三岐鉄道【北勢線】'89.8 近鉄時代中期に運行していた220形など車両の全形式を紹介:現存車両も昔はこんな顔でした

  Рет қаралды 7,418

昭和電車チャンネル

昭和電車チャンネル

Жыл бұрын

僅かに残るナローの一つ三岐鉄道「北勢線」ですが、北勢電鉄→三重交通を経て、訪問時は近鉄時代の中期であり、'90年から始まる近代化の直前でした。その後引退した220形や、現存車両の昔の懐かしい姿を、存分に御覧ください。
宜しければ、下記動画にもお付き合いください
↓「昭和の私鉄電車」再生リスト
• 昭和の「私鉄電車」
↓「昭和の路面電車」再生リスト
• 昭和の「路面電車」
↓「昭和の江ノ電」再生リスト
• 昭和の江ノ電
↓「電車じゃないけど」再生リスト
• 昭和の「非」電車
参考文献:
「北勢線 車両情報」wikipedia,新潮旅ムック「鉄道旅行地図帳 全線全駅全廃線:関西1」
#昭和電車チャンネル
#三岐鉄道
#北勢線
#ナロー
#軽便
#220形
#地方私鉄
#ローカル私鉄
#昭和の電車

Пікірлер: 30
@user-vq6vq8lo3i
@user-vq6vq8lo3i Жыл бұрын
近鉄マルーン色時代の北勢線懐かしいですね。 私の高校生の頃は北勢線で通学していて、マルーン色で220型電車は車内が木造だったですね。 北勢線近鉄時代は、西桑名から3駅で終点になる西別所行きがあったり、交換駅では右側通行だったり、ラッシュ時は4両だが日中は2両にへったり、坂井橋駅と六把野駅と北大社駅と長宮駅と六石駅があったり、東員駅と星川駅がなかったり、今の三岐鉄道とは全然違っていましたね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Жыл бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます。 ナロー鉄道で通学されていたというのは、ちょっと羨ましいですね。 私は動画編集前に、まず当時自分で撮影した映像を確認し、それから現在の状況をネット等で確認するのですが、いろいろ書いていただいた多くの変化点は、そのとき知りました。一番驚いたのは、北大社駅が信号所になっていたことで、あと木造駅舎が素敵だった坂井橋駅もなくなっていて残念に思った一方、220形以外の多くの車両が、形は変われど今でも活躍しているのは嬉しく思いました。
@TOBUEXPRESSch
@TOBUEXPRESSch 10 ай бұрын
北勢線乗るときとかこういう動画見て思うんだけど、モーター車1両で良くあの西桑名の坂を昇れるなと思う
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 10 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 全く同感です。私も不思議に思っていました。1M2Tどころか、1M3Tまでありますものね。電動車のパワーに対して付随車の重量が軽いので成立しているのでしょうけど。
@user-jz8lp4kc9r
@user-jz8lp4kc9r Жыл бұрын
若い頃、訪問しようと思いつつ大垣夜行が無くなり、未だ出逢えぬ路線。いつしか近鉄が手放してしまって後悔しきり。やはり「近鉄マルーン」の時分が一番好きです。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Жыл бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます 今回の動画アップに際し調べたところ、220形こそ引退していましたが、他の車両の多くが今でも改造,編成換えを経て、現役で活躍しているのに驚きました。ただ鉄道趣味的には、種々雑多な車両の顔があった近鉄マルーン時代が面白かったと思います。
@user-vj3ge4by2t
@user-vj3ge4by2t Жыл бұрын
ちょうど幼少の頃ですね。 130系の昔の顔も懐かしいですが、220系重連運転もありましたね。近鉄のツートンカラーになってからは、ツーマン運転時に270系+270系+130系+140系の4連パターンもあったのが記憶にあります。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Жыл бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 220形こそ引退しましたが、他の多くの車輛が姿は変えつつも今でも活躍しているのが、北勢線の素晴らしところだと思います。
@user-sr9ed6fi5t
@user-sr9ed6fi5t Жыл бұрын
レアですね
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Жыл бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます。 たしかに、いろいろな意味でレアですね。まず当時の映像がレアであること、また動画で取り上げた車両の多くが33年も経っているのに姿は変われども現役で活躍していること、そして何より北勢線が現代に残る本当に数少ないナローゲージであること。
@user-eo5wc9nu9n
@user-eo5wc9nu9n Жыл бұрын
素晴らしい!と、ともに当時北勢線には見向きもしなかった自分が悔しい! (当時はバイクと北海道の鉄道にハマっていた・・) 特に戦前の車両の車内は夏の雰囲気とも相まって、最高ですね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Жыл бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 コメントを読ませていただき、改めて遠い夏の記憶が蘇りました。220形のちょっと狭い車内から眺めた青田の風景、もわっとした空気や夏の匂い、、、
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 Жыл бұрын
♪ぬ~す~ん~だば~い~く~では~し~りだ~す~😜
@NanchattekotuHiro
@NanchattekotuHiro Жыл бұрын
1:52 ムックみたい(笑)しかも分岐した時の揺れ方半端ないw
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Жыл бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 たしかに、色とか目玉とか、なんとなく似てますし、揺れ方も愛嬌がありますね。
@h_arlymax4566
@h_arlymax4566 Жыл бұрын
220形にはちょうど1989年ころ乗ったことがあります。戦前生まれの古色蒼然たる車体は、136形のような丸みのある車体とは対照的ですね。 200系の両端の台車は垂直カルダン駆動だったため、今でも床が台車部分だけ盛り上がっているのが特徴的ですね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Жыл бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます 同じ時期に乗られていたのですね。たしかに220形は、小さな車体ながらもある種威厳のようなものを感じました。私は130形の丸くて愛嬌のある顔が好きです(笑)。200系は当時斬新な設計だったものの、カルダン駆動の搭載に苦労し、整備性も難ありで結局トレーラになってしまったとのことですが、今でも活躍しているのは嬉しいものです。
@user-bm2jv4wr8l
@user-bm2jv4wr8l 9 ай бұрын
北勢線は通学で利用してました。地元ではマッチ箱電車って言ってました。子供の頃覚えているのは、国道1号線を渡って京橋まで行ってました。 桑名アピタの前、現在の市民病院を通ってました。 北勢線はよく揺れていたのを覚えています。 現在も東員イオンに行く時は車を利用せずに北勢線を乗っていきます。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 9 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 地元の方からいただくコメントは嬉しいものです。小さくて四角いから「マッチ箱電車」という訳なのですね!なるほど、220形が特にそうでしたが、どれも四角っぽいですよね。
@katayamamakoto
@katayamamakoto Жыл бұрын
昔は3連接車以外は、ドアが手動で乗り降りする乗客が開けてました。また連結している車両間の移動も出来ませんでした。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 11 ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 ドアが手動だったというのは、かなり昔の話なのでしょうね。
@user-oh8kq2ek1v
@user-oh8kq2ek1v Жыл бұрын
懐かしい近鉄北勢線北大社駅構内北大社車庫・近鉄北大社駅の風景(※現在は三岐鉄道北勢線北大社駅廃止の代わり東員駅)と北大社車庫が残っています。 三岐鉄道北大社車庫もより三岐鉄道北勢線東員駅下車。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Жыл бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 当時、北大社「駅」や車庫での撮影は楽しいものでしたが、後年「駅」でなくなることになろうとは、当時は夢にも思いませんでした。
@HinataHonmaKamiishizu
@HinataHonmaKamiishizu Жыл бұрын
(今の)私の通勤の一部!
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Жыл бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 北勢線を通勤にお使いとは、ちょっと羨ましいです。
@user-kl6ie3dl9t
@user-kl6ie3dl9t Жыл бұрын
名鉄っぽい色
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Жыл бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます パッと見は赤でも、近鉄マルーンは赤紫っぽい色で、鮮やかさが目立つ名鉄スカーレットとは意外に異なりますね。しかし、その違いが投稿動画で再現されているかと言われると、動画編集時の色修正は雰囲気でやっているので、全く自信はありません。
@user-xs6xi6bx3o
@user-xs6xi6bx3o Жыл бұрын
在良での、行き違い列車 西桑名行きのユニットが、クモ171+クモハ271+サハ146+クハ144って凄い 1997年頃の171+146+271ユニット+144は記憶あるのですが、 貴重な動画ありがとうございます。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Жыл бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 私がこの動画編集時に調べていて驚いたのは、220形はさすがに引退していましたが、その他の多くの車輛が更新を受けて今でも活躍しているということです。
【4K Cab View】Hokusei Line(AGEKI~NISHIKUWANA)
47:00
nagomi view
Рет қаралды 8 М.
Did you believe it was real? #tiktok
00:25
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 49 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 20 МЛН
Was ist im Eis versteckt? 🧊 Coole Winter-Gadgets von Amazon
00:37
SMOL German
Рет қаралды 34 МЛН
東急【目蒲線】目黒駅が地上の頃:3000系復刻カラーも登場
10:11
昭和電車チャンネル
Рет қаралды 14 М.
【プラレール】 三岐鉄道 北勢線
11:43
えちごや / Echigoya
Рет қаралды 79 М.
【上田電鉄】上田交通 昇圧前の前面展望(別所温泉→上田)
26:41
【三岐鉄道 北勢線】小さな車体 ナローゲージの列車に乗る / 西桑名→阿下喜
16:11
Не обгоняйте Фуру в Австралии 😬
0:36
Авто.Бот
Рет қаралды 893 М.
Опять в кузовной
0:40
SMASHCAR
Рет қаралды 1 МЛН