【商品】我が家にやってきたキハ183系はさよなら編成(TOMIX 特別企画品 JR キハ183系特急ディーゼルカー(さよならキハ183系オホーツク・大雪)セット)

  Рет қаралды 2,226

Jokai Railway

Jokai Railway

10 күн бұрын

今はKATO製のキハ283系が話題ですが、我が家に北海道で長年活躍してきたアレがやってきました🙂今までラインナップに無かった(そもそも入手困難)車両でしたが、さて...
6:41~走行風景
※手振れ補正機能を使用しましたので歪んだ画像が出てくる場面があります。又、誤字脱字や画面ブレ、ピントずれはどうかご容赦下さい。
※本業の多忙&動画編集や模型の整備優先の為、コメント返信が遅くなる場合があります。どうかご了承ください(_ _)

Пікірлер: 39
@chicchine7210
@chicchine7210 8 күн бұрын
お疲れ様です。 183系、自分の知らない車両っすね、この列車のお顔カッコいいですね😮こんな感じのライトの位置好きです キハ40の山明・紫水とかと並べても映えそうですね😊 そういえばなんですが、カシオペア紀行来週の28、29の盛岡行きでラストランって噂が出てるらしいんですよね、昨日と今日は仙カシラストだったっぽいのでしっかり撮りました(テスト日と被ったのが悲しい)
@RRR_siii
@RRR_siii 8 күн бұрын
お疲れ様です 北海道で731無事に見れましたー、かっこよかったです ヨンマルは見れなかったので今年度中にリベンジしたいです…
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 7 күн бұрын
北海道遠征お疲れ様です🙂それは良かったです!キハ201系は如何でしたか? キハ40は旭川や函館でみることができると思いますので…自分も今年中には旭川方面に行きたいですね🤔
@user-er7ch2ll5y
@user-er7ch2ll5y 6 күн бұрын
動画投稿お疲れ様です! 183…やってしまいましたか…これはこだわればこだわるだけ沈む沼です…かなり注意してハマってくださいw 次北海道いらっしゃる時はもう道民かな?くらいの量になってそうですね🤣
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 5 күн бұрын
あ、お疲れ様です🙂自分も元々が北海道の出身でキハ183系は馴染のある車両…模型でも欲しかったのですが最近Nゲージを始めた自分にとっては中々再販しないし、中古も中々手を出せない車両でしたので市場にまだ残っていてラッキーでした。 はい、次に北海道遠征ができる環境が出来た場合は…北海道車両を中心に凸したいと思いますww キハ183系…あまり拘りすぎないよう気をつけます😎
@haji_rail
@haji_rail 7 күн бұрын
投稿お疲れ様です! そしてキハ183導入おめでとうございます!☃️ 自分はディーゼル特急の中でもキハ183が好きです! 実車の引退の影響からなのか既存のキハ183の模型の価格高騰が凄まじくてなかなか手を出せなかったのですがこのセットが出てくれたおかげで導入する事が叶いました😢 テックステーションの増結セットもおいおい導入したいなぁと考えてます…
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 5 күн бұрын
はい、お疲れ様です🙂やっと導入できました!自分も実際乗車したキハ183系…模型でも欲しかったのですが最近Nゲージを始めた人にとっては仰るとおり手を出せない車両でしたからww ラストランオホーツクの組換セット…もう手遅れな感じがしていますが…再販して欲しいっすね💦💦
@kofullmoon
@kofullmoon 7 күн бұрын
こんばんは、アップロードお疲れ様です。最近いつにも増して北海道の車両が増えてきてましたが、ついに183!導入おめでとうございます。この車両は短編成でも長編成でも、電化の複線から山奥の単線までどんなシーンにも似合うのが魅力だと思います。幌へ色差しすると見違えるんですよね!(私もやってますが…最近剥げてきてしまいました)
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 7 күн бұрын
はい、こんにちは🙂そうですね〜お話したとおり元々が北海道の出身ですから集めるなら…東北や北海道の車両がメインになってしまいますねw山奥の単線や田舎駅の風景がやはり似合う(特に遠軽駅の情景)ので新しいジオラマなんか作っても面白いかなぁ〜とも思っています🙂 皆さんの弄り…自分も参考にさせてもらってます
@user-tl5xi9vt1d
@user-tl5xi9vt1d 8 күн бұрын
良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 7 күн бұрын
よろしくお願いいたします(_ _)
@user-tl5xi9vt1d
@user-tl5xi9vt1d 7 күн бұрын
@@jokairailway-500-77 コメントへの返信ありがとうございます!次の動画楽しみに待ってますね!
@user-rw7rv7rm3j
@user-rw7rv7rm3j 7 күн бұрын
元たきもとです!今後はこちらの垢からコメントします!そして183系いいですね!
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 5 күн бұрын
お疲れ様です、アカウントネーム変更了解です🙂どうしても欲しい商品でしたので市場にまだ残っていてラッキーでした。
@hokutopeia
@hokutopeia 8 күн бұрын
お疲れ様です🙂 キハ183導入おめでとうございます。緩いカーブのジオラマ走行が映えますね! 余談ですが…私は大きなヘッドマークの0番台国鉄色が好きなんですよね〜少年時代は おおぞら おおとり よりも北海とオホーツクが好きでしたね。しかし…1番見たのは北斗かもしれませんww
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 7 күн бұрын
はい、お疲れ様です🙂ありがとうございます。こういう車両を導入すると…田舎駅や単線ジオラマを作りたくなりますね。ちょっと頭の中で構想し始めていますw 自分は、"おおとり"ですね〜子供の頃に実際に乗車経験があります(祖父母や親戚が北見や網走だった為ですね)
@L-type100
@L-type100 8 күн бұрын
お疲れ様でございます 良きです とても良きです パンタ無しがマイブーム中の私にとって、キハはカッコ良きですね😊 良いな〜 欲しくなってもうた😅
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 7 күн бұрын
はい、お疲れ様です🙂はい、良いっすよww市場にまだ残っていてラッキーでした。今のうちだと思いますw
@user-fu8kt6ho5s
@user-fu8kt6ho5s 8 күн бұрын
お疲れ様です!沼の183系に突入となると今後も増えそうな予感がしますね🤔 北斗やオホーツクなど色々な特急に充当されていた分全て並べてみたくなる気もしますね😅 どうやら大雪は快速に格下げされるという話もありますが実際どうなるか今後の動向に注目ですね🧐
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 7 күн бұрын
はい、お疲れ様です🙂自分がNゲージを初めてから中新品が出なかったのもありますが…キハ183系の中古は購入するのには勇気がいりますねwwとりあえずこれで満足していますが…これを機に色々勉強したいと思います🙂 大雪は快速に格下げ…"大雪"はキハ56系での急行のイメージでしたので快速ってのも違和感ありますね...私も動向に注目してみます🙂
@OLu531
@OLu531 8 күн бұрын
お疲れ様です! やっぱ尺北の特急はいいですねぇ しかも沼のキハ183というw さらにさよなら編成で2色というw これはやっぱ欲しくなりますよね!
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 7 күн бұрын
はい、お疲れ様です🙂やっぱ良いですよね〜市場にまだ残っていてラッキーでしたw2.3年後にはもう中々手に入らない商品になっているのでしょうかね🤔
@OLu531
@OLu531 7 күн бұрын
人気ですからねなくなってそうですよね…
@user-ie5go1us2u
@user-ie5go1us2u 8 күн бұрын
こんばんは🌃 ついにこのセットを購入されましたか!👍羨ましいです🤤このセットはかなり欲しかったのですが、既にキハ183系を何両か持っていました。それらを使って「なんちゃってさよなら編成」を組成して楽しむことにして、欲しい気持ちを無理やり封じ込めました😂 欲しい車両の発売が重なるとダメですね😮‍💨欲しいのを全て買うなんてできないので、天秤にかけてどうしても欲しい方を買うしかできないんですよね😣
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 7 күн бұрын
はい、こんにちは🙂キハ183系を何両か持っているのは羨ましいですww「なんちゃって編成」を組めることが凄いですよ😯 当方ではキハ183系は初の導入でしたので…どうしても欲しい商品でしたので市場にまだ残っていてラッキーでした。
@user-ug8hs6sx7s
@user-ug8hs6sx7s 8 күн бұрын
おばんです!jokaiさんもさよならセット買われていたのですね♪という事は勿論例の増結セットも当然納車されたのですよね♪アヒャヒャ(゚∀゚)
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 7 күн бұрын
はい、こんにちは🙂どうしても欲しい商品でしたので市場にまだ残っていてラッキーでしたw しかし、ラストランオホーツク組換セットはもう手遅れでしたw
@user-ug8hs6sx7s
@user-ug8hs6sx7s 7 күн бұрын
あららっ、それは残念でしたね(´・∀・`)
@PUELT
@PUELT 8 күн бұрын
キハ183系……🧑息子が息抜きする時に沼っている、年始に有り金叩いて2色揃えた、恐ろしい値段がするセット😂遂にJokaiさんも購入しましたね 🧑が😊併走できる日を楽しみにしています 今年は🧔🧑首都圏によく出没していますので、その節はよろしくお願いします🙇
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 7 күн бұрын
あ、お疲れ様です🙂そうですよね〜昨年息子さんが追っかけていた車両ですよね〜市場にまだ残っていてラッキーでしたが中古は高いし、ラストランオホーツク組換セットなんかはもう手に入らないでしょうねw はい、是非一緒に並べてニヤニヤしましょう(笑)
@WAKArailfan
@WAKArailfan 8 күн бұрын
ファイナルキハ183、納車おめでとうございます。 M13更新後のキハ183系の通常製品は、500番台の登場時の編成と、0番台の国鉄色編成しか出ていないので、どんな列車でも表現できるのが魅力かなと思っているのですが、それらを差し置いてこのセットとは。 Tomixが今後どの程度、キハ183系沼を布教してくるのか、気になるところです。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 7 күн бұрын
はい、ありがとうございます🙂いや...このセットは是非欲しかったのですが普通に市場にあったのでラッキーでした。国鉄色の500番台なんかは当時悩みましたが…中々手を出しづらい商品(TOMIX製品を敬遠していた頃)だったのでちょっと後悔していますねw スラントオホーツクやサロベツなんかはM−13で新規で作ってもらいたいものです🙂
@user-ut8fb2ix3w
@user-ut8fb2ix3w 8 күн бұрын
この間、弟子を連れてほぼ国にはるばる行って参りました。この動画の影響ですね。店長さん撮影の自分の車両の走行動画がちょっとスピード上げすぎでした。ちょっと残念でした。いつかまた行きたいです。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 7 күн бұрын
お疲れ様です🙂お〜ほぼ国さんに行かれたんですね〜それは良かったです!そうなんですよ、肉眼ではそうでもないんですが…動画で撮ると意外とスピード出ていててビックリするんですよね〜従って自分は意図的に遅く走行させてますよ🤔
@ukh3123
@ukh3123 5 күн бұрын
いつか何処かで、自分の183とのコラボをする事を夢見て。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 3 күн бұрын
ありがとうございます🙂是非お手合わせ宜しくお願いいたします😉
@JR-yz7em
@JR-yz7em 8 күн бұрын
こんにちは、jo-kaiさんJR北海道になって来た、私の仲間入り、JR北海道北の大地鉄道模型、お待ちしてました
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 7 күн бұрын
はい、こんにちは🙂そうですね〜元々が北海道の出身ですから集めるなら…やはり東北や北海道の車両がメインになってしまいますねw 今後の導入にも是非ご期待くださいww
@JR-yz7em
@JR-yz7em 7 күн бұрын
@@jokairailway-500-77 、おはようございます楽しみにしています、好きな車両をお楽しみください
【Nゲージ】KATO EF81-300「JR貨物更新車・銀」導入してみた
11:37
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,8 МЛН
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
00:27
Гараж 54
Рет қаралды 10 МЛН
【開封】トミックス 小田急 ロマンスカー 10000形 HiSE(ロゴマーク付き)セット
7:28
Nさすらいあき 不器用者のNゲージ備忘録
Рет қаралды 937
KATO Diamond crossing
11:16
SHIGEMON
Рет қаралды 93 М.
ティッシュ箱から103系山手線を作ってみた
15:08
パンタさん
Рет қаралды 198 М.
Japan's famous limited express train Kintetsu 30000 series Vista EX / model train N gauge
9:39
Susukuma 鉄道模型チャンネル
Рет қаралды 97 М.
Снова сельский непонятный движ 😁 #Россия вперед🔥
0:12
Светлана Озаровская
Рет қаралды 1,2 МЛН
eBike designs are getting wild 🙌
0:22
Rob Rides EMTB
Рет қаралды 19 МЛН