【SFC版のリメイク⁉】ワンダースワン版ウルトラマンをクリアするのだ!!【ウルトラマン光の国の使者:WSC】

  Рет қаралды 61,004

くにのゲーム実況

くにのゲーム実況

Күн бұрын

携帯機ゲームでこれはウルトラにいいでしょ!
▼お借りしている素材▼
VOICEVOX:voicevox.hiros...
立ち絵(坂本アヒル様):seiga.nicovide....
立ち絵(moiky様):seiga.nicovide....
#ずんだもん
#ホワイトカル
#whitecul
#レトロゲーム
#ワンダースワン
#WSC
#ウルトラマン
#バンダイ
#トムクリエイト

Пікірлер: 128
@千葉浩貴
@千葉浩貴 4 күн бұрын
このゲームのデモシーンと補助ツール作ってました。 こんな昔のゲームを遊んで映像にしてもらえて感謝です!
@shu-j9x
@shu-j9x 3 күн бұрын
スゲー、語って下さい!!
@wildwoods4008
@wildwoods4008 3 күн бұрын
おぉ、エンディングのクレジットにおられる方だ!
@kuroneko-yamato
@kuroneko-yamato 3 күн бұрын
エンディングのクレジットでプログラマーのところにいきなり名前が・・・凄い人キター!!
@千葉浩貴
@千葉浩貴 2 күн бұрын
@@shu-j9x WonderSwanのタイトルに複数関わった関係で人手が足りないプロジェクトに駆り出される形で参加しました。 企画の人間がレーザーディスクでウルトラマンを全エピソード観ながらデモシーンの絵コンテを書き、それに合わせてデザイナに素材を用意してもらい、自分がアセンブラ上で簡易的なスクリプトを書いてアニメーションさせるという形で作っています。 補助ツールはウルトラマンと怪獣の攻撃判定と食らい判定をアニメーションに合わせて設定し、プログラムに組み込める形で吐き出すという物です。 メインの怪獣達は手作業でドットを打って作る予定でしたが、SFCのドンキーコングのように3Dでモデルを用意してレンダリングした画像を使用する事で短期間でのデータ作成に寄与しています。 以上、昔話でしたw
@oidon2012
@oidon2012 Күн бұрын
フジ隊員がでてこないのがちょっと残念ですが、これは作り手の愛情を感じますね☺️
@SUPPON-f5e
@SUPPON-f5e 3 күн бұрын
ジャミラだけは絶対に手を抜いてはいけないという意地や敬意が 全ての作品から感じられて素晴らしい。それほどの名作。
@goma6404
@goma6404 4 күн бұрын
ワンダースワンの音源は特にサンプリング音声に関しては当時の携帯機としてはずば抜けた効果を発揮してましたね ちゃんと歌が流れるビートマニアはもはや伝説的。スパロボもコンパクト3ではすごくクリアなコーラス音声や掛け声が入ってたり
@test-taroro
@test-taroro 3 күн бұрын
本体の圧電ブザーだとしょぼい音質ですけど、イヤホンジャックを通してきくととても素晴らしかったですねぇ
@matsukunugi
@matsukunugi 4 күн бұрын
体調不良の中での投稿お疲れ様です。 まさかのワンダースワンカラーにてフルリメイクされた格ゲー風ACTのウルトラマン。SFC時代の難易度を上げる要因となる要素がカットされ、かつ操作性が改善されかなり遊びやすくなっているのが嬉しい所。
@shintarouarima9573
@shintarouarima9573 4 күн бұрын
今回もまた原作愛に溢れる動画、ありがとうございますm(_ _)m
@ぬいぬい-q3s
@ぬいぬい-q3s 4 күн бұрын
技ゲージを最大まで貯めなくて良くなったのはマジで良い変更点
@ホタテガイ-n3n
@ホタテガイ-n3n 4 күн бұрын
ホワイトカルさんのハイテンションで笑うw 編集にも原作愛を感じる
@鉄道調査員クロフォード
@鉄道調査員クロフォード 4 күн бұрын
ここまでストーリー演出やアクションに力を入れ、スペシウム光線以外でも倒せるなど戦いやすい感じになっているとは スーパーファミコン版の難点が改善、良かった部分は強化された良作ですね。戦い方によって援護が入ったり、基地が破壊されるなど戦況が変化するのも面白かった!
@hiiragi387
@hiiragi387 4 күн бұрын
セガサターンに『ウルトラマン 光の巨人伝説』というのがあります。もし機会があればいかがでしょう?
@onefuel4619
@onefuel4619 3 күн бұрын
専用メモリの紛失…
@奥山誠-l4d
@奥山誠-l4d 2 күн бұрын
持ってましたね😅
@名無しさん必死
@名無しさん必死 4 күн бұрын
7:45 通称大胸筋バリアー ちなみに後輩ウルトラ戦士はパワーアップしたのかは不明だが避けるしか無かった為真正面から受けたマン兄さんのタフさを再評価される事になったとか 11:33 今尚謎に包まれている、漫画ウルトラマンストーリー0では若かりし頃のゾフィー隊長がアントラーを倒した事でゾフィーを模した像が作られたと言う事になってる
@wmjggg
@wmjggg 4 күн бұрын
原作ボイスをかぶせられたらたまらんですね
@かすけま
@かすけま 4 күн бұрын
7:13 ???『エネルギーを蓄え万事整うと姿を現し周囲を威嚇する。理に適っているよ』
@クドウユキナリ
@クドウユキナリ 4 күн бұрын
バルタン倒れた後も残ってて音もリアルだ 今回も面白かったです
@sigeoch
@sigeoch 4 күн бұрын
怪獣紹介の音声、VHSのウルトラビッグファイトを彷彿させていいすね。 怪獣コンピューター、チェック! チェックします!
@田中海二
@田中海二 4 күн бұрын
ナレーションの男の人の声めっちゃあってる
@toroi5732
@toroi5732 4 күн бұрын
@@田中海二 あ、多分原作からの引用だからですよ(^_-)ゲームもちゃんと原作雰囲気生かしてるから
@anco719
@anco719 2 күн бұрын
ゆきちゃんがハイテンションすぎて好き チャンネル登録させていただきました!
@akimoto3310
@akimoto3310 4 күн бұрын
ワンダースワンカラーは画質が良かったですよね
@ゼットのキラの星和樹
@ゼットのキラの星和樹 4 күн бұрын
ワンダースワンでここまでのボイスすげーなー😮
@syuhisagi9720
@syuhisagi9720 4 күн бұрын
うぽつです! GB版ウルトラマンはやった事ありましたが、WSCでも出てたんですね~ アーケードでも出ていない怪獣が結構出てきて私もプレイしたくなりました! それにしても、二代目バルタン出すんだったら初代バルタンはスペシウム光線で良かったやろがい!と思いましたw
@悪町龍千-t1t
@悪町龍千-t1t 4 күн бұрын
なんというか、SFC版ウルトラマン→ワンダースワン版ウルトラマン→PS2版ウルトラマンで時代の変化を感じ取れそうですな
@リンゴトマト-k7m
@リンゴトマト-k7m Күн бұрын
動画内容とは関係ないけど冒頭の魔法陣グルグルのウインドウ好き
@yoshi-war
@yoshi-war 3 күн бұрын
この流れは、PS2の「ウルトラマン」の動画化も期待できますな。
@鈴木らいか
@鈴木らいか 2 күн бұрын
子供の頃SFCのはやっててスペシウム光線出すまで前転からの投げやらキックでパターン入れてひたすらスペシウム光線の時間まで待ってたけど、攻撃当てるとゲージが貯まるのは良いですね。
@gunmax3
@gunmax3 3 күн бұрын
冒頭のナレーションが後のファイティングエボリューションみたいで笑った ミッション開始(幻聴
@ウボァー-f6l
@ウボァー-f6l 4 күн бұрын
この頃のゲーム、2Dのゲームの完成度がめちゃくちゃ高いのばっかりだった記憶
@toroi5732
@toroi5732 4 күн бұрын
本当にリメイクは置いといて、ウルトラマンゲームは原作愛がすごい(゜ロ゜)
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 4 күн бұрын
難易度は高いけど原作再現度が高いですね···
@ex1524
@ex1524 4 күн бұрын
すげぇー!まるで実写だぜぇー!(大昔のゲームキッズ風)
@AdmiralRiyo444
@AdmiralRiyo444 4 күн бұрын
待ってたんだよ☆彡
@田所秀倫
@田所秀倫 3 күн бұрын
4:39 これ最初のバルタンが勝手に決めた可能性あるから、宇宙船のバルタン達まで消す必要あったのか、と言う話し思い出した
@八神魔竜のゲーム日記
@八神魔竜のゲーム日記 3 күн бұрын
19:34 うわめっちゃ痛そう!!そりゃ監督なら無理してでも使うわ、こんな大迫力のシーン。
@ジルジル-r1d
@ジルジル-r1d 4 күн бұрын
お待ちしてました 更新無いのかと思ってました
@masare.9463
@masare.9463 3 күн бұрын
うpお疲れ様です!ブルトンないのが救いですね、、、 SFCウルトラセブンも見たいです!
@XX-yp1sp
@XX-yp1sp 2 күн бұрын
元祖ぐんぐんカットが仮面ライダーというのは大きな間違いです 正しくは「スーツを使った」ぐんぐんカットは仮面ライダーが初めてというもので、これはウルトラマンVS仮面ライダーというオリジナルビデオの仮面ライダー1号巨大化シーンでそれ用に絵や人形を用意する手間を省いてそのままスーツによるぐんぐんカットを撮ったというだけのことです
@ハチキン-l9r
@ハチキン-l9r 4 күн бұрын
懐かしい。ゼットンと戦う所で何度セーブデータが飛んで泣いたことか
@7483K
@7483K 4 күн бұрын
WSってコンビニにも置いてあって(確かあったと思う)、ワゴン行きをハイエナしてましたw そのコンビニの先にあるハローマックでもワゴンのハイエナで揃えてましたw しかしマムちゃんの解像度で草ぁw
@りあ-n5g
@りあ-n5g 4 күн бұрын
リメイクって言われてるけど完全に別ゲーだよね、ブルトンとかジェロニモンとかもいないし
@soldsold3757
@soldsold3757 3 күн бұрын
なんというかモータルコンバット感あるトドメの差し方だなぁ…このシステム、ウルトラマンと相性良さそうですねぇ
@鈴木太郎-v2r
@鈴木太郎-v2r 4 күн бұрын
マウントポジションでトドメを刺すとレッドマン感が凄い
@ayana_toya
@ayana_toya 4 күн бұрын
ワンダースワン、持ってましたよ(笑)
@ユウカジマ-l5p
@ユウカジマ-l5p 4 күн бұрын
イデ「ウルトラマンが(何度も)やられた…」
@がせ-y3b
@がせ-y3b 4 күн бұрын
AC版かセブンと思ってたらWS版ですかー
@りょうちゃんねる-s6q
@りょうちゃんねる-s6q Күн бұрын
ワンダースワン版とか初めて見ました。昔アーケードでプレイしたな〜。むずいのなんの😂
@朝日奈-w1q
@朝日奈-w1q 4 күн бұрын
ノアの守り神(5000年前)と2万年前から生きてるウルトラマンの設定から 本人じゃねと別人だろが未だに議論されているという
@bannpuobunisenn
@bannpuobunisenn 3 күн бұрын
シンでもしっかり偽ウルトラマンにチョップした時に痛がってるの再現されてるの見た時「庵野ー!お前―!!!」ってなったよね
@nagaiki6165
@nagaiki6165 3 күн бұрын
『K2』描いてる真船一雄先生の描いた『ウルトラマンSTORY 0』でゾフィーが古代の地球でアントラーを倒したことでノアの神=ゾフィーとなったのすき
@westj9kid
@westj9kid 3 күн бұрын
凄い良ゲーですね。これでウルトラマンがテレポートしてから八つ裂き光輪とかだったら・・・と人の欲は尽きることがないですね。
@くろべえ-j6e
@くろべえ-j6e 4 күн бұрын
ゴモラちゃんのもう無い尻尾フリフリかわいそう可愛い😊小さい頃家にネコと同じぐらいデカいゴモラのソフビありましたわ。
@tatt-01
@tatt-01 Күн бұрын
ちなみに放送当時から20億人以上地球人は増えています。 1966年は34億人、2022年に80億人。 バルタン星人は移住した後、地球人をどうしただろう。 後、漫画ウルトラマン0ストーリーを読むとノアの守り神の解釈が描いています。
@CatinGold
@CatinGold 4 күн бұрын
おや、AC版で多くのウルトラマンを苦しめたブルトンは登場しなかったか
@MultiYurei
@MultiYurei 4 күн бұрын
ワンダースワンカラーはハード性能自体は凄く良かったんですよね。 ただ当時まだ白色LEDが無く電力消費が高いバックライトを採用したせいでバッテリーが全然持たないことを除けば・・・。
@evolutiongmr7389
@evolutiongmr7389 3 күн бұрын
ゲームギア(セガ)もカラー画面は良かったですが、 バッテリー持続時間が短すぎました。
@tinkedolu
@tinkedolu 4 күн бұрын
データ消えやすい以外最高だったスワン
@けんじ左近
@けんじ左近 3 күн бұрын
ギリ平成生まれだけど、おっさんになると、ゾフィーが迎えに来た辺りからいつも泣きそうになっちゃう。
@br2787
@br2787 3 күн бұрын
カラーとクリスタルまだ使ってて、ミスタードリラーとウルトラマンはいまだに現役で遊んでます。
@fujino5564
@fujino5564 4 күн бұрын
ワンダースワンカラーは結構好調だったのですがゲームボーイアドバンスが登場した瞬間に消し飛んだ悲しきハードですね ウルトラマンがでてたのは知りませんでしたが割といい感じですね
@蒲焼うなぎ-v9b
@蒲焼うなぎ-v9b 4 күн бұрын
スーファミ版と同時期にゲームボーイにも移植されてたような
@kurosibainu
@kurosibainu 4 күн бұрын
君の宇宙語は分かりづらい!(ガチギレ)
@ふぐー
@ふぐー 4 күн бұрын
24:03 唐突なジャギボイスやめてw
@yetemma1863
@yetemma1863 4 күн бұрын
ワンダースワンはいいですよねぇ、、、
@ti8201
@ti8201 23 сағат бұрын
ゆきちゃんは何才なんだろう
@omitu_urasoejo
@omitu_urasoejo 3 күн бұрын
ジャミラ戦の時にテンション下がってて草 わかるよ
@アイワナ少佐
@アイワナ少佐 4 күн бұрын
ワンダースワン、意外と凄いポテンシャルなのでは?‎🤔
@KI-ex7fq
@KI-ex7fq 4 күн бұрын
気絶からの八つ裂き光線でモータルコンバットを思い出したです
@ponijiro
@ponijiro 4 күн бұрын
いつも面白い雪さんありがとうございます!もし持っていたらSFCの超ゴジラお願いします!ゴジラを何故か洗脳して操作できる意味不明ゲームです!
@大蟻超獣アリブンタ
@大蟻超獣アリブンタ 13 сағат бұрын
21:31 ガボラ「やぁ!僕、ケムラー!」
@エム-n2y
@エム-n2y Күн бұрын
最近再生数伸びてきましたねこのチャンネル
@kitakitakita01
@kitakitakita01 2 күн бұрын
SFCで叩かれまくったあの作品のリメイクがあったとは… しかもこれでもかと追加要素盛り沢山 字幕を全てボイス化する力の入れよう… ただただ面白くて最後まで観てしまいました😂
@uonaseto1062
@uonaseto1062 2 күн бұрын
ペンシル爆弾はいきなり過ぎて慌てますからね イベント扱いは妥当でしょう 確か有野は外したよねえ
@cpgt16
@cpgt16 4 күн бұрын
ウルトラマンの難所はブルトンだろって見てたらリストラされてた
@刃鬼ドップラー
@刃鬼ドップラー 4 күн бұрын
5:55 まさかのフェイタリティw
@hayashi0127
@hayashi0127 3 күн бұрын
ウルトラマン愛
@乙女座ヴァルゴ
@乙女座ヴァルゴ 4 күн бұрын
特撮繋がりで、sfcのガメラをお願いします😁
@anderclass0913
@anderclass0913 4 күн бұрын
雪ちゃんがバルタンで言ってた宇宙語ってイデ隊員のヤツか。
@アルティアフリスト
@アルティアフリスト 4 күн бұрын
当時の世界人口33億とバルタン20億 現在の世界人口81億 ぶっちゃけバルタンの技術提供でもあればどーにかなった人数かもしれない
@hiroyuki00sano
@hiroyuki00sano 4 күн бұрын
ジェロニモンは色々と問題になりそうだから出てないの分かるけどブルトンは何故出さなかったんだ?
@sinana1142
@sinana1142 4 күн бұрын
キックのモーションがあれなら、ダダ出て欲しかったな
@nagamonyoron
@nagamonyoron 2 күн бұрын
ストーリーモードでスペシウム光線でゼットン倒したことあるんですよ 何の証拠もないんだけど でもマイナーすぎていくら調べても情報がない 懐かしい
@コンボイプライム
@コンボイプライム 3 күн бұрын
スパロボコンパクト3でもそうだったけど、ワンダースワンはボイスがめっちゃクリアなんよなぁ…
@蒼志-h3f
@蒼志-h3f 4 күн бұрын
ワンダースワンはビートマニアを何処でもやりたくて一緒に買った。ビーマニとクロノアをアホ程やったなぁ。
@先走魔羅男
@先走魔羅男 2 күн бұрын
ワンダースワンは自分も所持してたけどカラーになって思ったのは、何とかBGMをどうにかできなかったのか?と せめてSFCくらい良ければもう少し長生き出来たんじゃないかと思ってしまうな ビーマニは凄かったけどそうじゃないんだと 音源がなぁ...ほんと勿体無い
@umi0316
@umi0316 4 күн бұрын
シンウルトラマンの怪獣が結構出てますね
@yhsin8521
@yhsin8521 4 күн бұрын
理不尽さでいえばクイズゲーですがゲームボーイにウルトラマンに魅せられてというのがあります。 ただ動画ウケは皆無ですが…
@oasis8383
@oasis8383 4 күн бұрын
ハードモードのクリア特典なんですか?
@吉完
@吉完 18 сағат бұрын
こっちのほうが面白そう♥👀
@neconora6004
@neconora6004 4 күн бұрын
お身体大切に~。
@onefuel4619
@onefuel4619 3 күн бұрын
ヤクザキックが捨て技じゃ無いのが助かる
@srgk6085
@srgk6085 4 күн бұрын
まぁネロンガがもし消えてても目からビームで見えるようにしちゃうからね…
@hayashi0127
@hayashi0127 3 күн бұрын
どくろ怪獣っていいよね
@非ノ
@非ノ 3 күн бұрын
アントラー大好き
@タナシン-c2u
@タナシン-c2u 2 күн бұрын
ブルトンが居ないのが残念すぎる
@清酒盃
@清酒盃 3 күн бұрын
ちなみにノアの神は後にウルトラマンノアとして登場 ウルトラ戦士の中でも一線を画す強さのキャラとなりもうした
@micchi913
@micchi913 4 күн бұрын
SCFよりアーケード版では? ブルトンとジェロニモン出ないんですねかなり意外。
@原-o6y
@原-o6y 3 күн бұрын
WS版はブルトン出ないんですね
@arus6260
@arus6260 4 күн бұрын
ブルトンとジェロニモンがリストラされてしまっているのか...
@yn654
@yn654 4 күн бұрын
3DOのウルトラマンパワードとSNESのウルトラマングレートも是非とも
@tetsuao890
@tetsuao890 3 күн бұрын
リメイクだという認識はなかったですね。WSはよいハードでした
@mshun0207
@mshun0207 Күн бұрын
ウルトラマンのかウルトラマンノアなのか‥
@Roigavtuber
@Roigavtuber Күн бұрын
もしワンダースワンにモータルコンバット出てたらどうなんやろ
@あたまあたま-s8v
@あたまあたま-s8v 4 күн бұрын
リメイクなんてあったんだ
@or4605
@or4605 4 күн бұрын
コレ、何回もやったなあ……
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
【ゆっくり解説】バンダイを崩壊させかけた最悪の惨敗ゲーム機『ワンダースワン』
9:52
ワンダースワン のゲームがテレビで遊べる! WSCHD 開封 & リメイク 作品5本紹介【WSCHD】
21:26
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН