【さらば名車たち】2024年に生産終了が決まった国産スポーツカーまとめ【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 21,077

BOOM-BOOM CAST / ゆっくり車解説

BOOM-BOOM CAST / ゆっくり車解説

Күн бұрын

Пікірлер: 47
@user-go6fc2ee6e
@user-go6fc2ee6e Ай бұрын
全車両、自分の中では唯一無二の車なので生産終了は悲しいです。GT-Rは加速力、スイスポはあの安さでのスポーツ性能、スープラは直6エンジンと名前にふさわしいフロント、コペンは軽スポーツカーで初のオープン可能な所です。正直、寂しいの一言です。
@anarchy003
@anarchy003 Ай бұрын
ロードスターが残ってるのが救いだな。
@よもぎ大福-y5d
@よもぎ大福-y5d Ай бұрын
最近ロードスター納車したけど大切に長く乗っていこう。
@やまやま-l9f
@やまやま-l9f Ай бұрын
揚げ足取りになるけど 「納車した」じゃなくて「納車された」ね
@fufufunofu2
@fufufunofu2 22 күн бұрын
​@@やまやま-l9f知らなかった……今まで誤用してました……
@GO_mini4WD_Magnum
@GO_mini4WD_Magnum Ай бұрын
今年最後の動画かなー また来年も色んな車の解説楽しみにしてます!
@ランボルギーニ-u4e
@ランボルギーニ-u4e Ай бұрын
スープラ生産終了は本当に勿体ないと思う せっかく復活して間もないのに
@タイールヘンリックアーベル
@タイールヘンリックアーベル 13 күн бұрын
6MTが復活してもサイドブレーキがないとか致命的な内容が多かったし、パワーも価格の割に無さすぎた。 北米市場だとコルベットc8がクリティカルに安過ぎたし(6万ドル~)グローバルで見てもコルベットc8は凄まじい性能の割に値段が安すぎる。しかも「こんな車に出会えるのは最後かも」「でも欧州スーパーカーみたいに優れていて、欧州スーパーカーより圧倒的に安い」と、スープラを空気にするには十分過ぎた。
@タイールヘンリックアーベル
@タイールヘンリックアーベル 13 күн бұрын
あとはGRヤリス、GRカローラが一部問題はあるものの出来が良すぎた。スープラを空気にするには十分だった。 それにマツダICONIC SP、トヨタGT3など80ならともかく90ならスープラを過去にする車が待ち構えてること(マツダICONIC SPは現行ロータリーEVと言われてるが、マツダが特許を取った3ローター縦置きマイルドハイブリッドMR、前輪は2モーター直結のE-4WD、これがトヨタ・マツダの本命と思われる)。 これは実現すれば凄まじい。 それに残念だが純ガソリンエンジンで大量生産の価格面も考えたスポーツカー最強はコルベットc8だろう。 3代目ダッジバイパーは恐らくメーカーへの負担がキツ過ぎたし最近一番生産終了が残念なのはダッジバイパーで、GTR→DCTならコルベットc8でよくね? スープラ→やっぱり80は良かった… という世間の厳しい評価がなあ…
@xanoko9807
@xanoko9807 Ай бұрын
庶民的ベースから伝説的モデルまで…さみしくなるなぁ😞 新型プレリュードとミライースGRSには期待したいな🌠
@白猫パイセン
@白猫パイセン Ай бұрын
GT-Rの電動化は多分荒れるだろうな 内容はちょっと違うけどR32をEV化しただけでも荒れるんやもん
@Stella-ug5gu
@Stella-ug5gu Ай бұрын
スープラ生産終了が悲しい…
@40imai4
@40imai4 Ай бұрын
お世話になってるショップの社長からR36GT-Rの開発が進んでいると何年か前から聞いてるから絶版になることはないと思いたい。
@三郎ドコモ-s4l
@三郎ドコモ-s4l Ай бұрын
GTRとZ、NSXとプレリュードは半分に減らすだろうね。モデルチェンジの間隔が倍に延ばされて交代するような形になるのでは。バサッとどれかをなくしてしまうかも。
@山猫良治
@山猫良治 Ай бұрын
とっくにGT-Rは名前だけになってる存在だから今更感しか… スカイラインGT-Rは直6のみってのがV型になって破綻してたからねぇ 更にGT-Rって名前だけになっちゃったからプリンスからの血統失われちゃった感バリバリでもうね、と
@シャドームーン-p9i
@シャドームーン-p9i Ай бұрын
スイスポの伝統に幕が降りるのか…十万キロはしった俺の33sにはまだまだ頑張ってもらうかな😊
@Distortion0005
@Distortion0005 Ай бұрын
GTRが電動化かー。 トランク電動とかなら歓迎だけど。
@むーゔとらいずのなかま
@むーゔとらいずのなかま Ай бұрын
スープラ、GT-R、スイスポもどれも来年以降にフルモデルチェンジをするからかな?やっぱり…
@143-k9i
@143-k9i 25 күн бұрын
コペンは改良復活したから嬉しい
@gandy2711
@gandy2711 Ай бұрын
復活しろという割にはみんな買わんよなwwww
@ケツニイバラ
@ケツニイバラ Ай бұрын
シルビア復活させろとか散々言われてるけどいざ出たとして2L直4ターボで480万ですとか言われたら絶対買わないでしょって思っちゃう
@エリック-d4k
@エリック-d4k Ай бұрын
GTRをホンダのチームがカリカリにチューンしたGTRタイプRとか出たりしないかなという妄想
@川添-y1d
@川添-y1d Ай бұрын
統合の勢いで!?
@NARUS1985
@NARUS1985 Ай бұрын
どの車も好きだったから悲し過ぎる… でもミライースGRスポーツには期待したい…!
@COPEN222
@COPEN222 Ай бұрын
それな!
@an--am353
@an--am353 Ай бұрын
ハイブリッドにならないことを祈るばかりやな
@ゆねにか
@ゆねにか Ай бұрын
人生1台目にスイスポ買っといて良かった〜!
@森下-r9w
@森下-r9w Ай бұрын
レクサスLCも、そろそろ終了しそう。 あと、フェアレディZは、2026年規制を、どうやって突破するのだろうか?
@ランボルギーニ-u4e
@ランボルギーニ-u4e Ай бұрын
LCもV8の環境性能の規制面で存続は厳しそうですよね
@田中田中-s4v
@田中田中-s4v 25 күн бұрын
スイスポはこの時代によくここまで続けてたよあの価格で
@an--am353
@an--am353 13 күн бұрын
直6からV型に、スカイラインの名前撤廃の時点で俺の中ではもうGTRは死んだ
@IV-1
@IV-1 Ай бұрын
2:30 心霊写真
@taici120407
@taici120407 Ай бұрын
@きぃやん-r1k
@きぃやん-r1k Ай бұрын
次期セリカが次期MR2と同一車種になるとか記事もあって もう車種は減らしていく一方になるのかなと
@1000ey145
@1000ey145 Ай бұрын
GT-Rは早く生産終了して伝説や思い出となってほしいと思ってました。ファンやからこそ。
@Kunokiさん
@Kunokiさん Ай бұрын
スープラはこれからもモータースポーツへの参戦を通じて進化していくらしいので楽しみですねwいつかのA100型に期待! GT-Rの歴史も一旦終了と…エンジンは長年続いた直6からV6へ、ベースはCPV35であるもののスカイラインの名を外し、トランスミッションを運転席後方へ移すなど様々な変革を遂げた歴代でも異色のモデルでしたね…ホンダとのグループ化が噂されていますが、日産らしいスーパーカーが再び登場してくれる事を願っています。 スイスポも数少ないホットハッチとして君臨し続けてくれました…WRC向けイグニスから始まり、別車種となってテンロクNAという昔ながらのジャンルを2代に渡って築き、最後は史上初のターボ、スイフトとして歴代最軽量、史上最速という異色のモデルとして幕を閉じました。いつかまたコスパ最強ボーイズレーサーを出してくれたら良いですねw
@miyamasa5220
@miyamasa5220 Ай бұрын
GRスープラが生産終了したら26年以降のGT4のベーズはどの車体が担っていくのだろうか 世界的に100台以上売れて市場を作れたはずだからみすみすここを切り捨てることをしないようにも思うし…
@puriamious
@puriamious Ай бұрын
86クラスでも対応できるしそっちに変えるんじゃね? 世界で100台売れた程度じゃホモロゲ満たせても商売としては全く成立しないもの
@zc32
@zc32 Ай бұрын
グランツーリスモ7で乗るしかない。
@miniature-tank_L3
@miniature-tank_L3 Ай бұрын
GT-R、スープラ、NSX…また何にも無くなっちゃうな……
@AABB-wz3cy
@AABB-wz3cy Ай бұрын
もう燃料高過ぎて車に乗れないもんなぁ GTRなんか高過ぎて 手が届きません…
@ふここなこふよいや
@ふここなこふよいや Ай бұрын
個人的主観によるけど。 スポーツカーでAT車で何が楽しい?
@Apocalypse_1
@Apocalypse_1 Ай бұрын
シフトノブガチャガチャとパドルシフトパタパタ両方出来るのは楽しいゾ
@夢-y5b
@夢-y5b 27 күн бұрын
見た目がカッコいい、これだけで乗る理由としては十分だ
@hide-hz3ge
@hide-hz3ge 27 күн бұрын
F1もEVになっているけどEVオンリーにはなっていない。
@こんちはこんちはー
@こんちはこんちはー Ай бұрын
はーん😢GT-Rゥ😢😢
@prshrine
@prshrine Ай бұрын
マツダがICONIC SPを発売すると思うので無問題。
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
【初心者お断り】調子に乗ると即事故る国産スポーツカー7選【ゆっくり解説】
17:54
The Scotch Yoke Engine is Alive! 8 Pistons, 4 Rods
21:49
driving 4 answers
Рет қаралды 1,3 МЛН
日産90周年記念ムービー | NISSAN LOVE STORY
4:14
日産自動車株式会社
Рет қаралды 785 М.
[Sad news] Nissan AD Van is being replaced by Probox and production is discontinued... Why couldn...
17:53
57台もの車を所有した男が行き着いた2000万円超え!バケモノGT-R登場!
23:28
ハンバーグ師匠チャンネル
Рет қаралды 250 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН