【生成AI時代】蝕まれる日本アニメ 横行する「新・海賊版」【NIKKEI Film】

  Рет қаралды 11,848

日本経済新聞

日本経済新聞

Күн бұрын

Пікірлер
@moirta3
@moirta3 5 ай бұрын
AIが動画を作るようになると、原画マンが初めと終わりを描くだけで、その間のコマを埋めるようにAIが動きをつけてくれるようになってしまう…
@ねるちゃん-g7c
@ねるちゃん-g7c 5 ай бұрын
生成AIはアニメだけの問題じゃない。 出来るだけ早く対策した方がいい。
@leooh3966
@leooh3966 2 ай бұрын
大間違え 日本の利益になるように日本人が活用しなきゃ 他の国が他の国の利益だけを考えるようになるんだ
@t.yeverythingisgoodreturn5893
@t.yeverythingisgoodreturn5893 4 ай бұрын
生成AI自体はツールとして有効活用出来るものだと思うが…要はAIの質よりも使う側の質(人間性)の問題。 後半で紹介された「コンテンツ海外流通促進機構(CODA)」の摘発活動は共同エンフォースメント(権利行使)活動と言われるもので、モーション・ピクチャー・アソシエーション(MPA)の全面協力を得て実施。海賊版流通量が比較的多い中国、香港、台湾等の取締り機関への働きかけで、逮捕まで繋がる大きな成果を上げている。 法整備等も含めて業界全体の権利が守られる様になっていって欲しいと願います。
@ak-cq1sm
@ak-cq1sm 5 ай бұрын
日本のアニメ・マンガなど産業に影響がでないよう新たなルールが必要ですね
@sakyodan
@sakyodan 5 ай бұрын
クリエイターがほしいAIの技術はどこにあるのかをキチンと議論し、見定めて、規制の方向性を明確にしたらどうかと思う。 さすがに日本はこの状況を放置しすぎな感もあるし。規制が厳しいと世界に取り残されるとか言うけど、世界的に見て日本にそこまで誇れる程のソフトウェア開発力ないし。
@leooh3966
@leooh3966 2 ай бұрын
他の国が占有する前に日本は対策をせずに押し出していかないと
@ark7stars
@ark7stars 5 ай бұрын
正規配信サイトのサブスク安いのにいつまで海賊版とか見てるんだろうな
@sn7575
@sn7575 5 ай бұрын
誰かが作ったものを活用して、「簡単に」作品を作れてしまうこと、しかもそれで金儲けできるのは嫌だな・・・。いろんな作品から学んで自分の作品を生み出す。それは人間もAIも同じかもしれないけど、AIを使えばそれが簡単にできるかもしれない。努力もせずに作品を作れるかもしれない。遊びでやる分にはいいけど、それで収益が生まれるなら、なんか悔しい。 1番悔しい例は海賊版。漫画家やアニメーターが苦しんで作ったものを、ネットに上げるだけで金儲けするなんて。苦しい生活をしているクリエーターもいるなかで、大した努力もしてないのに高級住宅に住むなんて。想像しただけで怒りが込み上げる。
@UP3UP
@UP3UP 5 ай бұрын
そういう価値を分からない愚か者ほど、自分のひどい現状に周り巻き込むために、AI使った犯罪がらみを賛美するんだよな~ 確実にいえるのは、海賊版やそのAI賛美しまくるやつは、賢くないw 達観したふりをしてるうだつの上がらないルーザーでしかない。
@alpha-br1pn
@alpha-br1pn 2 ай бұрын
簡単に作れることは良い事じゃないですか。苦労する方が偉いみたいな考えはブラック企業みたいですよ
@amanohotori
@amanohotori 5 ай бұрын
AIが版権キャラについて学習する際には、画像の手に入りやすい版権キャラの二次創作絵などがそれなりな量(意外と大量には必要としない)のトレーニングデータを食わせてトレーニングサイクルを回せば、版権キャラの特徴 LoRA ( Stable Diffusion の追加学習データ)は作成できる事が、私的研究により明らかになっている。 AIにキャラクターの特徴を学習させて版権キャラの画像を出力するのは、まず曖昧に許されたり訴えられたりしてきた版権キャラの二次創作イラストや漫画の制作、発表、頒布がどこまで許されるか、版権元が明確なガイドラインを設定して、AIで制作された版権キャラ二次創作についても、このガイドラインに準拠する限りは、容認されるようでないと、絵が描けないけど描きたい絵はあって、それが版権キャラの二次創作であっても、人間が描いたパロディ二次創作とダブルスタンダードな線引きを行うなら、それはAIアーティスト(プロンプトソーサラー)に対する、恣意的な表現の自由の抑制になる。 版権キャラ二次創作(人間に描かれたもの)に対するライセンスも、例えば『非商業(ネットへの版権キャラの二次創作イラスト投稿)に対しては容認、収益の発生する版権キャラ二次創作同人誌の頒布、電子書籍などの販売、などで収益が発生した際には、収益の1〜5割を印税として徴収する』など、パロディ同人誌によって収益を上げる同人作家から、収益のライセンス(契約)で規定された割合分を適宜版権元に納め、収益の未納があるサークルや個人には、民事上の賠償請求権が発生する。 ――もちろん、版権元のポリシーによっては『一切の二次創作を禁ずる』という最も厳しいライセンスセットを選択する事もできる。 手描きの二次創作にも、AIの二次創作にも一様に適用される、厳密なライセンスの宣言が、コンテンツホルダーとなる出版社ごとに、作家ごとに、ポリシーに合致ライセンスセットを宣言することで、作家にも出版社にも二次創作同人誌などのファン活動を行う人にも、みんなを利するシステムが出来ていけばいいな。 二次創作者はパロディしたい版権元のライセンスを読めば、何をして良くて、何をしてはいけなくて、何が許され何が許されないか、そのガイドラインに準拠することで、(許された範囲で)自由な二次創作が出来るようになります。 という話も昔からあるけど、そうならないね。出版社の権利が強すぎて作家が自分の作品に二次創作に対するポリシーが反映されないのも問題だし、すべての創作物がすべての創作者によって自由に宣言されるクリエイティブコモンズライセンスになって、出版社とかのコンテンツホルダーに依拠しない、作家のために世界になればいいな、という話でした。
@mitaine9854
@mitaine9854 5 ай бұрын
クールジャパンとか予算つけて作り手にほとんど還元されない政策の方が海賊版より害悪です。
@oyoyo8817
@oyoyo8817 5 ай бұрын
@@PJS-uk7in もしかしてアベ信者?
@PJS-uk7in
@PJS-uk7in 5 ай бұрын
@@oyoyo8817 動画と関係ないクールジャパンの話を出したり 議論ができない人間って本当に多いね 本人は関連してる話題だと本気で思い込んでいるのが可哀相でならない。
@oyoyo8817
@oyoyo8817 5 ай бұрын
@@PJS-uk7in もろ関係ありなのに、関係ないなどと虚勢を張るのが君等のいつものやり方だろ。ごはん論法で議論から逃げているのも君等だし、自分等を棚上げした真逆の指摘をして煙に巻いているだから厚顔無恥もいいところ。
@alpha-br1pn
@alpha-br1pn 2 ай бұрын
@@PJS-uk7in 開口一番アスペとか反AIさんは相変わらず礼儀を知らないなと思いました
@PJS-uk7in
@PJS-uk7in 2 ай бұрын
@@alpha-br1pn ちゃんと私のコメントを見ましたか? 私はクールジャパンについてしか言及していないのに、いつどこでどの文言を見て自分が反AIと判断されたのでしょうか? 生成AIは個人で楽しむ程度にはたしなんでいるので、権利を侵害することなく節度に使う分には問題ないと考えていますよ。 アスペの傾向があるというのを伝えるのが礼儀知らずとおっしゃるのならこの世の医者は全員礼儀知らずになりますね。 君のような根拠なくレッテル張りを行って対立煽りを扇動するような人が一番礼儀知らずですね。
@moriarty-n5j
@moriarty-n5j 5 ай бұрын
日経さんの様な大手のメディアが生成AIのリスクについて徹底した取材をし動画にしていただいてありがとうございます! できればアニメや漫画のキャラクターだけでなく生成AIを使って芸能人や少年少女のポルノやフェイク動画が出ている問題についても取り上げて下さい…こっちの方がもっと心配していることです…!
@idoloreszoemetatron
@idoloreszoemetatron 26 күн бұрын
対象ユーザーの貧困化が元凶。これに尽きる。海賊版買う理由。
@velelimaka9040
@velelimaka9040 5 ай бұрын
日本のコンテンツが一番コピーされてるのに日本が一番生成AI規制してなくて草 日本のコンテン/クリエイター守る気ないだろ日本政府
@suezoact2
@suezoact2 5 ай бұрын
そのための漫画家の議員さんです。一人いるだけで、政治を変えていく可能性があります。応援と要望してもいいのではと
@alpha-br1pn
@alpha-br1pn 2 ай бұрын
規制なんて無意味だよ。日本のAI開発者が損するだけ。より規制のゆるい国が先取りする。たとえばC国とか 強いて言うなら国産生成AIを開発すべきだろう
@Kuro1119-m5v
@Kuro1119-m5v Ай бұрын
2000年代にCDのリッピングやmp3によって音楽業界は一時衰退したけど 今じゃ音楽業界がネット時代に適したように結局 購買スタイルが変わっていくだけだと思う
@velelimaka9040
@velelimaka9040 5 ай бұрын
ブラックジャックによろしくの佐藤先生は3作ヒット出して2作映像化してある意味「上がり」の状態だから危機感もないだろうし余裕のある事言えるだろうけど これから漫画家になりたい若者やベテランでも今の給料で何とか食いつないでるような状態の人の意見は全然違うだろうね
@bimozISEKAI
@bimozISEKAI 2 ай бұрын
いつの時代も進化を遂げできた。 AIのせいではないとおもう。 人が進化を求め時代は変わる。 ある程度の規制は必要だが 進化は止めることはできない。
@yuki-fc2fq
@yuki-fc2fq 5 ай бұрын
いつまで疑いがある、とか言ってんだよ 法律家無能なの?
@colomoco4346
@colomoco4346 2 ай бұрын
0083 STARDUST MEMORY、思い入れがあるのでしょうね...
@hiroyukifuruta2725
@hiroyukifuruta2725 5 ай бұрын
個別にやっても効果が無い。やるなら違法を野放しにしている国家に何らかの制裁を加えるレベルの事をしない限り止めようがない。違法サーバーがある国はだいたい決まってるし・・・
@gumikatsu9659
@gumikatsu9659 5 ай бұрын
個人の漫画を守ろうとか言うより版権者の利益を守ろうと言う話だったな。パクられることを恐れるより、パクりきれない程の作品と新作を社会に送り出す素人のクリエイターたちが出てきて欲しい。ここでこんなことを書かなくてもそうなるだろう。
@jinjiixxxx1
@jinjiixxxx1 2 ай бұрын
共産圏や貧困国に法令順守やモラルなんて無いからなぁ
@Creativeadv-d9c
@Creativeadv-d9c 4 ай бұрын
もう手遅れですね。アニメも漫画もすでにAIで生成できます(この動画のAIはクオリティが低いです)。Netflixはここ数年、日本のアニメを買い漁っていましたが、アニメのデータを使ってAIを作るためです(ディズニーはそれが嫌で断った)。海賊版漫画のデータも丁寧にタグ付けされて公開されています(タグ付けするとAIに学習させやすい)。漫画やアニメが日本の文化で無くなるのも時間の問題でしょう。
@alpha-br1pn
@alpha-br1pn 2 ай бұрын
せめて国産のアニメ生成AI、AIアニメ企業を作れたらな だが漫画業界の電子書籍の時と同様、日本の業界は団結できない…
@user-cq1pg7xs3m
@user-cq1pg7xs3m 5 ай бұрын
めっちゃ面白い!って思った作品が生成AIが作りましたと言われるとなんか悲しい 映画とか小説、アニメとかの作品は作者の思いがあってこそだから うまく技術を利用していくことが大切だと思った
@クルーズ-o8p
@クルーズ-o8p 5 ай бұрын
人はなぜ書くのか科学が必要かも知れない
@植田総裁
@植田総裁 5 ай бұрын
日本の漫画アニメが影響出たところで海外からしたら知ったことじゃないし、国内だけで規制しても意味ない。 だからと言って世界的に規制したところで、漫画アニメ産業を持ってない国は規制したら自分達の儲けるチャンスを逃すことになるから規制するわけがない。 材料は日本が無料で提供してくれる状況を世界が許すわけがない。
@taken201102
@taken201102 5 ай бұрын
製作委員会という名の搾取システムの方が海賊版よりよっぽど有害です
@amanohotori
@amanohotori 5 ай бұрын
それ
@日本帝国万岁
@日本帝国万岁 4 ай бұрын
マイクロソフトはゲーム会社のIPとかを買収で狙っているようだがどういう心境なんだ。
@NHKはいらない
@NHKはいらない 5 ай бұрын
違法海賊版サイトとか取り締まれないのにな
@spicy-prin
@spicy-prin 5 ай бұрын
小説やライトノベルから個人で漫画やアニメを生成できるようになる。 つまり、公式でアニメ化や漫画化される前に個人で漫画化やアニメ化をする人が出てくる。 極論だが著作権侵害が逆転する可能性すらある。
@freejazz2005
@freejazz2005 5 ай бұрын
人力で模倣しトレースして、アニメは育ってきた。模倣はクリエイティブの初めの一歩です。堂々と模倣すべきですね、とくに初心者と若者たちこそ。
@Sugar-On
@Sugar-On 5 ай бұрын
進撃やシュタゲレベルが出てきたら焦るけど、異世界モノ程度なら「ふ〜ん」って感じ
@kochikyushu
@kochikyushu 5 ай бұрын
生の秀峰先生初めて見た!
@アマメ
@アマメ 5 ай бұрын
ネットで「絵描きと生成AIのやってる事は本質的に同じ。淘汰されるのも時代の流れ。仕事は競争なんだから使いこなしていかないと」と賢そうな人が自己責任論のように語っていましたが...ブチギレたくなりました。今までお世話になったアニメ・漫画業界を支えていく為に議論はする気がないのでしょうか?そういうところあるよね、日本人
@t4u2u
@t4u2u 5 ай бұрын
アライグマを日本中にばらまいてくれたアニメ業界には本当にお世話になりましたよ
@sakyodan
@sakyodan 5 ай бұрын
傍から見てやってることは同じだけど、機械学習である以上その本質は全く異なるんだけどね。その点を勘違いしてる人も多い。 動画でも語っている通り、現状ではまだ感動できるものを量産するレベルではないし、生成された物に対して大量の修正が課される。すくなくとも次世代AIでどうなるかであり、現状からどこまで規制すべきかの方向性を見定めるべき。
@t4u2u
@t4u2u 5 ай бұрын
@@sakyodan エンジンとモーター規制して人力馬力の世界に戻りましょう
@sakyodan
@sakyodan 5 ай бұрын
@@t4u2u やれやれ、公道を走る車にリミッターがかかってることすら理解してないらしい。
@vtuber6789
@vtuber6789 5 ай бұрын
同じくこの手の今と金がすべての新自由主義者にキレたことあります💢生成AI技術は盗み、混ぜ、型抜きする技術なのでクリエイター=宿主無くしては存在しえない。 なのに利用したクリエイター自身を萎え、弱らせる要素をもっている。つまりただの寄生虫です。何が本質的に同じなのかと。何が淘汰かと。
@蜜柑L
@蜜柑L 5 ай бұрын
取り敢えずAI絵師って名乗るのやめてほしい。 いいとこ抽出師。
@蜜柑L
@蜜柑L 5 ай бұрын
AIの技術を取り入れるのは反対しないけれど、やはり自分らが頑張って作ったものをいとも簡単に無断で利用されまくるのはね…。そこが一番の問題だと思う。
@oyoyo8817
@oyoyo8817 5 ай бұрын
ストーリーの緻密性・起承転結のわかりやすさ・喜怒哀楽の共感性・キャラクターの魅力度・表情のデフォルメ・独創性・社会貢献性・社会周知性・タイムリー度・統一感・完成度そして予算内でのこれらのバランス。これらを全部こなすには人間+AIが必要で、人間による駄作やAIによる二番煎じを明確に引き離す必要があるんじゃないのかな。
@LOVELOVELOVECLUB
@LOVELOVELOVECLUB 5 ай бұрын
宣伝になると思う、残念だけど本物を超えることはできないよ。 海賊版被害が2兆円なのね、200兆円ぐらいと思ってた。
@RSD7584
@RSD7584 5 ай бұрын
機械ができることは機械に任せるようになる。それは創造的な仕事も日常生活の雑務も同じ。 今更洗濯板を使って洗濯する人はいない。 多少の揺り戻しがあったとしても、長期的には必ずそうなると思う。 そもそもこのままいくと、人間と機械の境界があいまいになってそんな議論すら意味をなさなくなるんじゃないかな?
@中本智-n3b
@中本智-n3b 5 ай бұрын
新しい絵柄を生成することができる人間は淘汰されませんよ。生成AIをよく学習し生成AIができない事をすればいいだけです。
@t4u2u
@t4u2u 5 ай бұрын
そんな人間いますか? 2010年代傍から見てこいつらずっと同じ事やってんなという感じだったし むしろstable diffusionが公開されてからの半年間こそ今まで見た事の無い様な絵をどんどん目にする事になりましたよ
@ますお-o5p
@ますお-o5p 5 ай бұрын
これからはAIの時代 過度な規制は日本のAI開発の遅れにつながる フルCGのアニメや漫画も既にあるがアニメや漫画は手描きだから観るコアなファンが多い 甘い二次創作者は淘汰されるかもだが基本的に創作には問題はない
@theworld7798
@theworld7798 5 ай бұрын
企業の金儲けの作品は廃れていく 自分でオリジナルのモノが作れるのに なんでわざわざ他人の作品なんか金払って見るんだ?ってなるよ
@atu-0199
@atu-0199 5 ай бұрын
むしろ金持ってる企業が良い生成AIをもてるわけだし、業者がショート動画に氾濫してるのを考えると個人の創作なんてなくなりそう
@ヴェルタース
@ヴェルタース 5 ай бұрын
生成Aiがいくら進化しても、物語自体を生み出すことはできないでしょう。既にあるパターンを大量に処理し、似たようなものをコピーすることはできても、人間が好ましいと思うキャラクターや物語を創造することはできないと思う。モドキの違法コピーキャラクターは取り締まるべきだと思う。
@alpha-br1pn
@alpha-br1pn 2 ай бұрын
蒸気機関と一緒。結局、良いか悪いかは別として生成AIの存在を抹消する事は出来ない なら自分達が他に負けないくらいの蒸気機関を作るしかない 他人にただ乗りされるのがどうしてもムカつくというのであれば、それに対抗する自分達のための仕組みを作るべきだろ
@taken201102
@taken201102 5 ай бұрын
これまでの海外コンテンツパクリまくりのテレビコンテンツやテレビCMの方が有害です。
@shinka45
@shinka45 5 ай бұрын
エロ系海賊版サイトのほうがもっとひどい
@motacillagrandis83746
@motacillagrandis83746 2 ай бұрын
キャラクターの二次創作はAIが始めたわけでなく、昭和から同人誌は作られてきたわけで、コミックマーケットの売買にも著作権法違反で逮捕するつもりなのかな?コミケも終わりだね。
@alpha-br1pn
@alpha-br1pn 2 ай бұрын
日経さん、なんか急に反AIに舵を切りましたね 生成AIが即座に金にならんと判断したから切り捨てっすか
@hukkenn
@hukkenn 5 ай бұрын
機械学習も自分で用意した学習素材だけで利用するならいい技術なんでしょうが あくまで自分の作風のリメイクを時短するためのツールとしてね まあ本当に自分だけの数限られた入力だと自作のリメイクをする段階に至るのも到底無理でしょうから 家系で自分一族のモデルを育てていくぐらいのノリで しかし、残念ながらそういう倫理感のある社会にはなるわけもなく
@qwerty-c8x
@qwerty-c8x 5 ай бұрын
海賊版があれば胴元潰しに行くのが日本のやり方、youtubeを潰しに掛からんのはなんでやろ?
@hukkenn
@hukkenn 5 ай бұрын
alphabet様に日本のどこが手を出せるの ニホンザル風情がアフリカゾウなんて倒せませんよ
@nnad3567
@nnad3567 5 ай бұрын
この番組は生成Aiと海賊版サイトの話をごっちゃにしている。 海賊版は、作品をそのままアップして稼いでいる輩。 生成Aiは過去の作品を学んで、似たような作品を作っている。やがて人間が作った作品は世間から無くなっていき、生成Aiが作ったものを学習していくだろう。
@UP3UP
@UP3UP 5 ай бұрын
この手の奴って大した知己もないのにAIに妙に依存してるよな まぁいろいろこじらせて、AI賛美すりゃ社会の最先端に入れるという勘違いでもしてるんだろうけどさwwww
@nnad3567
@nnad3567 5 ай бұрын
@@UP3UP ただ直感的に思ったことをコメントしただけだよ。考えすぎwww
@velelimaka9040
@velelimaka9040 5 ай бұрын
生成AIで生成されたものの殆どが著作物って動画内で言ってますやん
@アスパラ-v7h
@アスパラ-v7h 5 ай бұрын
海賊版サイトの問題がある中で、VOD系の独占配信って悪手じゃないのかね。 そこでしか見れないはともかく、そこかつお金払わなきゃ見れないとなれば、海賊版に流れる人は増えそうだが…
@techgeek5538
@techgeek5538 5 ай бұрын
日経は評価カウント表示したら?
@にいにい-u7q
@にいにい-u7q 5 ай бұрын
日経平均株価という欠陥しか作れないんですよ
@hiroyukifuruta2725
@hiroyukifuruta2725 5 ай бұрын
AIはあと数年でAGIを経てASIになって完全にすべての人類の能力を圧倒的に超すことになり、ココで考えている事がそもそも大きくズレてる。数年という短いスパンで、すべての仕事がAIに置き換わるんだから・・・AIのコピーとか海賊版とか、そんな小さなレベルの話ではない。人がする仕事は、すべてコスパが悪いということになるのが問題の本質
@flowerflower1154
@flowerflower1154 5 ай бұрын
日本にはもうデジタルの力がないから分析しかできない
@UP3UP
@UP3UP 5 ай бұрын
海外にはあるという勘違い。モラル鳴く犯罪を犯すほうが技術はいらないからな 無知ほど勘違いしてるけどさwww お前の言うデジタルってなんだ?wwwいみわからずつかってない?wwww
@ヤマト黒猫-j3s
@ヤマト黒猫-j3s 5 ай бұрын
田植えを全て手作業でやってたのを隣の農家が全自動化したら農家が勝手にブチ切れてるだけに見えるんだけど😂😂 今までアイディアがあっても書けなかった人が描けるようになったら良い話やん😂
@hukkenn
@hukkenn 5 ай бұрын
でもその全自動化して植えられた株は 手作業でやってた農家が品種改良してきたものを無断でコピーした株なんすわ
@ヤマト黒猫-j3s
@ヤマト黒猫-j3s 5 ай бұрын
@@hukkenn のんのん 農家が手作業で品種改良しておりません。 言われて試験的にやったりしますが主体的にやってるのは少ないです。 主に大学や農業試験センターや企業が品種改良をしております。
@優鬼-f1f
@優鬼-f1f 5 ай бұрын
その絵が自分が描いたオリジナルを元にAI作成したのなら良いと思う 他人が描いた物を元にしたら著作権違反になるよ
@ヤマト黒猫-j3s
@ヤマト黒猫-j3s 5 ай бұрын
@@優鬼-f1f なりません。 AIが作る物に著作権は無いので そもそも著作権は発生しません。 また、著作権者の類似性が どこまで追及出来るか意見が割れる と思います。 ミッキ○マウスまんまですと 訴えられるでしょうが 全キャラクターから抽出した キャラクターを訴える事は出来ません また塗りや構図、色など似てるだけでは 無理ですね サザエさんとバガボンを融合したら 訴える事ができるでしょうか? そうゆうことです
@t4u2u
@t4u2u 5 ай бұрын
AIのマルチモーダル化が進めば個々のアセットだけじゃなく完成品丸ごと作れますよ。 私的利用で見世物需要など全く満たせる。 いつまでコンテンツ産業とか侵害とか言ってんだか。 複製元の生産業者は頒布業者を滅ぼすデジタル流通を受け入れてきたのに 自分達が滅ぼされる側になるのは嫌だなどとはあまりに自己中心的
@Lee-ym8dn
@Lee-ym8dn 5 ай бұрын
汽车,动漫游戏两根产业支柱要倒,日本怎么办?
@UP3UP
@UP3UP 5 ай бұрын
自動車ってむしろ勝手に日本が復活して、欧米や中国が自滅しただけじゃねーの? ゲームなんて普通10年前に追われてから、ゼルダのBotWとかELDENRINGとかSEKIROとかが世界ひっぱったくらいだろ?w 崩壊ってそりゃ反社をとりしまるべきで、実力ではいまだ日本は圧倒的レベルだろう 世界中の最大手と賞レースでも溜め張ってるのアメリカ日本と後はポーランドあたいか?くらいしかないからな SEKIROパクった中国のゲームとかもことしでるよねwwww
@youtube9gkjaczec-p7v
@youtube9gkjaczec-p7v 5 ай бұрын
EVに全ツッパした中国の方が崩壊が早いことを理解していない方ね
@アマメ
@アマメ 5 ай бұрын
この中国人アイコン見たことあるぞ。よっぽど暇人なんだね。日本はいいから経済的に死んでいってる自国の心配してどうぞ
@aa-gj5pr
@aa-gj5pr 5 ай бұрын
日本はもう先進国ではありません
10 AI Animation Tools You Won’t Believe are Free
16:02
Futurepedia
Рет қаралды 408 М.
Turn Off the Vacum And Sit Back and Laugh 🤣
00:34
SKITSFUL
Рет қаралды 3,5 МЛН
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 4,5 МЛН
How To Choose Mac N Cheese Date Night.. 🧀
00:58
Jojo Sim
Рет қаралды 89 МЛН
20歳が社会を変える! AI音声が“絶望”を“希望”に【news23】
10:50
令和6年度著作権セミナー「AIと著作権Ⅱ」
1:13:55
文化庁 bunkachannel
Рет қаралды 6 М.
超初心者でもAIでクォリティー高い動画を作る方法
11:59
RKJ VIDEO 【イケている動画を作りたいなら】
Рет қаралды 62 М.
Turn Off the Vacum And Sit Back and Laugh 🤣
00:34
SKITSFUL
Рет қаралды 3,5 МЛН