三菱電機 (当時)新入社員の上司が書類送検をされたとする件でお伝えしたい事

  Рет қаралды 152,140

Utsuさん

Utsuさん

Күн бұрын

Пікірлер: 271
@3utsu
@3utsu 4 жыл бұрын
現役社員、各企業の社員、現在新入社員の方々やこれから企業を志望しようとする就活生に向けた動画です。今回の事案で考えて欲しい事をお伝えしております。故人にご冥福をお祈り申し上げます。そしてご家族ご関係者の方々にもお悔やみを申し上げます。
@田中マルクス-m4u
@田中マルクス-m4u 4 жыл бұрын
会社辞めてもブラック企業しか援がない人ばかりですよ。だから自殺者がなくならないのです。辞めて正解なんてないですよ(哀)私も三度も転職しているけどどこも一緒ですよ(哀)
@台北牛乳大王-j7o
@台北牛乳大王-j7o 4 жыл бұрын
新入社員が打たれ弱いだとか、忍耐力が無いなんて頻々と話題に上るけれども、自分の鬱憤を立場の弱い人間にしか向けられない情けない性根を、部下の忍耐力にかこつけて正当化しようとする臆病さの方が、個人的にはよっぽど心配だなぁ。
@gochannel8346
@gochannel8346 4 жыл бұрын
とある企業で人事をしている者です。本当に憤りを感じます。新入社員に何を求めてるのか?そんなすぐに活躍出来る人なんかそこら中にいるわけないでしょう。会社全体で育てる姿勢がないのなら新卒採用自体を辞めて欲しいです。
@mementomorime
@mementomorime 4 жыл бұрын
去年まで三菱電機の子会社で働いてた友達も上司のパワハラで精神を病みました 周囲に鬱病や精神障害で働けなくなったり会社を辞める社員がゴロゴロいたそうです 三菱電機はやばいです
@TG-ei4kx
@TG-ei4kx 4 жыл бұрын
三菱はやばいですよね。 若手に裸で踊らせ、女性にも葉っぱ一枚だけ隠させて踊らせてる動画あります。もしマスメディアに流れたりしたら一瞬で会社が潰れるような代物ですが、こんな会社がよくオリンピックのスポンサーだなと、つくづく日本の闇を感じます。
@takatakaume5990
@takatakaume5990 4 жыл бұрын
自分の先輩も協力会社で働いてたみたいですが、本体は基本営業が仕事を取ってきて、あとは協力会社に丸投げ。 残業は多いとき200時間といってました。でも一言「大丈夫200時間じゃ人は死なないから(笑)」と(^^;
@アカキンビーチウォーカー
@アカキンビーチウォーカー 4 жыл бұрын
東証1部企業から地方の中小に転職しました。 やりたい事をやるためです。 休日は減り、仕事もハードですが、日々誰かの役にたっているという 確かな実感があり、毎日が充実しています。 新卒就活の時は見栄を張ろうと大企業に入ったけど、人生はマラソン、長いです。 長く続けるにはやりたい事だったり、好きなことでないと普通の人はキツいです。 他人の目を気にせずゆっくり目を閉じて自分と向き合って欲しいです。 あとはふと無意識に浮かんだ自分の理想像を素直に受け止めて進むだけです。
@おいシックス
@おいシックス 4 жыл бұрын
大企業に入るための努力をし続けた結果こんなのとか本当に残酷すぎる加害者への厳罰を望むしかない
@waqkjdamdkaej1811
@waqkjdamdkaej1811 4 жыл бұрын
この事件が起きて以降普段圧力かけてくる上司が自分に何か言うと最後に「これ以上言うと自分も書類送検されちゃうね。危ない危ない。」と言うのですが上に相談した方が良いですよね?
@ちょも-w9b
@ちょも-w9b 4 жыл бұрын
姉貴、死ぬ前にやめてくれて良かった
@tabaty
@tabaty 4 жыл бұрын
仕事のミスで死ねと言われたり殺せと言われたら、たまらんよな。 ミスした時点で落ち込んでんだからさ
@runforroses4812
@runforroses4812 4 жыл бұрын
本当に新入社員は誰かの可愛い息子や娘さんなんですよね。亡くなられた方に心よりご冥福をお祈り申し上げます。 自分は年も行っちゃっているからやりたいことをやれる立場にはないけど、若い子にはやりたいことを仕事にして未来を明るく照らしてほしいと思うね
@companyusagi8967
@companyusagi8967 4 жыл бұрын
簡単に他人に対して「死ね」とか「殺す」とかいう人間は、人の痛みも判らない最悪の生き物。
@yqr01666
@yqr01666 4 жыл бұрын
こういう会社の体質は変わらない。 自分の判断能力が落ちる前に最善の行動をしたいと思います。
@qwertyqwerty-qr9kj
@qwertyqwerty-qr9kj 4 жыл бұрын
加害側が30代ってのは意外だった もうちょっと年齢が上で, 同期の昇進を見て焦った40代とか バブルの残党50代のイメージだったわ
@aym3203
@aym3203 4 жыл бұрын
私も今年新入生社員で入り、ミスしないように真剣に仕事をしていました。 しかし、上司が私と先輩を比較して、自分の性格について毎日ダメだしされました。 はじめは耐えようと思い、気をつけようと気にかけていましたが、毎日毎日言われていると自分ってなんだろう、こんなんだったら私って存在しない方がいいのか?と思ってしまい、精神的、肉体的にまで影響が出てました。その後辞職しました。 適応障害と診断を受け、その後鬱病になっています。今でもあの時を思い出して転職活動が怖いです。次働いたところでも同じだったらどうしようと考えてしまう…引きずっています。 辞めた事は正解だと思っています。 私は耐えることもできない心が弱い人間だなとも痛感しました。 どうかこの先も仕事で苦しむ方が増えないように、そしてより良い職場が増えてほしいです。
@くっきー-d5t
@くっきー-d5t 4 жыл бұрын
鉄鋼の事務系ですが、若いときは現場のおじさんたちからバカ野郎!と怒鳴られたこともあります。鉄の現場は命がけだから厳しい口調になります。 ただこういう陰湿ないじめは無かったように思います。三菱電機さんは真剣に今後の対策を考えるべきですね。
@youzou2207
@youzou2207 4 жыл бұрын
危ないときに口調が荒くなるのはしょうがないですよね。 事故りそうな時に、叱ってくれない教習所は怖いですから。 ただ、八つ当たりはパワハラです。萎縮してミスを起こします。(私のことです。)
@くっきー-d5t
@くっきー-d5t 4 жыл бұрын
@@youzou2207 コメントありがとうございます。 新卒の指導員は比較的に優秀な方があてがわれると思います。 そのような方が個人的に今回のようなパワハラをしていたのか、組織としてそのような社風が有ったのか気になるところです。
@kenichi30002000
@kenichi30002000 4 жыл бұрын
「ごあんぜんに!」ですもんね。気の緩みが事故や死亡事故を起こしますもんね。
@toshi9367
@toshi9367 4 жыл бұрын
元三菱電機社員です。 私がいたのは数年前ですが、何か仕事でミスをすると50回スクワット、飲み会でお酒以外を頼んだら朝まで叱責、休日も有志の名目でボランティア強制など、本当に考えられないほど酷い環境で、1年で辞めました。 それから厳しいと言われるGAFAの1つに転職しましたが、理不尽なことがなく天国に感じました。 私が言いたいのは、とにかく人事でも、本社のコンプラでも、労基でも、警察でもなんでも頼って、助けてくれなかったら騒ぎ立ててでも、自分を守ってくださいということです。 私の同期でも、精神を病んでしまった人が何人もいました。 亡くなられた方には、心からご哀悼を申し上げます。
@ぼりおし
@ぼりおし 4 жыл бұрын
Toshi 50回 スクワットは嘘でしょwww 嘘だよね……?
@toshi9367
@toshi9367 4 жыл бұрын
ぼりおし この話をするとほとんど信じてもらえないんですが、本当の話です。 当時は新入社員だったので、これが普通と思っていました。
@ぼりおし
@ぼりおし 4 жыл бұрын
Toshi 本当に本当のエピソードでしたか… Toshiさんのコメント肝に銘じておきます 社会でたくなぁい…(大学生)
@toshi9367
@toshi9367 4 жыл бұрын
ぼりおし 外資に転職してからは、すごく楽しいですよ! ちゃんとした会社もありますし、合わなかったら転職したらいいので、怖がらなくても大丈夫です!
@aiueo1296
@aiueo1296 4 жыл бұрын
自分は今若造だからそんな会社だったらそっこう辞めてやるってなるけど、家庭を持って、それなりの歳取ればやはり、躊躇してしまうんだろうな。
@大木慎太朗
@大木慎太朗 4 жыл бұрын
そんな次元の会社ではないですよ。
@しょー-d6m
@しょー-d6m 4 жыл бұрын
大企業やそうでない企業に属してたとき、コンプライアンス部門は相談しても本当に何もしてくれなかったので、それ以降弁護士しか頼ってないです
@taroyuri3657
@taroyuri3657 4 жыл бұрын
うつさん本人も就職活動を支援している立場だからこういう事件があると辛いということがヒシヒシと伝わってくる動画でした。時には優しく寄り添えるところがとても尊敬できます。
@tai6212
@tai6212 4 жыл бұрын
お互いに周りではなく、「自分がどう変わる必要があるのか」を考える必要があると感じました。
@123ikalo5
@123ikalo5 4 жыл бұрын
真面目だったんだろうな、かわいそうに。その子が死に至るまでの気持ちを考えると、ただただ、虚しくなる。 ご冥福をお祈りします。
@sesame-pepper
@sesame-pepper 4 жыл бұрын
「パワハラの矛先にしようとしている新入社員は、誰かの子供」という言葉、とても共感します。 どんなに気に食わない相手や嫌いな相手でも、「彼にも親がいて、彼を愛する人が世の中に少なくとも一人はいるんだ」と思うとスッと怒りが和らいでいきます。 特に社会人として地位が確立されていき、他人に与える影響力が大きくなるにつれて、気を付けないといけないのだと改めて感じました。
@tsuzuki7676
@tsuzuki7676 4 жыл бұрын
自分が経験した苦しみを下の世代の人間にも与えようとするのは、公平を求める人間の本質的な欲求なのかもしれない。 でも、世代が移り変わっても同じことを繰り返していたら人類は進化しない。より良い社会を実現するには、下の世代の人が自分たちの世代より幸せな人生を送れるように願う心が必要だね
@ラルーチェ-z6b
@ラルーチェ-z6b 4 жыл бұрын
子育てもそうだけど、自分がされたやり方しか知らない人もいるのかもしれない。本来はどうあるべきなのか、学び続けないといけないね。
@show-you_snowman
@show-you_snowman 4 жыл бұрын
ラ・ルーチェ 大人になってまで分からないの?と思いがちですが、大人になればなるほど指摘される事は減っていきますよね。 後はこうやって一発アウト判定されて、初めて自分がやっていた事がおかしかった事に気付く。 常に自分を顧みることができる人間が強いのかもしれません。特に現代では。
@台北牛乳大王-j7o
@台北牛乳大王-j7o 4 жыл бұрын
己の欲せざる所を人に施すこと勿れ なんて手垢のついた言葉に、改めて重みを感じさせられました。
@tkrhsgw8596
@tkrhsgw8596 4 жыл бұрын
@@台北牛乳大王-j7o 先人の言葉は、今よりも手作業の多かった時代(今よりも声を掛け合って、あるいは心を読みあって)の言葉なので、基本的な大切さを教えてくれますよね
@Kさん-l7r
@Kさん-l7r 4 жыл бұрын
企業と新入社員のミスマッチはお互い悲しい結果しか伴わないって事ですね…誰かの愛を注いでもらって生きている人を、死ななきゃならないくらいその愛を上回る苦痛で追い込まなきゃいけないなんて…加害被害両者とも考えるだけで心が引き裂かれそうです。ご冥福をお祈りします。
@user-omen-beef
@user-omen-beef 4 жыл бұрын
日記を残す、ボイスレコーダで記録するというのは、証拠を残すということだけでなく、 冷静になるためにもお勧めです。 そして、できるだけ公平に判断してくれる第三者に駆け込むべきです。
@goroumaru4865
@goroumaru4865 3 жыл бұрын
パワハラを受けているときって、真面目な人ほど自分が悪いからだと自己否定に走りやすいんですよね。 私も昨年に三菱系の化学メーカーをパワハラで退職しましたが、辞めてからあれはパワハラだったよなと実感してしまうくらい自己否定していました。 録音して自分で聴いてみるというのは良いことだと思います。 うんこ製作所さん、、、?(笑)
@tom-my6lq
@tom-my6lq 4 жыл бұрын
多くの人がこのニュースを見て、どこか他人事のように感じている気がします。明日は我が身かもしれません。 utsuさんのような影響力のある人が発信することに大きな意味があると思います。
@Max-Mustermann46
@Max-Mustermann46 4 жыл бұрын
私も前職で今回亡くなられた方と似たような状況にあり、私は運良くそこから逃げて良い職場に移ることが出来ましたが、そうもいかない場合も多くあるのだと考えると本当に悲しく許せない気持ちになります。そういう私も未だに少し心の傷が残っています。 Utsuさんの様な専門家の方のご意見を聞くことをはじめ、狭い世界で自分を縛らずに、自分を必ず必要としてくれる職場があること、そんなしょうもない奴らの為に人生を諦めるなんて本当にもったいないということを是非いま悩んでいる皆様にも考えていただきたいです。 そんなろくでもない人間が管理する職場、そんなろくでもない人間を始末できない企業に未来はありません。
@naraken0103
@naraken0103 4 жыл бұрын
期待されている能力を発揮できないと感じたら他に活路を見てほしい。ついていけない環境にぶら下がり続けるのは学校と違い長い時間を過ごさないといけません。子供はたいていヘタレです。「お前がしんどかったらいますぐやめろ。しんどいお前を見るこっちがしんどい」とお父さんは言ってあげてください。私はヘタレなので申し訳なく思いつつ逃げました。逃げ道を作ってあげてください。お願いします。
@暑い毎日
@暑い毎日 4 жыл бұрын
ほんとこれ!twitterで不満や病みをぶちまけている暇があったらハラスメント防止の期間に相談するなりして自分の状況をよくするために行動すべき。
@ゆずえい-j2k
@ゆずえい-j2k 4 жыл бұрын
Utsuさん、こんにちは。 僕も、1997年「平成9年」3月末に就職した氷河期世代です。仰る通り、パワハラや、お使いは、よくやられました。
@show-you_snowman
@show-you_snowman 4 жыл бұрын
どんな新入社員を雇っても、結局配置先の上司の考え方次第なところはあると思います。 私は、人間の意志が統一でもされない限り、こういった人間間で起こる問題は無くならないと思っています。 うつさんが仰っている通り、大事なのは窓口に相談をする事、またそういった相談等をする事が恥ずかしいと思われないシステム、職場作りをする事だと思います。
@ケアレスミス-x8c
@ケアレスミス-x8c 4 жыл бұрын
昔、コンプラ部門に内部通報しても会社に裏切られたって事案あったな。内部通報する際は辞職覚悟とかあり得ないわ。
@jooshure8403
@jooshure8403 4 жыл бұрын
三菱電機で働いている自分の知り合いも残業で死んでます。かなりブラックらしいですね。
@jajasuke2525
@jajasuke2525 4 жыл бұрын
まじめな人ほど逃げてはダメだと思い、自殺してしまうように思います。 自分は、命より優先するものは何一つないので絶対に逃げてよいと思います。
@nikusan-09
@nikusan-09 4 жыл бұрын
真面目に生きるなんて窮屈な時代。 やりたいようにいけばいい。
@別部穢麻呂-j2w
@別部穢麻呂-j2w 4 жыл бұрын
Jajasuke いかにこれを事前に伝えていけるかですよね。追い詰められてるとそういう判断もままならないから…
@jajasuke2525
@jajasuke2525 4 жыл бұрын
@@別部穢麻呂-j2w おそらく、相談しても「新卒で半年は早すぎる、最低でも2年はがんばれ。」と言われたと思います。新卒で半年で転職しろと言う人はいないでしょう。学校でいじめられて、「もう学校に行かなくてもいい」「転校しなさい」という親が少ないのと同じでしょう。
@ruicosta200
@ruicosta200 4 жыл бұрын
退職をドロップアウトに感じてしまうんでしょうね
@ケツギシリエが黙ってない
@ケツギシリエが黙ってない 4 жыл бұрын
社会人全員が見るべき動画
@stonks8572
@stonks8572 4 жыл бұрын
社員にとって会社は(過剰に簡略化すると)時間をお金(または社会的信用)に変換するプラットフォーム。そんなプラットフォームは世に沢山ある。死ぬ程苦しかったらしがみつくことはない。閉鎖空間下での洗脳は怖いですね。他人事には思えない。亡くなった方にお悔やみ申し上げます。
@頃錬
@頃錬 4 жыл бұрын
自分の家の近くの三菱工場だと 日勤明けで出てくる人達が感情無くなってるのは結構良く見ますね 出てきた人達が無言でお互いよそよそしい空気感…自分も経験ありますけど、あ〜すぐに辞めた方がいい職場だなってのは働いてる人見れば一目瞭然でした でもほんとに… いろんな場所で働いてみないと 普通じゃない職場が普通じゃないって分かんないです。だから、どうしても辛いのに我慢しちゃうし後から思えば本当に無駄⤵⤵でも一生懸命な時って分かんなくなっちゃう… 自分が思う判断基準としては 頑張ってない自分が自分の普通 これで働けない場所はその人にとっては辞めた方が良い職場だと思ってます
@ryuta4754
@ryuta4754 3 жыл бұрын
個人的な意見ですが、会社の悪いところはどんどんネットに上げるべきだと思います。 会社の相談窓口に相談したって、それがチクられない保証なんてどこにもありません。
@Harrychan55
@Harrychan55 4 жыл бұрын
どこでも同じですね。弊社は上場企業ですが、OJTという名のもとうつになった新人が企業担当弁護士に駆け込んで、人事が内偵の末、新人が異動となりました。OJT担当者はその後、TL(係長)に昇進したということです。会社というより人のめぐりあわせが悪いと思ったほうがいいと思います。 被害者の逃げ場はあっても、防止や取り締まりがきっとあると思ってはいけません。正義に味方は社会にはいないと思うべきでしょう。 また、私の経験上、自職場の管理職に相談するのは絶対にお勧めしません。 彼らは人事に根回しを、非を認めず、さらなるパワハラを愛情という表現に置き換えて暴力をふるってきます。会社にいるのは、医者でもなく、メンタルヘルスのプロでもなく、管理職という立場であっても保身しなければならない雇われであることを忘れてはいけないと考えます。 企業の担当弁護士・専門家・社内の公正であると思われるコンプライアンス部隊といった第三者に直説相談をお勧めしたい。
@soccer111why
@soccer111why 4 жыл бұрын
Shin D もしかして錦織スポンサー企業ですか?
@Harrychan55
@Harrychan55 4 жыл бұрын
@@soccer111why おそらく国内で労働組合の努力によってかなりホワイトな業界だと思われている会社のどこかです。コメント読んでいただき感謝します。
@1998hanawanwan1224
@1998hanawanwan1224 4 жыл бұрын
あー、本当素晴らしい。 KZbinだけでは無くテレビのニュース番組でも話してほしい...
@onverdraaglijke4135
@onverdraaglijke4135 4 жыл бұрын
これだけ三菱電機から問題起きても何事もなかったかのように出社する社員も異常。
@noccciii
@noccciii 4 жыл бұрын
大きな会社だから警察沙汰、新聞沙汰になっているのであって日本全体でみれば氷山の一角なんですよね…。
@レッドバロン-z4q
@レッドバロン-z4q 4 жыл бұрын
いのうえ それですね。大企業はまだいいんです。おかしなことをやれば大々的に報道されて、それなりにダメージを被りますから。 でも、大企業、中小企業の両方で働いた経験からすると働き方、給与など問題が多いのは圧倒的に中小企業です。 そして日本企業の90%以上は中小企業で大多数の日本人は中小企業の社員です。 名もなき中小企業の中の事情は世間の耳目を集めづらく、問題は放置され泣き寝入りする人も多いはずです。 「下町ロケット」などメディアや日本人は何故か中小企業を美化したがりますけれども…
@hachimitsu8
@hachimitsu8 4 жыл бұрын
最近パワハラ上司に刃物を持って「失敗したら~(特定されそうなので伏せます」脅されて社員を辞めました。苦笑 皆が「この会社は平和そうだな~」と思う会社ほどそうでないのだな、と体感しました。
@scs223171024
@scs223171024 4 жыл бұрын
低評価してるのは三菱電機の社員だな
@toshi9367
@toshi9367 4 жыл бұрын
いや、俺三菱電機の元社員やけど、圧倒的に高評価。 たぶん若手社員全員高評価。
@equestrianhorsemanship4729
@equestrianhorsemanship4729 4 жыл бұрын
親父も三菱電機ですが、いい会社だと言ってました。今回の事件は上司に恵まれなかったのでしょうね
@ゆうじ-w9q
@ゆうじ-w9q 4 жыл бұрын
ネタでしょ
@kazuyatopking762
@kazuyatopking762 4 жыл бұрын
三菱電機社員5年目です。 先日睡眠障害が続き病院に行ったところ抑うつと診断されました。 私の場合パワハラ上司が原因と明確になっていて一緒に仕事をしていた若手先輩2人が辞め代わりに入ってきた2人の先輩も躁鬱、突発性難聴、円形脱毛症とみんなが精神を病んでいる状態です。しかしながらいざ精神を病んでしまうと転職する元気もなくなってしまうのです、どうしたらいいのでしょうか...
@つこ-w9n
@つこ-w9n 4 жыл бұрын
目的に向かってまっしぐらなうつさんの姿を見ていると、凄く励みになります。 うつさんの動画、大好きです。 そして願わくば今、世の中で働いている人たちが、この動画を見て、自分の職場環境を見直してほしいと思いました。また、もし少しでも余裕のある人は、周りの人達に辛そうな人がいないか、観察してほしいです。
@べ一コン-n7s
@べ一コン-n7s 4 жыл бұрын
会社にハラスメント対策窓口がない場合、労働基準監督署や都道府県庁に労働相談窓口があります。辛い時は一人で抱え込まず他人に助けを求めるのも一つの手です。
@mhtt2216
@mhtt2216 4 жыл бұрын
日本の企業は雇った側、採用する側の権力、立場が強すぎるのではないかと思います。
@kore1984able
@kore1984able 4 жыл бұрын
相談窓口は全くあてにならないし、企業の相談窓口に相談すると上層部やその部の上司に連絡がいくようになっている会社がほとんどです。日本のトップ企業であるトヨタ自動車がそのようになっています。
@ExcelHuey
@ExcelHuey 4 жыл бұрын
誰かの子供です... ここ一言が頭をよぎりもしない時は少なくないです。これは言うのは簡単だけど、忘れている時もあります。有難う御座います。
@サン零
@サン零 4 жыл бұрын
入社初日から、無視、罵声。自分の思い通りにならないと怒鳴る。自分を上位に見せようと、見下す。10人ほどの会社なので相談窓口もありません。その上司も、ご機嫌伺いする始末。 田舎だから、転職も間々なりません。
@元戸
@元戸 4 жыл бұрын
気持ち的に表面張力で成り立っている人を、上がエゴと独善で追い詰めている事例ですね。 追い詰められている人達(特に独り身)は、「退職届をいつ出してもいい」とある程度、投げやりに考えていいんですよ。
@Takashi-Kawakami
@Takashi-Kawakami 4 жыл бұрын
悲しい事件です。 家族の気持ちを考えると、今まで育ててきて、たくさんの思い出があったと思いますし、本当につらいと思います。 私が大学を卒業して、新卒で入社した某小売店(スーパー)を思い出しました。 優しい先輩もいましたが、急に怒鳴られてた人や暴力受けてた人、セクハラされた人、休職した人を見てきました。 私は「殺すぞ」「○○買ってこい」と言われたこともありました。 同期で1年以内で辞めた人が約2割いまして、私はよく3年目がくるまで耐えたと思っています。 その会社は給料が良かったので、それが続けられた理由だったと思います。 茨城という土地柄なのか、中学高校と怖いヤンキーが多かったこと(当時は関わらないようにしていました)、高校時代に体調不良で病院に通い留年したこと、それが自分を強くしたのかなと思います。 浅はかな考えかもしれませんが、接客の売上管理などの経験を活かして、営業職に転職したいと考えています。 自分がされて嫌だったことは後輩にしないと決めていて、実際にしなかったです。 人が亡くなるまで追い詰めるのは許せません。 このような事件は無くなってほしいものです。
@男12
@男12 4 жыл бұрын
学校からおかしいもんな、今の高校生でも集団行動の訓練合宿があって出来なかったら風呂を我慢しろとか言ってる教師がいるとか聞いて震えた。できない自分を否定して壊れるまでやるぐらいなら声あげてやらない方が遥かにいいわ
@鷹の爪-b8l
@鷹の爪-b8l 4 жыл бұрын
医療系の仕事をしている団塊jr世代です。自分達は今で言うパワハラ的な指導で仕事を覚えました。自分はそれがあったから仕事を覚えれたので、今は先輩方に感謝してます。新人には時代の変化なのか、当時と同じ教え方をしたら解雇になります。だから出世を拒む優秀な人が多くなりました。私は自分が選んだ仕事に就いたので、苦しい事からも楽しみを見つけてなんとか頑張ってますが、上手なSOSが発信できるように最低限の人間関係を保てるスキルはどのような仕事をしても必要だと思います。
@鷹の爪-b8l
@鷹の爪-b8l 4 жыл бұрын
私の世代は氷河期で苦労してるんです。今のように暖かい土壌ではありませんでした。あなたとは土壌が違うのかもしれません。察してください。
@あんこ-n4n8k
@あんこ-n4n8k Жыл бұрын
貴方みたいな人がパワハラを起こすんです。メンタルがやられるにつれてSOSなんてできなくなるんですよ。パワハラはするほうが悪い。
@usausa3964
@usausa3964 4 жыл бұрын
うっつさんいい奴だな、改めて見直したぜ。
@jaemi2661
@jaemi2661 4 жыл бұрын
会社にそのような窓口はありません。 中小企業ではありますが社長が社員と距離が近いのを望んでいるのか 酒の席で「お前には給料をやってるんだから」や物理的に無理な仕事量について「やれない理由を考えるな!」と ガチでキレてきます。 物理的に無理な仕事量に関しては 残業もするな!考えたら時間内にできる!と叱咤してくるので 平日はあまり目立った残業はせず、休日出勤で遅れをまかなってます。。。 何年もやってるので、もう逆に私の感覚がおかしいのかと疑問に思うこともあります。 ここ、退職したほうがいいと思いますか?
@sk-cj1rl
@sk-cj1rl 4 жыл бұрын
でも会社ってまじで不思議なことに陰湿で媚び売るのが上手い奴が出世してくんだよな笑
@Mj9kn7
@Mj9kn7 4 жыл бұрын
s k そういう陰湿な輩に限って長く勤めていて、穏やかで優しいタイプは皆尽く辞めていく
@バルギ
@バルギ 4 жыл бұрын
言ってることがわかるが、 自分も新入社員の時ではないがある店舗に配属された時に 凄いパワハラ上司になり、 数ヶ月耐えました、やる事が少しでも気にくわないとすぐ罵声を浴びました(他に色々あり) 最終的にまわりの従業員に助けてもらいました。 正直、窓口があっても無くても本人の精神状態は何もできません。 まわりのサポートが大切だと思います。
@クーガ-z4l
@クーガ-z4l 4 жыл бұрын
新入社員の時は全力でやったけど今は7割ぐらいを超えたらもう無理ですって言うぐらいが丁度よいって分かるわ。
@これんカプル
@これんカプル 4 жыл бұрын
本当に共感できる 社員もみんな人間であるって言うことを上役の人には理解して欲しい!
@masayatanaka8240
@masayatanaka8240 4 жыл бұрын
パワハラにしろ、いじめにしろ、体罰にしろ、「絶対に仕返しされない」っていう構図の中で起こってるから、完全に無くすのは難しいよなぁ
@HoshimoriKaoru
@HoshimoriKaoru 4 жыл бұрын
本件については、開示されている情報が少なく、憶測の話になってしまうので、直接触れることはできませんが、いろいろなことが頭に浮かんできます。 社会で活躍するというのは弱肉強食、勝負の世界ですし、敗者に待つ結末は無残かもしれません。ですが、生存期間が長いだけの勝者が敗者をボコボコにする理由については、私の理解が追いつきません。 「他のヤツらは強く言えば、仕事をこなす。できないヤツがいるとしたら、そいつがおかしい」そんな風に考える人が社会には多い気がします。行動経済学などで言われている「生存者バイアス」のように、「このやり方がうまくいく。なぜなら私はこうして生き残ってきたから」という思考にとらわれてしまうのだと思います。自分の思考に偏りがあることに気づかず、時代の変化に耳をふさぎ、目の前にいる人間から目をそらし、「自分が正しいのだ」と"勇気"(あるいは傲慢)を奮い立たせる、人はそうなってしまいやすい生き物なのでしょう。 私自身もパワハラのような新人研修に耐えきれず、会社員の路線を外れ、自営業を続けている人間です。会社員キャリアを離れてもう6年くらいになりますが、未だに、当時の自分が間違っていたのか、その環境が異常だったのかは正直なところわかりません。名のある大きな企業でしたし、事実情報だけ見ると会社を辞めた私の方がおかしいと見える気がします。 いざ、会社を辞めるべきか決断するには、Twitterの声やネットの記事を目にしたところでまるで役に立ちません。判断力が低下した状態で、正しい判断(究極的には「生存する」ことだと私は信じています)をするためには、価値基準が必要です。「人生の目的」は、撤退判断としても役に立つと思います。 入社して半年や数カ月で退職するというのは、社会から怒られるかもしれません。「ブラック企業かもしれないけど、選んだのは自分だろ」と言われるかもしれません。敗者の烙印が押されて、まっとうなキャリアを歩むことはできないかもしれません。ですが、冷静に考えれば強制終了する必要はなく、何かを変えることができるかもしれません。仮に変えられないとしても、変えようとした生き方はこの世界に残ります。 私は新卒で入社した会社を数カ月で辞めた人を指さしてあざ笑うようなことはしません。改めてそう思った一件でした。 今回の動画こそ急上昇でたくさんの人に観て頂きたいです。微力ですが、少しでも多くの人に届けばと思い、Twitterに投稿しました。結論を出す必要があるのではなく、生き方について、本当に考えるべきなのだと思います。
@Boyinme
@Boyinme 4 жыл бұрын
精神的に上から下に搾取していく構造を、年功序列、と呼びます。その構造をおかしい、違和感があると感じた人がハラスメントという呼び名をつけ、抗議できる時代が今です。企業という一社会の存在する目的は何なのでしょうか。もう一度、就活生だけでなく、我々企業に勤めるものも自分ごととして考えなければなりません。
@laminates
@laminates 4 жыл бұрын
最近の若い人は使えないとか言っている人を見ると、その人は自分が人を育てていく能力がないと自分から言いふらしているんだなぁと感じます。
@goroumaru4865
@goroumaru4865 3 жыл бұрын
使えないって言い方がもうね。 そいつの下についたら、モノ扱いされて成長機会が無さそうです。
@成松貴大-r7l
@成松貴大-r7l 4 жыл бұрын
弊社なんですけど、、 震えて眠ります。
@煮干達也
@煮干達也 4 жыл бұрын
学生時代、まさにこれを知っておきたかった。卒業のために、密室のパワハラと集団暴力で、壊れた。最近になってニュース等で取り上げられ始めて、やはりおかしい基準だったのだと。自分の能力以前の問題として。今回の話は、似た境遇を経た者にとって、前向きであり、希望の光で、涙が出た。長い自分語り失礼しました。
@equestrianhorsemanship4729
@equestrianhorsemanship4729 4 жыл бұрын
親父最近三菱電機からPanasonicに転職したけど…
@Ryo-yh7bb
@Ryo-yh7bb 3 жыл бұрын
今も昔もストレスは溜まっているんだろうけれど、「シャツ変えろ」的なすぐ考えてすぐ実行できるような直截的いびりが禁止されて、陰湿な嫌がらせに変化してるんだよね
@useruseruser2525
@useruseruser2525 4 жыл бұрын
全く動画の仰るとおり第三者の意見が必要な経験をした。ただ私の場合監査はダメ。社員もほぼダメ(問題のある部署と知っていたにもかかわらず)。家族や友人、恋人等会社と無関係の間柄が助けられた。相談の記録やICレコーダーは必要。 私は体育会系部活動に携わる時が長く、中学から大学までスポーツのコーチ(教員)の罵倒、暴力はどこでも横行していた。このブラック企業に通ずる一方的すぎる関係を良しとしない意識を教育した方がいいと真剣に思っている。 故人にご冥福をお祈り致します。ご家族・ご関係者にお悔やみ申し上げます。
@ちゃずけ少尉
@ちゃずけ少尉 4 жыл бұрын
私は、有名大学を目指すことで、満足出来る収入が得られると思っていましたが、リアルな労働環境を知っていくうちに、例え低収入でも楽しく、やりがいのあることがやりたいと考えるようになりました。
@sgkxperia
@sgkxperia 4 жыл бұрын
ちゃずけ少尉 金稼いでも有意義に使うことができるかが大事。
@Tamapeaks
@Tamapeaks 4 жыл бұрын
学生気分で働いている人居ますしね、部活の先輩後輩のノリで周りに接する人。 それと普通にニュース見てれば何がパワハラに該当していて どういう行動がNGなのかって普通はわかるんですけど、頭の中が学生のままの方は残念ながら気づいてくれません。
@オギマルゼミナール
@オギマルゼミナール 4 жыл бұрын
本当に胸の痛む事件ですね。また、会社の体質にも問題を感じます。こういう書類送検されるようなことをすると、パワハラした側は首になると思うのですが・・・・。懲戒処分になっていないみたいですね。「元社員」じゃなくて「社員」のままだったし
@handleha14kakanni2kaihenkou
@handleha14kakanni2kaihenkou 4 жыл бұрын
採用責任、管理職・上長の能力不足を棚に上げて法外な叱責行為を部下にするのが如何に非常識なのかを自覚して欲しい...ですね
@ぽんた-g6i
@ぽんた-g6i 4 жыл бұрын
いつもと明らかにトーンが違うから、自然と背筋伸ばして聴き入ってしまった。それだけ由々しき問題なんだよな。
@xlgvnpm
@xlgvnpm 4 жыл бұрын
おっしゃる通り、違和感を感じた際、それが自分の甘えた思いなのか、ハラスメントに該当するのか本人にはわからない。 第三者に相談する事で道が開ける。人間万事塞翁が馬ともいうがどうか最悪の結果にだけはならないでほしい。自分も気をつける(^_^;)
@pasakopasao8440
@pasakopasao8440 4 жыл бұрын
わからない時は、「わかっている人に聞く、信頼する人に聞く。みんなに聞く必要はないよ」と昔言われたことがあります。 今悩んでいる人がいて、ウツさんのことを信頼できるわかっている人だと信じることができるなら 窓口に相談するのがいいと思います。
@nao.k5791
@nao.k5791 3 жыл бұрын
できる上司はパワハラにならないギリギリのラインを突いて詰めてくるから(通報窓口に事実調査されたときに証拠が残らないように) そんな上司にあたったら秒で即転職活動するべき
@いたどり-q8w
@いたどり-q8w 4 жыл бұрын
人が死んだ後ホッとしたとほざく、とんでもない愚か者がトップの会社もあります。 信頼できる人に相談して下さい、危ないと思ったら全力で逃げて下さい。
@miyamiya6029
@miyamiya6029 4 жыл бұрын
会社はより良い未来を築くためにあるのに、明るい未来を語るためにあるのに。 誰かを犠牲にして利益が出たとして、それで飯を食ってどうしてうまいか。
@kimyeeyau201
@kimyeeyau201 4 жыл бұрын
前の会社で先輩いつも「お前信用してないからね」、「こんな人間いらない」とか言われてます。 あの時本当に自分がこの世に必要されてないなぁと思って、帰宅の時よく線路を眺めて飛び降りたいとしてました。 結局2年も持たずに帰国しました。 日本が嫌いになりました。
@gomatama0908
@gomatama0908 4 жыл бұрын
働き方改革とは、働く側の考え方、価値観の変化だと思います
@taichtsato3183
@taichtsato3183 4 жыл бұрын
コメント失礼します。 当時上司だった方を援護する訳では無いですが、普通の心理状態なら今回の件で少なからず人生においての傷を負った可能性がありますよね。その痛みを力に変えてお亡くなりになった方のためにも良い方向へ変える努力はして欲しいです。決して命を落とさずに。 多数決の世の中。分かります。弱肉強食の世の中。分かります。それでも限度はありますよね。我社に来たのだからこれは当たり前を押し付ける。その人に合った指導法も考えず。 パワハラが横暴してる職場の風潮があった事実とそれを当たり前にしてる環境を作ってしまった周りの方、皆同罪なのではないのでしょうか。
@サッカーバカx
@サッカーバカx 4 жыл бұрын
新入社員でなくても当てはまる
@SukeshinCHANNEL
@SukeshinCHANNEL 4 жыл бұрын
就活時代や新入社員のころにUtsuさんに出会いたかった。
@なすびなすび-b1o
@なすびなすび-b1o 4 жыл бұрын
年功序列と実力主義の転換期 いい部分もあれば、悪い部分が重なり合って大変な目にあう時代って気がする。
@user-pk7yw3ek8m
@user-pk7yw3ek8m 4 жыл бұрын
お亡くなりになった方、ご遺族の方にお悔やみを申し上げます。 今の会社は専用窓口のない小さな企業だけど、もし何かあったら、本社の人事とかに相談しようと決めた。 もちろん勇気はいるし、いざハラスメントを受けて自己否定的な気持ちになったらどうなってしまうかは自分でも分からないけど
@赤地鎌
@赤地鎌 4 жыл бұрын
厳しい事を言います。 実は友人もとある大企業に勤めていて、同じようにパワハラを受けて、その企業が設置しているハラスメントの窓口に相談したら、その上司が更に苛烈なパワハラをしたそうです。 自殺寸前で、その大企業を辞めさせた奥様のお陰で命拾いしました。 こういう話を友人以外の多くから聞きます。 本当の事を言います。 人間は組織になると、その組織を守ろうとする力が働くそうです。これは日本以外の外国でも同じだそうです。 大きな組織になればなるほど、その引力は強くなり、組織を壊そうとする人を排斥してでも、組織を守るそうです。 ハラスメントの窓口に相談しても、どうやら…守秘義務を守るどころか、それを排除しようとする力が働くそうです。 私は、現在、フリーな立場で収入は、とても厳しいですが。ですが、そういう立場だからこそ見える事があります。 投稿者様は、世界が良くなると信念を持ちですが、わたくしは、そうは思いません。 人間とはその悪性こそが本質であると…そう思う事に度々、遭遇しています。 Googleの理念に、Don't Be Evil…邪悪になるな、とありますが。 わたくしの理念は、Humans are evil. Then don't look away…人間の本質は悪性である。己の悪性から目をそらすな、それを思って日々、過ごして行こうと思います。 長文、失礼します。
@田中翼-u2w
@田中翼-u2w 4 жыл бұрын
どんな人にも自分が生きてきたように様々なストーリーが有ることを想像して接するべき。ちょっと気に入らないことを受け入れられない自分を見直すべき WANIMAのはじめは誰でも初心者なんだからと言うことと思います
@kntn824
@kntn824 4 жыл бұрын
相談窓口の役割が、自分の価値観などが、その会社の基準と比べて妥当なのかを第三者の観点で判断してもらうところ、という視点は新鮮でした。 こういう所は、どうしても内部告発するという感じで悪いイメージがついてしまいますが、それ以前の悩み相談という位置付け利用する、会社的には利用してもらうというスタンスでもいいですよね。
@たくあん丼
@たくあん丼 4 жыл бұрын
なんかずっと 「うん。うん。たしかに」 って相槌打ちながら聞いてたわ。
@けん-p8r
@けん-p8r 4 жыл бұрын
泣いちゃいました(;ω;)
@type-k7441
@type-k7441 4 жыл бұрын
若者笑うな来た道だ年寄り笑うな行く道だ
@naonao-hu3yr
@naonao-hu3yr 4 жыл бұрын
このニュースあなたが昨日新聞読めって言ってたからそれで知ってたわ。
@phonethai5058
@phonethai5058 4 жыл бұрын
utsuさんの時代はそれが横行してたにも関わらず、ここまで精神やられる人は多くなかったはず。なぜ俺ら世代はこんなに精神やられやすいのか。 utsuさんが新入社員の時代と俺らの時代で何が大きく違うんだろう。 情報が多く入るのに伴って迷いが増えることも理由なんだろうか。
@tochipi
@tochipi 4 жыл бұрын
ちょっと前までパソコンのモニターやTVは三菱と決めてましたし、ダイヤトーンのスピーカーには憧れてました。こんな事になって残念です。
@msato794
@msato794 4 жыл бұрын
上司とか先輩とかは記号でしかない。人と人は、対等なんだ。人の尊厳を傷つける奴は最悪、カッターナイフで刺されても文句言えないぞ。人としての意地を誰でも持ってるんだから。全てを失ってもいいとキレちゃった人はなんでもやれるんだからな。
@sankakurometo
@sankakurometo 4 жыл бұрын
難しい問題だよなぁ。
@ながも
@ながも 4 жыл бұрын
若くして亡くなったこの方の人生に、意義や意味を問うことはできるでしょうか。 20余年、何のために嬉しい時や辛い時を過ごしたのでしょうか。 何のために死ななければならなかったのでしょうか。 それに答えられる人間は居ないと思います。 先日アフガニスタンで亡くなった中村哲さんは、10歳の次男を亡くされた折、「10歳で死ぬのも、80歳で死ぬのも、人生を全うすることに変わりない。私は現地で多くの死を見てきた」と語ったそうです。 いつ死ぬのか分からない私達に、死んでいった方々の何かを背負う必要があると思います。自分に残された命を大切に生きていきましょう。
高年収はあなたを幸せにするか?
22:37
Utsuさん
Рет қаралды 239 М.
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Wian
Рет қаралды 12 МЛН
Как не носить с собой вещи
00:31
Miracle
Рет қаралды 1,8 МЛН
【工場見学】三菱電機「三相モータ」ができるまで
14:24
MITSUBISHI ELECTRIC Factory Automation
Рет қаралды 210 М.
最近の若者のルッキズムが過剰である理由。
12:06
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 616 М.
思考能力を磨くには?~ハーマンモデル別思考の癖とその改善~
14:53
竹内俊樹の人材論チャンネル
Рет қаралды 57
原因論者になっていませんか?
17:28
Utsuさん
Рет қаралды 21 М.
若くしてキャリアが詰んじゃう人の口癖
12:28
Utsuさん
Рет қаралды 67 М.
【コメ付き】3300円の、3回払い!【QVC】
14:01
QVC傑作
Рет қаралды 1,3 МЛН
同年代から抜きん出るための「仕事の型」
23:41
Utsuさん
Рет қаралды 52 М.