三岐鉄道に211系がやってきた

  Рет қаралды 35,369

MN

MN

4 ай бұрын

2024年3月23日撮影。
3月20日と22日にJR東海静岡車両区所属の211系が計5編成関西線の富田駅に回送されてそのうち1編成が富田駅で線路が繋がってる三岐鉄道の保々駅に送られました。
これらの211系は三岐鉄道に譲渡されたと思われこれから各種改造の後に営業運転に投入、現在の元西武の電車を置き換えると思われます。
前回の保々訪問
• 三岐鉄道保々車両区を偵察してきた

Пікірлер: 129
@user-ec9rs4ud8j
@user-ec9rs4ud8j 4 ай бұрын
今いる西武車の幕回し行き先にはJR富田行きも入っていましたがそれも見れなくなると寂しいですね。
@changnabe2606
@changnabe2606 4 ай бұрын
上信電鉄への107系譲渡に続く、JR初期量産形式が近隣にある西武王国の地方私鉄に譲渡されるケースだな。
@user-uz1ko7mf6m
@user-uz1ko7mf6m 4 ай бұрын
後3本入れたら全部入れ替えになるのか
@user-mk8yn7yw3n
@user-mk8yn7yw3n 4 ай бұрын
211系の全面JRのロゴがまるで転職のようですね。 静岡からやって来ましたと言わんばかりです。 個人的には211系は東海道線東京側や高崎線、宇都宮線で長らく運用されたので、首都圏のイメージのほうが強いです。 今の西武からの払い下げ車両はベタ塗りですが、211系はステンレス車両ですから、近代化という意味では一歩前進でしょう。 211系も製造開始は1980年代半ばの国鉄時代の昭和で、JRへの転換期を経て平成を跨いで製造された車両ですから、新しい車両でも30数年経過しています。
@user-co3iz4jw3l
@user-co3iz4jw3l 4 ай бұрын
私は、浜松在住ですが、もう315系が、試験運転を始めています。
@tk_g6529
@tk_g6529 4 ай бұрын
北勢線「いいなぁ…。」
@TomTom兄やん
@TomTom兄やん 4 ай бұрын
北勢線はナローゲージなので JRの車両は幅的に無理かも…。(^^;A 大江戸線の車両だったら ちょうどいいサイズかも 知れませんが…。(ω・ )ゝ
@user-se4oe8ns5l
@user-se4oe8ns5l 4 ай бұрын
三岐鉄道はJR東海本社管内のトイレ付き車両よりも、静岡支社のトイレ無し車両の方を譲渡して貰ったんでしょう。
@user-co3iz4jw3l
@user-co3iz4jw3l 4 ай бұрын
211系が静岡地区から、離れるのは、寂しいですが、三岐鉄道で、末長く活躍してくれる事を願って止みません。
@NanchattekotuHiro
@NanchattekotuHiro 4 ай бұрын
雨の中お疲れ様ですー
@katayamamakoto
@katayamamakoto 4 ай бұрын
正面の顔が黄色くなって、サイドの緑の帯がオレンジ、オレンジが黄色になると予想します。
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 4 ай бұрын
正面は帯だけ変わるって予想多いけど顔面まるっと三岐カラーの可能性も充分にありそう。
@user-ze5yc8mk8o
@user-ze5yc8mk8o 4 ай бұрын
​@@MN-tw5fqさん、@katayamamakotoさん、側面のドアも黄色く塗装される可能性も有りそうですね。
@user-gy2qy2kz1u
@user-gy2qy2kz1u 4 ай бұрын
本当に来たのか。 やがて、旧西武鉄道車両置き換えもいよいよだな。
@MrFlatche
@MrFlatche 4 ай бұрын
停車位置が統一されてからは二両だとホーム屋根がないとこで止まるから 三両に統一してほしいね
@user-rn7kq1yq8x
@user-rn7kq1yq8x 4 ай бұрын
懐かしい🚃💨ありませんか😊元西武101系(701.401系)┅西武沿線住民として嬉し一言です😂
@BADMLZ
@BADMLZ 4 ай бұрын
僕も昨日の夜子供と見てきました。家の近くの保々駅に211系がいるなんてカルチャーショックでした。
@user-bi5xp8xb8r
@user-bi5xp8xb8r 4 ай бұрын
うちの地元に来てくれるとはね。昨日、富田駅で見ました。
@scenic1193
@scenic1193 4 ай бұрын
事業車も西武からの譲渡でした。留置スペース相当広いですね。いずれ部品取り車も確保するのかもしれません。
@kokutetu2309
@kokutetu2309 4 ай бұрын
確かに、出物の数も多いですし部品取りを編成に組込んだ経験もある三岐鉄道なら事故対策に予備部品以外に丸車で予備確保しそうですね。
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y 29 күн бұрын
@@kokutetu2309  3両SS編成×5編成とLL編成×5編成の内、営業編成が予備含めて 3両編成×8編成=24両 他、部品取り目的  3両編成×2編成=6両の陣容ですね。
@hiro-hollys0617
@hiro-hollys0617 4 ай бұрын
まさか三岐線に移籍とは考えてなかった。これを見ると、うちの近くの伊豆箱根鉄道駿豆線にも211系が欲しいところです、駿豆線の3000系や元西武の1300系も結構古いので
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 4 ай бұрын
駿豆線は311系を期待してたけど無理だろうな。
@polymono7055
@polymono7055 4 ай бұрын
@@MN-tw5fq 311系は相当酷使されたから、厳しいのかもしれませんね。
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
@@polymono7055  311系(転換クロスシート)ならうってつけですが、可能性なら 211系3両編成のSS編成とLL編成が大ですね。
@user-ev9ec2el2c
@user-ev9ec2el2c 4 ай бұрын
私三岐鉄道沿線に住んでいて三岐鉄道利用してますが乗れる日が楽しみです
@user-ql2hs4lm5f
@user-ql2hs4lm5f 4 ай бұрын
JR東海さん、最近は車両を譲渡するのが増えましたね。 ひだ号だった列車は、北近畿タンゴ鉄道へ。 211系は、三岐鉄道へ。 以前では考えられない事でした。 まだまだ譲渡するのが増えるかも。
@asakazefuji
@asakazefuji 4 ай бұрын
少し前に119系がえちぜん鉄道行ったのはなしですか
@user-zf3dh3xf6z
@user-zf3dh3xf6z 4 ай бұрын
​@@asakazefujiさん 更にその前にキハ11がひたちなか海浜鉄道に行ってますね。
@rightreet1713
@rightreet1713 4 ай бұрын
長持ちするステンレス車体なので、あと50年くらい使うと良かとですけん。
@user-ep8zq5et3v
@user-ep8zq5et3v 3 ай бұрын
富士急に嫁った371も忘れないでください
@user-jd8fl1ur6o
@user-jd8fl1ur6o 4 ай бұрын
久し振りに乗りに行こうかな。 三岐は西武の牙城です。
@yoppi026
@yoppi026 4 ай бұрын
かなり掘り出し物車両だと思う。これだけ纏めて来たから問題無いと思うが、元東武機関車が改造放棄して解体された事もあるからなぁ。旅客車だから大丈夫だとは思いたい。
@user-dk1ly9qs4x
@user-dk1ly9qs4x 4 ай бұрын
塗装作業が3Kだし環境面も良くないのでこれからは作業員が助かります!
@makuntetutyan
@makuntetutyan 4 ай бұрын
こんにちは、初めまして 雨の中撮影お疲れ様です この時私も撮影に訪れていました 自分静岡住みですが、身近で活躍していた車両が三岐鉄道へ渡ったというのを知ってビックリしました これからどのようになるか分かりませんが、末長い活躍を期待します。
@yonesuke1008
@yonesuke1008 4 ай бұрын
出来れば、JR富田駅行きも一部の時間で構わないので復活を期待。 更に、行先表示器もフルカラーLEDで。
@user-hj4tw4lo5j
@user-hj4tw4lo5j 4 ай бұрын
211系ならJR富田で関西本線に乗り入れて名古屋まで行けるぞ(まさか)
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
@@user-hj4tw4lo5j  名古屋までの直通運転は線路容量的にも無理がある様に思いますね
@user-yu2lh7bx1o
@user-yu2lh7bx1o 4 ай бұрын
界磁添加励磁制御なので、部品が無くなった場合インバーター制御に改造するのだろうか?
@user-bq1te7ue9ww
@user-bq1te7ue9ww 4 ай бұрын
昔は東海103系を譲渡の話もありましが老朽化で諦めたしたよね、211系譲渡の話しは去年年末よりありましたよね。
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
其れは当方も驚きです。
@user-jx8tg3xf4t
@user-jx8tg3xf4t 4 ай бұрын
三岐鉄道なら乗り心地改善する。
@user-op8he5xq3e
@user-op8he5xq3e 3 ай бұрын
三岐線の鉄道コレクションは現在の車輌はほとんど売り切れ状態で入手困難ですが、2009年まで存在した吊り掛け駆動の元西武571系607+1608の鉄コレが入手できました。101系や801系も欲しいところです。3月31日に三岐線保々へ行ってきましたが今月末の週末に訪問したいと思います。
@NumazuRailway313V3
@NumazuRailway313V3 4 ай бұрын
よく沼津駅構内よく見ていた211系SS2くん、もう見れないのでとても悲しいですがショックでだら〜 ショックで泣いていいます😢
@user-rc3gh1ch6k
@user-rc3gh1ch6k 4 ай бұрын
近鉄富田駅で両社車輌並べば標準軌の近鉄の車体よりも1067mmゲージの三岐鉄道の方が車体寸法が大きいというのがよくわかるようになります。
@super-thunderbard
@super-thunderbard 4 ай бұрын
恐らく三岐鉄道三岐線は、3両ワンマンで統一かなと。2両組は実質213系だから、制御装置統一のためにオール3両にするかなと。残り3本も、三岐線対応改造が進んだ段階で回送されて来そうな気が。どうせなら養老鉄道も211にしちゃえば良いのに。
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
どうせなら養老鉄道も211にしちゃえば良いのに。←車両限界・建築限界の面で 無理がある様に思いますね
@super-thunderbard
@super-thunderbard Ай бұрын
@@user-xe2yb6sm2y 私もそう思います。だからこそ、旧東急車を大量導入したのでしょうから。
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
@@super-thunderbard  同感ですね。東急1000系を譲受した会社等は、 総じて車両限界・建築限界の関係上18m車両を取得せざるを得ない場合が 多かった様に思います。但し、交流誘導機駆動のVVVFインバータ制御ではありますがGTOサイリスタ素子を採用していますので、早期にIGBT素子に機器更新する等の対応に迫られる会社も出てくるのかもしれませんね
@monoeye4x489
@monoeye4x489 4 ай бұрын
三岐鉄道に革命を起こしますね。211系はステンレス+ワイドボディなのでゆとりができます。
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
JR東海時代にクハに車椅子スペースとドアチャイムが設置改造済みなのがポイント。 車内案内表示器も設置して頂ければ、バリアフリー対応は充実といった所でしょうか
@sinji-1
@sinji-1 4 ай бұрын
元西武車両40年。似たりよったりのボロ車両ばかりの東武東上線にもJRさん譲渡してくださいm(_ _)m
@0730issop
@0730issop 4 ай бұрын
利用者は嬉しいかも。とあるユーチューバーが211系のロングシートは格別だと絶賛して、グリーン券を買って乗ったぐらいだもんね。
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 4 ай бұрын
新幹線の特急券だったような。
@user-bs5eb8ys2s
@user-bs5eb8ys2s 4 ай бұрын
従来の西武OBの行方も気になるところだ。
@user-wc5od3ph4z
@user-wc5od3ph4z 4 ай бұрын
あれらは全て解体されそう。
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
@@user-wc5od3ph4z  激しく同意ですね。経年50年越えで老朽化が 著しいらしいので
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
2024年6月25日 静シス211系3両LL1・LL9・LL11編成が三岐鉄道さんに譲渡とのことですね。 静シス211系3両編成は、2024年3月20日にSS2・SS3編成が、2024年3月22日にSS7・SS8・SS11編成が それぞれ三岐鉄道さんに譲渡されたことを耳にした際も、当方は建築限界・車両限界の関係上、現在又は 過去にJR20m車両の運転実績のある会社さん(伊豆箱根鉄道さん他)を予想していただけに、三岐鉄道さんへの譲渡は予想の斜め上の出来事で大変驚いておりました。 2024年6月26日にも 211系静シスLL14・LL16編成が三岐鉄道さんへ譲渡?らしいですかね この内1・2編成程度は部品取りの車両譲受なのかもしれませんね。
@user-ym9xm9gq3h
@user-ym9xm9gq3h 4 ай бұрын
機関車はもっと古いけど置き換え計画はないんでしょうか?JRのF級(EF64-1000など)を譲渡してもらうのは難しいでしょうか?それなら名鉄EL120タイプを新製するしかない?
@t.o.9176
@t.o.9176 4 ай бұрын
調べましたがEL120の方が軸重が1t程度軽いので走行可能と思いますが、地方私鉄にはお高そう。
@Heechan-724
@Heechan-724 4 ай бұрын
三岐鉄道にEF64とかEF65来たら脳破裂しそう
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
@@Heechan-724  JR貨物にEF65の譲渡を打診してみては?
@user-gb3lk1wm5l
@user-gb3lk1wm5l 4 ай бұрын
10:00辺り、全て西武車ばかりの中に元東武のED50が鎮座か😂
@user-pu8sq5ei7s
@user-pu8sq5ei7s 4 ай бұрын
嘗てアメリカ製の電気機関車もあった。
@cf4ea456
@cf4ea456 4 ай бұрын
211系を三岐色にすると台湾の気動車みたいになりそう
@user-bu1cx3uu6w
@user-bu1cx3uu6w 4 ай бұрын
久しぶりにイベントで富田開放ってこともありうるのかな?
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
もしかしたら、実現することも0ではないのかもしれませんね。 可能性に期待です
@user-ki2lg8et5j
@user-ki2lg8et5j 4 ай бұрын
211系に塗装が変わる?
@masa5396
@masa5396 4 ай бұрын
これで客寄せの為に2階建グリーン車が連結で加われば、より完璧になりますね
@user-yu2lh7bx1o
@user-yu2lh7bx1o 4 ай бұрын
三岐鉄道三岐線は路線が短いのでトイレ無しでも充分でしょう。逆にトイレ付き車両だと、汚物処理施設や掃除メンテナンスに手間が取られます。
@masa5396
@masa5396 4 ай бұрын
この調子ですと2両編成仕様も導入しそうな予感がしますね。 湘南色の帯は三岐線色にするだろうと予想できますが、せめて静岡鉄道みたいに湘南色、瀬戸大橋色、初期の中京色、長野色、常磐色と色々なバリエーションを持たせた方が面白味がより増しますね😅
@HEATEP789
@HEATEP789 4 ай бұрын
2両と3両で運用分かれてないから、統一したほうがよい
@hanshin_1001
@hanshin_1001 4 ай бұрын
2両と3両ではモーターが異なるけど🙄💬
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
2024年6月25日 静シス211系3両LL1・LL9・LL11編成が 2024年3月20日にSS2・SS3編成が、2024年3月22日にSS7・SS8・SS11編成が 2024年6月26日にも 211系静シスLL14・LL16編成が三岐鉄道へ譲渡されたのですが、 何故に211系2両GG編成を譲受しなかったのか? 以下の理由がかんがえられますね ①運転保安上3両編成で統一したかった? ②電機品の違い 5000番台(SS・LL編成)は空気圧縮機 c-2000・c-2000L 主電動機 C-MT61A (端子電圧375V) 120kw  主制御器 CS57A 1C8M方式 6000番台(GG編成)は空気圧縮機 c-1000L(c-2000Ⅼより容量小) 主電動機 C-MT64A (端子電圧750V)  主制御器 C-CS59A形←213系と同一 1C4M方式 冷房装置は共通 DC-DCコンバータから供給される直流600V電源によるインバータ制御方式の集約分散式C-AU711D-G1形2基(一部はC-AU712D)で 冷房装置は互換性がありますが、 その他電機品は、SS・LL編成とGG編成は互換性が無く、メンテナンス上予備品を2種類 用意する必要性から、此れを避けたものと推察できますね。車種統一するなら、 SS編成・LL編成で統一する必要性がありそうです。 以上の事から2両GG編成を譲受しなかったと当方は考えております。 長文失礼を致しました
@DJ-ow4hx
@DJ-ow4hx 4 ай бұрын
車体のカラーが211系は、 オレンジの帯は そのままで みどりの 帯 のところを黄色に変えるだけだったりして
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 4 ай бұрын
側面の帯は窓上と窓下上段が黄色で窓下下段がオレンジ、顔面黄色でライトの下にオレンジと予想。
@rightreet1713
@rightreet1713 4 ай бұрын
@@MN-tw5fq 今までの電車の塗装を模したフルラッピング望む。
@user-Senseki205
@user-Senseki205 4 ай бұрын
鶴見線の205系を買えば良かったのに
@user-he4xy3ei1r
@user-he4xy3ei1r 4 ай бұрын
第2の人生を三岐鉄道で走る事を願っています。
@kokutetu2309
@kokutetu2309 4 ай бұрын
何でわざわざ静岡車と思ったけど3両ロングシートなら大きな改造いらないですもんね。
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 4 ай бұрын
神領車は初期の車両が多いのも一因かと。 静岡車は後期型が多い。
@kokutetu2309
@kokutetu2309 4 ай бұрын
​@@MN-tw5fqなるほど車齢も考えてるんですね。
@user-wl7nd3lb1b
@user-wl7nd3lb1b 4 ай бұрын
三岐鉄道にJR東海の211系が譲渡されたのには驚きでした。 これまでの実績から西武から2000系が来るんじゃないかなと思ってたので。 近いうちに見に行きたいです。
@user-zf3dh3xf6z
@user-zf3dh3xf6z 4 ай бұрын
西武2000系はVVVFに改造して近江に持ってきそう…
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
@@user-zf3dh3xf6z  近江鉄道も西武鉄道の車両をVVVF制御に改造して 導入すると話があったような
@user-fr8ol4eg1p
@user-fr8ol4eg1p 4 ай бұрын
きんてつとみ「だ」
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
三岐鉄道さんの静シス211系3両編成の譲受の理由は以下の事が考えられますね ①中間車の先頭車化改造不要な短編成であったこと ②腐食に強く長期使用に耐えうるステンレス車体であること ③ブラックボックス化されたVVVF車ではなく、自前で比較的メンテナンス可能と判断されたこと ④西武鉄道さんからの譲渡を不安視されたこと このような事が当方は理由と考えております。 電気連結器を存置という事は、静シス211系で車種統一を図る事を想定していると考えられますね (故障車推進運転を考慮かもしれませんので、あえて撤去する必然性が皆無という事なのかもしれません)
@TomTom兄やん
@TomTom兄やん 4 ай бұрын
方向幕は 手書きの板を入れるだけ だったら安上がりですね…。(^^;A
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
どうでしょうかね。 フルカラーLEDとまではいかずとも、従来車と同様の 3色LED表示器の可能性も考えられますね
@user-nj2qk3ky1f
@user-nj2qk3ky1f 4 ай бұрын
僕はトミックスの211系の模型を持っています。動画をお願いします。😊
@TomTom兄やん
@TomTom兄やん 4 ай бұрын
三岐鉄道って 岐阜県に行っていないのだから 三重鉄道でよかったのでは?(ω・ )ゝ
@user-ep8zq5et3v
@user-ep8zq5et3v 3 ай бұрын
起業した際、岐阜県の関ヶ原まで繋ぐ免許を取得した関係じゃないかな? もし全通してなおかつ鉄道貨物がトラックを凌いで旺盛だったなら、養老鉄道とともに東海道本線の貨物の迂回路や四日市港への短絡線として活躍する未来があったのかもしれませんね
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
当方の身勝手な希望と致しましては、三岐鉄道さんに譲渡された編成の帯色は、是非とも静シス211系時代そのままの湘南色でお願いしたいところですかね。ともあれ211系の末長い活躍を祈っております。駄文失礼を致しました
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq Ай бұрын
あと20年から30年位経過してそろそろ置き換えが取り沙汰される頃合いで復刻塗装やると思われる。
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
@@MN-tw5fq 返信ありがとうございます。 矢張り帯色の湘南色の維持は難しいですよね 失礼を致しました。
@user-sh5si7bv5v
@user-sh5si7bv5v 4 ай бұрын
三岐鉄道にJRの211系がいるのが不自然です。 そもそも元西武鉄道の401系や旧101系が三岐鉄道のメインですが、車両の置き換えでしょうか? JRの211系もデビューしてから約40年になる車両です。          やっぱりステンレス車は錆びにくくメンテナンスもしやすいんでしょうね。
@user-cn9lu2ip3e
@user-cn9lu2ip3e 4 ай бұрын
もう少しはやかったら神領のやつで回送コストの手間が省けたのにな
@user-zf3dh3xf6z
@user-zf3dh3xf6z 4 ай бұрын
トイレを撤去する手間があるので… (上信電鉄みたいに鍵かけるのもありですが)
@hanshin_1001
@hanshin_1001 4 ай бұрын
神領にも3両はあったのだが🙄💬
@user-ep8zq5et3v
@user-ep8zq5et3v 3 ай бұрын
富田までは自力回送だから鉄路も運転士もJR東海自前だし、コストはそれほどでもないんじゃないかな?
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
@@user-ep8zq5et3v  だとすると、JR東海の三岐鉄道に対する一定の配慮が あったと推測できますね。
@user-kk4fs5hp7x
@user-kk4fs5hp7x 4 ай бұрын
連結器が自連に交換されるのか?な
@Michel-vv6hp
@Michel-vv6hp 4 ай бұрын
多分連結器はそのままだと思いますよ。 元西武車も密連で、従来から機関車との連結時はアダプターを使っています。
@user-yk5ji6fh5t
@user-yk5ji6fh5t 4 ай бұрын
踏切に居た女性は、JR東海のカンパニーカラーですね😸
@chikinzuki
@chikinzuki 4 ай бұрын
湘南色貫いてほしい…
@user-dl5zb9ug6z
@user-dl5zb9ug6z 4 ай бұрын
中間に2階建て組めばいいのにね🤣ナイカ
@まさ-z5n8176TS
@まさ-z5n8176TS 4 ай бұрын
おーい、西武鉄道が怒らないか心配だ
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 4 ай бұрын
西武で譲渡出来そうな車両が4扉の2000系位しかなくて三岐鉄道ではオーバースペックだからな。
@scenic1193
@scenic1193 4 ай бұрын
過去には小田急、相鉄からの譲渡車もあったので問題ないでしょう。 近江の方も気になりますね。
@user-wc5od3ph4z
@user-wc5od3ph4z 4 ай бұрын
​@@MN-tw5fq あと2000系は、界磁チョッパ制御だったというのもネックだったのかも知れない。
@polymono7055
@polymono7055 4 ай бұрын
お隣の近江鉄道と違って、西武グループじゃないから大丈夫でしょう。
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y Ай бұрын
@@user-wc5od3ph4z  界磁チョッパ制御(複巻電動機)の保守部品が製造中止になっておりますので、大手私鉄ではアルミ車体の編成は、交流誘導機駆動のVVVF制御化改造を施工(リニューアル工事も併施)し継続使用となっていますね。
@user-pu8sq5ei7s
@user-pu8sq5ei7s 4 ай бұрын
JRと私鉄とでは規格が違うから。 山手線と西武新宿線が並行している区間を見てみれば明らか。
@ミントもん
@ミントもん 4 ай бұрын
三岐鉄道とJRは結構似てるらしいですよ ()
@mikatuki_JPN
@mikatuki_JPN 4 ай бұрын
もしかしたら譲渡じゃなくて、西浜松、静岡車両区が満員で置くところがないので三岐鉄道の基地に置いて場所が空くまで留置するっていう可能性もありますね
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 4 ай бұрын
富田ならともかく流石に保々まで持っていってそれはないとは思うが、それに廃車のペースなら昨年の方が多くてその煽りでキハ85が長らく名古屋車両区で待機する羽目になってた。
@JT-vn4cx
@JT-vn4cx 4 ай бұрын
三岐鉄道が大阪府を走ってることを大阪府民が初めて知った。
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 4 ай бұрын
三重県だけど。
@ミントもん
@ミントもん 4 ай бұрын
三重県って大阪府だったんだ(棒)
@user-lo6it7ei9b
@user-lo6it7ei9b 4 ай бұрын
トイレ地獄が、三岐鉄道で、復活するとわ?
@467_Rushia-neko
@467_Rushia-neko 4 ай бұрын
三岐線はそもそもトイレ付車両がありません…
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 4 ай бұрын
三岐鉄道様のLEDステンレス電車の群れはかなり輝いていますが三重県全域にも遂にCBCラジオ様及び東海ラジオ放送様の全てのワイドFMラジオが始まることを決して忘れては嫌ですよ。体が歪んできてしまいますよ。全日本民間ラジオ様の難聴にさよならの補助金の山が付いてきますよ。だから最高ですよ。
@user-vi4hd4kf6s
@user-vi4hd4kf6s 4 ай бұрын
懐かしい保々か😊😊 ここから歩いて30分通学で通った🎉 在学中にバス通学要望を決めたわ🎉 今ではバス通学になったらしい😊
三岐鉄道211系、東藤原駅に移動する
15:29
КАК ДУМАЕТЕ КТО ВЫЙГРАЕТ😂
00:29
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 10 МЛН
A teacher captured the cutest moment at the nursery #shorts
00:33
Fabiosa Stories
Рет қаралды 49 МЛН
「はつかり」形DC、板谷に挑む
11:25
TurbinePowered07
Рет қаралды 37 М.
【313系8000番代動画集】各駅停車運用としては豪華すぎる…
10:29
【プラレール】 三岐鉄道 北勢線
11:43
えちごや / Echigoya
Рет қаралды 80 М.
Exhaust Tips GLE 63s
0:19
Straight Piped by: Gexhaust
Рет қаралды 2 МЛН
МТЗ-80, подписывайтесь на канал, есть видео.
0:56
Александр Маляр
Рет қаралды 2,9 МЛН
Le geste réconfortant d'un motard lui vaut un cadeau inestimable #shorts
0:22
Les meilleures astuces de Fabiosa
Рет қаралды 19 МЛН
EXEED VX отзыв владельца #shorts
1:00
polinadrive
Рет қаралды 3,3 МЛН