASACYCLE
@KEIMASACYCLE Жыл бұрын
この動画見直してたら寝落ちしました😂😂😂
@Shibayan000
@Shibayan000 Жыл бұрын
グランツーリスモで長い全開区間だと思っていたところが凄まじいヒルクライムだという事を自転車だと如実に伝えてきますね…
@137Pauli
@137Pauli 10 күн бұрын
VRでやると高低差がめちゃくちゃわかりますよ! なのでコレはホントにすごい👍
@yossykozyonikki
@yossykozyonikki Жыл бұрын
よくゲームで走るコースですが、現実ではこんなに起伏が激しいんですね! 他の選手と協力して列車走行するの最高ですね
@user-hj8ki6nq4w
@user-hj8ki6nq4w Жыл бұрын
過酷なモータースポーツと違い完全にサイクリングスピードですね 楽しそ
@user-lw5jc5nq8q
@user-lw5jc5nq8q Жыл бұрын
こういうサーキット内を走れるのってすごく楽しそう… 赤信号で停められることなく綺麗に整備された道を走ることが出来るのいいねぇ… いつかはこういうイベント参加してみたい…
@user-hv3ho5iq6k
@user-hv3ho5iq6k Жыл бұрын
富士スピードウェイでなんか自転車のレースイベントたまにやってますね。 あと、富士市でも市街地で自転車のレースイベントやってるみたいです。
@user-lw5jc5nq8q
@user-lw5jc5nq8q Жыл бұрын
@@user-hv3ho5iq6k 〆(゚▽゚*) メモメモ ありがとうございますm(*_ _)m
@user-hv3ho5iq6k
@user-hv3ho5iq6k Жыл бұрын
@@user-lw5jc5nq8q 時期はちょっと覚えてないので済みませんが調べて貰ってもよろしいですか?
@user-eu9lg6wg7y
@user-eu9lg6wg7y Жыл бұрын
車からしたら邪魔だから消えてほしいね。
@user-hv3ho5iq6k
@user-hv3ho5iq6k Жыл бұрын
@@user-eu9lg6wg7y 何時からサーキットを自動車と自転車が同時に走ると錯覚していた?
@_ris8787
@_ris8787 Жыл бұрын
画は地味なはずなのにずっと見てられる いや、癖になる・・・
@hirope3373
@hirope3373 Жыл бұрын
こんな凄い世界があったとはおどろきです! 投稿者様様です。ありがとうございました。 トレーニングのモチベ上がりました。
@user-ww7fp7wy5x
@user-ww7fp7wy5x Жыл бұрын
自転車で走る人も凄いけど北コースを5~6分で一周する速度でかっ飛ばしていくレーシングドライバーも凄まじいな
@user-gv3ng5qk4k
@user-gv3ng5qk4k Жыл бұрын
自分はGT7で何回吹っ飛んだことかww
@NaETS2
@NaETS2 14 күн бұрын
これはスーパーGTでも8分はかかるよ6分とかのはもう少し短くなってる
@user-rt5sv2mz4p
@user-rt5sv2mz4p Жыл бұрын
結局、車でもバイクでも、そして自転車でも、ニュルが過酷であるという事実は少しも揺るがなかったということか… 羨ましい…
@TREXX-os2gp
@TREXX-os2gp Жыл бұрын
いいもの見せていただきました!車のレース好きで見るのですが、自転車は、もっと人にリアルで楽しかったです!長い動画をフルで見たの初めてかも知れません。実況がとても良かったです。ありがとうございました!
@se3p8888
@se3p8888 Жыл бұрын
知らない人達で列車を作る画を見てると なんかほっこりします😊
@user-xt4st2qd7q
@user-xt4st2qd7q Жыл бұрын
11:03 私は大阪に住んでいますが阪奈道路を使って昔は良く奈良に仕事に行ってたんですが阪奈道路は競輪選手がよく練習していて、長い直線があるのですが追越し車線を100kmで走っていたら私のなおかつ右から自転車に抜かれた時はびっくりしましたね。下りではあったのですが追越し車線を走ってる私は左のサイドミラーしか気にしてませんでしたので右から抜かれた時は唖然としました。あそこには怪物達が沢山います。
@ryotakayama07
@ryotakayama07 Жыл бұрын
エンジョイ勢からバケモノ級まで懐の深いレースだなと関心しました。どのカテゴリーでもコースが面白いので楽しいだろうなぁ
@user-df9pb5vq1m
@user-df9pb5vq1m Жыл бұрын
ニュルをロードバイクで走る....すごい楽しそうですね!!! 自分もいつか走ってみたい....
@shion0157
@shion0157 Жыл бұрын
観客やブースがコース間際まで近づいているのはとてもいいですね😊
@user-fn4ou9bu5d
@user-fn4ou9bu5d Жыл бұрын
映像も綺麗で見てて気持ちいいし雑談もおもろい豆知識が多いのがいいね。 1時間近く文字で雑談できるのすごいわ
@puri6934
@puri6934 Жыл бұрын
ゲーム画面みたいで見やすいし楽しい 初めてロードバイクのレース見たけど、音も画もコメントも最高です! みんなで列車組むところはむっちゃ感動した!!
@dkt6283
@dkt6283 Жыл бұрын
今回も楽しく拝見しました!自分のモチベーションに繋がります。 列車走行時、前の人がブレーキをかける挙動を見ると心拍数が上がってしまう。動画を見てるだけなのに。
@user-qw7qo7rx9u
@user-qw7qo7rx9u Жыл бұрын
いつも車で走る映像しか見ないので、自転車の視点・速度で見るのはとても新鮮で面白いですね
@dft4793
@dft4793 Жыл бұрын
ニュル北を自転車で走るとはなんとも羨ましい‥
@dyaian
@dyaian Жыл бұрын
ニュルはゲームでしか走ったことないですけど、ゲームでは実感出来ない高低差をみてびっくりしました💦 こんなに下って上ってるんですね。 勉強になりました‼️
@eaglebox4
@eaglebox4 11 ай бұрын
サーキットってそんなもんやで! 鈴鹿とかもかなり起伏激しい。 とくに1コーナーとか
@user-ky2dn2mi5g
@user-ky2dn2mi5g Жыл бұрын
自分は勝ちに行くというよりも、楽しみながらこのコース走ってみたいな!
@Elmo6855
@Elmo6855 Ай бұрын
Pretty cool. Didn't realize the ring had that level of elevation change.
@hijk0909
@hijk0909 Жыл бұрын
素晴らしい動画、ありがとうございます!見ず知らずだった人たちと空気を読みながら列車を組んで、束の間、貢献しあい、仲間意識が生まれ、自己が引き上げられる。…見ていて感動的でした!レースゲームでしか見たことのないニュルでしたが、等身大の自転車映像で見ると、路面の肌触りまで伝わってくるようです。「これキツイわー」の声も、本当にキツそうだけれど満面の笑顔なのが分かりました。
@RED-px8ff
@RED-px8ff Жыл бұрын
聖地の素晴らしい動画を本当にありがとうございます! リアルな勾配を感じることができてとても嬉しいです。 今後も、素晴らしい映像を楽しみにしています。 明日も自転車に乗ってきます。
@RED-px8ff
@RED-px8ff Жыл бұрын
僭越ながら、、、 他の動画でもなのですが、下りコーナーの時にドキドキしてしまうことがたまにあります。 具体的な解決策を提示できです申し訳ないのですが、 エンジン付バイクのコーナーリングが参考になるかもしれません。 良かったら取り入れてみて欲しいです。
@KEIMASACYCLE
@KEIMASACYCLE Жыл бұрын
ありがとうございます! 私もコーナーの入り方が良くないのは分かっているのですが、どうしてもこの競技は上級者ばかりではないですし、速度も人によって違いがあり過ぎるので衝突が起きてしまいます😅 自分の走路を真っ直ぐ走るのが基本なので、左側にいたら左側を走るしかないんですね… 1人だとわかっていたらコースを全て使えますがこればかりはしょうがないです😩
@user-iu8yq6st1l
@user-iu8yq6st1l Жыл бұрын
自転車にも車にも興味がないのですが、とてもすごいものを見せてもらえました。ありがとうございます!
@darumatarouchannel
@darumatarouchannel Жыл бұрын
クロスしか乗った事ないのですがとんでもなくスピード出てて恐ろしいですw 普段自分では味わうことの出来ない動画が見れて楽しいです。24時間耐久ってまじでしんどそうです。ありがとうございます!
@user-ht1zl4mv1y
@user-ht1zl4mv1y Жыл бұрын
動画、字幕ともに楽しめました ありがとうございました
@516kochan
@516kochan Жыл бұрын
ニュル24時間!しかも自転車!!素晴らしい走破力・脚力に驚くばかりです!
@katsusono
@katsusono Жыл бұрын
ヤバい❗️憧れのニュルで24時間耐久のロードレースあるんですね😮 海外レース・イベントは未経験だけどいつか参加したいですね☺️💪
@jpdoga1598
@jpdoga1598 Жыл бұрын
自転車のことはまったくわかりませんが、夢中で全部見入ってしまいました。 見てるだけで心拍数があがった
@koyan_ek9
@koyan_ek9 Жыл бұрын
画面越しでも手に汗握るスリルですね! ロードレースならではの一体感も楽しませてもらいました。
@nekonote3625
@nekonote3625 Жыл бұрын
こういうの初めて見ましたけど、面白いですね。 他の選手もライバルであり仲間なんですね。 駆け引きや気遣い諸々楽しかったです!
@trader8524
@trader8524 Жыл бұрын
こりゃすごいもんを見せてもらった!臨場感が凄い
@syuku786
@syuku786 Жыл бұрын
スポークに響く路面からの音好きです😍
@s7-lm-mrc
@s7-lm-mrc Жыл бұрын
ニュル走れるなんて羨まし過ぎです〜
@KEIMASACYCLE
@KEIMASACYCLE Жыл бұрын
年に何回か自転車走行の日があるので是非🫡
@chan-you14BB
@chan-you14BB Жыл бұрын
ついつい全部観ちゃいました😂 4輪と違って、自転車だとコースイメージや風景が変わって見えました!
@nori4135
@nori4135 Жыл бұрын
ロードバイク乗りの車好きですが、ニュルをチャリで走るとか考えもしなかったです! ゲーム内でしか走ったコトないですが、あんなにエグい斜度だったとは💦 楽しい動画をありがとうございました♪
@takatoshi4969
@takatoshi4969 Жыл бұрын
ニュルを自転車で走る大会が有るのは知りませんでした 凄いなぁ
@smatsuock2
@smatsuock2 Жыл бұрын
ニュルで自転車 説明もわかりやすく終わりまで堪能しました。早速レースSIMで走りました。
@user-gl1fc2eg7r
@user-gl1fc2eg7r Жыл бұрын
おもしろかった。 最初から最後までまったく飽きることなく見れてしまった。
@qbkpocarisweat
@qbkpocarisweat Жыл бұрын
最初サムネでニュルを自転車で走るとかゲームかな?と思って見始めたのですが、こんなイベントがあるんですね。 クルマでニュルは見た事ありますがこんなに勾配キツかったとは。 脚が揃った人で隊列組むと楽しいですよね~登りはキツイですがwww そして所々入るテロップの的確さとコースマップや勾配図の読みやすさ。 脚あいそうな人見つけてから追いかけて、隊列組んで入れて貰うとこや、先頭交代の駆け引きとか見てて「それ分かるー」とニヤニヤしてたらアウディストレートからゴールまであっという間でした。 楽しい動画をありがとうございました!
@user-wu8hy1mk8y
@user-wu8hy1mk8y Жыл бұрын
ノルドシュライフェ走るなんて羨ましい! 走行シーンを拝見しながら何度も参加した筑波8耐を思い出してまた参加したくなりました! あと国内、関東では茂木のエンデューロにも何度か参加しています。 仲間でバトンを繋ぐエンデューロはホント楽しいですね♬ お怪我に注意して継続して下さいね🙇‍♂️
@user-sx6os6gh7l
@user-sx6os6gh7l Жыл бұрын
あんまり長い動画は好きじゃなくて普通途中で止めるんですが、この動画は字幕も凄く楽しく見れて、面白かったです! 自分、自転車は凄い好きなのですがロードバイクは乗ったことなくて(学生には💴がキツすぎます…)もっと興味が湧きました! いつかエアロ乗ってみたい…
@komesinv
@komesinv Жыл бұрын
このコースはつらそうだけどこういうのめちゃくちゃ楽しそう...!
@DarthAkkarin
@DarthAkkarin Ай бұрын
man, this climb is insane. the first time I see a man pushing his bike up on foot, it is not even half way up... impressive to anybody who can do this, and then do it again and again for hours
@user-of7ok8kj7g
@user-of7ok8kj7g 10 ай бұрын
きついと言いつつこの素晴らしい走り。尊敬します。
@tanyao092
@tanyao092 Жыл бұрын
グランツーリスモで散々はしったこのコース、ゲームだと一瞬だけど、ロードバイクでみると、迫力がすごいですね。 いつか自分の脚でサーキット走ってみたいメタボライダーでしたw
@Dark-wl8wt
@Dark-wl8wt Жыл бұрын
初めて自転車レースの動画見ました。一期一会が作り出す協力と信頼、アツい。楽しくなる。 小さな物語を読んだ様な感覚でした。
@user-sx1zt1kc6v
@user-sx1zt1kc6v Жыл бұрын
まずさ、ここを24h耐久しようぜ!って言い始めた人はあたおかだからね?w 羨ましい。。。
@KEIMASACYCLE
@KEIMASACYCLE Жыл бұрын
是非ドイツへ!!
@user-hu9fy1lp5t
@user-hu9fy1lp5t Жыл бұрын
また全部見てしまった~ こんなに高低差あるコースだったんですね!
@sin_ta_na7180
@sin_ta_na7180 Жыл бұрын
たまたまオススメで流れてきた動画ですけど40分退屈せず見れました。自転車ぜんぜん知らないんで字幕で勉強させてもらいましたwお疲れさまでした!
@to22mi16
@to22mi16 8 ай бұрын
同じコースでも車から見る景色とは随分違うもんですねー!楽しかったです。 長い登りは見てるだけでゲロ吐きそうでした
@user-co8pp3wb7h
@user-co8pp3wb7h Жыл бұрын
めっちゃ楽しそう…!
@user-nm5zs7nv7z
@user-nm5zs7nv7z Жыл бұрын
動画見る度にロードバイク乗ってる気がして嬉しいです
@ponta42
@ponta42 Жыл бұрын
レースゲームで慣れ親しんだコースをしかも自転車で走れるなんて幸せですね。🚴‍♂️ やっぱりアップダウンあるんですね〜😮
@KEIMASACYCLE
@KEIMASACYCLE Жыл бұрын
アップダウン激し過ぎです😫
@ponta42
@ponta42 Жыл бұрын
@@KEIMASACYCLE 😂
@MANBEUT
@MANBEUT Жыл бұрын
ニュル!こんなイベントあるんですね。昔、走った岡山国際10時間を思い出します!コースサイドでキャンプできるなんて最高すぎる!
@meganer.s.5236
@meganer.s.5236 Жыл бұрын
ニュルを自転車で走るって初めて見たので、面白かったです!
@kosei19921223
@kosei19921223 11 ай бұрын
自分もロードバイクを趣味で乗っています。東京→糸魚川ファストランに過去一度だけ参加し、悪天候ながら無事完走したのが今でも忘れられません。 起伏の激しいコースに挑戦されるのに感銘を受けました。 長丁場のレースだと、体力の維持や前車の距離、ペース配分など色々考えて走行しなくてはならないと思います。見ていて色々と参考になりました。ありがとうございます。
@user-bp9bu9lh5o
@user-bp9bu9lh5o 9 ай бұрын
下りも半端ないのに カーボンホイールでしかもリムブレーキの選手がたまにいますが、とても尊敬します!!
@wao2165
@wao2165 Жыл бұрын
私にとってとても良いKZbinです。お話も素晴らしいです。ありがとうございます。
@iTa358
@iTa358 10 ай бұрын
31:31では、メーカーのテストコースで開催された社内駅伝の   ランナーとしての経験から、   「登っている」という実感がわかる気がします。
@user-mf8qk4vf8d
@user-mf8qk4vf8d 2 ай бұрын
チャリでニュルはかなりキツそうですね! しかもGPコースまで入れたフルニュルとか凄い
@user-hb4nv5gl3u
@user-hb4nv5gl3u Жыл бұрын
自転車競技って全くしらなかったけど解説入れてくれて楽しく観れました ニュルを走るってまじかー…ゲームでスポーツカーで走っても長いなって思うのに自転車でなんて、アップダウンも思ってた以上だし最高速90km/hなんて自分ではとても無理だ。 ママチャリとかMTBで60km/hでもめちゃくちゃ怖いのに度胸がすげえ…
@user-bu8et3yg5u
@user-bu8et3yg5u Жыл бұрын
結構前から知ってたけど日本人でやってる人いるのに驚き! 面白そうで羨ましい!
@_u8472
@_u8472 Жыл бұрын
走ってる時よりスタート前の方が心拍数上がっていておもしろいですね!ドキドキが伝わってきます
@user-kq2qu6wy2b
@user-kq2qu6wy2b Жыл бұрын
グランツーリスモでめちゃくちゃ走りました。 まさか自転車レースがあるなんて驚きです
@user-zipangcode81
@user-zipangcode81 Жыл бұрын
初めて見たけど楽しそう〜🎉
@hiyogan
@hiyogan Жыл бұрын
最高の動画でしたw Zwift の代わりに見ながら思わずコーナーで体が傾いてしまうw 夜の真っ暗も少し見てみたかった。
@armor.k7463
@armor.k7463 Жыл бұрын
ロードバイクの走行音が気持ちよくて晩酌がすすみました。
@user-jf4uy9tn4f
@user-jf4uy9tn4f Жыл бұрын
最近、アニメ弱虫ペダルを見始めた者です!アニメを見てて、本物のレースってどんなものなんだろうと動画を探していたら、このチャンネルに辿り着きました。映像も音も動画中のKEIMASAさんのコメントも、全て好きです!ハマりました!そして自分も自転車に乗ってみたいと思いました!
@user-jp8pz4xy6q
@user-jp8pz4xy6q Жыл бұрын
車のシュミレーションゲームでも超長いコースを自転車で、、。お疲れ様です!すごすぎる、、、
@yodareusagi
@yodareusagi Жыл бұрын
素敵な動画有難うございました、凄く良かったです。そういえばスパ・フランコルシャンも自転車で走れるのでしょうか?
@dice-km6361
@dice-km6361 Жыл бұрын
グランプリコースのみじゃなくて、ノルドシュライフェも…だと!? 心底羨ましい!!! 自分は長年の車畑から近年ロードバイクに乗り出した身なので、思わずコメント残させて貰いました。 ちなみにですけど、国際サーキット繋がりで鈴鹿サーキットも確か8時間エンデューロやってたかと思いますので、帰国時期と合えばぜひ!
@user-yp8ry3iy1o
@user-yp8ry3iy1o Жыл бұрын
HUDのせいで最初ゲームかと思ったw ニュルを自転車で走ると55分かかるんですね。 あの全コーナーを体感できるのは最高でしょうね!
@ohjajohh
@ohjajohh Ай бұрын
Very cool, I didn't even know they did bicycle races like that am Ring
@user-ut9vo3lx7o
@user-ut9vo3lx7o Жыл бұрын
めっちゃ楽しそう
@NYSKNYSK
@NYSKNYSK Жыл бұрын
70キロ越え下りカーブ、最速95キロ、、映像だけでもキンタ○が縮み上がりましたよ。。最高ですねニュル。
@TheSora114
@TheSora114 Жыл бұрын
この動画をみて、またモテギを走りたくなった。 来年は久しぶりにエントリーしようかなぁ。
@Nathan-1234
@Nathan-1234 Жыл бұрын
that looked extremely fun!
@user-lp6zr6pm3m
@user-lp6zr6pm3m Жыл бұрын
ただ見ているだけなのに、一緒になって疲れた気になってました(笑) 一周走ってキャンプ地で仲間に会えた時嬉しすぎる👍
@user-bi6ze2jv1u
@user-bi6ze2jv1u Жыл бұрын
スッゲーーーー! ニュルブルクリンクロードバイクで走るなんて夢のような話だ。 そしてやっぱりプロの人たちは凄いなぁ。 もちろんマシンも装備も上質なものを揃えているとはいえ、抑えめに走ってこのペースで走るんですから。
@NaohikoOkunishi
@NaohikoOkunishi Жыл бұрын
下り専用じゃなくてこんなに出せるサーキット楽しそう! やはり集団ならでは!
@V_Alner
@V_Alner Жыл бұрын
アウディストレートのトレインは見ものだー。 車では良く走っていますが、ロードバイクで走るのは凄いですね。 楽しそうー
@user-bv2qk4jd4s
@user-bv2qk4jd4s Жыл бұрын
1人でニュルを24時間走り続けるって正気かよ...
@DavidKrautscheid
@DavidKrautscheid Жыл бұрын
You and those other colleques are incredible!
@user-lb5xy7nr2x
@user-lb5xy7nr2x Жыл бұрын
自分も今年、初めて鈴鹿走りましたが、起伏の激しさにびっくりした記憶あります。 テレビでは感じることのない起伏。
@ttoki5435
@ttoki5435 Жыл бұрын
右上のコースレイアウトみて、「色んなレースゲームでみたことあるぞ!」ってなった
@kix-ts9028
@kix-ts9028 Жыл бұрын
羨ましい…… 日本国内にもこういうのあるけど長いコースほど楽しいんですよね
@user-wt9sv3pd7u
@user-wt9sv3pd7u Жыл бұрын
長いコース欲しい
@user-mi1ce2yl8j
@user-mi1ce2yl8j Жыл бұрын
鈴鹿を逆走するやつ楽しいで!
@user-hm3xf2hl4v
@user-hm3xf2hl4v Жыл бұрын
@@user-mi1ce2yl8j 最初めっちゃきつそうそれ
@iseki-channel5645
@iseki-channel5645 7 ай бұрын
初見です 車の方でも車なりの難しさはあるけど自転車側でも自転車側だからこその難しさがあってやっぱりニュルは難しいですね! でも俺はニュル好きです!
@user-cl2zv4ok6n
@user-cl2zv4ok6n Жыл бұрын
まったくのロードバイクど素人てすが、見てて面白かったです。🎉 真っ暗で良いから夜間のも上げてほしい。
@user-oc1oc7ru6x
@user-oc1oc7ru6x Жыл бұрын
自転車だと改めてニュルの高低差が動画でも実感できますね。のんびりでいいのでいつか走ってみたいです!
@gex4141
@gex4141 Жыл бұрын
字幕ではあまり伝わらない主さんのものすごい苦労と筋力
@safariman21
@safariman21 Ай бұрын
この動画を見ながら自宅でローラー台を漕いでいます。 zwiftと違って、リアルな景色を見ながらサイクリングしてる気分になれるのが最高です!
@nubo520
@nubo520 Жыл бұрын
むかし鈴鹿やヤマハのテストコースの草レースに出た時は、思っていたより路面の舗装が荒くてタイヤの食いつきが良かった記憶がありました。しかしニュルは高低差が半端ないなあ。
@hrchp
@hrchp 2 ай бұрын
24hのフルコース! 1周だけでも向こう10年は自転車に乗りたくなくなりそう。
@yarmar97
@yarmar97 2 ай бұрын
Such a wonderfull content, love it! Watched whole video....!
@user-ft3vo1qb4f
@user-ft3vo1qb4f Жыл бұрын
走りやすそうで羨ましいです、バイクはfelt z2に乗ってます、キャニオンかっこいいなぁ✨羨ましいですょ🍀
@user-ts3ry6ro3g
@user-ts3ry6ro3g Жыл бұрын
スッゲー気持ち良い😍😍が連発する最高のレースですね! もし実際に走れる機会があれば、どんな車より自分の自転車を選びます!!
@mugi3182
@mugi3182 Жыл бұрын
マジ〜 羨ましい✨✨✨✨✨ にゅるを走れるなんて私もプレステのゲーム内で大好きなサーキットでしたꉂ🤣𐤔しかし90kmは めっちゃこえ〜、にしても24H 1人で参加する方凄いですね笑 ロードだけでなくMTBもあるなんて少しコース気になります🤔 今後も気おつけてロード楽しんでください🤗
@velocetcr
@velocetcr Жыл бұрын
カルーセルをロードで走れるなんて羨ましすぎます😊
@KEIMASACYCLE
@KEIMASACYCLE Жыл бұрын
夜は真っ暗です😂
This is German Cycling Road Race 2021
30:55
KEIMASA CYCLE
Рет қаралды 2,5 МЛН
7 Times VAN DER POEL Shocked The World
27:22
RIFIANBOY
Рет қаралды 768 М.
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 19 МЛН
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 26 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 49 МЛН
Витоша 100 - Оглед на трасето
13:50
Luchezar Ivanov
Рет қаралды 782
Bike vs Moto - Who's Faster? Red Bull Hardline
9:38
Red Bull Bike
Рет қаралды 1,3 МЛН
Cycling 950km In 24 Hours? | World Record Attempt
20:48
Global Cycling Network
Рет қаралды 3,4 МЛН
The impossible goal! Insane
0:13
Foot Africa
Рет қаралды 11 МЛН
UFC Saudi Arabia : Павлович VS Волков
2:08
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 111 М.
It's been a wet week in Paris ☂️ #rolandgarros
0:16
Eurosport Tennis
Рет қаралды 3,7 МЛН
Опекает главного тренера🤨
0:28
FERMACHI
Рет қаралды 2,6 МЛН