【実車】 伝説の鈴鹿8耐マシン"ロードボンバー"│マフラー音チェック│9-GATE【SR400/XT500】

  Рет қаралды 19,332

Nybo Motovlog

Nybo Motovlog

Күн бұрын

今回大変貴重な機会を頂けた事、感謝致します。9-GATE細井社長本当にありがとうございました!次回は9-GATEさんの動画をUPさせて頂きますのでよろしくお願い致します。
【ご協力頂いたショップ:9-GATE/ナインゲート様】
〒203-0031
東京都東久留米市南町4-2-8 1F
TEL/FAX:042-455-6985
E mail:info@9gate.jp
・ホームページURL
9gate.shopinfo.jp
・Instagram URL
nine_gate?i...
【Chapter】
00:00 Prologue
00:20 ロードボンバーとは何なのか
01:58 ロードボンバーの仕様
05:46 マフラー音
06:18 ロードボンバーへの思いと強み
08:03 Epilogue
【Nybo SNS】
・X(旧Twitter) 
x.com/nyboj?s=21&t=4Sahubk8ix...
・Instagram 
/ nybo_motovlog
【NyboMotovlog channel URL】
/ nybomotovlog
[Cam]
FUJIFILM X-T5
[Lens]
XF56mm F1.2R WR
[Recorder]
ZOOM F-2
ZOOM H5
[Mic]
ZOOM LMF-2
ZOOM SGH-6
【Edit】
MacBook Air13inch-Final Cut Pro Ⅹ
【Plugin】
10154417130356796.sellfy.store
【Music】
• 著作権フリーBGM【クセになる35曲2時間】...
#YAMAHA #SR400 #roadbomber

Пікірлер: 43
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます!原則"公開して一週間以内のものにコメント返し"をさせていただいています。ただしコメント自体は全て拝見させていただいてますので、引き続き皆様からのコメント楽しみにしています🤝
@nap01234
@nap01234 Ай бұрын
昔(ウン十年前)に何気に買った島英彦さんの「オートバイの科学」という本でロードボンバーを知りました。本は今も手元に・・・というかすぐ脇に置いてあります。制作の顛末やコンセプト、技術的な話が詳しく書かれていてとても読み応えのある本でした。しかしずっと昔に本で見たバイクが今も生きていてエンジン音が聞けるとは!動画を公開していただき、ありがとうございました。今の目で見てもかっこいいですね。
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
音に関しては、実はもっと爆音です笑 どうしても音割れしちゃうのであれで勘弁してください😅 やっぱりあの年代のレーサーバイクは独特の雰囲気があってカッコいいです!
@user-tx8lz9ug8e
@user-tx8lz9ug8e 17 күн бұрын
私もその本持ってますよ!又、読み直してみようかな。
@user-vp6wr2dp6n
@user-vp6wr2dp6n Ай бұрын
今は亡き堀ひろこさんが乗ってましたね
@TaiyoNoTou259
@TaiyoNoTou259 25 күн бұрын
ステップ幅を極小にするくだりが好きでした(モトライダー誌)
@bakubun
@bakubun 25 күн бұрын
モトライダー誌には動画に出てきた山田純氏と同じくバイクジャーナリストの近田茂氏、また今はカブパーツを製作販売しているビトッチさんが在籍していて「原付24時間耐久レース」とか「解体屋バイクで東海道23次」なんかの企画が面白かった記憶があります。
@kodo_channel
@kodo_channel 23 күн бұрын
この時代にロードボンバーが見れるとは... モトライダーの記事、そして騒動、鈴鹿耐久レースとリアルタイムで見てました。 ビッグシングルに憧れるきっかけとなったバイクです。 これに乗っていた、堀ひろこさん、石川岩男さん亡くなってしまいましたね🥲
@sarudouamigo
@sarudouamigo 17 күн бұрын
スリムなバイク好きですね(笑)友達が好きで乗ってましたXT500。
@tara_sr400
@tara_sr400 Ай бұрын
ロードボンバーカッコいいですね〜👍😊 いい音してました♪🤗
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
あれ実物だと凄い爆音なんですよ!😅音割れせずに撮れてよかった💦
@user-qv5bl5qi9i
@user-qv5bl5qi9i Ай бұрын
「モトライダー誌」のエイプリルフール企画ですね😅
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
あーそうだモトライダー!二人して名前出てこなかったから困ってました😅笑
@ACE-uo2qb
@ACE-uo2qb 28 күн бұрын
昔500乗ってましたが最高速メーター読みで157km/hぐらい(マフラー以外ノーマル)がやっとでしたが鈴鹿を走ったなんて凄いです。小説汚れた英雄のモリーニのマシンの話しが浮かんできます。
@kj853
@kj853 Ай бұрын
バイク乗りになる切っ掛けになったマシン。 何も知らずに生まれて初めて開いたバイク雑誌の写真がロードボンバーだった。 一瞬で心を奪われた、いまでも世界一美しいとおもう。憧れはいまだ胸の奥に滾ってる。 動画を拝見させていただいて、とても元気が湧いてきました。貴重な動画大変ありがとうございます。
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
そう言っていただけると本当に制作してよかったなと思います!✨
@kj853
@kj853 Ай бұрын
@@NyboMotovlog ご返信ありがとうございます。ご迷惑でなければ、いつの日か9-GATEさんに実車を拝見しに伺えればと思います。
@user-ed3zd3zq7m
@user-ed3zd3zq7m Ай бұрын
お疲れ様です!! 編集速いっすねー!! そしてその編集も相変わらずお見事です!! 細井さん「話すの苦手」って言ってたんですけどね・・・笑 言うてもプロですからね、説明も話し方もお上手で良かったです!! 排気音はキレイに撮れてるんですが、あの爆音はリアルの方がパンチありましたね!! 行ける距離の方は是非実物を見に、音を聞きに行って下さい!! と言った感じですかね!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
プロの方ですので説明が本当にわかりやすかったです!むしろ細井社長がKZbinやって欲しいくらい😅笑
@mkon178
@mkon178 Ай бұрын
凄い❗写真では見た事ありましたが、音まで聴けるなんて❗ 興奮しています❗ 貴重な動画をありがとうございます(^o^ゞ
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
いえいえ!喜んでもらえてよかったです✌️ちなみに音はハンパじゃなく爆音です😅笑
@bluehide6666
@bluehide6666 Ай бұрын
かつて、小平市のスラクストンに展示していレーサーかな?
@ykayano9422
@ykayano9422 Ай бұрын
お~ この時代にリアルにロードボンバーが見れるとは感激モノ。 初代のロードボンバーは鈴鹿のフェンス越しに見てました。 堀ひろ子 山田純のライディングをリアルに見てました。 非力なエンジンでCB750やZ2をコーナーで追い回していました。
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
皆様のコメントを読ませていただいて当時の思い出やエピソードを聴くと、本当に動画を作ってよかったなと✨
@renaorikou
@renaorikou 21 күн бұрын
レース中に実況アナウンサーが「ライダーはオートバイ雑誌の編集者の方です」と言ったのを覚えています
@user-zu2fv1gt4u
@user-zu2fv1gt4u Ай бұрын
SRの雑誌でも久留米市にロードボンバーがあると言うことお知り、隣の町にあるんだと思ってた!佐賀県民でした。
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
滋賀県にも久留米市があるんですか⁉︎ 東京のお店なので、来る機会がありましたらぜひ!🤝✨
@MYU1010
@MYU1010 Ай бұрын
ナインゲートって聞いたことがあるお店だなぁなんて思っいたらガチ近所で驚いてます笑 まさかロードボンバーがこんな近くに置いてあるとは思わなかったです笑 ちなみに「東久留米市」です...笑
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
東が抜けてましたね!ありがとうございます!
@serowmaster
@serowmaster Ай бұрын
エンジンノーマルで、8時間走りきったのは意外でしたね。
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
僕もめちゃくちゃ意外でした!パワーで勝つバイクでは無かったという事でしょうね!
@josebronson454
@josebronson454 Ай бұрын
まさかこれを取り上げるとは思いませんでした。 ググれば見つかる島氏が全解説した記事も興味深いマシン。
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
映像でほとんど残ってないので、こうやって皆様に共有出来ればと思い撮影しました!
@keneng2172
@keneng2172 24 күн бұрын
ずいぶん昔、製作の記録本読みました。
@ryuzinraizin
@ryuzinraizin 25 күн бұрын
堀ひろこ氏はるかな憧れです
@user-ml5wl8su4r
@user-ml5wl8su4r Ай бұрын
島英彦さんの話しを出して欲しかったです。
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
島さんやライダーの山田純さんの話はカメラ回ってないところで話しちゃいました😅 それといろいろな事情もあり、全ての話題に触れられないということをご理解いただけると助かります!
@koheiz1925
@koheiz1925 Ай бұрын
これはスゲーが 俺はもとの黄色いロードボンバーが好きだ😆 VSポルシェ(゜ロ゜) だが当時は四発派で OVER THE200キロバイクに憧れてた😄 良い雑誌だった😌 アマとかで捜してる😅
@NyboMotovlog
@NyboMotovlog Ай бұрын
これは4号機みたいですね💡8耐仕様のまま保管されてます! 1号機が実は4号機って噂もあるけど…真偽は不明だそうです😅
@koheiz1925
@koheiz1925 Ай бұрын
@@NyboMotovlog 黄色いやつも四時耐か8耐出たはず 堀ひろこさん(コレもか?)駆ったよね😆大好き🥰 これは勝つためのロードボンバーだよね😄 しかし堀ひろこさんチーム8耐勝った?のがザリガニだったとは最近知った🤣
@akaims3
@akaims3 Ай бұрын
堀ひろことロードボンバー好きが高じてSR500乗りになったオッサンから貴重な映像に感謝!
Yamaha SR400 | Thoroughly clean a dirty motorcycle.
26:38
ふみっちょドライビング
Рет қаралды 170 М.
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 18 МЛН
When someone reclines their seat ✈️
00:21
Adam W
Рет қаралды 24 МЛН
スーパーカブにオイルクーラーが必要な理由、教えます!
21:01
SR400ファイナルエディション納車スペシャル!【グリーンティー】
27:22
エン人〜バイク乗りたちの人生交差点〜
Рет қаралды 5 М.
coil spring breakage while the vehicle is moving #shorts
0:17
opelservice kyiv
Рет қаралды 4,5 МЛН
Bisiklet Arabaya Sığmıyor #shorts
0:32
Onat Genç
Рет қаралды 9 МЛН
coil spring breakage while the vehicle is moving #shorts
0:17
opelservice kyiv
Рет қаралды 4,5 МЛН