【時代劇・殺陣で使える】刀の差し方について!

  Рет қаралды 124,681

殺陣教室サムライブ【SAMURAI've CHANNEL】

殺陣教室サムライブ【SAMURAI've CHANNEL】

Күн бұрын

Пікірлер: 35
@ym2653
@ym2653 Жыл бұрын
20年以上前、TVで歌舞伎役者が刀の差し方や差した時の歩き方について説明したのを観たことがありますが、 こちらの動画はそれ以上に勉強になりました。 この後、時代劇を観るのがもっと楽しくなると思います。 有難うございました。
@うにゃん-s9k
@うにゃん-s9k Жыл бұрын
色々と勉強になりました。時代物を見ていると差し方が違うなと思うことがあったのですが、その理由が分かりました。 刀を差すとふら付くという話も一度だけ真剣を持たせてもらったことがあるのでわかります。あんな重い物を普段から腰に差して歩いていたってだけでお侍さんって尊敬できると思いましたもの☹
@-asobidork-7562
@-asobidork-7562 11 ай бұрын
こういう動画とても助かります~ 刀を使ったキャラクターのアニメーションの研究に役立てたいと思います!
@1128templiers
@1128templiers 29 күн бұрын
こんな動画があったんですね! もっと早く見つけたかった… もう2年も経ってる。 天神差しが乗馬のための差し方だと知って目から鱗でした。 凄く納得致しました。 天神差し、それ以外では鉄砲足軽も使いますよね。 折り敷いて撃つ時に鐺が地面に刺さると邪魔なので、それを防ぐためだとか。
@井上公彦-m3k
@井上公彦-m3k Жыл бұрын
知らんかった事だらけでした。凄く面白かったです。
@syoukenn
@syoukenn Жыл бұрын
次の舞台のために殺陣を練習していました。とても参考になりました。
@イトーy
@イトーy Жыл бұрын
鬼平とか読んで落としざしについて知りたかったので面白かったです。
@marietadano3813
@marietadano3813 Жыл бұрын
通りすがりの者ですが、勉強になりました。
@ワタシ
@ワタシ Жыл бұрын
はぁ~勉強になりました。 それにしても所作が堂に入ってて格好良いお侍さんですね。
@masatami
@masatami 2 жыл бұрын
確かに袴を履かないと鐺が自然に落ちますね。自分は素振りや試し切りの練習の時、なんで刀は縦になるのかっていつもちょっとムカつきつつも気になったけど原因など知らなかったんです。勉強になったんで、チャンネル登録します。面白い動画をありがとうございました
@rinkiku4185
@rinkiku4185 Жыл бұрын
刀を差すから、左側通行だったんですよね。
@藤田宗之
@藤田宗之 Жыл бұрын
下げ緒の処理は?!
@五ヶ瀬流治
@五ヶ瀬流治 Жыл бұрын
お侍さんがいた時代は当たり前の事が、この解説を見て「ハ・ハ~~御解説頂き有難き幸せに存じます」 惜しくは音声が・・・ 素晴らしい動画です
@hirokawamura4947
@hirokawamura4947 3 ай бұрын
「鯉口をきる」とはどういう所作ですか?
@hahakigi
@hahakigi Жыл бұрын
いい内容なのに音が反響して聞き取りづらい
@光司松田-b8i
@光司松田-b8i Жыл бұрын
二本立差しでは扇子はどこに差しますか?
@冷やしトンスル始めました
@冷やしトンスル始めました Жыл бұрын
脇差しを実際に体温計みたいに脇に差してた人達が隣にいましたね。
@ぐりん-l9u
@ぐりん-l9u Жыл бұрын
音が割れて聞きにくい
@yu-hs2zr
@yu-hs2zr Жыл бұрын
刀と腕を振るのではなく鞘を引きます。 これを"鞘引き"と言います。鍔と鯉口を正中線に合わせるのは 基本として斬る角度というのは自分と相手の身幅だからであります。 刀を真横に差してしまった場合、例えば袈裟で斬った場合、太刀筋が身幅を越えて大きくなります、 太刀筋が大きくなれば当然無駄な動きが生まれ、隙ができます。
@JPCAT1983
@JPCAT1983 Жыл бұрын
時代劇に見られる殿様付き小姓の刀の持ち方をどう思われていますか伺いたいですが。
@諸戸ぱくすけ
@諸戸ぱくすけ Жыл бұрын
鞘に付いてる紐が何の為に在るのか、ずっと疑問です。
@まゆゆいただき-q8f
@まゆゆいただき-q8f Жыл бұрын
刀左に刺す由来で車は左通行になった日本。なので侍は左しか歩かない。右歩いてたら刀が当たり喧嘩になる。
@user-wz4vv6bu3z
@user-wz4vv6bu3z Ай бұрын
和道一文字抜く時 刃の向き逆じゃない?
@guyblew1733
@guyblew1733 2 жыл бұрын
Now I know how samurai ware their two swords. It makes sense why you ware them blade up. I was taught to ware the sword blade down by my first instructor, but my second one said all samurai ware their swords blade up.
@かるかとばし
@かるかとばし Жыл бұрын
とても勉強になりました。ありがとうございます。 ただ、BGMは要らないかな? もしくは入れるなら、もう少し音量を下げて頂けると解説が聞き取り易いです。m(__)m
@瀬戸山保司
@瀬戸山保司 Жыл бұрын
昔読んだ本に普段は落し差しにしろとの記述があった。 鞘毎刀を取られないようにする心得だったそうな? そうして、天神差しは、薬丸自顕流の抜きの映像で見ますね。
@伴ヒロト
@伴ヒロト Жыл бұрын
必殺仕事人の中村主水が、相手が抜刀しようと手を出す前に相手の刀を抜いて、そのまま相手に突き刺すというシーンを思い出しました。
@new_handmade
@new_handmade Жыл бұрын
袴買う程武道やって無いが、元はこういう世界か。帯と木刀で上手く出来るかな、因みに初めてのネクタイは二時間掛かった。 登場イラストのみで、全然分からんかった。 抜き方様になってるな強そう、殺陣師になれる。
@JPCAT1983
@JPCAT1983 Жыл бұрын
失礼だが模造刀を使用されてるのか、鯉口を切って抜刀してないような。 納刀時も刃で手を切りそうで心配。 刀を抜く場合も剣先が鞘から完全に抜ける前、鞘を体の外側に動かしてやります。 もちろん定寸もので、それより長い場合はなおさらこれが必要かと。 打ち刀で乗馬の場合は説明のように太刀のようにしなければ、鞘を横に寝かせてないと抜けない。この場合も鞘を外側に向ける動作が必要になりますね。 小生も試し切りでは研痩せでないハマグリ刃の重さ1キロ越すのを使っているので大変。 ひげね傷着くのが難点です、研ぎに出せば寸いくらで中研ぎとてバカにならない。 専門の研ぎ師さんも亡くなり、手入れができないので試し切りは卒業です。 小生の中学の同級生の兄貴が肥前忠吉。五文字忠吉の名跡を継いでいます。
@dj2hmyuc
@dj2hmyuc Жыл бұрын
刀を抜く際に、音が出まくってる、刀をこいつと呼んでる、それだけで判るでしょ、それなりに参考にしましょうね
@tas_funny
@tas_funny Жыл бұрын
これ学んでどーすんの?使えないのに😊
@muwata-zangetsu
@muwata-zangetsu Жыл бұрын
日本の伝統文化ですよ。 知っておいてもいいでしょう。
@今井仁-j4x
@今井仁-j4x 5 ай бұрын
腕に覚えありの侍は、皆 落とし差しだった。 と葉隠に書いてありますね。 そちの、差し様じゃ抜けまい❓ と云う間に… 家来は、抜け申し候。 と殿様の前にて抜刀して見せたと。 さてさて、粗忽者なり。 と殿様呆れててた。 と書いてありました。😅
【時代劇・殺陣で使える】納刀・血振るい 12選・徹底解説!
16:48
殺陣教室サムライブ【SAMURAI've CHANNEL】
Рет қаралды 29 М.
Мама у нас строгая
00:20
VAVAN
Рет қаралды 11 МЛН
FOREVER BUNNY
00:14
Natan por Aí
Рет қаралды 31 МЛН
Why Policemen Used Non-Curved Katana (The History of Katana Swordsmanship)
12:13
Let's ask Shogo | Your Japanese friend in Kyoto
Рет қаралды 567 М.
殺陣講座28話【太刀Tachi】基礎徹底解説マニア向けな時代考証までお話します。
13:08
若駒ちゃんねる【殺陣師の時代劇解説】
Рет қаралды 587 М.
The Most Powerful Sword?! - Strongest Sword Against Multiple Opponents - Hanwei Lowlander
8:23
Making a historical crossbow - with the HIGHEST arrow speed?
25:50
Andi's workshop
Рет қаралды 5 МЛН
【時代劇・殺陣で使える】続・太刀について!
12:06
殺陣教室サムライブ【SAMURAI've CHANNEL】
Рет қаралды 9 М.
Nito Shinkage Ryu Kusarigama Jutsu 二刀神影流鎖鎌術
3:35
bushinjuku
Рет қаралды 33 МЛН
Hussar Sabre vs Medieval Longsword | Weapon Confrontations
11:48
Akademia Szermierzy
Рет қаралды 908 М.
Мама у нас строгая
00:20
VAVAN
Рет қаралды 11 МЛН