【吊掛】三岐鉄道北勢線270系走行音 / Sangi-railway 270 sound

  Рет қаралды 14,111

ecodaichi

ecodaichi

4 жыл бұрын

Japanese train running sound and view in the car.(MIE/Sangi-Railway Hokusei-Line/Series270)
三岐鉄道北勢線用270系電車の走行音です。この路線は762mmのナローゲージ軌間で、全車吊り掛け駆動車にて運行されています。
・吊り掛け駆動車100%の世界
JR、近鉄の桑名駅に隣接する西桑名を起点とする三岐鉄道北勢線は2003年までは近鉄の路線であり、四日市あすなろう線へ移管された当時の内部線などと共にに大手私鉄では珍しいナローゲージの路線でした。現在の車両は1977年から投入された電動車270系と三重交通時代の1950年代に製造された130,140,200形の付随車群を組合せた編成を使用しており、ナローゲージの制約から270系は吊り掛け駆動を採用しました。いずれも電動車1両相当を含む3〜4両で組成され、4両ではJR四国もびっくりの1M3T固定編成です。復刻塗装がなされ北勢線唯一のクロスシート車である最終増備の277号車(277形)は1990年製で、国内最後の新製吊り掛け駆動車でもあります。

Пікірлер: 41
@user-wz2hl9vn4u
@user-wz2hl9vn4u 4 жыл бұрын
釣り掛け駆動の電車がうなる音は何故か人を惹きつけます。
@ecodaichi
@ecodaichi 4 жыл бұрын
吊り掛けの音を唸らせて電車が遠ざかってくのはどこか旅情がありますね。
@Musashino_JM22
@Musashino_JM22 4 жыл бұрын
吊り掛けはやっぱり良いですね〜
@ecodaichi
@ecodaichi 4 жыл бұрын
久々に聞くと懐かしさがありますね。
@user-vq6vq8lo3i
@user-vq6vq8lo3i 3 жыл бұрын
初めまして😄 今では絶滅危惧種ともいえるつりかけ駆動が日常的に走っている貴重な路線ですね。 甲高いサウンドが人を惹きつけていますね。
@ecodaichi
@ecodaichi 3 жыл бұрын
100%吊り掛けの路線は少なくなりましたね。長閑な風景に、遠くから聞こえてくる吊り掛けの音は風情がありますね。
@user-yy8xp3hz8e
@user-yy8xp3hz8e 2 жыл бұрын
いやぁ吊り掛けの音、たまらないですね~。😄ずうっと聴いていられますね~。😄
@user-yy8xp3hz8e
@user-yy8xp3hz8e 2 жыл бұрын
重ね重ね!よく令和の時代になって、残っているなって!😄沿線に住んでいる人が、うらやましいですね~。😄
@user-yy8xp3hz8e
@user-yy8xp3hz8e 2 жыл бұрын
夕暮れの、風情があっていいですね~。😄
@user-yy8xp3hz8e
@user-yy8xp3hz8e 2 жыл бұрын
重ね重ね!本当かわいい電車ですね~。😄まるで、遊園地の乗り物みたいですね~。😄
@sayulitang
@sayulitang 4 жыл бұрын
わたしが高校時代に某所においてつりかけ車で通学していたのを思い出してしまいます。今となっては大変懐かしいですね^_^
@ecodaichi
@ecodaichi 4 жыл бұрын
吊り掛け車で高校通学は絵になりますね!
@user-jf6ke2fk5m
@user-jf6ke2fk5m 2 жыл бұрын
おじいちゃん家に遊びに行く時に時々乗ってたな〜 40ちょいぐらいしかスピード出ないんだけどまたそれが良くていい音ですごく好きな電車!また乗りに行きたいな〜
@ecodaichi
@ecodaichi 2 жыл бұрын
スピードゆっくりの割には結構揺れるんですよね笑 それがまた面白いですね。
@user-ng3lz5qy1b
@user-ng3lz5qy1b 4 жыл бұрын
200形は元々垂直カルダン駆動を採用していましたが 保守に手間がかかる為に僅か12年で、電装解除されています。 それ以降はナローゲージの電動車は全て吊り掛け駆動で製造です。 吊り掛け駆動も良い音が しますけど 垂直カルダン駆動の走行音も 聴いてみたかったですね ※今は既に消滅していますが
@ecodaichi
@ecodaichi 4 жыл бұрын
垂直カルダン駆動の音は一度聞いてみたかったですね。名前の通り構造が激しそうですが。。笑
@user-vq6vq8lo3i
@user-vq6vq8lo3i 3 жыл бұрын
初めまして😄 200型がなんで去勢手術された理由がわからなかったのですが、カルダン駆動が保守の手間がかかることからなんですか。 初めて知りました。
@user-ng3lz5qy1b
@user-ng3lz5qy1b 3 жыл бұрын
@@user-vq6vq8lo3i 垂直カルダンは 神鋼電機現シンフォニアテクノロジーが開発した駆動方式で有るが 技術的な問題が有りました。 モーターを垂直に立てる構造は、油漏れや摩擦の増大などが起きやすく、信頼性の面から必ずしも好ましいものではなかった。また、吊り掛け駆動方式や他のカルダン駆動方式では1段で済む駆動ギアが、この方式では2段階(モーター→垂直軸、垂直軸→車軸)必要で、更には垂直軸のジョイントも装備されていたため、全体が非常に複雑であり、動力損失も生じた。 何より致命的な欠点は、この元々複雑な駆動装置の大部分が台車上面の薄いスペースに収まっており、整備性が著しく悪かったことである。これは保守・点検を重視する鉄道会社に敬遠される最大の理由となった。以上wikiからの情報です。
@user-vq6vq8lo3i
@user-vq6vq8lo3i 3 жыл бұрын
@@user-ng3lz5qy1b さん、詳しい解説ありがとうございました。🙇 駆動装置の系統が狭い所に密集しているために、人間の手が入らなくて整備作業が面倒だからなんですね。
@HanshinJetSilver5700
@HanshinJetSilver5700 2 жыл бұрын
大阪府の阪堺電車も吊り掛け音もすごいですよ
@ecodaichi
@ecodaichi 2 жыл бұрын
是非一度乗ってみたいですねー。
@user-yy8xp3hz8e
@user-yy8xp3hz8e 2 жыл бұрын
クロスシートに隣はロングシート、面白いですね~。😄
@ecodaichi
@ecodaichi 2 жыл бұрын
天気が良いと鈴鹿山脈の方まで景色が良いですよね。風情があって素敵な路線です。
@user-yy8xp3hz8e
@user-yy8xp3hz8e 2 жыл бұрын
@@ecodaichi コメント、ありがとうございます!そうなんですか~。😄それは、いい風景ですね~。😄まさに、日本の原風景みたいな!😄
@user-yy8xp3hz8e
@user-yy8xp3hz8e 2 жыл бұрын
@@ecodaichi 風景が良いと、車両も映えますね~。😄
@user-yy8xp3hz8e
@user-yy8xp3hz8e 2 жыл бұрын
重ね重ね!🙇こういう路線に乗ってると、日頃のストレスも解消されそうですね~。😄
@WN-5254
@WN-5254 4 жыл бұрын
復刻塗装車は連接台車を採用していますね。
@ecodaichi
@ecodaichi 4 жыл бұрын
仰る通りですね。連節部分の貫通路も独特です。
@user-vh1vg1he9g
@user-vh1vg1he9g Ай бұрын
あのデッカいパンタグラフはまるでもう芸人のよう。電車芸人。
@rhodesianwojak2095
@rhodesianwojak2095 4 жыл бұрын
5:33
@user-yq5lr2nq1z
@user-yq5lr2nq1z 2 жыл бұрын
西武山口線もあのまま残ってたらこういう車両が来てたかもしれない
@user-hz2vu6fr7h
@user-hz2vu6fr7h 3 жыл бұрын
1時間に二本の遅れたら詰み系列車よく通学とかに使ってたなー
@ecodaichi
@ecodaichi 3 жыл бұрын
地方だと登校時間に合わせたダイヤの路線も多いですね。
@user-hz2vu6fr7h
@user-hz2vu6fr7h 3 жыл бұрын
@@ecodaichi 在良駅とかがそういう奴ですね
@user-oh8qi6fk4q
@user-oh8qi6fk4q 2 жыл бұрын
音の割に出ていないスピード。スピード出てないのに揺れる。鉄オタじゃないけど、北勢線大好きなんだよなー。西桑名駅着く手前の高所の左カーブ(下に近鉄とJR)は何回乗ってもスリル満点!笑 北勢線だけはこのまま残っててほしいな。
@ecodaichi
@ecodaichi 2 жыл бұрын
北勢線いいですよねー。星川過ぎた辺りから、畑の間をトコトコ走ってくる姿もなかなか可愛らしいです。
@tomkarasawa6285
@tomkarasawa6285 4 жыл бұрын
この路線の特徴として、軌間が762mmで台車スペースが小さすぎるため、カルダン駆動を始めとした一連の高性能駆動が使用出来ずに吊掛駆動しか使えないというものがあります。三重交通湯の山線から北勢線に転属した200形のみ垂直カルダンでしたが、構造が複雑、縦方向に場所を取る(この200形のみ過去、ステップがついていたのはこのため)等不都合が生じ、現在では270形の付随車として、往年の連接車構造のまま活躍中です。 ちなみに、三重交通は地元企業の神鋼電機に電気品を任せたため、垂直カルダン採用車が多かったようです。
@ecodaichi
@ecodaichi 4 жыл бұрын
今でもナローゲージでカルダン駆動車は見かけませんね。
@user-mb2dl9tg8d
@user-mb2dl9tg8d Жыл бұрын
ちょっと違うんだなぁ。 ナローゲージだと輪軸左右の車輪バックゲージが65cm程しかなくて、カルダンドライブの継ぎ手機能を納めるスペースが無いからです。 だから必然的に吊り掛け式になっちゃうのです。
@db6106
@db6106 10 ай бұрын
なぜオープニングが 西桑名駅でも 阿下喜駅でもなく 穴太駅 なんでしょうか⁉️
@ecodaichi
@ecodaichi 10 ай бұрын
発着シーンがうまく撮れる駅ということで穴生駅にしてみました。
【4K Cab View】Hokusei Line(Nishikuwana~Ageki)
59:00
nagomi view
Рет қаралды 11 М.
Каха и суп
00:39
К-Media
Рет қаралды 6 МЛН
ТАМАЕВ УНИЧТОЖИЛ CLS ВЕНГАЛБИ! Конфликт с Ахмедом?!
25:37
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:25
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 37 МЛН
《走行音再現》吊り掛け駆動 国鉄MT15
3:24
モーター音再現所(リクエスト不可)
Рет қаралды 81 М.
🚓КОПЫ явно такого НЕ ЖДАЛИ🫣#shorts
0:19
УСТРОЙСТВО ДЛЯ ВЕЛОСИПЕДИСТОВ (@heumoedernlift)
0:18
If You Get LOCKED In The Back Of a Tesla Cybertruck
0:19
Nelly Electra
Рет қаралды 3,5 МЛН
ZİNCİRLEME TIR KAZASI OLACAKTI SON ANDA KURTARDI #truck #shorts
0:18
казахи сделали мустанг🤯❗️
0:26
Профессор ПельменАрти💀
Рет қаралды 3 МЛН