失敗のしようが無い「ぼかし肥料」の作り方 これ使えば確実発酵【家庭菜園向け】

  Рет қаралды 75,501

次郎丸⦅畑⦆チャンネル

次郎丸⦅畑⦆チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 49
@まーさん-g9w
@まーさん-g9w 8 ай бұрын
いつも参考になる動画をありがとうございます😊燻炭ぼかしが合う野菜って何ですか?じゃがいもはアルカリだとそうか病になると以前お話されていたかと思うのですが…教えて頂けると助かります🙇
@jiromaru
@jiromaru 8 ай бұрын
まーさんさんコメントありがとうございます。ジャガイモなど酸性を好みアルカリを嫌う作物以外なら問題ありません。これからの夏野菜なら葉物,実物,根菜すべてに使えますよ😊
@まーさん-g9w
@まーさん-g9w 8 ай бұрын
早速の返信ありがとうございます。燻炭あるのでやってみます🙋
@まーさん-g9w
@まーさん-g9w 6 ай бұрын
燻炭ぼかし、さらさらになっ完成しました! 籾殻の方はまだ、生温かいので、もう少し掛りそうです。完成が楽しみです🎶じゃがいもは、モザイク病が出てしまいかなり抜きました😢まだ、小さかった…夏野菜、頑張ります💪
@まーさん-g9w
@まーさん-g9w 6 ай бұрын
もみ殻ぼかしなんですが、衣装ケースにスキマがあったせいか、土のう袋の周りに蛆虫が大量発生😢その都度水没して腐食サンになって頂きました😅やっとサラサラになったので、ぼちぼち完成ですが…あの光景はもう見たくないのですが…何か方法はありますか?
@jiromaru
@jiromaru 6 ай бұрын
@@まーさん-g9w ワシは土嚢袋を納屋で保管です。乾燥は日陰で新聞紙やベニヤ板の上に薄く広げ防虫ネットを掛けて四隅にレンガを乗せ乾かします。幸運だったのか産卵されたことはありません。腐食酸ぼかし、ムッチャ効きそうですね😊
@kaikuku9370
@kaikuku9370 3 жыл бұрын
コーランネオ入れすぎたらどうなりますか。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
kai ku kuさん度々コメントありがとうございます。そんなに変わらないと思います😊
@上野敏子-t1o
@上野敏子-t1o 2 жыл бұрын
すぐのお返事ありがとうございます。早速お湯で温めてみたいと思います。成功する事を祈りつつ?がんばります。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
上野敏子さん冬場は皆さま苦労されているようです。毛布でくるんだりプチプチ巻き付けたりストーブを近くに置いたりと、あの手この手で温めておられます😊
@山村哲朗
@山村哲朗 3 жыл бұрын
竹酢液が殺菌効果があるのに、発酵菌を殺さないのですか? 途中から好気発酵に切り替えたはずですが、最後はまた嫌気発酵に戻したのでしょうか?
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
山村哲朗さんコメントありがとうございます。竹酢液には病害菌の発生を抑え、土の有用な微生物を繁殖させて植物の成長を助けてくれる作用があるそうです。これを作った時は真冬で外気温が低すぎたので再密封してクーラーバッグを使いました。温度が上がったので紙袋に入れ替え作業を続けた次第でございます😊
@山村哲朗
@山村哲朗 3 жыл бұрын
@@jiromaru 早速のご回答有難うございました。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
@@山村哲朗 さん次回はもっとちゃんと分かりやすい動画を作ってみます🙇
@hana-rn1mr
@hana-rn1mr 2 жыл бұрын
素朴な質問ですが 殺菌作用がある資材を使った時、微生物への影響は無いのでしょうか?
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
hanaちゃんさんコメントありがとうございます。あります😰青枯れやベト病が出たときに使うダコニールやジマンダイセンなどは扱いやすい殺菌消毒剤ですが微生物も消毒してしまいますし、石灰窒素なんかも同様です💀使用後に堆肥を入れたり、ぼかし肥料や有機肥料を追肥したり、アフターフォローが必須になります😊
@カサブランカ-l1k
@カサブランカ-l1k 3 жыл бұрын
発酵肥料作って見ました。10日たって混ぜようとしたら硬く失敗ですか?
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
カサブランカさんコメントありがとうございます。手でほぐして混ぜなおしてみてください。アンモニア系のキツい匂いや青カビ、黒カビがない限り失敗ではありませんよ🤗
@カサブランカ-l1k
@カサブランカ-l1k 3 жыл бұрын
ありがとうございました🍀
@komagardening
@komagardening 4 ай бұрын
おっしょはん、いつもありがとうございます。(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡お暑いです🌞 コーラン使いたいので、くんたんで作ってみます。 なんで、コーラン使いたかって?(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ ~バラの肥料を自作するのに、最適な助っ人ですが、使い方が、イマイチわからんのです。 もみ殻・・・使いたいけど、手に入らないから(;´д`)トホホ
@jiromaru
@jiromaru 4 ай бұрын
こま🌹gardeningちゃんねるさんコメントありがとうございます。危険な猛暑で夏のぼかし肥料作りは簡単に発酵します。が、水分の加減が難しく腐敗も簡単に起こります。冬のように放ったらかしにできないので塩梅を見ながら頑張ってください😊
@komagardening
@komagardening 4 ай бұрын
@@jiromaru 高温期は腐敗か・・・φ(..)メモメモ。 涼しく(現時点8月)風通し良く(好気性発酵)時々混ぜることにします。 発酵が終わり乾燥させたら、ジップロックなどの密閉用に小分け保存します(●´ω`●)
@kaikuku9370
@kaikuku9370 3 жыл бұрын
こんにちは、これを見てやってます。温度が上がりはじめるのは何日くらいでしょうか。教えてください。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
kai ku kuさんコメントありがとうございます。季節や気温によって変わりますが今だと2~3日で温度が上がり始めます😊
@kaikuku9370
@kaikuku9370 3 жыл бұрын
早速ありがとうございます。2日目変わる様子なかったので心配していました。もう少し様子みます。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
@@kaikuku9370 さん もしこのままだったらホームセンターでコーランネオという発酵促進剤を買ってみてください🤫使用量などは袋の裏に詳しく書いてあります。加水はし過ぎないようにしてくださいね😊
@kaikuku9370
@kaikuku9370 3 жыл бұрын
ありがとうございます。早速コーランネオ入れ、2日目ほんのり温かくなっています。温度計🌡35度くらいです。様子みてみます。楽しみです。
@章真-h5f
@章真-h5f 3 жыл бұрын
先程畝通路の件でご質問させて頂いた者です。 あれからも時間あれば過去動画を拝見させてもらってました。 里芋も昨日植えました。もう少し早くにこの動画に出会っていれば!と思いながらも似たような植え付けができており安心しました。ダイソーの穴空け器グラインダーバージョンも全く一緒でした。 その後は帰ってペール缶で燻炭作りをしたのですが、燻炭作りも似てたーと思い一人可笑しくなりました。 コーランネオの籾殻燻炭ボカシをはじめて作ってみたのですが、作り出して本日で1週間丁度でなぜか冷え冷えになっており、不安になっていましたら、偶然にもこちらでボカシ動画のアップを見つけコメント内で白カビ=失敗と間違えと勘違いされた方のコメントを拝見致しました。 もしかすると自分のは水分不足?と思いながらボカシを触ってみるとサラサラ過ぎ😵水分不足?とヒントを頂き、再度水と混ぜ直し様子見をしています。 まだ全ての動画を見てないのですが、楽しみながら学べるのでとても助かっております。 長々となりましたが、とてもピンポイントな動画で感謝しています。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
章真さんコメントありがとうございます。奇遇ですね✨加水はやり過ぎないように様子を見ながら、砂糖を混ぜ込んでみてください。砂糖は微生物活動のエネルギー源になるらしく、ワシも何度か救われてます😊
@章真-h5f
@章真-h5f 3 жыл бұрын
こんばんは。もしかすると加水は以前よりかは多少多めになったかもしれない😓 握って触れば崩れるぐらいにはおさえておりますが。 また明日さっそく砂糖を投入してみます。砂糖も入れて日陰の風通しの良いところへ放置してみます。 次郎丸さん知識が凄いですね。 ありがとうございます😄
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
@@章真-h5f さんワシの知識なんて全部どこぞの誰かさんの受け売りです😅一応やってはみてるので使えないことは無い程度の浅知恵です🙏
@章真-h5f
@章真-h5f 3 жыл бұрын
次郎丸さん、こんにちは。 燻炭ボカシの事で教えて頂きたいのですが、2日程は発酵熱を感じられるのですが、それ以降は熱も下がり、加水+撹拌しましたらまた2~3日ぐらいは発熱して、熱が下がるというような繰り返しです。これが良いのか悪いのか。 白カビもハッキリとは見えず、よく目を凝らしてみたらコレ白カビ?のようなものは見られましたが、目がかすんでそう見えたのか?のレベルです😓 籾殻燻炭の完成目安は何か御座いますでしょうか? 今のところ、白カビもハッキリ見ることも出来ないし、本日も熱が下がっており、多少サラサラ感があったので、少量加水+砂糖(以前教わりました😄)+撹拌で保存し直してます。 作り出しは4/10で、発熱しだしたのは4/14ぐらいだったように記憶してます。その後は上記の状態で、やり方が間違ってるのか不安です。 撹拌のやり過ぎも良くないのかなとも思いますが、行程でどこか間違ってたのですかね?
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
@@章真-h5f さん 間違ってはいないと思います。白カビは気温や湿度など環境に左右されますので必ず発生するわけではありません。これ以上熱が上がらないようであれば広げて天日で乾燥させて肥料として使ってみてください😊👍ワシが作った時は真冬だったので保管場所は台所、ストーブの前に置いてみたりもしました。コタツの中に入れることもしましたよ。発酵のきっかけを作るためにあの手この手で温めます。ワシの他の動画では保冷剤を電子レンジで加熱して湯たんぽのように使ったこともありました。もう暖かいので夜は家の中に入れておけば大丈夫かと思うんですが🤔
@石川武-g4i
@石川武-g4i 4 жыл бұрын
去年沢山作ったのでまだ有るのですが、くんたんぼかしの効果は変わらないでしょうか?これからまた作ろうとは思っていますが
@タニタニ-b9l
@タニタニ-b9l 3 жыл бұрын
出来たものをどうやって利用するのですか、菜園初心者です
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
ふわりさんコメントありがとうございます。土に混ぜ込んで元肥として使えます。追肥もOKです。化成肥料は作物に近づけると肥料焼けの心配がありますが、ぼかし肥料は茎の近くに追肥しても肥料焼けの心配はありません😊
@頑張ってます76才
@頑張ってます76才 3 жыл бұрын
久しぶりに拝見ました、 天地返し動画思い出しました、また牛糞使いの土壌改良早速やってみます、
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
頑張ってます76才さんコメントありがとうございます。思い出して頂いて嬉しいです✨懲りずに色々やってますので、たまには閲覧お願いします😊
@さっちゃんさち
@さっちゃんさち 4 жыл бұрын
こんばんは〜! 11月にくんたんボカシを作ったのですが、4日目ぐらいに中を見ると白カビが生えてたので、失敗したと勘違いして、慌てて乾燥させてしまいました。 温度は下がりピタリと発酵は止まってしまいました。 4日では良いボカシが出来てませんよね?きちんと発酵出来てる目安とかあるなら教えてもらいたいです。 再発酵をする場合、またコーランネオと木酢液をそれに加えると出来るでしょうか? ご存知なら教えて下さい。宜しくお願いします。
@jiromaru
@jiromaru 4 жыл бұрын
さっちゃんさちさんコメントありがとうございます。白カビは大成功の証です。乾燥させると発酵は止まりますがおっしゃるとおり再び水分を加え混ぜ合わせることで再発酵します。コーランネオはオススメです。木酢液や竹酢液を加えることもできますよ。あまり温度を上げ過ぎると腐敗しますので、ぬか漬けのぬか床のように毎日かき混ぜると大丈夫です。そのうち温度が上がらなくなるので、それから天日干しで乾燥させてください。
@fujinoyamicchan
@fujinoyamicchan 3 жыл бұрын
イースト菌と乳酸菌と納豆を潰し三温糖の10倍液を使い紙の米袋に入れて材料を発酵させています。最高温度も抑えられこれを使うと生育がいいですよ。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
fujinoyamicchanさんコメントありがとうございます。ヨーグルトとか納豆とか発効促進は色々試してみました。イースト菌入れると失敗しにくいって言いますよね。過去の動画で色んな発酵資材でぼかし肥料作ってるので観ていただければ幸甚です。ワシはすぐにコーランネオに頼ってしまうんですが、今度はイースト菌で作るパターンを動画にしたいと思います。
@道産子3世
@道産子3世 Жыл бұрын
同じようなのを使っていますが、えひめAIの作り方ですよね。糠・油かす・有機石灰・くん炭で作っています。十分発酵してくれてコーラン代を倹約できます。
@川口静香-f2q
@川口静香-f2q 4 жыл бұрын
ボカシは作ってますが、em菌使ってます。たまに、コーヒーかすでも作ってますが、これは良いのかどうなのか?よくわかりませんが、めちゃくちゃ発熱しますよ!
@jiromaru
@jiromaru 4 жыл бұрын
川口静香さんコメントありがとうございます。ワシも発酵資材はヨーグルト、納豆、砂糖、様々のものを試しています。コーランネオに頼らずこれからも発酵資材の発掘にチャレンジします。では良いお正月を😃
@わんこ-z7f
@わんこ-z7f 3 жыл бұрын
こんばんは(^^) 私が作った【クンタンボカシ】 コーランさんを使いました! また。 分からない事があり、 会社にお電話したら丁寧に優しく対応していただきました。 クンタンボカシは素晴らしく温度も上昇し、美しい白カビを見ることができました。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
わんこさんコメントありがとうございます。夏に燻炭作られたのですか😅ご苦労様です。コーランってコーランネオのことですよね。発酵資材のテッパンですね。真冬でもすぐに発酵してくれるので手放せないです😊
@わんこ-z7f
@わんこ-z7f 3 жыл бұрын
@@jiromaru 最初。肥料を作りたくてコーランネオを購入したのですがー…。 裏面をみたら、大量な量て😳 電話で、「業者用」の商品ですか?   って聞いてしまいました😅 そうしたら。 クンタンボカシは「おすすめだよ」 業者の方に言われて、作りましたー…が   使い方がわかりません😥
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
ぼかし肥料の作り方 嫌気性発酵ボカシ完成
5:34
土いじりチャンネル
Рет қаралды 24 М.
【もみ殻 米ぬか】簡単 肥料の作り方 24/2/21
13:43
趣味の桃チャンネル 時々野菜
Рет қаралды 228 М.
yamaの田舎暮らしチャンネル  堆肥作り
10:35
yamaの田舎暮らしチャンネル
Рет қаралды 928
ぼかし肥料の作り方 もみ殻燻炭ぼかしの効果を解説します
15:12
土いじりチャンネル
Рет қаралды 105 М.