「私はここで死ぬ」イタリア人男性自殺・・・ 外国人ホームレス“急増”「生きられない」仮放免の実態【報道特集】

  Рет қаралды 2,831,558

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Жыл бұрын

去年、あるイタリア人の男性が、東京入管の収容施設で、自ら命を絶ちました。いま、ホームレスになる外国人が急増しているといいます。背景に、一体何が。(2023年3月4日放送)
#入管 #ホームレス #外国人
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....

Пікірлер: 7 300
@user-yg2hz1te3m
@user-yg2hz1te3m Жыл бұрын
入管は中途半端な仮放免はやめるべき。社会に放り出しておいて、働いたらいけない、生活保護もダメは生きる権利を奪ってるようなもの。在留資格がない人はさっさと元の国に帰した方が良い。入管施設での生活は相当キツいらしいし、そっちの方がお互いに良いと思う。
@vaikinman
@vaikinman Жыл бұрын
そうですね、明らかな制度的ミスですね。何でこのような制度的欠陥を誰も指摘してこなかったのか、、、、。 まあ、統一教会の問題も何十年も前から指摘され続けたのに、ショットガン事件があって突然、動き出した訳ですから、こうやって死者が出て初めて変わって行くような国なのかも知れませんね。
@ohbenjoe6253
@ohbenjoe6253 Жыл бұрын
だって自民党だよ?
@kouhaku-tuukawa-channel
@kouhaku-tuukawa-channel Жыл бұрын
せめて帰国するか、次の道を歩むための労働は認めさせろとは思う。 他の国の対応は分からんが、ハードモードだなと
@user-qw2sj5id6g
@user-qw2sj5id6g Жыл бұрын
なんで矛盾した制度を変えないんだろう。困っている人が少数派だからかな
@user-rg4on2wt6x
@user-rg4on2wt6x Жыл бұрын
ほんとその辺の制度が中途半端だよね
@user-to5kk1cc1r
@user-to5kk1cc1r Жыл бұрын
どんなに困難でも犯罪をしないで生きている。 それだけでもすごい事。
@simple.1829
@simple.1829 Жыл бұрын
一応だけど、不法滞在という名の犯罪は起こしてるけどね
@user-rr4kl5wh9s
@user-rr4kl5wh9s Жыл бұрын
@@simple.1829 それを起こしてるのは彼ら外国人じゃなくて日本人が考えた頭の悪い制度なんだよなぁ……
@user-rc1dx9gg3b
@user-rc1dx9gg3b Жыл бұрын
@@simple.1829 だれも大きな迷惑はかかってない
@shin1304
@shin1304 Жыл бұрын
@@user-rc1dx9gg3b ??不法滞在という犯罪を犯して「大きな迷惑はかかってない」って何言ってるの?迷惑かかってますよ。
@user-nh1xw8ze2c
@user-nh1xw8ze2c Жыл бұрын
@@user-rc1dx9gg3b 思いっきりかかってるんだが どんだけ世の中の事に無知だったらそんな考えなるんだ
@minamikato9962
@minamikato9962 9 ай бұрын
医者も言っていたように英語とイタリア語だけで日本の生活は成り立たなくなったのが1番の要因ではないでしょうか。観光ならともかく、日本に暮らすなら牧師さんや記者の人くらいの日本語が話せて、日本人と最低限のコミュニケーションが取れないと幸せに暮らすのは難しい。そしてそれは、それほど残酷なことではなく、日本人が海外に暮らす場合も同じ。
@user-yi9sp1kz4p
@user-yi9sp1kz4p 7 ай бұрын
そうやな アメリカに行くにしても英語喋れないとマトモに生きられないやろし 日本だけ日本語だけじゃなくて英語も話せって言われたら不公平やしな
@teru6559
@teru6559 4 ай бұрын
カネがないのが一番ですよ。タイに金はあるけど、頑としてタイ語覚えない使わないで暮らしてる金持ち白人は多いです。でもタイは日本よりもカネが無くなった外人には厳しいですよ。
@oil2281
@oil2281 4 ай бұрын
半年でも勉強すれば日常会話くらいの語学力は身に付くんですよね あとは現地の人とコミュニケーションを取ることで会話は上達していきます この人は余裕が無かったのかな
@user-il8jj3np7c
@user-il8jj3np7c 3 ай бұрын
就労と生活保護を受けられない現状に問題がある。チリ料理のシェフは話せた。年取ると、テレビに集中して内容把握するの難しくなりますよね〜わかります(笑)
@k2c611
@k2c611 Ай бұрын
🇺🇸の動画見ると「アジアンヘイト」でいくら流暢な英語が話せても亜細亜系の就職は難しいと言ってるな
@GG-xw8pg
@GG-xw8pg 9 ай бұрын
ルカ氏が在留期限内に更新手続きをせず、帰国拒否であれば不法滞在で入館施設に拘束されるのは当然の事。仮放免時にイタリア大使館に保護を求めて帰国できたはずだが、あくまでも本人の意思で残留し再拘束され、不幸な結果となった。イタリア大使館がルカ氏の事情を知りながら自国民に対してケアが不十分だったのではないのか。ペニャ氏も日本の制度に不満なら番組内で難民受け入れの多いと言っているイギリスやカナダへ亡命したらどうだろうか。ただの感情論では無く、川口市のクルド人問題の様に、「自称難民」 を大量に受け入れたらどうなるか、冷静に考える必要がある。
@user-qf1sn5bk6q
@user-qf1sn5bk6q Ай бұрын
こういう人の為にも、強制送還は必要ではないのか?
@GG-xw8pg
@GG-xw8pg Ай бұрын
@@user-qf1sn5bk6q 私も場合によっては強制送還も必要だと思うがこの2人は強制送還されなかった。入管の裁定理由は外部からは知る由もない。
@user-fr4jq5es2s
@user-fr4jq5es2s Жыл бұрын
このような問題を直視せず無責任に外国人受け入れを拡大し移民国家へと突き進むのは危険すぎる
@user-vs2qp4ki6v
@user-vs2qp4ki6v Жыл бұрын
それな 鎖国しよう
@user-eq1ti6bh5p
@user-eq1ti6bh5p Жыл бұрын
単純に労働力としか考えてないんだろ
@user-vz3mg3ve3z
@user-vz3mg3ve3z Жыл бұрын
@@user-eq1ti6bh5p 実習生制度とかまさにね
@whitesummer9Ken7
@whitesummer9Ken7 Жыл бұрын
日本語もろくに話せ無いって…💦来たばかりとかじゃ無いでしょ…
@xjtwptjp7002
@xjtwptjp7002 Жыл бұрын
移民を増やす、難民申請を執拗にする、それも性犯罪歴が複数回あるようなヤツが。実習生も今迄に数千人行方不明。地下に潜伏して犯罪者予備軍確定。治安が悪化し、国賊、売国奴、似非日本人が勝手放題に。こうしてにほをだめにして純粋な日本人が絶えてしまうのが狙い。
@user-pg3yx6hv7n
@user-pg3yx6hv7n Жыл бұрын
日本が好きで日本に来てくれたのに、こんな最後は寂しすぎる。 こういう人こそ救ってあげれる日本になって欲しいです。
@user-pg3yx6hv7n
@user-pg3yx6hv7n Жыл бұрын
日本人でもペロリストのような残念すぎる人もいる。 それに比べれば、ずっと日本のために役立ってくれると思います。
@LimitedEXPASAMA
@LimitedEXPASAMA Жыл бұрын
@@user-pg3yx6hv7n 組織的に車とか窃盗してる外人集団とか放置してるのに、なんで日本のために働きたいといってる人達にこんな仕打ちをするのか本当に理解できない。
@aa35544
@aa35544 Жыл бұрын
その前にイタリアの生活保護制度はどうなってるんだよ?w
@123amon
@123amon Жыл бұрын
あなたが身銭で救ってあげてください。
@djbg5552
@djbg5552 Жыл бұрын
日本人の生活困窮者を救うことで日本は精一杯。外国人まで生活の面倒を見るのはとても不可能だろう。ならば、仮放免などという中途半端な措置ではなく、母国に帰国させるべきであった。
@user-df3do9jf8o
@user-df3do9jf8o 10 ай бұрын
金ない人を仮放免で出すのはあかんわ。さっさと母国に強制送還せんとだめ。あと入管側の主張が取り上げられていないため偏りが酷い。報道機関として失格
@user-ei7uy7rf4e
@user-ei7uy7rf4e 9 ай бұрын
仮放免をなくせ! どこの国でも強制送還が当たり前なのに、日本人が払った税金使っていつまででも住まわせてるから帰れるのに「私はかわいそう。金もっとちょうだい」芸人が出てくるんだ。
@user-qt6em4re7n
@user-qt6em4re7n Жыл бұрын
『仮放免』制度を廃止すれば良い。冷たい言い方かもしれないが、即時母国強制送還するべき。日本国政府にも、当時者の外国人にもそれが一番良い。
@whitesummer9Ken7
@whitesummer9Ken7 Жыл бұрын
日本語もろくに話せない外国人なら尚更何の仕事も出来ないでしょ、最近日本在住の外国人が日本に住んでて10年経ってもろくに日本語も話せないってその国の事本当にリスペクトしてない証拠だから国に帰れよ、と外国人が言ってますよ〜
@makotonoai2027
@makotonoai2027 Жыл бұрын
仮放免者は誰かに養ってもらわなければならない... 居候するしかない。 制度は見直すしかないですね。 早く国際社会に適応しないと...日本は遅れてる?
@fozaya
@fozaya Жыл бұрын
はい、先進国だと語る価値はないほどハッキリ言って遅れてますね…
@yuishizuka2562
@yuishizuka2562 Жыл бұрын
いや、仮放免に労働許可が降りるシステムにすれば解決するんじゃないですか?
@henrygogh4010
@henrygogh4010 Жыл бұрын
@@yuishizuka2562さん それだと不法労働目的で来日する低技能低収入の外国人が来放題で日本の給料は下がり続ける。国民はそれぞれの国が責任を持つべきでしょ。
@puutans
@puutans Жыл бұрын
結局、在留資格を失ってなお母国に帰ろうとしない外国人をどうするのか、その問題解決についてちゃんと機能するシステムがないということに帰結してると感じる。 よく入管が全ての悪者のように語られるが、入管に指示を出す国としての方針がきちんと固まってないことに問題の根本的な原因があるように思う。
@user-ms4iw1dr4i
@user-ms4iw1dr4i Жыл бұрын
これに関しては本当にそう。無理やり帰すか残して保護するかハッキリするべき。
@calpiss69
@calpiss69 Жыл бұрын
自分も激しく同意する。 国=国民が、問題に対して真剣に考えていない事が原因だと思う。 結局、外国人=自分達日本人の事では無い。可哀そうだけど無関心という状態が続いているだけだと思う。
@puutans
@puutans Жыл бұрын
@@calpiss69 > 国=国民が、問題に対して真剣に考えていない 本当にそうです、これが言いたかった。 やっぱり血税使ってでも国へ送り返して、観光ビザでも入国させないようにするしかないのか… でも亡命者とか難民の場合はどうするのかとか、ケースバイケースで考えなきゃいけない難しい問題…。
@Yasco-de-Jp
@Yasco-de-Jp Жыл бұрын
私はアメリカみたいに不法滞在者をまず収監して裁判にかけて、そこで居住権が却下されたら税金使ってでも強制送還すべきと思います。その後、各相手国政府と交渉して強制送還費用を請求すればいいだけ。中途半端な対応するから法の穴を突かれるんです。
@tktk5117
@tktk5117 Жыл бұрын
それをするのが岸田だからな 日本の政治家は終わってる
@user-ep4jt9yc1g
@user-ep4jt9yc1g 9 ай бұрын
異国の地で亡くなるのは、とてもとても悲しい事です。 御冥福をお祈りいたします。
@tearsun1271
@tearsun1271 9 ай бұрын
生きるすべがないなら、もう強制的に母国へ帰すしかない。 日本人ですら生きられずに死を選ぶこの国で、海外の人まで手を差し伸べて生かしてあげるのはあまりに大変すぎる。 母国を離れて死ぬのも、悲しい。
@vie531
@vie531 6 ай бұрын
最後まで見てください。 母国に帰った場合、親が政治犯にされてて命を狙われてる方も紹介されてました。 それが分かってるのに帰すのは見殺しになるのでは? 身寄りがない場合送還されたとしても住むとこは?そういうのも含めてただ帰せば良いと言うものではないと思いました。
@metya_t888
@metya_t888 4 ай бұрын
県営、府営住宅に大勢のC国の人達が住んでいます。 生活保護費も一ヶ月50万円ももらっているそうです。 日本人でも入れないのにおかしいです。 市役所の職員にも、沢山C国の人がいます。 知り合いの市の職員からお聞きしました。 居づらいので、外に出てるそうです。
@ko8652
@ko8652 4 ай бұрын
@@vie531母国で面倒みないor母国が危険な人は、日本で面倒みようって事ですか?
@mcu3215
@mcu3215 4 ай бұрын
@@vie531 すごく優しい人だというのはとてもよく理解できるのですが、 政治犯になるというのは2つの可能性があって、ひとつにはその国が恐怖政治を敷いていること。 もう一つの可能性としては、本当に政治犯である事。 いずれにしても、もし日本がそれらの人の面倒を見始めたら、世界中から亡命希望者が押し寄せ、日本の財源を圧迫します。 その時、「自分の生活はどうなってもいいから彼らの面倒を見てくれ」と言えるかどうか、じっくり考えて欲しい。
@kenneth218
@kenneth218 4 ай бұрын
@@vie531正直我々の国に関係ない。温情は一切無用。中国とか外国だったら、すでに強制帰還されている。
@Baka.chinchin
@Baka.chinchin Жыл бұрын
精神障害は大変だよ。 バリバリ働いてたうちの母親も ある日突然病んでしまって、 仕事ができなくなって職を失い 再び就職するのに何年もかかった。 見てるこっちも辛かった
@user-fl6ek2yq1n
@user-fl6ek2yq1n 11 ай бұрын
日本では年間30000人近い人々が、嫌がらせと差別と無関心で自殺に追い込まれています。
@user-rq9uu6bb1p
@user-rq9uu6bb1p Жыл бұрын
可哀想に。家もないのに働くことも許されない状況で犯罪も起こさず人に迷惑かけない真面目な人なのにこんな死に方をしなければならなかったなんて、、、安らかに眠ってください。
@user-ux8eq5yi4o
@user-ux8eq5yi4o Жыл бұрын
いや、ホームレスは日本において犯罪です。この動画の人犯罪犯してます。 でも貧困が犯罪だなんておかしいよね。
@2990117
@2990117 Жыл бұрын
@@user-ux8eq5yi4o じゃあ日本国民全員犯罪者予備軍じゃん
@user-um5vp8kr5e
@user-um5vp8kr5e Жыл бұрын
なんで、国に帰らないんだろう。迫害とかされてるわけでもないのに。
@user-um5vp8kr5e
@user-um5vp8kr5e Жыл бұрын
それくらい貯金して残しておけよ。緊急用って封筒に入れておいて。外国じゃ何が起きるか分からない。泥棒に合うかもしれないし、詐欺に遭うかもしれない。それくらい覚悟して勉強してから日本に来てほしい。
@kangiful
@kangiful Жыл бұрын
@@Russia_KZbin2024 動画ちゃんと見たか?イタリア大使館手助けしようとしたけど本人が嫌がって日本滞在望んだんだろ。 それじゃあ大使館もお手上げだって。
@ninrokiso4649
@ninrokiso4649 9 ай бұрын
日本で働いていない外国人は強制送還でいいと思う😢 自国の法律で裁いてもらって。 日本が治安悪くなって、窃盗や殺人や女性が襲われたりする被害が多くなってしまう。あと生活保護受給するのは辞めて😅 日本の血税
@user-if2of2zs1k
@user-if2of2zs1k 9 ай бұрын
TBSは知らないかもしれないけど日本人にもホームレスいるんだよ
@user-ri9jt2je2p
@user-ri9jt2je2p Жыл бұрын
外国人であろうが、日本人であろうが、孤独と絶望で自ら命を落としてしまった事はとても悲しいです。
@user-kr5xv6mw9g
@user-kr5xv6mw9g Жыл бұрын
​@堀元根 そりゃ日本のホームレスは殆ど自業自得やからな
@user-sw3xr6ox7s
@user-sw3xr6ox7s Жыл бұрын
@@user-kr5xv6mw9g あいつらなんかやらかしたの?
@user-kr5xv6mw9g
@user-kr5xv6mw9g Жыл бұрын
@@user-sw3xr6ox7s ホームレスが悪いとは思ってないよ?けど日本はアフリカとかと違がって怠け無い限りニートにはならんからね たとえニートになったとしても生活保護とか受けたら良いのにプライドで受けてないんだから自業自得だねってこと
@user-dj8sb8kg8l
@user-dj8sb8kg8l Жыл бұрын
@@user-sw3xr6ox7s 強いて言えば生活保護受けれるのに受けなかった事、イタリア人は受けることさえできない状態で理不尽と戦った。
@nanamoi72
@nanamoi72 Жыл бұрын
​@@user-kr5xv6mw9g そんなに単純な問題なら皆受けてますよ。ドキュメンタリーでもなんでも良いから少し勉強すればわかることです。そんな切り捨てるようなコメント辞めましょう。社会の構成員として私達全員に関係があることです。誰が良い悪いという話に落としてしまうと先に進まない。
@ttm_manda_ramune
@ttm_manda_ramune Жыл бұрын
何年も入管に閉じ込めたりせず母国に帰ってもらい、それでも日本で暮らしたいなら新たに正式な手続きで来てもらうしかないと思う 母国に身寄りがなくても日本にも身寄りがないのは同じこと 希望もないのに意味もなく閉じ込めておくことのほうが酷いと思う 難民として受け入れられる資格がない人は速やかに母国へ送還するしかないと思う
@yukirosello8467
@yukirosello8467 Жыл бұрын
同感です。一度帰国させてから、再度正式に入国して頂いて滞在許可証を発行するのが一番です。 勿論、帰国前には後見人と就職が出来そうな所にコネを作る必要が有りますが。
@user-cw1id7uc6q
@user-cw1id7uc6q Жыл бұрын
長期収容にしない為にも穴だらけの入管法を改正しないとならないのです。 現行法では本人が帰国を拒否したら強制送還できません。 しかも重大犯罪を犯し国外退去を命じられていても難民申請を繰り返す事で(審査中は一律送還停止)居座る事が可能になっているなんて明らかにおかしい。 送還拒否者達は難民申請を悪用濫用する事で長期収容で居座りそのうち病気だなんだと理由をつけて仮放免してもらう事を狙っている節があります。 難民申請の悪用濫用をさせない、本人が拒否しようと速やかに強制送還できる様に入管法を改正することが急務です。
@SOHAPPY-m8q
@SOHAPPY-m8q Жыл бұрын
言葉もままならないのに外国に住もうとする事も信じられない。しかも15年日本にいたのに話せない。申し訳ないが自業自得と言わざるをえない。こうなる前に母国に帰っていれば良かったかもしれない。日本はそんなに良い国ではなくなったんだよ。
@JM-rk4qi
@JM-rk4qi Жыл бұрын
私もそう思いますがこんな法をいつまでも野放しにしている自民党を国民が支持しているようでは未来永劫無理かと。かと言って野党も同じ。新興政党の国政進出を望みます。
@ordinaryjapanesemeals8714
@ordinaryjapanesemeals8714 Жыл бұрын
@@user-cw1id7uc6q 公明党が邪魔をしているらしいが、どんなつながりがあるのだろうか?
@user-ct9mv1hb1k
@user-ct9mv1hb1k 5 ай бұрын
どんなに日本が好きでも、日本が話せなかったのが一番の致命傷だったと思う。 コミュニケーションが取れなければ、自分の解釈だけで思い込んでしまうので、どんどんと現実との乖離が生まれてしまったのかもしれない。 今は安らかに眠ってることを祈っています。
@user-ll8he6tk2s
@user-ll8he6tk2s 4 ай бұрын
英語共通語やから英語でいけるやろ
@kenkobayashi..9881
@kenkobayashi..9881 4 ай бұрын
ロシアも英語なんて通じない。
@user-mi4wy6ne8s
@user-mi4wy6ne8s 4 ай бұрын
おいしいマルゲリータないからしかたないね
@user-cd3uh9jy3q
@user-cd3uh9jy3q 4 ай бұрын
⁠@@user-ll8he6tk2s日本人で英語が話せるのなんて極少数やん…
@laughmaker6666
@laughmaker6666 4 ай бұрын
日本に来たなら日本語使うのは当たりまえだよね 韓国に一年生活してたけど、日本人だって片言の韓国語で伝えると現地の人いろんな韓国語教えてくれたりめっちゃ優しかった 1年勉強してから韓国行って3か月くらいである程度相手の言ってる事理解できたから10年いて日本語全くできないのは努力不足すぎる、そもそも外国に行くんなら勉強してからこいよって思う
@mezzanatube
@mezzanatube 11 ай бұрын
海外に長いこと住んでますが、本来自分が希望すれば大使館は母国に戻れるように助けてくれます。この方の場合、母国で問題を起こして戻れない(戻ったら捕まる)などの問題があって、自ら帰国を避けたり拒んだりしていたのではないでしょうか。病気なら特に、イタリアに戻ればほぼ無料で治療を受けられるし入院もできるから、まずは周りも帰国を勧めたと思いますが…、本人がそれを拒んでしまっては、嫌な言い方になるけれど、もう自己責任としか言いようがない。
@user-bs3xv7nu2k
@user-bs3xv7nu2k 11 ай бұрын
もしくは、「イタリアに帰ったら今よりも状況が悪くなる」という妄想があった可能性もあります。特にうつ病も併発していたとしたら、妄想に加えて視野も狭くなってしまうので。 真実はご本人にしか分かりませんが、私は彼に素敵な人生を取り戻して欲しかったです。日本でも、イタリアに帰ってでもどちらでもいいから、彼に生きていて欲しかったです。診察に来なくなってしまったのは彼自身の判断でしたが、せめて適切な医療を受け続けられていたら何か変わっていたかもしれない、とやるせない気持ちになります。
@user-oo8ko6gf8m
@user-oo8ko6gf8m 11 ай бұрын
技能ビザで来日する様な、「優秀な人材を集める」と言いながら、 こうして病気等問題が発生したら「お帰りください」的なポイ捨て行為をするって、どうなんでしょうか? 安倍政権が外国人技能実習生の間口を広げる時、事実上の移民政策では?という追及に対して、 「移民ではない、仕事が無くなったら本国へお帰り頂く」と良いところだけ頂く的な答弁をしていたが、 まさに、それがずっと尾を引いている様な状況にある様にみえる。 別にナマポ依存を作り出したい訳ではないが、例えば支払った税額にみあった社会福祉を受けてもらい、 恢復してまた日本で活躍して貰った方が、こうして使い捨てするより、余程日本の為になると思うんだがなぁ。。
@user-oe3yx6yx1x
@user-oe3yx6yx1x 11 ай бұрын
仮放免の場合は困らないように身元保証人が面倒を見るはずなのに・・・ 仮放免の問題の一つに身元保証人がなんの罰則設けないので謎の人権団体が責任も持たずに身元保証人になっているとかあるのかも・・・
@kenta_tencho
@kenta_tencho 5 ай бұрын
ホームレスでも昔は暮らせた村とかがあったんけど、今は時代的に難しいからなあ… まだ川崎には一部あるし、ホームレスでもできる仕事あるんけど 妄想癖じゃなあ… 難しい問題だ
@user-qo4mg1mq9k
@user-qo4mg1mq9k 3 ай бұрын
病気だからどうしようもないよね
@user-oz2rn1xy8r
@user-oz2rn1xy8r Жыл бұрын
「外国人のホームレス」というのが、そもそもありえないですね。基本、定職定収入がない外国人が滞在していることが日本の制度の異常さをあらわしている。通常は強制送還になって母国で国民として保護される権利のある人なのに。
@pokemoon2455
@pokemoon2455 11 ай бұрын
日本の制度の異常さって何?強制送還できない仕組み? であれ同感。 そうでなければ、どういう事ですか?
@novrinkov0053
@novrinkov0053 11 ай бұрын
というか日本語話せて仕事選ばなければ工事現場とかいくらでも働けるからね 現場の雑用でも常に人手求めてるのに 種類選ばなければ仕事がないなんて事は絶対にない
@user-kf5de5pq4g
@user-kf5de5pq4g 9 ай бұрын
​@@pokemoon2455安定のアニメアイコン
@minana1030
@minana1030 9 ай бұрын
ビザがないから工事現場ですら働けない、という動画の内容ではないでしょうか。
@minana1030
@minana1030 9 ай бұрын
なのでコメ主は、ビザをあげられない=就労する権利がない人をいつまでも日本に置いておいてもホームレスになるだけなので、強制送還させてあげたらいいのにね、って話をしているのでは。 個人的には、入国時にビザなしになってしまった場合に備えて強制送還をさせるための預託金を納めないと入国できない制度にすりゃええんじゃないか、と思います。 (掛け捨てにするのか問題とか出てきそうではあるが)
@user-my5tp3nx4p
@user-my5tp3nx4p Жыл бұрын
立派なスキルもあったりするのにそれを活かせないのは辛い
@hackbug
@hackbug Жыл бұрын
今なら岸田が外国人を宝と表現してたのが分かるよねw
@jinkuu
@jinkuu Жыл бұрын
なんで働くことも禁止にされてるんだ? 自立してくれるならそれでよくない?
@yukky0707
@yukky0707 Жыл бұрын
保証人がいないというだけで在留資格を失い入管に収容されるなんて、日本の法制度ヤバすぎる…
@user-wp2jf7bx4q
@user-wp2jf7bx4q Жыл бұрын
日本で働くなら、語は勉強した方がよかったと思うけど。
@user-zn2xo5xh7k
@user-zn2xo5xh7k Жыл бұрын
@@user-wp2jf7bx4q うんそれ、外国に来て言葉わかりませんは通用しない
@uguisudo
@uguisudo 10 ай бұрын
この動画は日本を外国人が就労ビザなしで好き勝手にやる世界にしたいって主張ですか?
@saisaisan
@saisaisan 4 ай бұрын
日本に文句を言うのではなくて、イタリア大使館に文句を言ったらどうなんだろう。 日本人にもホームレスってたくさんいるんですよ。それにイタリアで日本人が同じような行動を取った場合、イタリアこそ受け入れなどしてくれない。いずれにしても在留資格がないものはその国が責任をもって自国に戻してほしい。それがお互いのためだ。
@elenan9799
@elenan9799 Жыл бұрын
言葉も話せず、自国に帰る意思もなく、メンタルが健全でないのなら外国で暮らすのは無理なんですよ。逆に日本人が国外で同じようになっても 誰も面倒は見てくれないと思う。 自国に帰るべきだった。イタリアの友人だって助けてやらなかったじゃないか、日本が悪いって言うのはお門違いだと思う。
@takanotimiyazaki1266
@takanotimiyazaki1266 Жыл бұрын
確かに言われにれば
@user-vo4sc2zr7i
@user-vo4sc2zr7i Жыл бұрын
お金を出したら面倒みているの?その人間がその社会で幸せになれてはじめて面倒みているのじゃないでしょうか?
@user-yi9sp1kz4p
@user-yi9sp1kz4p 7 ай бұрын
⁠​⁠​⁠​⁠@@user-vo4sc2zr7i は? 何言ってるんや 面倒見るとか見ないとか言ってないやん自国に帰えれよ 日本人が外国で同じ状況になっても誰も助けてくれねぇからって言ってだけ
@mt-cn7on
@mt-cn7on Жыл бұрын
色々問題あるけどこれは精神疾患が大きい 強制送還して自国で治療を受けさせるべきだった
@chi.2chi
@chi.2chi Жыл бұрын
もともと精神疾患では無いだろう 冷たい環境 言葉、全てに失望して それでもプライドで身体を保って 知らないうちに精神がやられる なんて冷たい日本 恥ずかしい…日本
@mt-cn7on
@mt-cn7on Жыл бұрын
@@chi.2chi どこの国の人間も言葉文化が違う海外では病む事もあるでしょう その国の所為にしてはいけません 合わなければ帰るという選択もあります ここでの問題は疾患が発覚し通常の生活が出来なくなった後の対処ですね
@tigerbig8430
@tigerbig8430 Жыл бұрын
@@chi.2chi なおさら、イタリアに帰るべきだったのでは?帰ろうと思えば帰れるのに、旅費も出してもらえる状況だったのに、帰らなかった誰もどうしようもなかった。
@japan_sun_rise_flag
@japan_sun_rise_flag Жыл бұрын
人道的対処としてそれが一番真っ当です。
@hdfmkwgc9193
@hdfmkwgc9193 Жыл бұрын
まぁ、母国の身内には全くそれを明かさなかったって事は母国帰って自分のみすぼらしい姿を見せたくなかったんでしょうね。
@sorayukihana
@sorayukihana 11 ай бұрын
制度がおかしいっていう意見は分かるけど、外国人の事情に合わせて日本の制度をどんどん外国人に優しい国にしていくのはちょっと違うんじゃないのかなぁと思う。 仮放免中の在留資格を持たない外国人に働く機会や生活保護の対象にしたら、それを逆手にとって働けなくても日本なら生活できる、と思われる可能性は十分にあると思うし、それによって一定数の日本人で支援が必要な人が支援を受けられなくなる、あるいは質が落とされる可能性は多分にあるわけだし。 あといつもこういうニュースを見て思うのは、日本で働きたくて来ているのに、どうして日本語を学ぼうとしなかったんだろう。コミュニケーションの第一歩ってその国の言語だと思うんだけど。
@user-ti7bg9et5g
@user-ti7bg9et5g 5 ай бұрын
いうて日本の人で不足問題もあるし、ペニャさんのようなしっかりした技術があってある程度日本語でコミュニケーションが取れる人間は受け入れられるような制度は必要になると思う 生活保護とかやらなくていいとは思うけど、なんならうちの店にくれって思うもん
@user-ge9ni7ek3t
@user-ge9ni7ek3t 4 ай бұрын
まさしくそのとおり!
@user-lh8vz5th3f
@user-lh8vz5th3f 4 ай бұрын
まじそれな
@user-ys6yz3mt1d
@user-ys6yz3mt1d 4 ай бұрын
​@@user-ti7bg9et5g人手不足ではなく賃金が低くて集まらないのが真実で政府はそれに気づいていないんだぞ、外国人ばかり雇い日本人を排除する今の現状を知るべき
@user-rj5pv4th5t
@user-rj5pv4th5t Ай бұрын
こういう可哀想な人を無くすためにも 誰でも彼でも外国人を受け入れるべきではなく 強制送還も行うべきなんだと思うよ。
@jpgamt
@jpgamt Жыл бұрын
なんで、返してあげなかったのか、悔やむなら強制送還するべきだった。
@user-ye4jm9ns1d
@user-ye4jm9ns1d Жыл бұрын
イタリアに帰るくらいなら日本で死ぬという覚悟があったんだよ。日本で働きたい外国人が働けないクソ制度をなんとかするべし。
@tadashisakaue5352
@tadashisakaue5352 Жыл бұрын
今誰もがホームレスになるかもしれない時代だと思います。決して他人事とはおもわれないです。ご冥福をお祈りいたします。
@kjghitjhnigfjnlihuon
@kjghitjhnigfjnlihuon Жыл бұрын
そんなこと無いですよ😂 どうしたらホームレスになるんですか youtubeの見過ぎでは
@calpiss69
@calpiss69 Жыл бұрын
@@kjghitjhnigfjnlihuon 実際いるんだから現実を見た方が良いと思う。
@kjghitjhnigfjnlihuon
@kjghitjhnigfjnlihuon Жыл бұрын
@@calpiss69 実際にいるから誰しもホームレスになる可能性がある? ホームレスは年々減っていますよ、知ってましたか?
@test0145
@test0145 Жыл бұрын
ホームレスは全国で5000人程度だから、ホームレスになる確率はほぼ0だよ。
@ok-lu6qn
@ok-lu6qn Жыл бұрын
@@kjghitjhnigfjnlihuon どうした、大丈夫か… なんか余裕ないぞ
@zZech111
@zZech111 11 ай бұрын
妻とイタリアの家族に見捨てられたようにしか思えない… 精神障害を抱えながらどうしても日本に残りたいっていう彼の気持ちを思うと心が痛い。R.I.P.
@user-ei7uy7rf4e
@user-ei7uy7rf4e 9 ай бұрын
Why he didn't study Japanese, even though he wanted to work there? he lived in Japan for 15years and he was homeless the rest of his only two years! Was he a jobless man who is economically dependent on his woman until she left? He didn't prepare his money until then? if you live in a different countly, you would learn the country's language at least. If you were going to work and live there for the rest of your life. Did he really eager to work there? The Itarian embassy suggested him to return home. BUT he REFUSED that help ON HIS OWN. Even though he's asking for money to return home country in his youtube. WHY?
@user-ei7uy7rf4e
@user-ei7uy7rf4e 9 ай бұрын
Watch the truth. it's not talking about what you want to believe.
@user-ei7uy7rf4e
@user-ei7uy7rf4e 9 ай бұрын
or your expectation.
@user-ei7uy7rf4e
@user-ei7uy7rf4e 9 ай бұрын
Stay calm, think calmly, then watch the TRUTH. I know you can't hear Japanese clearly, so you"re not sure what the news is speaking so long. and by watching only the movie, you assume and expect. Was he a baby? Why he went to japan, even though he couldn't be responsible to himself. even though he wasn't sure if he can live by himself. He could have prepared for the new environment before going there. Is he a baby? He needs to be taken care of his everything? Then why he went to Japan? if he was so independent, he should have been in the same place which is familiar. He should have gone back.
@crazycat757
@crazycat757 9 ай бұрын
@@user-ei7uy7rf4e この亡くなった方の奥さんかご家族の方ですか?出身はどこなんでしょうか? 英語が自分が使う文体とよく似ているので日本人の方ですか?
@kyupi121
@kyupi121 9 ай бұрын
精神障害は本当に怖いよ。 普通の生活してるだけで不安になって体調悪くなってしにたくなるから… 頭がパニックだからまともなこと言っても通じないし…
@AG-bw3um
@AG-bw3um 11 ай бұрын
在米ですが、外国に住むというのは精神的にとても大変です。特に自ら海外に来た人は自分から来たという事で自国の友人や家族がいてもうまくいかない事を伝えたり助けを求めにくいと思います。以前職があり充実した生活をしていたなら尚の事だと思います。 外国に住むなら移住先の語学が堪能でないとそこから孤立したりストレスも溜まります。私はそこそこ言葉も話せて現地で仕事もしていますが ふとした事での文化の違いや孤独感というのは絶対に払拭出来ません。 常に先の事、自分の老後の事などをきちんと考えて移住を決める事が大事ですし、 国も永住権や短期ビザの発行はそれなりのハードルを設けないといけないと思います。 オーストラリアはその点めちゃくちゃ厳しいです。そうあるべきだとも思います。
@bibliaeslaverdad8628
@bibliaeslaverdad8628 6 ай бұрын
ヨハネの福音書 14:6 6 イエスはトマスに言われました。「いいですか。わたしが道です。そして真理でもあり、いのちでもあります。わたしを通らなければ、だれ一人、父のところへは行けません。 ヨハネの福音書 3:18 18 この神の子を信じる者は、永遠の滅びを免れます。しかし信じない者は、神のひとり子を信じなかったので、すでにさばかれているのです。 テモテへの手紙Ⅰ 2:5-6 5-6 その真理とはこうです。神と人間とは、それぞれ別の岸に立っています。そして、人となられたキリスト・イエスがその間に立ち、ご自分のいのちを全人類のために差し出すことによって、両者の橋渡しをされたのです。これこそ、時が至って、神が私たちに示された教えにほかなりません。 使徒の働き 4:12 12 この方以外には、だれによっても救われません。天下に、人がその名を呼んで救われる名は、ほかにないのです。」 ヨハネの福音書 8:12 世の光であるイエス 12 そのあとで、イエスは人々にお話しになりました。「わたしは世の光です。わたしに従って来れば、暗闇でつまずくことはありません。いのちの光が、あなたがたの進む道を明るく照らすからです。」 ヨハネの福音書 8:32 32 あなたがたは真理を知り、その真理があなたがたを自由にするのです」と言いました。 ヨハネの福音書 17:3 Japanese Living Bible 3 ただ一人のまことの神であるあなたと、あなたがこの地上にお遣わしになったわたしを知ること、それが永遠のいのちを得る道です。 ヨハネの福音書 8:36 36 だから、神の子が自由にしてあげたなら、それでほんとうに自由の身になるのです。 マルコの福音書 8:35 35 自分のいのちを守ることばかりにとらわれている者は、それを失います。わたしと福音とのためにいのちを捨てる者が、いのちを得るのです。 ヨハネの福音書 8:51 51 よく言っておきましょう。わたしに従う者は、決して死なないのです」と言われました。 ヨハネの福音書 11:25-27 25 しかし、イエスは言われました。「このわたしが、死人を生き返らせ、もう一度いのちを与えるのです。わたしを信じる者は、たとえほかの人と同じように死んでも、また生きるのです。 26 わたしを信じて永遠のいのちを持っている者は、決して滅びることがありません。このことを信じますか、マルタ。」 27 「はい、先生。あなたこそ、長いあいだ待ち続けてきた神の子キリストだと信じております。」 マルコの福音書 8:36 36 たとえ全世界を自分のものにしても、いのちを失ったら、何の得があるでしょう。 ヨハネの黙示録 21:8 8 しかし、わたしに従うのをやめるような臆病者、不忠実な者、堕落した者、人殺し、不道徳な者、魔術を行う者、偶像礼拝者、うそをつく者――このような者たちの行き着く先は、火と硫黄が燃えさかる池です。これが第二の死なのです。」 ヨハネの手紙Ⅰ 5:20 20 また、神の御子が来て、私たちに真の神を知る力を与えてくださったことも知っています。ですから私たちは、神の御子イエス・キリストによって、真実な方のうちにいるのです。この方こそ、真実の神であり、永遠のいのちです。 使徒の働き 17:24 24 この方は、世界と、その中のすべてのものをお造りになった天地の主です。ですから、人の造った神殿にはお住みになりません。 コロサイ人への手紙 2:8 Japanese Living Bible 8 あのむなしい、だましごとのような哲学によって、だれからも信仰と喜びが奪われないように注意しなさい。あのような哲学はキリストのことばによるものではなく、人間の考えや思いつきから出た、幼稚な考えでしかありません。 コロサイ人への手紙 2:10 10 ですから、キリストを自分のものとしているなら、すべてを手に入れたことになります。あなたがたはキリストと結びつくことによって神に満たされているのです。キリストは、すべての力を従えた、権威ある、最高の支配者です。 ヨハネの手紙Ⅱ 9 9 キリストの教えからはずれて、それを守ろうとしない者は、神のものではありません。しかしキリストの教えにとどまっている者は、父なる神と御子を自分のうちに持っているのです。 ローマ人への手紙 6:23 23 罪の支払う報酬は死です。しかし、神が下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスによる永遠のいのちです。 ヨハネの福音書 3:15 15 わたしを信じる人がみな、永遠のいのちを持つためです。」 マルコの福音書 1:15 15 「いよいよ来るべき時が来ました。神の国が近づいたのです。みな、悔い改めて、福音を信じなさい。」 ヨハネの福音書 3:36 36 この方は神の御子なのです。この方に救っていただけると信じる者はだれでも、永遠のいのちを得ます。しかし、この方に従わない者は、天国を見ることができないばかりか、神の怒りがその人の上にとどまるのです。」 __________________________________________
@zawadyee
@zawadyee 4 ай бұрын
キリスト教の国に行けば助かったかもしれん。日本を変えようとするより、この事実を広めて日本に来ないようにしたほうが早い。
@TP-kw3dz
@TP-kw3dz 4 ай бұрын
@@bibliaeslaverdad8628m😊
@momotaro-kibidango
@momotaro-kibidango 4 ай бұрын
オーストラリア。 本当は、アボリジニーの人の国。
@user-xr3zv1sm9m
@user-xr3zv1sm9m Жыл бұрын
これイタリア大使館の責任大きいよ。 精神疾患で暮らしていけない外国人の面倒見るのは日本じゃなくて母国の役目。 さっさと強制送還してイタリア大使館に費用請求すべきだった。下手に関わっても後で人権とか権利だなんだと得体の知れない団体が絡んできて言われるからね。
@kenkobayashi..9881
@kenkobayashi..9881 4 ай бұрын
本当同感!
@Daphnis_et_Chloe
@Daphnis_et_Chloe 2 ай бұрын
大使館て意外に役に立たないよ。 日本の大使館も酷くて、あのウクライナ・ロシア有事の際も現地のボリショイに留学していたバレエダンサー達を助けず、移動先のウラジオストクで足止めを食らい、結局民間人のサポートで帰国した位ですから…。
@yy8070
@yy8070 9 ай бұрын
可哀想だとは思うんだけど、本人に全く非がないとも思えない… 確かに仮放免は中途半端な制度かもしれないけど外国人を誰でも彼でも受け入れないのは日本人の権利を守ってくれるためでもあるしなぁ
@user-jv4pe2jw4w
@user-jv4pe2jw4w 9 ай бұрын
人生ってコロっと逆転してしまう時があるので怖いです。悲しい事ですがいろんな意見がありますね。どんな形でも救われてほしかったです
@user-oe9zj4mo7y
@user-oe9zj4mo7y Жыл бұрын
自ら死を選んでしまったことは非常に悲しいことだと思います。しかし、イタリア大使館は何故彼の意志を尊重することにしたのでしょう。2年以上ホームレスで在留資格はなく精神疾患のある状態の彼が日本にこのまま残り再起できるとはとても考えられないのは明白。最後のイタリア人記者はイタリア大使館が強制的に帰国させることが出来ず、日本は残酷だと言うのはどうなのだろう。彼の意志を尊重したと聞こえのいい言葉だが、よっぽど目の前で苦しんでる同胞を助けない貴方の方が残酷なのではと思ってしまう。ご冥福をお祈りします。R.I.P,Luka san
@jaws1373
@jaws1373 Жыл бұрын
海外の国々なんて基本そんな思考が大多数を占めてる 自分達の国の問題なのに他国に押し付け非難して問題点を反らし目を背けてる 日本の国や人は在り方として間違いでは無いが、異常な程に御人好し過ぎて何に関しても損して泣き寝入りしてるのが実状
@NK-ev2ip
@NK-ev2ip Жыл бұрын
ルカさんの気持ちも分からなくもない。今はアメリカで仕事して暮らしてるけど、日本には帰りたくない。例えば在留資格を失ったとしても何か方法を考えてアメリカにステイできる方法を模索する。
@love-K-go
@love-K-go Жыл бұрын
@@NK-ev2ip どうして日本には帰りたくないのですか? 差し支えなければ教えてください。
@user-ig9ym7sw1m
@user-ig9ym7sw1m Жыл бұрын
そうだよ、記者なんとかしなよ
@user-ld6nn9ur9u
@user-ld6nn9ur9u Жыл бұрын
​@@NK-ev2ip でも違法状態になったら帰ってこいよ。余所様に迷惑かけんじゃねえ。
@zerorinrin
@zerorinrin Жыл бұрын
不法滞在者をすぐに強制送還しないからさまざまな問題が生じていますね。
@user-si3he2pf5z
@user-si3he2pf5z 11 ай бұрын
まず、何故かを知らなくてはならない。過ちであれば繰り返さないために。生きづらい世の中だ、悲しい。
@murasaki8590
@murasaki8590 10 ай бұрын
イタリアに帰りたくないイタリア国民だからイタリア大使館は何もできない、、、とはイタリアは残酷な国なんですね。イタリア大使館はイタリア国民を保護する義務があるのだと思っていました。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
@user-gu1mt8ld9y
@user-gu1mt8ld9y Жыл бұрын
まずは生活保護は日本人だけですね。働けなくなったら帰国し、その国で保護してもらうしかない。 日本人でもご飯食べれなくても生活保護受けてなかったりする。 外国人がみんな簡単に保護されていたら、それ目的に押しかけられてしまう。仕方ない。 生活保護は日本人でも最後の砦。
@suguru-refute-channel
@suguru-refute-channel Жыл бұрын
その通り、貧しい国から来て日本で生活保護っていう作戦がまかり通ってしまってはダメだ。
@uncutbabys
@uncutbabys Жыл бұрын
外国人でも生活保護受けられるよ。 1200億円は外国人生活保護
@user-jc5sk4ee2v
@user-jc5sk4ee2v Жыл бұрын
ウクライナの人々を助けたい!!… それは“もしも”の未来の“自分”を助ける行為!!
@4152498643
@4152498643 Жыл бұрын
生活保護は生活扶助だけではなく生業扶助など生活の自立のための8種類の扶助の総称 うまくいけば、納税者を増やし経済を活性化させ、地域の治安も改善する 在留資格の厳格運用が日本のためになっているのか? 日本のために働いて納税もしてきた外国人を国外に放り出すのは無責任では? 2008年のリーマンショックでは地元浜松のスズキやトヨタ子会社が日系ブラジル人の派遣切りを行い 行政も二度と日本に入国できないことを条件に帰国の費用負担を行った。 本当に日本人の為になるのか?? 予算削減のために弱者にこんな仕打ちをしてもいずれジリ貧になるし、日本を助けてくれる国はいなくなるで
@suguru-refute-channel
@suguru-refute-channel Жыл бұрын
@@4152498643 それ目的で入国の人が来る。よほどの事情が無い限り難しいのでは?日本人でも一度もらいだしたら抜けるのが大変。
@nobuyuki2010
@nobuyuki2010 Жыл бұрын
このひと、イタリアに帰ればいいだけだった。僕は日本人でカナダ永住権あるからカナダにすんでるけど、日本の永住権ない人が日本に住み続けるのは違法。可哀そうだといって「違法を野放しにする」のはだめ。難民でもないのに母国に帰らないのはおかしい。
@skysora349
@skysora349 3 ай бұрын
日本の永住権ない人が日本に住み続けるのは違法って、労働ビザと留学ビザ、家族ビザなどなどご存知でしょうか!日本に住み続けますよ!
@skysora349
@skysora349 3 ай бұрын
‼️
@norainu-kurokichi
@norainu-kurokichi 11 ай бұрын
仮放免制度自体問題が有る様な・・・ 各国の大使館は自国の国民を保護すべきだし、日本政府も各国の大使館に対して強く言うべき。
@hogehoge361
@hogehoge361 Жыл бұрын
一部のまともな人を引き合いに出して、大量の悪人を受け入れて援助する結論に誘導されているように感じます。
@23toto81
@23toto81 Жыл бұрын
とても悲しいですが、仕事をさせないのは早く帰って欲しいからですね。 そうしないと、日本に行けばビザ切れても仕事できるということに なってしまいビザの意味がなさないのです。 また外国人が生活保護うけれるようになると それを目当てに貧しい国から大量に人がやってきて、 日本人が生活保護うれけなくなるし、治安もすごく悪くなります。
@user-de4bk5bg3l
@user-de4bk5bg3l Жыл бұрын
これから人口減って高齢社会になる。少子化は改善出来ない。なら親日の移民は受け入れて働いてもらえばいいやろ。こんな島国根性やってたら日本の未来は衰退しかないぞ。日本が再度発展するにはもう移民受け入れしかないんだよ。
@mennyanta2318
@mennyanta2318 Жыл бұрын
私個人の考えですが、私も何でもかんでも移民や難民の受け入れは反対です。 しかし、正規で入国し、きちんと働いて納税していたということは日本に貢献してくれているわけですよね。 納税だけしてもらって、保証は日本人だけというのはそれは違うのでは、少なくともこの動画の2人は10年以上貢献はしてますからね。 日本人で働かずに生活保護でのさばってる人よりも、よほど日本の役に立つ外国人もいるし、そういう人がいざというときに助けてもらえる国というのは、最終的には日本人が生活しやすい、助けてもらいやすくなることにもつながるのではないかと思います。 不法入国して税金すら払ってないような人は厳しい措置でいいと思いますが。 ただその反面ルカさんの場合は、イタリア大使館に掛け合って一度帰国してやり直すとか、もう少し最低限の日本語をできるようにしておくとか、何かやりようはあったのではないか。 小さな選択ミスが重なって不幸を招いてしまったように思います。 あくまでも私の考えです。
@yuudaiyamaramu2493
@yuudaiyamaramu2493 Жыл бұрын
この取材の例はまともな方の外国人労働者だけどなw 東南アジア系の労働ビザで入国した奴らが年間何人消えてるかw
@user-xr1tx1kf6f
@user-xr1tx1kf6f Жыл бұрын
それでいいんじゃないかな?日本人は子ども産まないやん。それに、優秀な人が、わざわざ日本を選んでくれるんだよ。そうじゃない人も入ってくるやろうけど、それは自然現象にすぎない。  犯罪した時に、罰せられる仕組みを整えて、海外の方を受け入れるようにした方が良いと考えが変わった。
@dije542
@dije542 Жыл бұрын
だから強制送還できる機能が必要なんじゃないの? それが出来ずに仕事はさせない、ってしてるからこんなことになる ビザ発行の時に契約に盛り込んでおいたほうがいいと思うな
@user-ju1kx6jv6k
@user-ju1kx6jv6k 9 ай бұрын
いやいや、大人しく国に帰りなよ 維持でも居座ろうとしてんじゃないよ
@R..T..
@R..T.. 7 ай бұрын
言葉も通じない、故郷から離れた地で亡くなるとき、どれだけ悲しかったのか。。。ご冥福をお祈りします。
@user-yk6jf8fo1v
@user-yk6jf8fo1v Жыл бұрын
難民を入れた国が逆に難民に国が乗っ取られる州もある事を知っておかなければならない
@user-qs1lf1ke8s
@user-qs1lf1ke8s 3 ай бұрын
それな。
@Tanukitty2011
@Tanukitty2011 Жыл бұрын
ペニャさんのように、母国の情勢が悪くて帰れないならともかく、ルカさんのように身寄りがないので帰りたくないという場合は、強制送還して母国で自立できるようにイタリアが支援をすればいいのにと思うんだけど、そんな単純な問題ではないのかな?日本で悲しい最期を遂げたルカさん、どうぞ安らかにお眠りください。
@nobuyuki2010
@nobuyuki2010 Жыл бұрын
ホントにそう。イタリア人で日本で永住資格がないんだから、母国イタリアに帰ればいいだけの話。僕はカナダで永住権あるから、カナダにすんでるけど、失業保険はもらえるが、生活保護はカナダ人でないのでもらえない。
@YS-vw2rb
@YS-vw2rb Жыл бұрын
日本には、働けるのに生活保護を不正受給するような根が腐った図々しいゴミに支払うのなら彼に支払ってほしい。
@user-kn3vj4yu1z
@user-kn3vj4yu1z Жыл бұрын
ペニャも母国の情勢は悪くないけどな ただこいつ(と家族)の個人的都合だっちゅうの
@kmatsui8305
@kmatsui8305 Жыл бұрын
この人たちがかわいそうだとかそういう感情的な部分はどうでもいいとして、仮放免とかいう中途半端な制度が外国人犯罪の温床になって一般市民を傷つける可能性があるならば、早急に法改正を行うべきですね。 というか、不法滞在状態なんだからさっさと強制送還するのが適当だと思う。 難民なら別に日本じゃなくてもいいだろ。
@emi-jd3ev
@emi-jd3ev Жыл бұрын
@@user-kn3vj4yu1z今はもう悪くないはず。ある種の言い訳感はある。
@ay5170
@ay5170 2 ай бұрын
21:28 〜 いや、不法滞在の外国人に残酷じゃなくて厳格なんだよ。不法に対して寛容になったら法が意味を失って秩序が乱れる。 そして、身寄りがないという私情で帰らないってのはわがままだと思う。 母国なら就労資格があるわけで、大使館の協力を仰いで一度帰国したほうが状況は改善に向かったんじゃないかと思う。
@user-ev6iu9uh7u
@user-ev6iu9uh7u 9 ай бұрын
気持ちは分かるし気の毒だと思いますが、外国人の不法滞在者に残酷とは?と思います。 不法滞在者を守る国がありますか? 確かに仮放免という制度は矛盾しているとは思いますが、帰れないのではなくて、帰らない場合はやはり自己責任になってしまいますよね。悲しいですが、現実はそんなに甘くないのです。
@user-lq6jx1ld3x
@user-lq6jx1ld3x 5 ай бұрын
でもよぉ、俺ら日本人はよぉ、ただ日本に生まれて、日本で息してるだけなのによぉ、日本人だからって理由だけで守られてるんだぜ。 ルカさんは、自分の意思で日本に滞在したとはいえ、有能な人物だったよ。とくに人に害を与えた訳でも無く、ホームレスになってからも人への優しさを忘れなかったんだぜ。 そんな人をよぉ、ただペラペラした地図の上の線の向こう側に生まれたからって理由でよぉ、見〇しににしたんだぜ。 いくら不法滞在が犯罪だからってよぉ。人の生きる権利を剥奪して〇したことが絶対に合ってるとは限らないだろうよ。
@user-rc8eb7mr8t
@user-rc8eb7mr8t 4 ай бұрын
ペニャさんの場合は現実的に帰れないよね
@user-jd9yw4sb7v
@user-jd9yw4sb7v Жыл бұрын
祖国に返してあげてください。 イタリア人はイタリアの国が面倒をみなくてはいけません。 自国が自国の民を救う事が大切。
@user-ul9cn4ld8z
@user-ul9cn4ld8z Жыл бұрын
遠く離れた日本でもEUの弊害が… イタリアはEU統一以降は経済一人負けで若者は国外脱出です。
@user-kz8ur2ki9e
@user-kz8ur2ki9e Жыл бұрын
​@@user-ul9cn4ld8z やっぱり国ガチャ大事ですね
@fozaya
@fozaya Жыл бұрын
そういう日本は自国民の面倒など見てませんよ。働く駒である税金を巻き上げる為の道具でしょ。要するに日本は昔から人間を人間扱いしない国なんです。国が先に民に与えるではなく民が先に働きかけたらご褒美に寸志をあげるぐらいの感覚。歴史から見ても容易に判る事実です。
@Unkoyummy
@Unkoyummy Жыл бұрын
@@user-ul9cn4ld8z 若者はどんどんドイツに流れてますね。 ヨーロッパでは意地でもイギリスやドイツへ行こうとする人が後を立ちません…
@user-ul9cn4ld8z
@user-ul9cn4ld8z Жыл бұрын
@@Unkoyummy ドイツ以外にもベネルクスや北欧でもイタリア出身が多いそうですね。 欧州全体の人口は西欧と北欧に集中しそうです。
@NOKOUC
@NOKOUC Жыл бұрын
冷酷な言い方だと言われるのを覚悟していいますが、不法滞在者が自分の希望を押し通そうとした結果ではないでしょうか。自分も海外居住経験者ですが、ビザの要件に合わなければ、いかにそれが不本意であったでも出国するしかない(難民等の状況を除いて)。日本は労働ビザ取得して、一定のレベルの正規労働する人にとっては、永住への道も開かれる、他国に比べて容易な国になっていると思いますけど。
@tomo6417
@tomo6417 Жыл бұрын
悲しいことですが、おっしゃる通りのように感じます。
@user-ts6ti9xm9t
@user-ts6ti9xm9t Жыл бұрын
現在進行形で起こっているバイデン政権による不法移民大量受け入れによって大量のホームレスが生まれ、不幸が生まれています。 感情に流されて安易な気持ちで難民を受け入れてしまっては結果的に受け入れる側も難民もお互いが不幸になるだけです。
@user-de4bk5bg3l
@user-de4bk5bg3l Жыл бұрын
これは日本人が外面だけいい顔して中では残酷だという典型ではないですか?このまま外国人受け入れをしないままなら日本に未来は無いと思います。
@user-xr1tx1kf6f
@user-xr1tx1kf6f Жыл бұрын
いや、今回紹介された事例に限っては違う。不法滞在者の自己責任は当てはまらない。
@sunsun2181
@sunsun2181 Жыл бұрын
その通りです。住みたいからって、相手国には選ぶルールと権利がある。わがままは許されない。この人はわかまま。あと、イタリア大使館のミス。 当人は、本当に日本に残りたいなら、10年もいるんだから、「帰化申請」すればよかったのだ。犯罪しなくて、技能があって、日本語話せるとか日本文化理解とかの試験がとおれば、帰化できます。帰化したら、日本国籍になるので日本政府が保護する。
@user-od2xh3ck7v
@user-od2xh3ck7v 4 ай бұрын
イタリアの生活保護は日本より手厚いしハードルも低いのに何故イタリアに帰らなかったの😢
@trilingirljj
@trilingirljj 5 ай бұрын
私も外国人ですが、自殺なんて本当に残念です。 日本人の配偶者がいたのに、なぜ配偶者ビザを取得しなかったのでしょうか。
@masamina6887
@masamina6887 Жыл бұрын
仮放免なんかせずに、さっさと本国に強制送還して、本国で生活保護を受けていただいた方が良かったのでは?
@niclc171
@niclc171 Жыл бұрын
強制送還は飛行機のチャーターでひとり400万円かかるのが現状。それを負担するのは誰か。不法滞在の場合は、不法滞在者。まずそんなに金がかかるのが問題。誰が負担するのかって話になる。強制送還税?やだー😂
@showk9787
@showk9787 Жыл бұрын
母国が援助をすべきでは?根本を見直しましょう
@zg562-
@zg562- Жыл бұрын
そもそも大使館の仕事だからな。 イタリア大使館職員の誰が役目なのか知らんが、責任の所存があるならその人になるな。
@naruponn7390
@naruponn7390 4 ай бұрын
責任があるのはイタリア それがすべてだよ
@miyunmasiro5948
@miyunmasiro5948 5 ай бұрын
自分の国に帰りたくないくらい、日本が好きで日本にいたいなら、20年近くいて、日本語を喋れないのは、疑問。頭もいい人だったらしいのに。
@user-fc5zn8go9u
@user-fc5zn8go9u Жыл бұрын
滞在資格が無いから不法滞在なんでしょう。滞在資格がない方にはお帰りいただくしかありません。
@kt8271
@kt8271 Жыл бұрын
ただ働きたくないのではなく、才能があって活躍できる人材だったのに救えなかったのは本当に残念。
@monomo1087
@monomo1087 Жыл бұрын
自己責任でなんとかなるならホームレスは生まれない
@user-zn2xo5xh7k
@user-zn2xo5xh7k Жыл бұрын
そもそも働かなくても貯金する考えないとやばいよ
@kdc7431
@kdc7431 Жыл бұрын
仮放免になってそのまま追い出して放置する制度が問題。 外国人なら国に返して自国で面倒見てもらうようにしないと。 日本語も話せない人は無理に残っても辛いだけだよ。
@mikllatte
@mikllatte Жыл бұрын
え?就労許可おりないんでしょ? 何言ってんだここの人達
@salvere000
@salvere000 Жыл бұрын
5:16 日本で十数年生活しても日本語を学ぼうとしない、学べない人にどれほどの才能があるのかね??? 本当は日本がそんなに好きじゃないけど(好きなら十数年があればいくら何でも日本語は学べるよね?)、 イタリアに帰りたくないから日本に駄々こねる自己中の人としか見えない。
@kittya5281
@kittya5281 4 ай бұрын
働けるんだから本国に帰ればいいのに…。 可哀想な人を前面に出して日本人をATMにするのはやめてほしい。
@fairargument
@fairargument Жыл бұрын
仮放免とか絶対おかしい。即帰国して頂くしかないだろう。
@ewkyim1038
@ewkyim1038 Жыл бұрын
帰国拒否するから収容される。それがあまりにも多いから仮放免せざるを得ない。ただ仮放免も条件クリアしなければならない。
@lilye8500
@lilye8500 Жыл бұрын
外国で長年ビザで生活している身として、自分は自国にいる時より守られる立場じゃないって事を自覚して生活しているし、様々不利な事もあるけど、それは外国人として仕方ないと思っている。(それを覚悟の上で外国に住んでいる。) 日本でこう言った現実が起きているのは悲しいけど、日本も余裕なくて日本人困窮者も多くいるのもまた現実。理想は日本人も外国人も分け隔てなく救われる事だけど、余裕がない状況下では自国民の救済が優先されて当然だと思う。 日本や入管の対応というよりかは、各国大使館・領事館がしっかり自国民を守れていない方が問題のように感じる。日本最低!入管最低!っていうのは簡単だけど、実際、不法滞在の外国人の救済のために増税しますってなると反対する人がほとんどだと思う。
@user-xy1oc3tx6h
@user-xy1oc3tx6h Жыл бұрын
中国人留学生には多額の援助をしてるけどな…
@jockey-shifter
@jockey-shifter Жыл бұрын
@@user-xy1oc3tx6h 嘘コケ 留学ビジネスってどんだけに日本に貢献したのが調べてこい
@user-nt8kk5ig1m
@user-nt8kk5ig1m Жыл бұрын
地雷って、間抜け、ウザいわ。
@df_5565
@df_5565 Жыл бұрын
​@@jockey-shifter どう貢献したのか君が教えて
@boizon6307
@boizon6307 Жыл бұрын
@@jockey-shifter 何も言えないのかい?😂
@user-nu6jt8ji5t
@user-nu6jt8ji5t 4 ай бұрын
仮放免と言っても住む場所がないなら即祖国に帰還させないと日本の治安が悪くなり全く関わりのない人に刃が向くかもしれない!!それが怖い!!結婚したからといって安心しないで仕事があるとは限らないのです!離婚したあとのことを考えて話し合うなり、考えておいてもいいのでは?!
@peace0727
@peace0727 9 ай бұрын
疑問だらけ なぜ入管はビザ切れの外国人を母国に帰さないのか 仮放免と判断した理由は何か 結婚した日本人妻はどこに行ったのか、離婚したのか 大使館を通じた精神科の受診は本人希望か、だとしたら何故治療を拒否したのか ホームレスなのに動画撮影して配信(スマホとsim所有)できるのは何故か そもそも何故帰国という選択をしないのか(母国の友人と繋がっていれば送金してもらえるだろう)
@user-hr2ep1ci5y
@user-hr2ep1ci5y Жыл бұрын
海外の人達に日本は言う程不法滞在者には優しく無いとアピールするとかした方がいい。幻想抱いて来てみて違ったよ酷いよ!とか言われても困るし。相手国と大使館と日本政府が密にとって直ぐに帰国してもらったほうがこういう問題は減るよね。問題を長引かせるのは酷
@user-wo9ys6rj7x
@user-wo9ys6rj7x Жыл бұрын
強制送還するべきだったろ本人のためにも
@makotoorikasa5322
@makotoorikasa5322 Жыл бұрын
病気によるビザも取れたはず!
@user-ih2qs7wm9o
@user-ih2qs7wm9o 9 ай бұрын
こんなの酷い辛すぎる
@user-rc7qi7sk4k
@user-rc7qi7sk4k 9 ай бұрын
日本でホームレスなるくらいなら違う国行けばいいのに 本国に帰れないとか言っても、外国は日本だけじゃないでしょ
@yasu1892
@yasu1892 Жыл бұрын
気の毒とは思うが自分の意思で母国に帰らないのだから仕方の無い点もある。 記者は「ホームレスや不法滞在の外国人に対して残酷」と言うけどそんなの日本だけじゃない。 なんでも甘くして許したら新たな問題が生まれるに決まってる。正式な手続きを経て滞在してる外国人だって納得しないよ。
@takanotimiyazaki1266
@takanotimiyazaki1266 Жыл бұрын
なるほど
@user-gm7xc8ml9m
@user-gm7xc8ml9m Жыл бұрын
@@negitoro0707 その通りですね。責任も取れない仮釈放をするなら法改正などを進めて強制送還できるようにする方がいいとおもいます。 残酷ですが、在留資格がないというのはそういうことですから…
@saruken3250
@saruken3250 Жыл бұрын
20:31 ルカさんのケースは、入管だけではなく駐日イタリア大使館の責任も大きいと思います。それに、大阪の領事館も東京の大使館も対応が悪いことで有名ですよね。過去に留学ビザの申請で問い合わせた時の対応が酷くて衝撃的だったのですが、なんかイタリア的な行政の対応を垣間見た気がしました。あれではルカさんを救えないでしょうね。
@calpiss69
@calpiss69 Жыл бұрын
同意。自国の国民を保護するのは当たり前だと思うけど。放置と言うのはいくらなんでも。
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 Жыл бұрын
イタリア大使館が仕事してないだけじゃない。
@calpiss69
@calpiss69 Жыл бұрын
@@flashnewlight1075 同意。
@user-tp2di2gh7x
@user-tp2di2gh7x Жыл бұрын
イタリア大使館が強制的にイタリアに帰国させる権力Nineじゃね
@user-gx7ce7lb1i
@user-gx7ce7lb1i Жыл бұрын
なんで日本語覚えなかったんだろう
@kagerou_ai
@kagerou_ai 9 ай бұрын
一方で、難民でもないのに難民と偽って生活保護を受け続ける外国人もいる。 制度に問題があるのは事実だが、まず大前提として安易に外国人を観光以外で受け入れるべきではないと思う。
@user-pk9ht9py3c
@user-pk9ht9py3c 3 ай бұрын
外国で暮らすとなれば言語くらい覚えないと相当厳しいよね…。
@user-nk7oc9ex7f
@user-nk7oc9ex7f Жыл бұрын
でもじゃあ日本人が海外に行ってホームレスになったら助けてくれるのかって話よな。 ここで可哀想とか助けてあげてという人はどれくらいそういう施設に寄付とかしてるのかって思う。
@user-og8vz7hw3c
@user-og8vz7hw3c Жыл бұрын
施設に寄付したら 怪しい社団法人が無駄遣いするからなぁ。
@sanhahggyc
@sanhahggyc Жыл бұрын
助ける人は海外でも助けてもらえるだろうし 助けない人は助けられない それが法則
@erica.s9094
@erica.s9094 Жыл бұрын
先進国ならしてくれます。
@df_5565
@df_5565 Жыл бұрын
​@@erica.s9094 ソースありますかね? 日本人も海外で無くなったケースは色々ありますが?
@takanotimiyazaki1266
@takanotimiyazaki1266 Жыл бұрын
確かに言われみれば
@uranus4511
@uranus4511 9 ай бұрын
自国民を助けない。イタリア大使館よ、お前もか?
@fuffu_dazo
@fuffu_dazo 6 ай бұрын
とても悲しいです
@oichi123
@oichi123 Жыл бұрын
日本人が先に考えなければならないことは目の前の家族を守ること、友人そして知人。近くの人間を守れないで遠い人間を守れるわけない。日本人自殺者年間推定2万人、1日に60人、1時間に3人、20分に1人。今この瞬間この瞬間にまた一人また一人自ら命を断ってるのが日本の現実。「可哀想、助けてあげて」なんて言ってる余裕はない。
@danfleuss7097
@danfleuss7097 Жыл бұрын
近くの河川敷で暮らしているホームレスは国籍が違っただけで遠い人間なのか。そして可哀想、助けてあげて、という気持ちがないと国籍関係なく近くの人間を助けれないかもしれない。 よく人身事故が起こると迷惑だとか、家族が可哀想だとかって言われているけど、なんでそんなことになったのかを考えて、自殺する本人達の気持ちを理解しようとする姿勢が大事だと思う。
@oichi123
@oichi123 Жыл бұрын
@@danfleuss7097 遠すぎますよ。人生を50、100周以上しても助ける時間が全くないくらい。1日は24時間しかありません。その内、大切な人と一緒にいられる時間は何時間ですか?人って何かを失ってそこにはじめて気づくものだと思います。
@user-bs5gm6ty1n
@user-bs5gm6ty1n Жыл бұрын
全員が家族を守ることが出来ればほとんどの人は助かる。 余裕のある方が家族のいない方を守ることが出来れば全員助かる
@user-br1hg4nx9m
@user-br1hg4nx9m Жыл бұрын
強く共感です。 日本に産まれてから長年税金を納めてきた日本人が、いま貧困で困っている人も多い中、外国人を救う余裕なんてまったくないと思います。
@hermit5617
@hermit5617 Жыл бұрын
強制送還せず、日本に留めておく方が寧ろ外国人を苦しめているんじゃないか? 言葉も通じなければ、仕事もできない日本にいるより母国に送り返してやった方がいいじゃんね。
@toshi-im6gn
@toshi-im6gn 11 ай бұрын
イタリア大使館も知ってたのに、本人が帰りたくないって、、。それだけで大使館も何もしなかった。本人の希望って言うけど、制度より本人希望が優先されたら、なんでもありだよね😂
@teru6559
@teru6559 4 ай бұрын
日本は変なとこが甘い。不法残留者に情をかける必要はなく、国籍国に強制送還すべきだと感じます。仮放免しても仕事はできない。金がなくった奴は犯罪者になりやすく治安上の懸念ばかりです。
@z_a_the
@z_a_the Жыл бұрын
家族の居ない私がコロナで職と家を失いホームレスになる手前の時につくろい東京ファンドさんに助けられた。今は生活保護を受けながら仕事をする準備をする所まで来れた。支援して下さる方々が居なかったら命を投げていたかもしれない。 生まれた国や言語の壁が無い私ですら相当しんどい思いをしたのに、それ以上なんて辛すぎる。 本当に助けを必要としてる人に救いの手が届くことを願う。
@2a900
@2a900 Жыл бұрын
生活保護に甘えないでくれ
@ViaNirone_
@ViaNirone_ Жыл бұрын
どうか負けないで頑張って欲しい でも体を壊さないように気をつけて。
@user-ie2ox8um9b
@user-ie2ox8um9b Жыл бұрын
@@2a900 甘えてるわけじゃないだろ… この社会はみんな助け合って生きてるんだよ お前はその助けを一切受けないで生きてこれたのか?
@chimi_churri_sauce
@chimi_churri_sauce Жыл бұрын
​@@2a900 コロナで職失ったことのどこが甘えなのか
@user-wo5nb6sx1f
@user-wo5nb6sx1f Жыл бұрын
こういうの見ると可哀そうとは思うが母国が支援してやれよと思う
@unknown_for_good
@unknown_for_good 5 ай бұрын
最後のイタリア人記者は日本に批判的だけどイタリア人なんだからイタリア政府の責任だろ? 外国にも日本人ホームレスがいるけどその国では彼等に何もしてくれないよ。何かしてくれてるのかならホームレスにはならないだろうに。チリ人シェフは保証人がいないから日本に滞在できないと言ってたけどボランティアや教会はなぜ彼等の保証人にならないのだろうか? いろいろ疑問が残る。
@ckfu8287
@ckfu8287 4 ай бұрын
21:34いかなる理由でも不法滞在は犯罪ですよ
@djbg5552
@djbg5552 Жыл бұрын
仮放免ではなく、母国に帰国させるべきであったと思う。生活の面倒を見れず、中途半端な措置しか出来ないなら最初から外国人労働者を入れるべきではない。
@user-nm4bw9ji7b
@user-nm4bw9ji7b Жыл бұрын
それだと、どっちみちホームレスじゃん。交通費だけ無駄になってね? 外国人労働者を受け入れないって鎖国する気か? 江戸時代かよ。老老介護で国が滅びるってのに、現実直視も出来ずに夢見てんな~。
@djbg5552
@djbg5552 Жыл бұрын
@@user-nm4bw9ji7b 誰が鎖国するなんて言った?社会保障もできないのにホイホイ入れんなって言う意味で書いただけだろ。勝手に妄想すんなよ。
@RR-nv3wd
@RR-nv3wd Жыл бұрын
本当に必要な人に生活保護などを認定するべき。 中国人が日本に来て3日で生活保護通るとかおかしな話。
@user-mu3mm7pp6k
@user-mu3mm7pp6k 7 ай бұрын
長年日本に居るのにイタリア語と英語だけで生きて来たなんて日本語を学ぼうとしない姿勢に驚きます。コミュニケーションが取れないのは当然で、そもそもそう言うこだわりにも本人に大きな問題が有ったでしょうし、まして大使館が何も出来ないんじゃ日本だってどうしようも無いでしょう。
@user-on1uf1qe7o
@user-on1uf1qe7o 4 ай бұрын
難民だから〜とか支援が〜とか関係ないから。国にいることが禁止なのに居続けるってタチ悪いわ 強制送還でよろしく
@user-wq4ke1eg8h
@user-wq4ke1eg8h Жыл бұрын
こんな極限状態でも気高く強く生きた本物の紳士に多大なる敬意を払うとともに天国では言葉の壁もなく幸せにと願ってる
@tkhr716
@tkhr716 11 ай бұрын
お、おう😅
@pokemoon2455
@pokemoon2455 11 ай бұрын
日本に居続け助けてくれるのを待ってる以上最低限の事をしてただけかもしれないのに、元はと言えばこんな我儘な人を、あまり美化しすぎないよう、簡単に騙される脳を持たないようにしてほしいです。
@metya_t888
@metya_t888 9 ай бұрын
おかしいな?県営住宅に住んでいる、多くのC国人は、多額の生活保護を受けてのうのうと生きています。 同じ外国人で、その差は何なんでしょう? 正直、県営住宅に入れない日本人、入っても色々厳しい制約があり悩んでいる人も大勢います。
@user-ei7uy7rf4e
@user-ei7uy7rf4e 9 ай бұрын
ほんとに、すぐ報道の言い方に洗脳されてる人がいて笑った
@Bully_who_made_goblin_Jr_cry
@Bully_who_made_goblin_Jr_cry 6 ай бұрын
@@metya_t888 「同じ外国人で」って、そもそも違う国の人だし、そもそも全く違う個人だし。何が言いたいんだ
@user-ph6yb4zv8o
@user-ph6yb4zv8o Жыл бұрын
そんなに困窮しているのならば先ず自国の人(大使館職員?)に援助を求めるのが筋では?と思いますが。
@mommomss
@mommomss Жыл бұрын
正論
@user-vo4sc2zr7i
@user-vo4sc2zr7i Жыл бұрын
お金貰ったら援助されるのか君は?。
@kitsunendai9118
@kitsunendai9118 6 ай бұрын
強制送還させれば良かったのに わざわざ日本でホームレスになる必要ないやん
@sachikoito7370
@sachikoito7370 11 ай бұрын
とてもお気の毒で、、このニュースは心に残り悲しかったです。どうにかして助けて差し上げたかったです。 ご冥福をお祈り致します。
@user-cj4tc8kv9t
@user-cj4tc8kv9t Жыл бұрын
申し訳ないが強制送還が一番無難、積極的に助けたいと思う人が寄付や身元引受人やクラウドファンディングでもすればいいとおもうよ
@user-de4bk5bg3l
@user-de4bk5bg3l Жыл бұрын
日本人は薄情だな。人権尊重叫ぶ割には底辺で生き長らえてる人にはマジで冷たい。外国人には人権無いとでも言うのか?
@dije542
@dije542 Жыл бұрын
日本に入国するときに保証金として先に帰国分の預かり金を日本に渡しておいて、こういうことになったらそのお金で強制送還にしたほうがいいと思う。本人のためにも
@user-vr1tx4ux9v
@user-vr1tx4ux9v Жыл бұрын
優秀な人なのに、能力を発揮できずにいるのはすごく悲しい。
@user-tj8tp8vn9i
@user-tj8tp8vn9i Жыл бұрын
@@sherry8069. だから こいつの日本人の名をつけるならば、優秀な橋下さんだ。
@user-pe4dz3ph4u
@user-pe4dz3ph4u Жыл бұрын
イタリアで認められなかった人間が日本に来て話がトントン拍子に進んで勘違いした典型的な外国人だろ。 来日当初の夢のような環境、状況が忘れられず精神を病んだという例だと思うね。昔に戻りたいと言った一言がすべてを物語ってる。
@user-tj8tp8vn9i
@user-tj8tp8vn9i Жыл бұрын
@@sherry8069. 頭悪いだろう。お前は
@user-fb9hg9dj4h
@user-fb9hg9dj4h Жыл бұрын
@@sherry8069. 確かに
@sushiya_jp
@sushiya_jp Жыл бұрын
@@user-tj8tp8vn9i 誰か日本語に翻訳して
@jaybuck9124
@jaybuck9124 3 ай бұрын
俺が今月分の服代を我慢すれば一人の人の命が救われるかもしれないと思って、いつもホームレス見かけたら数千円という少額だけど渡すようにしてる。俺は学生だから金ないけど、みんな働いてたりして余ってるなら、少しは分けてやって欲しいです。みんなで人助けしていきたいです。🙏
@tatatagatagata8610
@tatatagatagata8610 2 ай бұрын
@jaybuck9124 気持ちはわからんでもないが下手な救いの手は逆効果にもなりかねない。 持続的な解決策があれば1番いいけど難しいですよね
@user-cn2bc7ne3v
@user-cn2bc7ne3v Жыл бұрын
働けないのに外に出すとは、すごいことするなー。どんな善人でも犯罪を犯してしまう状況になってしまうのでは…?
@s2212
@s2212 Жыл бұрын
自分もこのことを初めて知ってショックです こんなことしてるんだ…
@user-yi9sp1kz4p
@user-yi9sp1kz4p 7 ай бұрын
強制送還した方がいいわ 生殺しじゃ無いか
@yuria8347
@yuria8347 Жыл бұрын
本当に本当に悲しいことだけど、海外で暮らしていた身として思うのは、働けないホームレスになるしかないけど自国には帰りたくないってなると、もう自己責任になってしまうのではないかなあ…いくら自国に身寄りがないといってもそれは日本でも同じだし、自国だったらまだ職にはつけるからね…。
@user-ms1pu1dt9j
@user-ms1pu1dt9j Жыл бұрын
同感です 日本来たら必ず職業斡旋なんて無理すぎるし 自己責任て言葉は好きじゃないけど 日本は治安が良いから住みたい外国の方はいっぱいいるだろうが、結局仕事ったって無限に枠がある訳じゃないし、日本は裕福じゃないから、こう言う自体になってもどうもしてあげられないって事を理解してから来てほしい 日本人が外国行ったって同じ立場。他国行って仕事何とかしてくれって言う方が、その国の人に失礼だと日本人なら思うはずでしょう 出来る事はご冥福を祈るだけ 財源は日本人からだけで、保護の範囲は世界ですなんて不可能
@anc123
@anc123 Жыл бұрын
帰りたくないではなく、帰れないです。
@Shakuamari
@Shakuamari Жыл бұрын
@@anc123 20:31 デミリア記者がイタリア大使館に相談したものの、本人に帰国の意思がなく、その場合はどうすることも出来ない。 といった内容に思えます。その場合、帰れないのではなく帰りたくなかったのでは?
@anc123
@anc123 Жыл бұрын
@@Shakuamari 本人は精神病の状態+帰れないと言ったんです。ほんとに帰られるかもしれないですが、帰られる証拠とかもしなければ、個別対応もすべきだと思います。しかし、帰るか帰られるか帰られるか帰らないなど、国籍とかこういうの政府がちゃんと最初から対応することで、NPOと協力するだとしても。仮放免ではないです。
@Shakuamari
@Shakuamari Жыл бұрын
@@anc123 本人から精神病であるという申し出がないのに初対面の職員が相手の状態を察するなんて困難でしょう。 自ら帰れないと言う人を相手に、事実確認をして証拠を集めるような個別対応をする労力はどこで確保するのでしょうか。 他国に移るだけの能力を持った大人である以上は行動にも責任が求められると思います。 生活が上手くいかなくて困窮しはじめた段階で、周りや本国の支援を受けて帰国するのも責任ある行動です。 自らの身を保証してくれる自国でなく、他国なのですから尚更に自己管理が必要でしょう。 強い憐憫を覚えますし、仮放免のシステムには大きな欠陥があると思いますが、全責任が政府にあるとは思いません。
@user-cj3kd2bt3b
@user-cj3kd2bt3b 3 ай бұрын
切なく虚しく辛い。 そんな気持ちだね。 こうして見ると、本当に日本は全てにおいて遅れているね。日本に憧れ遠い国からやって来てホームレスになってしまうその胸中は如何ばかりか・・・日本はもっとこうした制度をしっかりと見直すべきだと思う。故人の御冥福をお祈り致します🙏。
@user-zn7gn2tx1u
@user-zn7gn2tx1u Ай бұрын
こういう発言する人って日本から出たことなさそう。海外行ったことある?
@shinjirou37
@shinjirou37 5 ай бұрын
不法滞在は強制送還をすぐにするべきです。
家庭内の性虐待【報道特集】
21:13
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 1,6 МЛН
He sees meat everywhere 😄🥩
00:11
AngLova
Рет қаралды 6 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 10 МЛН
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 47 МЛН
セルフネグレクト【報道特集】
22:21
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 9 МЛН
受刑者に寛容なノルウェーは今【報道特集】| TBS NEWS DIG
19:37
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 993 М.
【日本地理】転勤で絶対に行きたくない都道県ランキングTOP10【ゆっくり解説】
22:48
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 41 М.
He sees meat everywhere 😄🥩
00:11
AngLova
Рет қаралды 6 МЛН