「世界一イカれた言葉だよww」外国人77億人が腰を抜かした日本語だけの特徴7選【ゆっくり解説】【海外の反応】

  Рет қаралды 28,683

日本人のふしぎ【ゆっくり解説】

日本人のふしぎ【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 68
@こちまる-w5k
@こちまる-w5k 17 күн бұрын
こういうの、本当オモロい! 外国人の多い職場で働いてるから、頷きまくった✨
@wonder_Japanese
@wonder_Japanese 17 күн бұрын
ありがとうございます! そう仰っていただけるよう、今後も頑張ります💪
@名古屋愛知-j7v
@名古屋愛知-j7v 16 күн бұрын
ある天気雨の日。ふと「狐の嫁入り」を英語では何て言うんだろう?と翻訳サイトで調べたら、気象状況を示す文章。日本語の美しさや奥深さに改めて感動した。
@nu1782
@nu1782 12 күн бұрын
狐に摘まれた タヌキに化かされる 蕎麦 うどんの キツネとタヌキ
@本杉孝男
@本杉孝男 6 күн бұрын
すす
@さかもっち-h6j
@さかもっち-h6j 16 күн бұрын
食物の命をいただきます。ということだと幼稚園の先生に習った。大人になって…だから無駄には出来ないな…と思った。だからどこかの国の人たちがわざと残すというのは全く理解できない。
@ketchy5484
@ketchy5484 13 күн бұрын
そこは文化だから仕方ないよ。 有名なのは中国で、出された料理を全部食べ切ってしまうと「お前は客にこんなに少量しか料理出さんのかケチだな」って意味になり非常に失礼なので最低でも一口分残して「食べ切れないほどの料理を用意していただきありがとうございました」の意を表すそう。
@朝月桜夜
@朝月桜夜 16 күн бұрын
自分も言ってない(反省)。自分の食事は家だけじゃなく仕事の時も考えず食事に目が行ってしまう。せめて心の中でも自然世界に感謝する心掛けをしたいです。
@マコスケ
@マコスケ 17 күн бұрын
日本語で訳すのが難しいのは「女々しくて」って聞いた事が・・・。
@YusugeMaerchen
@YusugeMaerchen 16 күн бұрын
海外旅行先で食事の時掌を合わせて「いただきます」したら、「それは日本の儀礼なのか?」と聞かれたことがあります。
@砂姫婆酒樽
@砂姫婆酒樽 8 күн бұрын
人称は服の如し 年齢性別TPOで使い分けるし 人称による女装男装コスプレ、肉体特徴ではなく精神的性別人称も使える
@merorin-xt7rq
@merorin-xt7rq 17 күн бұрын
少し違うかもしれないけど、 日本語を英語に変換すると 本当に文法が違うことに驚く😅 英語を日本語に 変換する時 直訳だと微妙なニュアンスが 違って?なる さすがにカタカナは 英語でもそのまま【katakana】と 表現するから不思議
@雪那-t9j
@雪那-t9j 7 күн бұрын
カタカナは日本語だぞ 正確には、昔の中国から輸入された漢字から日本で変化した文字 (ひらがなも同じく)
@阿部貴光-z2n
@阿部貴光-z2n 13 күн бұрын
雨に関する言葉 霧雨、にわか雨、天気雨…他にもたくさんあるけど、それとも当てはまる言葉があるのかな?
@vaio-i1r
@vaio-i1r 17 күн бұрын
日本語の一人称は服装と同じだと説明すると外国人にも理解できる 南極にTシャツでは行かないだろ?って
@砂姫婆酒樽
@砂姫婆酒樽 14 күн бұрын
うまい比喩だ
@user-cd8ic2xh9m
@user-cd8ic2xh9m 15 күн бұрын
こういうのに加えて方言があるからたまったもんじゃないだろうなぁ
@臓器移植本人同意時安
@臓器移植本人同意時安 6 күн бұрын
ヨーロッパは方言程度の違いでも別言語になるからな 日本語はお互い通じない複数の言語の塊とも言える
@平仲徹-s8s
@平仲徹-s8s 17 күн бұрын
そもそもオノマトペと言うか擬音語って概念が無いって聞いたな。 漫画の書き文字くらいはともかく、口に出す事はほぼ無いらしいのよね。 “しとしと”とか“ジメジメ”とか“ごそごそ”とか“ひそひそ”とかね。
@user-さわ
@user-さわ 17 күн бұрын
思うのは、病院で“痛み”を説明する時のオノマトペの豊富さ。 「がんがん」「ずーん」「どーん」「しくしく」「キリキリ」「ズキズキ」「チリチリ」「キーン」「じんじん」などなど。 痛みは目に見えないから、一般的なオノマトペだけでなく、各個人の感覚的なものまであるから😅
@reygouf
@reygouf 16 күн бұрын
恋の予感 が訳すのが大変と聞いた事が
@さかもっち-h6j
@さかもっち-h6j 11 күн бұрын
@@reygouf へぇー、面白いね雑学って。そして、なるほどなぁ…とも思いました👍
@関根亮夫
@関根亮夫 7 күн бұрын
@@さかもっち-h6j 奪うのが恋、与えるのが愛 byさだまさし
@midzakey4800
@midzakey4800 5 күн бұрын
そうそうすごく長い言葉数になってたね!
@minko24
@minko24 4 күн бұрын
海外に留学した時に「いただきます」って言ったら、「きみは神に祈っているのか?」と聞かれたから(キリスト教の人は食べる前に神に感謝するらしい) 「私だけではなく、日本人の文化で、食べる前に作ってくれた人や食材など万物に敬意を表しているんだ」と話したらめちゃくちゃパアッと表情が明るくなって「素晴らしい文化だ」と言われことあったな
@平松久徳
@平松久徳 16 күн бұрын
外国の人が困った佐賀県の方言。雨がジャージャージャー降る。自転車をゴイゴイゴイとこぐ3回繰り返し。説明に困った。
@ジョルジュ永岡
@ジョルジュ永岡 16 күн бұрын
モノの数え方も複雑怪奇だよな。 兎:1羽、2羽・・・ 蝶:1頭、2頭・・・ 箸:1膳、2膳・・・ 箪笥:1棹、2棹・・・ etc. (修正しました)
@メロン太郎-t5c
@メロン太郎-t5c 9 күн бұрын
箪笥の単位の「さお」は「竿」ではなくて「棹」ですね。 細かいですが。
@rimontomiki2419
@rimontomiki2419 17 күн бұрын
ありがた迷惑ってのも他にないと読んだことがあります
@猫ん部
@猫ん部 16 күн бұрын
もったいないが仏教用語からきてるなら仏教国にも似たような言葉ありそうなのにな。 でももったいない精神は大事だと思う。職場の輪ゴム、ヨレヨレのぐちゃぐちゃでも切れるまで捨てられなくて頑張った使ってる。上司が見たらそんなん捨ててテキパキ仕事しろって言われそうだからスキマ時間にこっそりほぐしてる。
@幽月-x2i
@幽月-x2i 11 күн бұрын
日本は一人称が多いので解離性同一性障害になった時は狐憑きタイプが多く、欧米では多重人格タイプが多いと聞いたことがある。一人称が多いとシーンや周囲の状況に応じて色々な自分を表現出来て、普段から色んな自分を演じられる強みがあるのかな。
@789moonrock6
@789moonrock6 6 сағат бұрын
虫の声と脳についてがすごく面白い。雑音として処理するから聞こえないというのが分からない😅
@sagattaru
@sagattaru 12 күн бұрын
確かに、オレの脳もボインは重要だと訴えかけてくる。
@雪那-t9j
@雪那-t9j 7 күн бұрын
先輩……軍隊なら先任と訳せるんだけど、軍隊とは無縁の人も少なく無いし
@水野誠一-b9l
@水野誠一-b9l 15 күн бұрын
「カカア天下」「亭主関白」「判官びいき」なんかも正確な訳は意外と難しいかも。「下克上」も「アップセット」とはなんかニュアンスが違う気がする。
@メロン太郎-t5c
@メロン太郎-t5c 9 күн бұрын
"嬶"天下ですね。 細かくてすみません。
@MM-wj8ei
@MM-wj8ei 17 күн бұрын
「(あなたの命を)いただきます🙏」 食卓に並ぶ物は全て「かつて命だった者たち」なので、 つまり「食事」とは、 「命が(野菜・肉・魚・穀物など) 命へ(人間)   命のバトンタッチをする契約ごと…すなわち”神事”である」 と言えるのかな、と。 たぶんこれが神道的な「いただきます」の真意だと自分は認識してます。 この三次元ワールドでは、自然界が「命のリサイクル」をする形で存在してます。 神様目線で言えば、 「あなたたち”命”同士で”命”を上手に回しなさい、そして”感謝”しあいなさい」 って言うことなんじゃないですかね、知らんけど😀
@user-さわ
@user-さわ 17 күн бұрын
加えて言うなら、“すべての万物に神が宿っている”という日本人の感覚もあるのでしょうね。 「いただきます」だけでなく「もったいない」にも、奥底にその精神が息づいているのだと思います。
@草薙秀介
@草薙秀介 17 күн бұрын
一人称というと思い出すのが、高校に入学した時に先輩から「教師や先輩相手には『自分』といい、同級生と後輩には『オレ』を使え」と教育されたこと。その後、ずっとそれで通していたが、就職した会社の社長から「おれは『自分』という言い方が好きじゃない」と言われて、その会社にいる間は控えたな。今でも上司とか相手には自分使うな
@user-shohko
@user-shohko 17 күн бұрын
一人称に"自分"を使うのは関西弁では?
@reygouf
@reygouf 16 күн бұрын
三田市だと自分だなw
@草薙秀介
@草薙秀介 16 күн бұрын
千葉県の東葛地区ですが、とりあえず高校の先輩から「目上の者を相手にした時の一人称は『自分』だ」と教えられました。
@cleanerviper
@cleanerviper 15 күн бұрын
ただいま も英語にはないと聞いた事ありますね
@三毛にゃんジェロ
@三毛にゃんジェロ 11 күн бұрын
"Here am I." が近い表現だけど、ニュアンスが異なるよね。
@ルナハル
@ルナハル 7 күн бұрын
逆に外国人には、日本人の虫の音色の聞き分ける能力が不思議らしい。
@hidekichy
@hidekichy 7 күн бұрын
アメリカでは初対面の人に対してMr.-やMs.-の代わりに、性別こだわらずに使える敬称として「-san」と呼ぶのが広まっているそうです。
@関根亮夫
@関根亮夫 7 күн бұрын
へー。「さん」以外にも様とか殿とか嬢辺りも広がるといいね
@minko24
@minko24 4 күн бұрын
海外で働いていたけど日系企業相手にする会社以外で「san」は見たことないなー しかもだいたいがリップサービス的なノリでつかってたし。 性別わからない場合は「Dear〇〇,」だけで送られることが多かった
@makiko73
@makiko73 12 күн бұрын
虫の声は雑音に聴こえるというのは聞いたことが有りますけど… ラーメンのスープは血圧が上がったり脂を多く取ったりするからあまり飲まないようにしています
@関根亮夫
@関根亮夫 7 күн бұрын
ラーメンのスープは原価の8割を占めています
@osamuarima1118
@osamuarima1118 9 күн бұрын
いただきますは、神に対していう言葉だと思う。あるいは、お先に食べます。というくらいの意味だと思う。
@otak1268
@otak1268 15 күн бұрын
ヨーロッパで多様性が〜って言って日本もそれに倣おうとするけれど、多種多様な一人称で自分のパーソナルをある程度決められるのは既に多様性だと思うんだよな。差別の是正はあっていいが、ヨーロッパにお追従する必要はないと思うんだよな日本は(特にヴィーガンとかLGBTQとか欧米から始まる過激で変なムーブメントについては
@2024tataso-i8v
@2024tataso-i8v 5 күн бұрын
エモいとかナウイとか訳すとどうなんのか気になる
@mimi-pv8eg
@mimi-pv8eg 16 күн бұрын
アザラシ幼稚園で 飼育員と呼ぶのは違うと言われ 翻訳で飼育員は ブリーダーになるらしく 確かに違う 今はスタッフと呼んでますが スタッフも少し違うらしく 茶道部員悩んでいます 飼育員の良い翻訳ありませんか?
@なまろつる
@なまろつる 9 күн бұрын
「飼育員」の英語 animal keeper zookeeper zookeeperの発音記号 [ˈzuːˌkiːpər] zookeeperのニュアンス 「Zookeeper」は動物園で動物の世話をする人を指す一般的な言葉である。動物の餌やり、健康管理、繁殖プログラムの管理など、動物に関する多岐にわたる業務を担当する。 だそうです。
@ogikubo15
@ogikubo15 6 күн бұрын
そんなのどこの言語でもあるだろ草
@mondedo2622
@mondedo2622 8 күн бұрын
結構適当
@inanntu
@inanntu 11 күн бұрын
僕の語源は下僕
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 16 күн бұрын
日本語は文字が3種類ですしね。ひらがな・カタカナ・漢字。 他の国は文字がほぼ1種類でしたね。
@merorin-xt7rq
@merorin-xt7rq 16 күн бұрын
@@hirotsuchi2686 ローマ字も入れたら4つです 英訳できない日本語は そのままローマ字に変換されるから
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 16 күн бұрын
@@merorin-xt7rq さま。返信感謝します。
@2018-wy6qz
@2018-wy6qz 15 күн бұрын
あとアスキーアート、顔文字も、かしら ・ヮ・)ノ
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 15 күн бұрын
@@2018-wy6qz さま、確かに。 こんな文字は日本語のみかも。
@メロン太郎-t5c
@メロン太郎-t5c 9 күн бұрын
あと、空氣もですね。 まぁ、此は日本人も読むのが難しい事もあるますが。
@user-zh1ic5ur3o
@user-zh1ic5ur3o 15 күн бұрын
昔や今もだけどアメリカ映画で嫌いだったのが、朝食やランチにディナーでも殆ど残すのが一番嫌でした。
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
佐助与鸣人
Рет қаралды 44 МЛН
Turn Off the Vacum And Sit Back and Laugh 🤣
00:34
SKITSFUL
Рет қаралды 3,1 МЛН
Молодой боец приземлил легенду!
01:02
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 1,9 МЛН
世界が衝撃を受けた!特殊すぎる日本語の秘密5選!【ゆっくり解説】
20:09
ゆっくり日本のススメ【雑学解説】
Рет қаралды 423 М.
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
佐助与鸣人
Рет қаралды 44 МЛН