納車2年インプレ!今までドラッグスター1100をわかったつもりで乗っていました|このバイクは丁度いい◯◯なアメリカンバイクです!

  Рет қаралды 5,105

Ryusei Sakaue/阪上 龍生

Ryusei Sakaue/阪上 龍生

Күн бұрын

Пікірлер: 15
@9898-w7y
@9898-w7y 3 күн бұрын
RYUSEIさんのマフラー音聞いて、僕もDSC11にファルコンマフラー買いました😂
@チビドラ
@チビドラ 13 күн бұрын
ブリブリボス復活👍 バイクのタイヤは分かりやすいですよね。メーカーやグレードでも構造が変わるので乗り味が変わりますね。 私のドラは定番のカブキです。次回交換時には別の物を履いてみたいと思います。オススメがあれば宜しくお願いします。
@mob_A.931
@mob_A.931 7 күн бұрын
ドラッグスター400と1100はどっちの方ががカスタムに幅があるんですか?
@ryuseisakaue
@ryuseisakaue 3 күн бұрын
カスタムパーツの既製品だけで言うなら400の方が圧倒的にありますね。
@下村直子-f7c
@下村直子-f7c 13 күн бұрын
空が素敵❤Ryuseiさんとマッチしてて素敵ですね☺すみません、全く関係ない話…😂
@kazuaki2676
@kazuaki2676 13 күн бұрын
RYUSEI 君、お疲れさまです🙇 よ〜分かる😆👍 クルーザーとしても、スポーティーさも楽しめるバイクだよねぇ👌 と言いながらも、ウチのDS11 はまた入院😥💦 今回は、きっちり診てもらいます🙋 ちょっとカスタムも頼んでるけどね❤️
@サイエス-b7d
@サイエス-b7d 13 күн бұрын
お疲れ様です。 自分も買った時のタイヤを履き潰してから新しいのにしたら 全然操作性が変わりました((´∀`*))ヶラヶラ 車でも癖がつくってよく聞きますが、バイクこそその人特有の走り方ありますもんね(´・ω・`)
@LuckyFire-
@LuckyFire- 13 күн бұрын
タイヤ交換の重要性は、履き替えてみるとよく分かりますよね〜w タイヤの感想も一緒♪ おみくじの結果も一緒♪ ついでに干支も一緒です笑笑
@ryuseisakaue
@ryuseisakaue 13 күн бұрын
おみくじなんですが、去年のと見比べたらなんと! 去年と全く同じ番号引いて同じ大吉で内容も同じでした😂 ミラクルww
@Magnumtornado
@Magnumtornado 13 күн бұрын
2輪の場合タイヤ交換で乗り味の変化はわかりやすいかもですね ウチのV-MAXはタイヤ交換してハンドルの振れが改善されましたし、TZRはα14からロッソ3に変えたら同じ感覚で曲がったら曲がりすぎてビビった経験あります
@ryuseisakaue
@ryuseisakaue 13 күн бұрын
全く別もんですね!
@mtec9633
@mtec9633 13 күн бұрын
4気筒はメッチャ脚の動き速くてV型2気筒は脚長いマッチョが速く大股てイメージですね😊笑
@kazumasaku5265
@kazumasaku5265 13 күн бұрын
最近1100買いまして、ローダウンされててもうとにかく擦るんですよ。最近のりゅうせいさんのすり具合はどうでしょうかね、、、(´º ◽︎º`)
@ryuseisakaue
@ryuseisakaue 13 күн бұрын
純正サイズに交換してから直径が大きくなったせいか、タイヤ交換してから1回も擦ってないです! バンク角深くなったんで乗りやすくなりました😁
@ryoisibasi379
@ryoisibasi379 13 күн бұрын
ビラーゴ1100のリアは140ですw
"Идеальное" преступление
0:39
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
This is an awesome scooter! The HONDA Dream 50's world's smallest DOHC engine is amazing!
23:08
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 349 М.