No video

【なぜ?】政令指定都市を名乗ってるのにしょぼすぎる駅があった…

  Рет қаралды 58,273

刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ

刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ

Күн бұрын

大阪府下第二の都市「堺市」の名を冠するのに、町外れに位置するJR阪和線「堺市駅」をご紹介!
このチャンネルでは関西を中心に、街で見かける不思議なものをご紹介していく予定です!
▼チャンネル登録お願いします▼
/ @sashimitanpopo
▼おすすめ動画▼
【衝撃】県下第二の都市の代表駅なのにしょぼすぎる駅があった…
• 【衝撃】県下第二の都市の代表駅なのにしょぼす...
【市民涙目】人口約39万人もいるのに市内全駅が普通列車しか停まらない都市があった
• 【市民涙目】人口約39万人もいるのに市内全駅...
#大阪 #鉄道 #堺市

Пікірлер: 179
@schimitch3277
@schimitch3277 5 ай бұрын
堺が南海電鉄の街である。これ以外の理由は無いです。   もうすぐ南海に合併される泉北高速に、元々南海大阪軌道線だった阪堺電軌がありますし。そもそも阪和線すら一時は南海山手線だったわけですから(゚∀゚)
@abcxyz3369
@abcxyz3369 5 ай бұрын
堺、堺東、堺市、三国ヶ丘、中百舌鳥などと分散しすぎているわな 都市としての拠点性を全て大阪市(難波、天王寺など)に投げている結果
@patapata2259
@patapata2259 5 ай бұрын
政令指定都市で、冠する駅より他駅のほうが栄えているのは、他には神戸駅がありますね(三ノ宮のほうが倍近く乗降者数が多い)
@Fuzi21
@Fuzi21 5 ай бұрын
相模原市もそうですねー (相模原駅よりも橋本駅の方が栄えている)
@popneo2007
@popneo2007 5 ай бұрын
さいたま駅→存在せず 北九州駅→存在せず 福岡駅→全然違う県の駅
@Fanatia
@Fanatia 2 ай бұрын
いっつもこの駅というか堺市自体が「人口のわりにしょぼい」「中心地がなく、半端にちょっと栄えてる場所が分散してるだけの田舎」「東西交通終わってる」っていじられてるけど、鉄道が遅延・運休した時だけはこれで良かったと思う。 南海本線・南海高野線・阪堺電気軌道・JRの全てが同時に運休したのは、多分阪神大震災のときの1日…いや半日?ぐらいだったはず。 (違ってたらすまん。でもそのぐらい、南北の交通のどれかは動いてる) 駅に行って「うわ、電車止まってる!ひええ」って思っても、東西に輸送する臨時バスに乗って別の南北の鉄道に乗れば、大幅な遅刻なくたどり着ける。 JR堺市駅も南海本線堺駅も、確かに堺東駅よりしょぼいとは思うけど、堺東も、堺市を代表する駅というにはしょぼいよ。繁華街要素が分散してるからだけど。 雰囲気だけでいえば、深井駅の周りの方がネオンけばけばしく華やかでデカい気がするし、大きな建物がドドーンとある『威容』が都会的だというなら泉ヶ丘駅の方がある(老朽化したマンションや、廃業した元ショッピングセンター、本来賑やかさと縁遠いはずの葬儀施設も含めてのデカい建物群だがな)。 利用者数=ごった返し感で言ったらなかもず。 周辺の経済規模とか重要施設の数でいえば堺東。
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Ай бұрын
ちなみに泉ケ丘が振替輸送の時は金剛駅を使うらしい。
@user-mb7wp6bb9q
@user-mb7wp6bb9q 5 ай бұрын
確かに堺市は阪和線よりも、南海を中心に街(町)が発展してきたという印象が強いですからね(長年堺市に住んだ人間からみて)。
@asakazefuji
@asakazefuji 5 ай бұрын
堺の場合、もともと阪和線は阪和電気鉄道という私鉄で 国有化される1944年まで市内に国鉄はなく、南海鉄道が中心地をおさえていたと思います。 堺駅と堺東駅ですね。 堺市駅は阪和電鉄時代は阪和堺駅、南海時代は堺金岡駅、国有化では金岡駅と堺とすら名乗らなくなりました。1965年の短命特急「あすか」誕生時に、堺市を通ることを宣伝しようと堺市駅に改名されたわけで、新参の郊外駅という印象なのは当然と言えます。
@kazukazu4681
@kazukazu4681 5 ай бұрын
団地の様な建物は刑務官の官舎ですので、厳密には刑務所ではないと思います。団地の様な建物が刑務所なんて言い方したら、この建物に受刑者が住んでいると勘違いされかねないですよ。
@amo_mi7518
@amo_mi7518 5 ай бұрын
確かに大阪刑務所の敷地の枠は間違ってますね。高層マンションの敷地は以前も団地だったのを整備建て替えを行って現在に至ります。致命的な間違いなので訂正をして下さい
@hirohiro1770
@hirohiro1770 5 ай бұрын
勘違いしてました。なるほど!
@user-ky5lf3ry1k
@user-ky5lf3ry1k 5 ай бұрын
あんな、団地が刑務所の訳ないwおかしいと思った 刑務所は塀に囲まれてるのに間違いますか? 理解不能の間違いですね
@akira-ze6cz
@akira-ze6cz 2 күн бұрын
うん。ここの刑務所の塀はかなりゴツくて中なんてほとんど見えない。 受刑者用棟の4階、5階あたりが辛うじて外から見えるくらい。 明らかに街と境があるので見間違うなんて有り得ない。 動画主の方は少なくとも堺市民ではなく、余り堺に詳しくないのかなと思った。
@user-uh8bf1io4v
@user-uh8bf1io4v Ай бұрын
堺東駅→がし 堺市駅→しえき 堺駅→さかいえき ちなみに堺市では、「〜丁目」とは言わずに「〜丁」と言って目は付きません。(美原以外)
@MASA-sm3dm
@MASA-sm3dm 5 ай бұрын
堺市駅=JR相模原駅 堺東駅=相模大野駅 堺駅=小田急相模原駅 三国ケ丘駅=橋本駅 堺市と相模原市を比較したらこんな感じですね。 ベッドタウン型政令指定都市、JR線が元私鉄、堺市駅もJR相模原駅いずれも旧日本軍の基地の利便を図って作られた駅など両市の共通点が多いですね。
@user-zx4qk4de2m
@user-zx4qk4de2m 5 ай бұрын
JR 相模原駅、小田急相模原駅もですな、 相模原市の中心は小田急の相模大野駅。
@user-mq7pd6es2w
@user-mq7pd6es2w 5 ай бұрын
相模大野は40年ほど前は駅前にロータリーとパチンコ屋が何軒かと少しばかりの飲食店が有ってビルなど無かった。隣の町田駅と比べて、めちゃくちゃ田舎やったのに、ここ20年数年ほど再開発で見違える位に都会になったわ。
@user-lb2wj1lm9c
@user-lb2wj1lm9c 5 ай бұрын
古墳巡りする時に堺東駅を中心に回った 堺東駅は百貨店もあるし賑わっていましたね
@user-xo2xf6eh6g
@user-xo2xf6eh6g 5 ай бұрын
御堂筋線があびこ駅までだった頃は新金岡や北花田の周辺に住んでいる人も堺市駅を利用していましたが、御堂筋線が中百舌鳥駅まで延伸したことで新金岡や北花田周辺の人たちが御堂筋線利用にシフトしたため、堺市駅は名前の割に利用者数があまりいない駅となってしまいました。
@amo_mi7518
@amo_mi7518 5 ай бұрын
1976年にあびこ大橋が開通して新金岡から地下鉄あびこ行きの南海バスが運行開始しました。この頃から堺市駅の乗降客は減ってきてます
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Ай бұрын
南海は難波に集客するため、堺市に力を入れていない感じもする。ただ、泉北ニュータウンの衰退はまずいので、泉北高速を経営統合して、泉ケ丘の再開発に力を入れ出して来ている。
@suzunonene
@suzunonene 4 ай бұрын
堺市は街が分散化してるし、繁華街の駅は堺東駅の方だし、乗換駅は三国ヶ丘だしいい感じで一点集中してない。だから一つの大きなターミナル駅にならないで何駅にも分かれて機能が分散してる。南は南で泉北高速鉄道が占めてるしね。 古くから栄えてきた歴史のある街なんで、駅が先にてきて発展した他の地域よりも一点集中しにくい土壌が先にあったのが、こうなった原因。 鉄道を起点にして栄えてきた街ではないからこその分散化です。
@suzunonene
@suzunonene 4 ай бұрын
ちなみに、タイトル見ただけで何処か分かりました。地元的には「やっぱりそう思われてたか〜」ぐらいの感想です😂
@jn2eex
@jn2eex 5 ай бұрын
近鉄四日市-JR四日市みたいなもんか。
@gorotaki
@gorotaki 5 ай бұрын
堺市で生まれ育ちましたが、阪和線は学生時代からよく乗るのに、堺市駅で降りたこともなければ、 陸路で堺市駅に直接向かったこともなかった(道すら知らない)のでこれは有難いです。 けど駅からイメージしてたよりは駅周辺は賑やかそうですね。
@kikimike8556
@kikimike8556 5 ай бұрын
まさかこのチャンネルで相模原駅がでるとは😂 大学の時住んでいました。
@nokkonteradakokoro893
@nokkonteradakokoro893 5 ай бұрын
堺駅▶︎南海本線 堺東駅▶︎南海高野線 堺市駅▶︎JR なかもず駅▶︎メトロ 泉ヶ丘駅▶︎泉北高速 こんなけ分散しとったらなあ。
@user-up7sv6ty8c
@user-up7sv6ty8c 5 ай бұрын
昔は金岡駅でした。
@schimitch3277
@schimitch3277 5 ай бұрын
近くには御堂筋線の新金岡駅がありますしね(*^-^*)
@xxxxx9868
@xxxxx9868 5 ай бұрын
金岡の方がセンスあるねえ
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Ай бұрын
堺市に長年住んでいるが、住以外、仕事、遊び、買いものなど、あまり堺市に期待していない自分がいる。 大阪市以南のベッドタウンの親玉くらいの感覚。
@trickstar_luv69
@trickstar_luv69 Ай бұрын
岸和田じゃないのか。
@melpy-nv3fu
@melpy-nv3fu 5 ай бұрын
堺東にJR南海泉北地下鉄阪堺のでっかいターミナルが欲しかったなぁとは思うけど現実的ではないよなぁ…
@kakio87
@kakio87 5 ай бұрын
堺市駅がしょぼいとうのもあるけど、堺市が80万人も人口抱えてる割に街の規模が小さすぎる気もする。
@user-rr6on5gn2x
@user-rr6on5gn2x 5 ай бұрын
駅間が短いのと路線同士も近いのも大きい。南海本線が6駅で6.6km、南海高野線が9駅で9.9km、阪和線は7駅7.2km、御堂筋線が3駅3.1km、泉北高速で5駅12.1km。 泉北高速こそ駅間があるが他は1kmちょっと。
@user-jm8ye4bz6u
@user-jm8ye4bz6u 5 ай бұрын
美原町を入れて無理に政令市にしただけやろ
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i 5 ай бұрын
​@@user-jm8ye4bz6u その前からでなかったっけ?
@user-jm8ye4bz6u
@user-jm8ye4bz6u 5 ай бұрын
@@user-is1iq7ub3i 2005年2月1日 南河内郡美原町を編入。2006年4月1日 政令指定都市移行、区制施行。
@gorotaki
@gorotaki 5 ай бұрын
面積が広くて住宅だらけですからね。 あと発展してる駅前が分散してるってのもあるかも。堺・堺東・中百舌鳥・新金岡・泉ヶ丘・光明池などなど
@user-dq3yq4lf3n
@user-dq3yq4lf3n Ай бұрын
堺は変にちょっと栄えちゃったのがなぁ...もしかしたら奈良と京都に並ぶ歴史都市になれたのに
@trickstar_luv69
@trickstar_luv69 Ай бұрын
江戸時代では、かなり重要な拠点だったが。
@miki.azuki35
@miki.azuki35 24 күн бұрын
ごちゃごちゃして来てて空気も悪くなって自分はガッカリです ヨットハーバーや漁港があるのは良いなと思うけど工業が増えたからか5年前から熱風が凄いです。
@anijya0801
@anijya0801 5 ай бұрын
南海本線の堺駅には行かなかったんですね
@trickstar_luv69
@trickstar_luv69 Ай бұрын
イジりたいだけだし。 こいつはJRイジりばっかで、私鉄の方には行かない。
@user-bh1uy6tl8i
@user-bh1uy6tl8i 9 күн бұрын
昔は、金岡駅でした。
@user-et8gn6ul6q
@user-et8gn6ul6q 5 ай бұрын
見た感じ言うほどショボいとは思わんけど
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Ай бұрын
快速が止まる中心駅なのに、さほど広くない相対式2面2線と言うのがショボさを感じさせてしまう原因かと。 堺も堺東も2面4線で緩急接続可能駅なだけに。
@trickstar_luv69
@trickstar_luv69 Ай бұрын
主がそう言いたいだけ。だから。
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Ай бұрын
阪和線快速停車駅、堺市、三国ヶ丘、鳳。 高野線急行停車駅、堺東、北野田。 南海本線急行停車駅、堺。 メトロ御堂筋線、北花田、新金岡、中百舌鳥。
@user-mc5eu2kz4j
@user-mc5eu2kz4j 4 ай бұрын
堺市駅は元々金岡駅。実際の中心は堺東駅。鹿児島の玄関駅が長年西鹿児島駅で鹿児島駅がずっと寂れているように。
@user-mb7wp6bb9q
@user-mb7wp6bb9q 2 ай бұрын
おそらく政令市のなか(全国的にみて)でも特急無停車というのは例がないとと思いますね(あくまでJRの話し)
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Ай бұрын
昔は鳳にくろしおが停車して便利だったのですが。 相模原市はもともと特急が走っていないですが、リニアが出来ると特急停車駅が出来ることになります。
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Ай бұрын
新型感染症前、何気に堺駅の乗降客数が増えていた。 インバウンドがホテルに泊まりに来ていたのか。  なにわ筋線が開業すれば南海本線側も注目されるか。
@user-qj6wy2zr7n
@user-qj6wy2zr7n 4 ай бұрын
和歌山から金岡に通勤してます。階段降りたところのローソンでコーヒー飲んでからバス停に行くか、ファミマで飲んでから長尾街道歩きます。警察学校前ってバス停ありますが、軍の施設だったんですね。他にも毎日通ってる場所の歴史が知れて勉強になりました。
@akira-ze6cz
@akira-ze6cz 2 күн бұрын
堺市駅しょぼいかな? 一応タワマンとショッピングモールがあって普通かな。 てかそこをショボいと定義するなら、堺東も堺駅もどんぐりの背比べレベルでショボいと思う。 そりゃ消去法で堺東が一番マシだが、あの街を見て繁華街などと言う堺市民は1人もいないと思う。 そんな街だけど、堺東、堺、堺市、三国ヶ丘、どの駅周辺も住み良くて、堺市民のほとんどはなんだかんだ言って堺のこと好きなんやぞw 程よく便利、程よく田舎な政令指定都市。
@southerntowhere
@southerntowhere 2 ай бұрын
動画の中ほどで堺市について詳しく触れているなら 冒頭でそんなに堺市駅についてボロカス言う必要ないよね。 一つの市に代表駅で間に合うほど、堺市の人口は少なくないという事に他ならない。
@user-cj8ct5zv5k
@user-cj8ct5zv5k 5 ай бұрын
冒頭の天王寺駅も、旧阪和鉄道の閑散とした地上ホームです。堺市も中心駅は、三国ヶ丘や堺東、中百舌鳥。
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e 3 ай бұрын
大和高田市も近鉄の高田市駅と大和高田駅で代表駅の座を分け合っている状態で、代表駅のJR高田駅は存在感のない状態。 ちなみに、近鉄は両駅とも2面2線。
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Ай бұрын
堺市ほど人口がないのに、大阪へ3ルートもあるのはすごい。
@user-ii2cj5qk5f
@user-ii2cj5qk5f 5 ай бұрын
関西は私鉄王国だから、こういうのは珍しくないですね。
@user-zx4qk4de2m
@user-zx4qk4de2m 5 ай бұрын
関東の数少ない私鉄優勢は横須賀市(京急横須賀中央駅)
@trickstar_luv69
@trickstar_luv69 Ай бұрын
普通だね。
@akira-ze6cz
@akira-ze6cz 2 күн бұрын
南海線の他に、阪急宝塚線沿線や大阪メトロ御堂筋線の沿線なんかもほぼ一強ですよね。 そこらでJRなんて使ってる人なんて稀。 JR難波駅すらマイナ駅感がある。
@bictaka29
@bictaka29 5 ай бұрын
堺市駅で緩急接続が出来ないせいで、ダイヤに大きな制約がかけられるんだよなあ。「鳳駅があるから良いじゃん」という問題ではない。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 5 ай бұрын
上野芝駅に、新幹線型の通過待避線があるというのもあるのでは。
@gentleman5762
@gentleman5762 5 ай бұрын
構造的には待避線作れるホームにはなってるんだけど、いまさら改良するにはもう遅いという感じ。
@hita--
@hita-- 5 ай бұрын
関西は私鉄のほうが上で、JR沿線しょぼく汚なかったので人気がない。最近はJRが頑張っているが。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Ай бұрын
国鉄時代は私鉄と比べて電車がボロくて本数が少なくて不便で運賃が高くおまけに自動改札がなくて駅設備も遅れていたので、利用者にそっぽを向かまくっていたというのが尾を引いている感がありますね。
@user-cb5fb8xt2h
@user-cb5fb8xt2h 5 ай бұрын
つい前世紀の終わりまで堺市駅前広場をお寺みたいな車が沢山走ってました 言うまでもなくそのすぐ北側には斎場があった為です 煙突からの煙と相まってこれでは市のイメージダウンに繋がりかねないと刑務所の隣接地みたいな所へ1999年に移設させました 勿論今では駅前で霊柩車と直接目を合わせることはありません
@user-iz6ci2de7n
@user-iz6ci2de7n 5 ай бұрын
堺市は三国ヶ丘駅を代表駅として再開発するべき。なにわ筋線開業に合わせてやればそこそこ利用者増えると思うよ。
@schimitch3277
@schimitch3277 5 ай бұрын
南海高野線が優等種別を停めない限り、絵に画いた餅ではないかと( ゚Д゚)
@user-ky4hi1bh5m
@user-ky4hi1bh5m 5 ай бұрын
あの堀割構造では手の施し様がないよ
@gorotaki
@gorotaki 5 ай бұрын
ロータリーすらない脆弱な駅ですからねぇ。けど乗り換えとしての需要も多いのに優等列車が止まらないのはおかしいと思ってます。
@suzunonene
@suzunonene 4 ай бұрын
南海は三国ヶ丘をわざと冷遇してるから厳しい。
@user-qj6wy2zr7n
@user-qj6wy2zr7n 4 ай бұрын
まず阪和線のあの狭いホームを何とかしないといけませんね。
@teru1645
@teru1645 5 ай бұрын
もっと横の繋がりの路線があれば大阪市とある程度対抗できる商圏作れただろうに・・・ 今じゃあまりに交通が便利すぎて大阪市に一方的に吸われる存在になってるな まぁ住民的にはこれでいいのかもしれませんが
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Ай бұрын
堺市内ではないが、堺東、堺から出る南港行きバスは便利ですもんね。
@user-vt1yj8jx4h
@user-vt1yj8jx4h 3 ай бұрын
堺市駅は堺東駅より東😆 3国の境、なるほど〜
@user-jo5bh9kz4t
@user-jo5bh9kz4t 9 күн бұрын
金岡駅を堺市駅に改称しなければJR(国鉄)の堺市内に堺の名のある駅が無かった事に。 そう考えると、あの特急あすかを走らせ、堺市内の特急停車駅を鳳にせず金岡駅にしたのは結果良かったのでは。
@psytokine
@psytokine 5 ай бұрын
ミュシャ館の場所がわかった ありがとうございます
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Ай бұрын
鳳駅に特急が停まらなくなり、南紀方面が不便になった。 天王寺まで戻るのも大変。 場合によれば、大阪市内発の乗車券になり、大阪駅からの営業キロで計算されてしまう。
@mizu-mama
@mizu-mama 10 күн бұрын
湊も無人やししょぼいで 堺駅ももひとつやし
@al01plala
@al01plala 5 ай бұрын
そもそも堺東駅周辺は今は高級住宅街になっている(昔からあった文化住宅はすっかり姿を消した)。駅周辺開発は南海電鉄が主導だったからこれはしょうがない。同じJRの堺市の駅を取り上げるなら「鳳駅」を取り上げるべき。駅は立派だし電車区もある。町並みはど田舎。政令市と言っても堺市はそんなものです。ちなみに堺市在住です。
@sr_rapidservice1439
@sr_rapidservice1439 5 ай бұрын
堺市西区鳳の出身です。 鳳駅も5年以上前は快速停車駅でありながらバスターミナルがないという非常にしょぼい駅でしたが、計画から40年近くの歳月を経てようやく整備されました。 駅前には象徴と呼べるものがあると言えませんが、今後に期待です。 三国ヶ丘駅と堺市駅の対比動画も今後期待したいです。
@46shamsham
@46shamsham 5 ай бұрын
昔、BKDという模型店があった頃によく堺市駅を利用してましたね。
@user-uf3qz1wi5f
@user-uf3qz1wi5f 5 ай бұрын
ホント懐かしい プラモデル専門店ってイメージだった。
@user-vo5nl1wr1h
@user-vo5nl1wr1h 5 ай бұрын
懐かしい😊 ゲームコーナーにはちょくちょく行ってました😂
@rihcokogetsu4577
@rihcokogetsu4577 Ай бұрын
懐かし過ぎて泣ける
@kikimike8556
@kikimike8556 5 ай бұрын
西宮市も…。 JR西宮駅よりも西宮北口駅の方が栄えています😅
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 5 ай бұрын
古くからの門前町にして中心街、西宮戎神社のある阪神西宮駅前をお忘れなく。
@patapata2259
@patapata2259 5 ай бұрын
@@user-qy5lv5yq7d 阪神でも甲子園の方が西宮より乗降者数が多い
@schimitch3277
@schimitch3277 5 ай бұрын
JRの快速が阪神間じゃガラガラになる一因ですよね。西宮に行く人は北は阪急に、南は阪神に取られてしまう。
@kikimike8556
@kikimike8556 4 ай бұрын
@@user-qy5lv5yq7d 本当ですね!歴史には阪神が一番なはずですね😅。 阪神西宮駅は百貨店入ってるし、そう考えてもJR西宮駅が一番簡素な駅ですね…
@nt-sx5oc
@nt-sx5oc 2 ай бұрын
@@schimitch3277 まあガラガラではないかな 大阪からなら、三ノ宮・神戸まで快速が新快速より先着するので。
@rk6de9gu9u
@rk6de9gu9u 5 ай бұрын
ほらぁ〜 「堺」も「吹田の回」と同じで、駅がいろんな路線で色々駅数もあるじゃないですかぁ〜 これも一概に言えへん・・・の回ですやん😆
@schimitch3277
@schimitch3277 5 ай бұрын
「快速が停まるだけましやろ」って突っ込みますかね。吹田を引き合いに出すなら。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Ай бұрын
八尾「快速止まっても久宝寺やし、急行止まらん…。」
@rk6de9gu9u
@rk6de9gu9u Ай бұрын
@@user-qy5lv5yq7d さん うんうん  だいじょぶ 八尾さんは嫌いちゃうからぁ〜☺
@crispagames3648
@crispagames3648 4 ай бұрын
東京の街に続き、大阪の街も出来るだけ様変わりして欲しい。
@user-qz4iv6dg2r
@user-qz4iv6dg2r 5 ай бұрын
南海堺東駅、堺駅🚉来てください!立派ですよ!
@sakurashuku
@sakurashuku Ай бұрын
一時期この近くで仕事をしていたので、しょぼい駅を毎日利用していました。懐かしいです! 今は刑務所同様に建て替わっていますが、すぐ近くには火葬場もあり、まさにまちはずれのような場所でした。 (動画で出てくる公園の横です) 他の方が既にコメントされている通り、刑務所の団地のような建物は刑務官の官舎で、 刑務所の余剰地を買い取って再開発をしたのは住宅都市整備公団(今のUR)です。
@uidrane
@uidrane 5 ай бұрын
まぁ都市構造的に難波が堺市の中心繁華街ですからね
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
堺東でしょう。 確かに最終目的地は難波でしょうけど。
@apricot_l67
@apricot_l67 5 ай бұрын
相模原駅「2面2線だし北口はだだっ広い平野だけど何か?」
@trickstar_luv69
@trickstar_luv69 Ай бұрын
政令指定都市 しょぼい ああ、堺か。 5:14 南海とJRで違う駅だから、当然だろ。 南海同士で東。言ってるだけだし。 12:20 関西でJR信者。って。 関西の巨人ファン。位か。
@JT-vn4cx
@JT-vn4cx 5 ай бұрын
田舎の定義を車がないと不便なところとすると、堺市はまさにその定義に当てはまり人間だけが無駄に多い町となる。とにかく南海はせこい電鉄会社三国ヶ丘を見ればわかる。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Ай бұрын
中百舌鳥もね。
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w 5 ай бұрын
元は阪和線は阪和電車➡南海山手線で、現在の「堺市」駅はかつては「金岡(かなおか)」駅で、南海本線「堺」・南海高野線「堺東」駅の方が堺市市街地ですね。
@user-rp7kq8em2k
@user-rp7kq8em2k Ай бұрын
かつてはディーゼル特急あすか号の停車駅だったそうですね。
@user-ec9ek5pv2k
@user-ec9ek5pv2k 5 күн бұрын
精霊指定都市😅 千利休の精霊とか面倒臭そう。 私鉄が発達していると言うことは、都会という事なので、堺市民はノーダメやな💦
@miki.azuki35
@miki.azuki35 24 күн бұрын
分散してるの改めてへぇ〜って なんでチンデンの方と南海堺駅は行かなかったの🤔堺東駅周辺はごちゃごちゃして変わりました 昔は原っぱや文化住宅ばっかりでバス停いくつか先までバス来てるの見えてました バスもめっちゃ多かった時は3台は並んでる時ある😅‪‪とにかく人が多い 商店街は変わらずやけど。 夜は静かで昼の車達はどこ行ったん?て😅 方違い神社 好きです どの方向に御札 貼っても良いとか何とか 凄いですね😊綺麗です 堺市あったんや😮古墳周辺の大きい公園の中に変なモニュメントとハニワ歩いてるのも見つけて欲しかったなあ めっちゃ怖いです ハニワ市長😮┏|・ᴗ・|┛
@majeeptueao7280
@majeeptueao7280 5 ай бұрын
四日市駅みたいだ
@user-gg8pf4iq5z
@user-gg8pf4iq5z 5 ай бұрын
堺市駅、堺東、 南海堺 これは3つの 周辺は 全く発展していない 53年生きてきましたが 記憶にある限り 堺東なんて40年以上ほぼ変わりなし 堺なんて 超絶田舎です
@user-ky4hi1bh5m
@user-ky4hi1bh5m 5 ай бұрын
堺東は変わってるよ 銀座通りは衰退しまくり 商店需要がないのでアーケード街に賃貸マンションとか
@gentleman5762
@gentleman5762 5 ай бұрын
堺~堺東間は古くから栄えた街だし、堺東~堺市間は古墳はあるし地形の問題もあって、開発が難しい。
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Ай бұрын
堺東駅前の再開発や駅の高架化は予定されていますが、まだまだ先ですね。
@user-sq1mh7iw8d
@user-sq1mh7iw8d Ай бұрын
なかもず、新金岡、北花田のときはま沿いの方がまだこれから発展しそうな雰囲気ある
@Sakurako_Omuro
@Sakurako_Omuro 5 ай бұрын
阪和線は天王寺駅と和歌山駅以外の途中駅が全て小規模…笑
@user-qf7yg6mx3b
@user-qf7yg6mx3b 5 ай бұрын
堺東駅も駅の東側は何も無い。
@sr_rapidservice1439
@sr_rapidservice1439 3 ай бұрын
府下指折の進学校、大阪府立三国丘高校があります。 他には引越しのげん担ぎに利用する方違神社もあります。
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Ай бұрын
反正天皇陵もありますね。
@user-qf7yg6mx3b
@user-qf7yg6mx3b Ай бұрын
古墳だけはめっちゃあるんですよね。
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Ай бұрын
@@user-qf7yg6mx3b 堺東駅の東側の電車を留置させる線をほぼ撤去してマンションを作る際、景観を考慮してタワーマンションにしなかったらしいですね。
@user-nl5zv8jl3y
@user-nl5zv8jl3y Ай бұрын
@junyona5827 なるほど、そうなんですか。
@user-ld7eu1qd3r
@user-ld7eu1qd3r 5 ай бұрын
飲みの堺東 港の堺駅 和歌山への南海の振替輸送堺市駅
@user-wq2mn5yt5d
@user-wq2mn5yt5d 3 ай бұрын
適度に分散しているのはいいことだ。
@user-vb8zd2we7j
@user-vb8zd2we7j 5 ай бұрын
それを言えば相模原市もだね。 相模原駅はJRの方も小田急の方も優等列車通過。
@user-rw4mk1jb1p
@user-rw4mk1jb1p 5 ай бұрын
ん? 横浜線相模原駅なら快速停車駅だが??
@FN-hc8wv
@FN-hc8wv 5 ай бұрын
相模原市も事実上の代表駅は小田急相模大野駅ですけどね😅
@user-rw4mk1jb1p
@user-rw4mk1jb1p 5 ай бұрын
地元だけど、そう思ったことは一度もない。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 ай бұрын
橋本ちゃうん?
@user-mx5ju6ui7u
@user-mx5ju6ui7u 3 ай бұрын
堺東駅だって政令指定都市の中心駅としたら充分ショボイと思うけどな(笑)
@user-pb7vm9qq5e
@user-pb7vm9qq5e 5 ай бұрын
堺市駅の東側が戸建て多過ぎて再開発出来ないんだよな バスは南海が抑えてるしw
@user-pl3tg7nd7z
@user-pl3tg7nd7z 5 ай бұрын
利用者からすると快速は三国ヶ丘だけ停めてくれたらと思うが、私鉄の肩を持つようなことはしないんだろうな(乗り換えあるのは三国ヶ丘)
@abcxyz3369
@abcxyz3369 5 ай бұрын
なお南海の方が更に頑なな模様(急行は三国ヶ丘、なかもず通過)
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 5 ай бұрын
​@@abcxyz3369 客にJRに乗り換えられて、自社線の利用者を減らしたくないから。
@office_akebi_nes
@office_akebi_nes 5 ай бұрын
中百舌鳥通過はもちろんあの御堂筋線への流出を防ぐため。 まあ言うまでもないですよね💦
@viedama
@viedama 5 ай бұрын
快速停車を三国ヶ丘だけにすると三国ヶ丘に乗り換え客が集中しすぎて危険というのもあるよね。三国ヶ丘はホームが狭くて拡幅も難しいから。
@user-fe8pu5kl3v
@user-fe8pu5kl3v 5 ай бұрын
泉北高速鉄道の泉北ライナーも堺東通過しますね
@YUKI-xb8yv
@YUKI-xb8yv 5 ай бұрын
関西矯正展という大阪刑務所を一般開放するイベントが年一回くらい有ります。 刑務所マニアの自分は毎年楽しみにしています。 堺市=刑務所前のイメージが有るから 南海堺東駅に比べて発展しないのでは
@Hayato_Takezawa
@Hayato_Takezawa 5 ай бұрын
旧堺が和泉になったのは明治以降。それまでは摂津だったのだ。
@gentleman5762
@gentleman5762 5 ай бұрын
大和川を付け替えたときだから、江戸時代では?
@user-ky4hi1bh5m
@user-ky4hi1bh5m 5 ай бұрын
ちがうで 摂津国は堺の北半分、大小路より北だけ堺北庄 大小路より南は和泉国、堺南庄やで
@user-ky4hi1bh5m
@user-ky4hi1bh5m 4 ай бұрын
大和川が和泉と摂津の境になったのは明治になってから
@user-un5yz5lk3x
@user-un5yz5lk3x 5 ай бұрын
神戸駅都会やぞ?
@user-rs1nk2rz1m
@user-rs1nk2rz1m 5 ай бұрын
タイトルで「神戸駅」が浮かんだけど「堺市駅」やった。梅田まで一本で行けるから御堂筋線の方が使われてるんかな。昔、鳳イングスでアイドルの握手会に行ったけど、その時しか堺には行ったこと無い😅
@MM-dd4lc
@MM-dd4lc 28 күн бұрын
阪和線の接近メロディの不協和音がすごく苦手でした 動画で久々に聞きましたがやっぱり苦手です…笑 堺市駅はよっぽど用事がない限り行く事は無いですが…御堂筋線北花田のAEONモールは好きなのでまた機会があれば行きたいです
@user-si5wt7tm7o
@user-si5wt7tm7o 5 ай бұрын
遅延が多いコトで有名(笑 いきなりハマった!
@user-fq5sm3ye1u
@user-fq5sm3ye1u 5 ай бұрын
大阪のベッドタウン効果で人口が増えてるだけ
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 5 ай бұрын
一応、戦国時代から、博多と並んで自治都市として栄えていた街ではあるんですがね。
@user-fq5sm3ye1u
@user-fq5sm3ye1u 5 ай бұрын
歴史的な都市なのはもっともなんですが、それは今の堺市のごく一部であり、昔栄えていたから現代の人口増加に結びついたと言うことではないと思います。一定の人口規模が必要な政令指定都市になったのも大阪の隣接地であることと、周辺の自治体を吸収して拡大したことが要素にあると思います。
@user-zp5mp7pz5q
@user-zp5mp7pz5q 5 ай бұрын
​@@user-qy5lv5yq7d 竹内街道という奈良時代に整備された日本最古の国道があるんよね
@hd580
@hd580 5 ай бұрын
堺市、相模原市、川崎市のような拠点性皆無の都市を政令指定都市にするべきではない。
@user-fn2gg5cw1g
@user-fn2gg5cw1g 5 ай бұрын
確かに。
@hd580
@hd580 5 ай бұрын
@@user-fn2gg5cw1g もっと言うと、さいたま市と千葉市も政令指定都市としてふさわしくない。しかし、これらは県庁所在地なので、多少の政治的な拠点性がある。
@MASA-sm3dm
@MASA-sm3dm 5 ай бұрын
堺市、相模原市はともかく川崎市はやむを得ないですね。 今や京都市や神戸市よりも人口が多く、川崎駅とか武蔵小杉駅の活気は京都駅や四条河原町、三宮などよりも凄まじいですし。
@MASA-sm3dm
@MASA-sm3dm 5 ай бұрын
​@@hd580 さいたま市や千葉市が政令指定都市として微妙となってくると京都市や神戸市までもが政令指定都市としては微妙となってしまいますね。 さいたま市や千葉市は人口が伸びてるけど、京都市と神戸市は政令指定都市の人口減少数ワーストを競ってますので。
@hd580
@hd580 5 ай бұрын
@@MASA-sm3dm 京都市と神戸市は拠点性が明確なので、政令指定都市にふさわしい。さいたま市と千葉市と相模原市と川崎市は東京のおかげで人口が増えているだけ。
@yasuwatanabe3885
@yasuwatanabe3885 5 ай бұрын
神戸、三宮、新神戸もしょぼい
@user-zw9qu5xe8k
@user-zw9qu5xe8k 5 ай бұрын
サムネ観て容赦なく徹底的に叩きのめして殲滅する姿が目に浮かびますね
@user-iy8xr2ly3o
@user-iy8xr2ly3o 5 ай бұрын
天王寺駅を始点にして「JRの堺市駅」というのは住宅密集地のエリアへの路線。 阪和線の泉南市、阪南市までほぼ繁華街は無いかな。 並走している南海本線(南側)「堺駅」と、南海高野線(すこし北側)「堺東駅」の付近に ・区役所 ・裁判所 ・百貨店 ・繁華街等がまとまっていて、 堺市の主要駅として扱えるような駅はたぶん地下鉄御堂筋線終点駅の「中百舌鳥駅」ぐらい。 基本的な事を書いてしまうと始点の「天王寺駅」自体が小高い山の頂上付近に位置していて 大阪府全体絡みた時にここ自体が中心からかなり南側にズレています。 地図がのせれませんので簡単に説明します 御堂筋線の天王寺より北側 「なんば駅」 から大阪市内が開始されている感じになります (御堂筋の始点「南海なんば駅」) ここから北側へ桜橋まで北上すると「大阪駅」(同一位置に「梅田駅」があります) この区間が中心エリアかな(他の方の意見聴いてそちら参考にしてください) 大阪駅(桜橋交差点)からさらに北側へ数駅で ・新幹線停車駅「新大阪駅」 この付近は完全なビル街。 分かりずらいかと思いますが「JR堺市駅」はこの中心エリアから外れているので特段とくべつあつかいする必要性がなかったのかも。 むかしのにほんのおもむきのある街並みは泉南市や阪南市かなとおもいますが、それも30年前までの事で、現在は建物の交代がすすんでしまい、さほど他とは変わりないかも
【何があった】2025年社名消滅?!
16:45
おとね_鉄道さんぽ旅
Рет қаралды 107 М.
Magic? 😨
00:14
Andrey Grechka
Рет қаралды 20 МЛН
Magic trick 🪄😁
00:13
Andrey Grechka
Рет қаралды 53 МЛН
طردت النملة من المنزل😡 ماذا فعل؟🥲
00:25
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 20 МЛН
【ほぼ中国】大阪某所に日曜限定で現れる謎の「中国朝市」が異世界すぎた…
15:18
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 135 М.
【ジョグ鉄】南海高野線 汐見橋→初芝駅  21.6km
28:02
【まさかの無人駅】日本一ショボい"県下第二の都市代表駅"がこちらですw
18:49
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 67 М.
Osaka, Japan. long-distance train journey
31:52
交通系検証チャンネル
Рет қаралды 31 М.
【驚愕】町村部なのに巨大すぎるターミナル駅があった!市制施行できない理由は?
27:14
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 322 М.
Magic? 😨
00:14
Andrey Grechka
Рет қаралды 20 МЛН