サスペンション考察②フロントフォークの基礎とセッティングの勘違い

  Рет қаралды 25,062

MySimasimaバイクチャンネルしまトレ

MySimasimaバイクチャンネルしまトレ

3 жыл бұрын

フロントフォークの基礎という事で、正立フォークを参考にお話をしています。倒立フォーク、カートリッジフォークなどは割愛しています。
またセッティングで悩んでいる人、足回りがふわふわしてもっと乗り心地を良くしたい人に向けた解決法?も小ネタで紹介します。
●紫摩Twitter
/ mysimasima
●みかTwitter
/ mika1122yama
●mysimasima猫ちゃんねる
/ @mysimasima1109
●まいしまゲームチャンネル
/ @user-ey6ni1dq9s
#バイクのサスペンション仕組み
#正立フロントフォークセッティング
#サスのメンテナンス

Пікірлер: 36
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 11 ай бұрын
フォークオイル交換周期は、非常に勉強になりました。車検の時に、フォークオイルを交換してもらえばいいですね。今まで青春時代4年間で4台、2年半前リターンして3台目なので、1台1年以上乗った事ありません。 時々、古い自動車が「ボヨ~ンボヨ~ン」っとサスのオイルが劣化してるな、と思いましたが、バイクの方が大切ですよね~。
@wrxnagd9
@wrxnagd9 3 жыл бұрын
紫摩さんこんばんは! 座学はほんとに勉強になります😊減衰力のためのフォークオイルの粘度の選び方がよく分かりました! 交換してみた感じの違いを試してみたいですね! フォークオイル交換すると乗り心地がすごく良く変わるので、定期交換したくなります!😋春休みにメンテナンスしっかりやります😂✨
@mysimasima
@mysimasima 3 жыл бұрын
おはようございます!いえいえ、こちらこそ(*^_^*) きんとんさんって交換とか簡単ですか?正立だからすぐできますかね? オイルって結構フィーリング変わりますよねー…ライスクとか練習してるとそれこそ1年とかで替えたり?。自分はオイルを硬くしたり柔らかくしたりしてましたけど、結局元の粘度に戻りました。😊春が待ち遠しいですね!
@user-pz5xp3ws3s
@user-pz5xp3ws3s 3 жыл бұрын
分かりやすい説明でした 仕組みが解るとバイク走らせてるとき意識してなんか楽しく乗れるかな」フロントフォークも頑張ってるんやな~ありがとうございます
@mysimasima
@mysimasima 3 жыл бұрын
おはようございます!😄 足回りってかなり頑張ってますよねー!純正仕様ってしかも下手なカスタムするよりちゃんとしていてスゴイ。僕は気になったらすぐセッティングに走っていた過去があって、「ノーマルから変更するのがエライ」って思っていた自分が浅はかでした😅ちょっとの基礎ですけど、仕組みが分かると普段乗りがおもしろくなるのはありますね😉
@ridings1059
@ridings1059 3 жыл бұрын
お疲れ様です~ またまた難しいお題ですね(笑) セッティングうんぬんは、まずは正常な状態でないと基準がわかりませんからね。特にオイルの劣化がない状態で純正指定のセットで乗り込まないとそこからセッティングなんてできないですよね。 同じように同じコースを走って一つずつ変えて試していく。それができないと、泥沼にはまって結局最初が良かったみたいな感じに(笑) こういう話が分かりにくいのは言葉(単語)が普通の人にはわかりにくいんですよね。そこをシマさんがうまく説明されている。流石です。ありがとうございました。
@mysimasima
@mysimasima 3 жыл бұрын
お疲れ様です😁 自分もレストアするときにせっかくなので、ついでにセッティングごちゃごちゃやってほんとわけわからない動きになってました😅 もとに戻すと、あれ?こんなに乗りやすいの?みたいな🤭 なりますよね。 僕も分かりにくくて悩んで4年間。。それがあるからわかりやすくできるのかも😃💡
@gousutorider06
@gousutorider06 3 жыл бұрын
いつも凄くわかりやすく有り難うございます🤩構造を理解すると…オイルメンテやってみたくなりますね〜😋(自己責任…
@mysimasima
@mysimasima 3 жыл бұрын
オイルメンテするとめちゃくちゃ快適になります😁 もう新車を体感できます。 それが徐々に劣化するから、わからないんですよね😅 倒立フォークは締め付けトルクがありますけど、外した後はキャップ外して入れ替えてエア抜き、終わり。
@Suucanaldemoto
@Suucanaldemoto 3 жыл бұрын
なかなかわかりやすい説明ですね。正立フォークは減衰力発生機構が単純なオリフィスだけで初めて見た時は驚きでしたが、最近のスポーツバイクは正立でも倒立と同じ構造の高性能なタイプも増えてきましたね。
@mysimasima
@mysimasima 3 жыл бұрын
スポーツバイクとかハイグレードな正立フォークはダンパー機能がついてたりしますよね。 安いモデルはただの穴😅 それ故にかんたんに整備できるから、僕はとても勉強になりましたね😁 最近のフォークすごい!
@user-qm3px7vl1e
@user-qm3px7vl1e 10 ай бұрын
ノーマルは最大公約数やっぱり個人用にセット出すと想像以上に乗りやすくなりますよ 経験では小排気量ほどその傾向が強いです
@mysimasima
@mysimasima 10 ай бұрын
個人的にはなかなかその最大公約数を超えることがなくて、いじればいじるほど沼にハマることが多いです。 足回りセットが決まるとめちゃくちゃ気持ちいいですからね😄
@r1mt252
@r1mt252 3 жыл бұрын
バイク乗り始めて1年目位の私がそうでした。 中古車スタートだったので、ノーマル状態を維持できてないのにカスタム始めて沼でしたね。。 ノーマルの新品フォークに交換したら「え?一番乗りやすいんだけど・・・」ってなりました。😅
@mysimasima
@mysimasima 3 жыл бұрын
おはようございます😊 なんと自分と同じような方が!💦 自分も中古車のバイクを組み立てるときにせっかくだからってカスタムから始めて、動きが変でエーってなりましたね。。 そして後にインナーとか曲がっていたりして結局新品のノーマルになって、解決(笑)😭 なんか「え、こんなもん?」って腰抜けるくらい解決しますもよね!
@anglemaxmoto
@anglemaxmoto 3 жыл бұрын
English translation ? 🤩🙏
@kinooohasi
@kinooohasi 3 жыл бұрын
減衰調整で延び側と縮み側それぞれにクイックとスローなんかあるのはどうすればいいんでしょうか?
@mysimasima
@mysimasima 3 жыл бұрын
それぞれで合わす必要があります。基本的にで言えば伸び側をメインに調整して合わせます。 大事なのは伸び側です。 シーンで違いますけど、動きが遅くならない程度に緩めで使います。 セルフチェックも伸び側、浮いてくる動きを見るとわかりやすいです。 縮み側は味付け程度、と言われていましたね💡
@toratanulll3482
@toratanulll3482 3 жыл бұрын
フロントフォークの仕組み、よくわかりました。 グロムもオイルシールが劣化していたので、一度、シール交換のついでにオイル交換をしましたが、調整などをする知識も技量もなかったので、純正を規定値通りにしただけでした。 「なるほどなぁ~」って思いだしながら見ておりました。(;^ω^)
@mysimasima
@mysimasima 3 жыл бұрын
おはようございます😊あ、あのグロムちゃんも一回換えてたんですね! 特に理由がなかったり、なんかふわつくからと言うぐらいで有ればそのまま純正仕様の方がよかったりしますね。グロムもオイル量も油面も変えたけど、量が少ないからなのか激変してしまってmikaさんが乗りにくいって言うのでノーマルに戻りました…💦
@dzunku1
@dzunku1 Жыл бұрын
フロントも小型軽量ライダー用のセッティングが有るんですか?
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
コメントありがとうございます!! フロントもサグ出しはありますよね。 軽い人はプリロードを緩めて、重い人は締め込む。 でもほとんどリアのお仕事が大きいのでフロントはその後にバランス取りでセッティングしていきます。ブレーキかけるとふにゃふにゃするとか段差の突き上げが凄いとか、カーブ中に跳ねるとか。。
@dzunku1
@dzunku1 Жыл бұрын
@@mysimasima サグ出しってなんですか?すみません、色々聞いちゃって。
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
あ、すみません、つい専門用語つかってしまいました。 布団でもソファーでも社長椅子でも、座ったらある程度沈むじゃないですか。 それがパイプ椅子みたいなものだとお尻が痛いですよね。 バイクも同じで、座ったら少し沈むくらいがいいんですよね。 あらかじめ自分の体重でどれだけ沈むか、を合わせておくというのが『サグ位置』というものです☺(長いですね)なのでづんくさんや僕のような60㎏未満ライダーだとサスペンションが棒のようになって沈まなくて、乗り心地も悪かったりするんです。そこがまた面白いんですよね☺
@dzunku1
@dzunku1 Жыл бұрын
@@mysimasima 丁寧な説明どもです!英語のsag(たるむ)からでしょうか。だとするとあまり良いイメージが湧かないですねぇ😅。老化、劣化してたるむ表現に使われるので。
@JIN-vi2gf
@JIN-vi2gf 3 жыл бұрын
私のニンジャのハイパープロ…特殊やったのか…確かオイルも硬めです。フルブレーキでもよれない!ってだけ分かりますw小虎は片方カセット、片方オイルです。バイク屋からしたら硬いみたいです。リアとフロントの足廻りときたら…駆動系もやってほしいです。リンちゃん元気ですねwテレワーク出来なさそうw
@mysimasima
@mysimasima 3 жыл бұрын
ninjaのハイパープロオイル、硬めですか?あれの#10って粘度高いんですかね?調べたら粘度が41.7となっていて、純正から1番手高いぐらいになってましたね。同じくそれ入れてます。 小虎ちゃんフォークはSFFなんですね?ZX-25Rと同じですね😲オフ車とかモタード系は基本そうなのかな? 駆動系のお話…何をやりましょう?スプロケの選択とか?かなりVTRもあれこれやってドツボにはまりましたからね😂 そしてりんちゃん、よく気づきましたね。フローリングで滑るくらいの加速力。後ろでみかさんが「コラ!」って言ってますねw
@JIN-vi2gf
@JIN-vi2gf 3 жыл бұрын
@@mysimasima さん チェーン、スプロケ辺りですかね…スプロケは装着してから走ってみたいと分かりませんし…スクーターならウエイトローラーの取り替え楽なんですが…チェーンも色々ありますし。伸びやすい伸びにくい。重い軽い… アレ、ミカさんの声だったんですねwヤベ〜声入ってる!:(;゙゚'ω゚'):って思ってましたwミカさんマスクしてたんで声がいつもと違ったもので…失礼しました
@user-eb4zz2zf6v
@user-eb4zz2zf6v 3 жыл бұрын
こんばんは! 減衰って言う言葉は普段使いませんが、バイクや車では使うのですね。 ダンプやアッテネートの和訳かも。 色々覚える事が沢山あって混乱しそうですね。 バネだけでなくオイルも使うのですね。 カスタムは先ず純正で乗りこなしてから? オイルはシャバシャバやドロドロの度合いが色々あるのですか。 数学や物理の理屈が必要かもしれないですね。 今回も図解での解説大変そうでした。 勉強になりましたm(_ _)m
@mysimasima
@mysimasima 3 жыл бұрын
こんばんは🥳いつもありがとうございます! ダンプ?アッテネート?😱😱😱 スケートのほうが難しい。。ダンピングです。 身体でバイクの動きを全部やるんですよね! 純正で乗りこなしてからじゃないと方向性がわからないのでまたもとに戻るし、自分が陥ったルーティンなので、やっぱり順番って大事なんだなぁと思いましたね😁 基礎は難しい。。
@ryomanabe8236
@ryomanabe8236 3 жыл бұрын
ギクッ🙄そういえばグロムそろそろ2万キロなんよな😅今19200キロ代だったはず😃まだバウンドはしてないと思うけど確認しとかねば😅自分でしてみよかなKZbinで勉強してから😊
@mysimasima
@mysimasima 3 жыл бұрын
おはようございます! グロムってフロントかなりフワフワしますよね。もともとオイル量少ないから?すぐ劣化してました… 上げて外して上のキャップ開けてオイル換えるだけなので結構簡単です!(^^)! kzbin.info/www/bejne/noGWpHZ4ZtmBn8U こちらとか?ですか(笑)
@ryomanabe8236
@ryomanabe8236 3 жыл бұрын
@@mysimasima ありがとうございます、前にフランケンさんがおすすめのやつ言ってたんで検討しときます。たしか広島高潤だったかな?また番手は気いとこW肝は油面調整みたいですね
@ichigoichie51
@ichigoichie51 3 жыл бұрын
お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ フロントフォークの構造について理解できました! よく考えられた仕組みですよね(≧∇≦) そこでシマさんに質問ですが、 最近では倒立フォークのバイクが多いですが、それは何故なんでしょうか? 正立フォークに比べると「バネ下重量」が軽くなるからと聞いた事がありますが、そんなに違いがあるのでしょうか? その他にも何か利点があるのでしょうか?
@mysimasima
@mysimasima 3 жыл бұрын
こういちさんおはようございます。バイクってすごいですよね。なんかすごく考えさせられます。 そして鋭い質問w自分の考えなのでメーカーのあれとはちょっと違って、バネ下重量もしっかり感も体感できません。しかもグロムの倒立、CBR250RRの倒立、ZXの倒立、CBR1000RRの倒立、いろいろピンからキリまでありますよね。僕は、性能とか利点とかもちろんあるからこその「売れるための商品戦略」だと思ってます。同じバイク(主にスポーツ系?)でも正立フォークより倒立フォークのバイクの方を選ぶでしょう?そこでコストを下げてバイクなりに合わせて行っているのかな?と。これは調べてなくて完全に僕の理想と言うか、そうだと面白いなと言う感じなので、本当はどうなんでしょうね(^^;)僕は自分でメンテ出来る簡単な正立フォークがいいですw
@ichigoichie51
@ichigoichie51 3 жыл бұрын
シマさん お返事ありがとうございます! 「流行り」とか「主流」とか「時代の流れ」って事なのかなぁ… まぁ、バイクが進化していくのは当たり前の事であり、楽しい事でもありますよね(*´∀`)♪ 古いバイクには、古いなりのイイ所があるし 最新のバイクには、新しい技術が取り入れられて驚く所があるし バイクって…やっぱり面白いという事ですね!(≧∇≦)
Женская драка в Кызылорде
00:53
AIRAN
Рет қаралды 374 М.
아이스크림으로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 60 МЛН
Now THIS is entertainment! 🤣
00:59
America's Got Talent
Рет қаралды 39 МЛН
50 YouTubers Fight For $1,000,000
41:27
MrBeast
Рет қаралды 190 МЛН
車検費用が高すぎる金食い虫の国産車6選
16:21
轟さん【車まとめch】
Рет қаралды 13 М.
ГОНКИ НА САМОКАТАХ
0:19
ОЛЕГ КИНЛИ
Рет қаралды 835 М.
4 millions !! Ye Video Na Dekha To Kiya Dekha tum Logo ne....Viral Video
0:13
Sangam संगम
Рет қаралды 81 МЛН
SMART idea and very USEFUL 📱 #camping #survival #bushcraft #outdoors
0:14
Ăn Vặt Tuổi Thơ
Рет қаралды 18 МЛН
Some muslims mistakes #muslimfemale #hijab
0:11
Asel Mustafaeva
Рет қаралды 17 МЛН