上がった?下がった?冬のボーナス大調査【しらべてみたら】

  Рет қаралды 441,489

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

6 ай бұрын

国会議員のボーナスをアップする法案が成立。
では一般の人はどんな職業でどれくらいもらっているのか聞き込み調査!
関東と関西でその使い道も含めてしらべてみました。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 823
@Erewhon53
@Erewhon53 6 ай бұрын
今年も「調べてみたら」ありがとうございます! 良いお年を!
@user-bf6wr7lw2m
@user-bf6wr7lw2m 6 ай бұрын
議員の給料が上がること自体は悪いことではないけどそれに見合った仕事をしてない人たちが多すぎるのが問題
@user-vx8vz5gl3z
@user-vx8vz5gl3z 6 ай бұрын
ほんまそれ 国のために全力尽くしてくれるなら全然いい。
@user-ye2wy7rn9p
@user-ye2wy7rn9p 6 ай бұрын
看護師の乱入時ヤバい人かと思ったけど、受け答えはしっかりしててわろた
@Taurustar
@Taurustar 6 ай бұрын
議員は減らして下さい。
@user-uw6ue8ym1z
@user-uw6ue8ym1z 6 ай бұрын
多すぎですよね。
@nonfa.tw.86
@nonfa.tw.86 3 ай бұрын
議員の数も減らして欲しいw
@abcegpcpm
@abcegpcpm 26 күн бұрын
国が破綻するような間際にならないと、自分達が不利になる 議員定数削減とかしないだろう。 それを黙ってスルーし続ける国民もカスだけど😥
@DarjeelingT911
@DarjeelingT911 6 ай бұрын
17:05 たぶん、こういう衝動的に生き物飼うって… 保健所送りにならないことを祈ります…
@exaltatum7973
@exaltatum7973 6 ай бұрын
17:00 「新しい」ワンちゃん欲しいな に戦慄した…
@sumikosan421
@sumikosan421 5 ай бұрын
私は「新しいワンちゃん」と聞いて何匹死んだん??と思いました。
@chrome3021
@chrome3021 4 ай бұрын
まだ生きてるかもよ?飽きて新しいのが欲しいだけで。何十年も面倒見る必要のある家族を「急に今朝」発作的に決める人だぜ?しかもギャンブルで金を取り返そうと家族でボートレースに賭けるとか。。。
@berokuro290
@berokuro290 6 ай бұрын
ボーナス欲しいなら転職すればいい。ボーナスが上がらないのは会社の利益が出てないから。他人を羨んでも現状は何も変わらない😒
@streamerking9174
@streamerking9174 6 ай бұрын
社長が何気に好き
@iuubbb9692
@iuubbb9692 6 ай бұрын
ちょっとツダケン風
@yy-yj4kn
@yy-yj4kn 6 ай бұрын
転職して半年ですけど、それなりに貰えたから奥さんを少しは安心させること出来ました。これからの未来のために頑張りたいと思います。20代。
@Moralistsr
@Moralistsr 6 ай бұрын
国家公務員の給料アップ←これは分かる、自衛隊や海保など国防に必要だから。 それに伴い国会議員の給料アップ←寝てるやつは下げろや、歩合給でええやろ
@user-gn4gl4bt1m
@user-gn4gl4bt1m 6 ай бұрын
与党2000万、野党1000万で、 その方が野党が頑張るでしょ、 今なんて選挙に勝たなくてもなるようになってる。 不祥事自民党の5分の1も支持率が無い野党さん真面目に仕事して、
@user-jr1vj6ih7e
@user-jr1vj6ih7e 6 ай бұрын
歩合ってどう評価するん?成果が見えにくい公共事業の維持の取組等が評価されず疎かになるんやけどそういうの考えられた?😅
@b-7878
@b-7878 6 ай бұрын
国会議員のボーナスとか必要ないだろ。誰か、戸籍から除籍してくれ。
@user-dv7ey2ds5o
@user-dv7ey2ds5o 6 ай бұрын
ボートレースで赤字取り戻そうとか、破滅型夫婦の典型やがな・・ 頭金なしフルローンでアルファードとか乗ってそう
@user-bv3zv6in2l
@user-bv3zv6in2l 24 күн бұрын
ざまあみろって感じじゃない??
@Kuni613
@Kuni613 2 күн бұрын
しかも勢いでわんこを買ったお金というね。。夫はボーナスもらってもいないのに。。😢
@akiraNakamura-ck3id
@akiraNakamura-ck3id 6 ай бұрын
公務員のボーナスを上げるのは分かるが議員のボーナスを上げる理由が全く分からない。まず議員を減らしてボーナスも給与も減らせ!
@scopionyuuki
@scopionyuuki 6 ай бұрын
公務員と議員の連動システムを切り離せないんでしょうかね
@hinacchi13
@hinacchi13 6 ай бұрын
自衛隊員の給料を上げるため現状の法律だと仕方ない部分はありますがね
@kirinthe3rd01
@kirinthe3rd01 6 ай бұрын
奴らは自分に都合のよい法律しか通さない。
@user-fu7gj8tz4o
@user-fu7gj8tz4o 5 ай бұрын
昨年転職して、ボーナスはゼロの会社に入ってしまったから、もちろんゼロ😅 まぁ、会社立ち上げるための準備期間で腰掛けの一年だけ働くためって言うて雇って貰ったから仕方ないと諦めています… が、夏冬共になかったのは、やつっぱり打撃が結構あります😢 今夏からは、自分の腕次第で給料上がるので、頑張らねば!
@mogmogtomato
@mogmogtomato 5 ай бұрын
派遣やってると、ボーナス時期は辛い…
@mychannel.mai.
@mychannel.mai. 6 ай бұрын
寒空で子供と競艇。 人それぞれだと思うけどなんか悲しい
@user-po7fv7sy9c
@user-po7fv7sy9c 6 ай бұрын
70代80代のお父さんお母さん政府にものをしてください。子供たちは税金天引きで苦しんでいるんですよ。助けてください😢
@kimkooin923
@kimkooin923 6 ай бұрын
子持ちの30代が、今日の朝新しいワンちゃん欲しいなって思って飼うとかドン引きです… 動物の命を軽く考えないで、責任感持って飼ってもらうことを願うばかり
@mioi6296
@mioi6296 6 ай бұрын
ナレーションの「20万取り返す」も不快。なんか損したみたいに。 ワンちゃんが可哀想。 知性と所得はやはり相関する模様。
@user-jr1vj6ih7e
@user-jr1vj6ih7e 6 ай бұрын
悔しそう
@sansosando9925
@sansosando9925 6 ай бұрын
ワンちゃんは飼い主選べないよなー、、、ボーナス全額でも買えないのに思いつきで買うとか、、、
@akbn
@akbn 6 ай бұрын
20年前に勤めていた補聴器会社は12月に0.2、1月に0.2と分割払いでした。 月給30万くらいでしたので合計12万弱!ボーナスではなくてお小遣い! その後独立しました。
@hisa2166
@hisa2166 6 ай бұрын
今日から必死に筋トレして、人力車で働かせてもらいたい。もちろん大変な仕事ですが、いきなりそんなにボーナスもらえるなら、頑張りがいもあります😮🎉
@user-ji4ff4pk8b
@user-ji4ff4pk8b 6 ай бұрын
夏死ぬど
@user-up1lh4nm1f
@user-up1lh4nm1f 6 ай бұрын
何もしない、国会の会議中に寝てるだけで給料アップする政治家はいいね〜裏金貰ってバレたらノーコメントで逃げて。税金なんだと思ってんのかな、年明けから政治家以外税金払わんでいい国に変わればいいのに!
@user-zt2uu1qs3n
@user-zt2uu1qs3n 6 ай бұрын
深田さんいいお母さんすぎる、 こんな人と結婚してぇ
@rys_0819
@rys_0819 6 ай бұрын
国会議員はどうかとして、普通の公務員に罪はないよ。給料上げたれ。
@user-fy5sl7cq4w
@user-fy5sl7cq4w 6 ай бұрын
思い付きで犬買って、子連れでギャンブルって‥ 頭痛くなって来た😢
@user-vi7xe1wb8n
@user-vi7xe1wb8n 6 ай бұрын
子供も犬も被害者確定。
@For_everyone_to_be_happy
@For_everyone_to_be_happy 6 ай бұрын
もらってるいる人達の金額だけ聞くと凄く羨ましい🥺でも、その裏で頑張りもあるんだろうなぁって感じました☺️🍀
@SKYoon1993
@SKYoon1993 6 ай бұрын
言葉も可愛くて考え方も素敵すぎます👏
@For_everyone_to_be_happy
@For_everyone_to_be_happy 6 ай бұрын
@@SKYoon1993 ▶️嬉しい返コメありがとうございます☺️これからも、あなたに素敵な日が訪れる事を祈ってます🍀
@s190309
@s190309 5 ай бұрын
他人を羨ましがるだけじゃなく、その人の背景まで想像できるあなたはきっと素晴らしい人
@King-of-Pugs
@King-of-Pugs 6 ай бұрын
税金・公営ギャンブルでお上に金が入っても、市中へ戻る途中過程で相当溶けるから、浪費でも良いので民間に直接回した方が経済活性すると思う。
@user-qu9ze3uv2u
@user-qu9ze3uv2u 6 ай бұрын
飲食店勤務だが、この度三倍あった。 飲食関係者にも希望を持って欲しい
@user-em1bb1gx4w
@user-em1bb1gx4w 25 күн бұрын
じゃあ増税しないとだね✨
@user-sx2cl8kk7n
@user-sx2cl8kk7n 5 ай бұрын
結婚して13年ボーナスを使ったことがない。 でもこれを見てるとボーナスで大物買うのが醍醐味なんだなとおもった。見習いたい。
@itogame7
@itogame7 3 ай бұрын
逆にしっかりためられるのが羨ましい
@user-em1bb1gx4w
@user-em1bb1gx4w 25 күн бұрын
新しい税金増やさないと!
@user-on7lt6qg2d
@user-on7lt6qg2d 6 ай бұрын
一般乱入看護師すこw
@yoshinao130
@yoshinao130 5 ай бұрын
大阪って感じしますよねw
@user-on7lt6qg2d
@user-on7lt6qg2d 5 ай бұрын
@@yoshinao130 そんな大阪が大好きです
@user-pf1wg4to2y
@user-pf1wg4to2y 6 ай бұрын
39歳アルバイト、ボーナスも貰った事ないし、彼女なんていたことないけど、この様な動画見ると幸せな気持ちになりますね。
@Felix-ly1jh
@Felix-ly1jh 6 ай бұрын
負け組で草
@morizawawa
@morizawawa 6 ай бұрын
お花畑やねえ
@user-zo2xp3ie8d
@user-zo2xp3ie8d Күн бұрын
@@Felix-ly1jh人のこと見て幸せな気持ちになれるような人間に負け組って言ってるお前の人間性の方が負け組やろ😂
@carolking5851
@carolking5851 6 ай бұрын
ボーナス0よりはどんなに少なくても出る分だけマシ😂
@user-nr7bk4st6u
@user-nr7bk4st6u 5 ай бұрын
総理大臣30%返納してます! って言って自民党裏金やら政党交付金で ウハウハだもんなぁ 税金って自民党を為に収めてるんだもんなぁ
@ghiacciozyugyoin
@ghiacciozyugyoin 6 ай бұрын
今回な冬のボーナス40万位だったから、親に少ねぇなと言われて上の年代はもっと沢山貰ってると思ったらあんまりそうでは無かった
@user-ix8zy5pi1u
@user-ix8zy5pi1u 6 ай бұрын
10:00 企業コンサルの人いいね! 年配が若手をうやまうのは良い。フリかもしれないけど。その通りだと思います
@user-zp1ws8su4p
@user-zp1ws8su4p 6 ай бұрын
ボーナスくらい所得税なしにして
@mm-eg6cs
@mm-eg6cs 6 ай бұрын
こんな思いつきでペットを買い、ギャンブルする家に飼われたワンちゃんが不憫。
@user-vi7xe1wb8n
@user-vi7xe1wb8n 6 ай бұрын
ついでに旦那の職業と賞与が聞きたいわ‼️笑 無職の人あるあるの発言が多すぎで爆笑。そりゃ奥さんの金でギャンブルやれば底なしで夢に勝負出来るわ‼️
@KurakuraKurarowa
@KurakuraKurarowa 6 ай бұрын
ボーナスの額だけじゃなくて、雇用形態と役職まで聞かないとムラあるよね。 正社員なのか契約社員なのか派遣なのか、平なのか役職持ちなのか。
@kemitan
@kemitan 5 ай бұрын
最後の夫婦さんワンチャンだけは大事にしてあげてください😂 仲良さそうで幸せそう😂
@user-ee5ve8pu9j
@user-ee5ve8pu9j 6 ай бұрын
ボーナスから何かしら引かれるのマジでやめてほしい😡 月一回引かれてるだろうが💢
@youtubed9832
@youtubed9832 6 ай бұрын
ボーナスからもちゃんと引かないと 月々に給与減らして ボーナスに加算して税金逃れする手法をとる者があらわれるのだ 現在の一部の高収入の退職金と同じことになるのや
@DmMey-ld4kh
@DmMey-ld4kh 5 ай бұрын
昔はボーナスから引かれるのは所得税ぐらいでした、、、。 今はもうね
@w11Dark3
@w11Dark3 6 ай бұрын
誰か分からん人が飛び入り参加してくるの見てる身としては好き
@onakaitaihito
@onakaitaihito 5 ай бұрын
けどそんな空気読めない人が命に関する仕事やってるのめちゃくちゃ怖いよ💦 患者側になったら恐怖だと思う。仕事任せられないよ!
@user-pk9zv6pk1j
@user-pk9zv6pk1j 5 ай бұрын
まじこの看護師さん好き!笑 テンション可愛いし、話しやすそう。 看護師さん大変だと思うけど頑張ってください!
@HatoMume3292
@HatoMume3292 6 ай бұрын
子供抱えながらの「まくれ!」で笑ってしまった笑
@user-bz8ft1vx6z
@user-bz8ft1vx6z 6 ай бұрын
なかなか鬼気迫る、力の入ったいい声や😂
@hiroki-channel485
@hiroki-channel485 5 ай бұрын
未来のギャンブラー作ってるやん
@kouitinic
@kouitinic 6 ай бұрын
経営側からすれば、ボーナスは本来支払われるべき労働対価をあたかも嬉しいおまけにし、毎月の基本給を抑える道具にすぎないことを労働者は知らないだろう
@KT-uw4os
@KT-uw4os 5 ай бұрын
就業規則に記載がなければ、支払わなくても違法ではないですよ。 よく勉強しましょうね!
@kouitinic
@kouitinic 5 ай бұрын
@@KT-uw4os 必ず支払わなければいけないって一言でも言った?低脳?
@kouitinic
@kouitinic 5 ай бұрын
@@rikuriku9088 わかっていながらボーナスを受け取った時に、そんなもんよりもっと基本給を上げろって主張しないで、むしろ喜んでやがるのは家畜同然じゃないの?
@kouitinic
@kouitinic 5 ай бұрын
@@KT-uw4os 就業規則だの労基だのちまちまなこと言ってないで、経営者と対等に交渉できるくらい能力を身につけ、労働者マインドから抜けださんかい!
@user-ok3qb6zb3g
@user-ok3qb6zb3g 6 ай бұрын
赤字って分かるのになぜ犬を買うの? それでギャンブルで巻き返すって なんか先が思いやられる夫婦ですね😂
@user-hz2dk2ys1x
@user-hz2dk2ys1x 6 ай бұрын
うちの会社、グループ会社だけど所属の会社だけで営利3億くらいあります。従業員50人いません。が、ボーナスとか出たことない。 辞めようと思うわほんま
@115115115000
@115115115000 6 ай бұрын
物価高で困ってるからこそ公務員の給料上げないといけないんだけどなぁ 全体が貧しくなっていって欲しいのか?
@user-jr1vj6ih7e
@user-jr1vj6ih7e 6 ай бұрын
嫉妬やで
@LoveSiren5290
@LoveSiren5290 5 ай бұрын
看護助手です。もう5年目で正社員で月に20日ぐらい出て夜勤もして、給料は10万円前後でボーナスはなし。 これが現実。
@Fugifig
@Fugifig 5 ай бұрын
コメントしてる場合かwはよやめて次行けwwそんなん会社都合でやめれるやろww
@jennyjenny39
@jennyjenny39 5 ай бұрын
今からでも看護師目指したほうが期待値高そう
@user-gx9iw5ns1d
@user-gx9iw5ns1d 5 ай бұрын
そんな会社で仕事し続ける理由は?
@TV-ng6nd
@TV-ng6nd 6 ай бұрын
ボーナス今回は少なかったなー!
@nao6279
@nao6279 5 ай бұрын
1番最後の家族 お金ないのに子供が新しいワンちゃん欲しいからって 命を買うのに借金して、しかもその支払いにあてるためにボートレースって😢 こんなあほ家族に迎えられたワンちゃん可哀想すぎるー 病気したり、色々お金かかることわかってんのかな😱😱
@user-kb5xm5wf8e
@user-kb5xm5wf8e 5 ай бұрын
競艇で負けても明るくしてくれる奥さん、ええ奥さんやなぁ
@user-jm6yl4yt8k
@user-jm6yl4yt8k 6 ай бұрын
犬買ってギャンブルで取り返そうとするのワロタ
@itsu8848
@itsu8848 6 ай бұрын
明細見たら税金でかなり引かれているのに驚く。
@user-bg1ht2hc1o
@user-bg1ht2hc1o 5 ай бұрын
基本、月々の税金は多めに徴収されるようになってる。(前年の所得から勘案して徴収額を決めているため) なので、12月で年間所得が確定した後に、年末調整で翌年1月分あたりに還付金が上乗せで振り込まれる。
@shankon1315
@shankon1315 6 ай бұрын
三桁羨ましい! 転職してちゃんと出るようになったとは言え20くらいだから、もっと欲しい。
@korokoro0919
@korokoro0919 6 ай бұрын
面白い🎉
@shiban1510
@shiban1510 6 ай бұрын
5:12 テレビテレビ^q^
@user-wi7ct1pf4q
@user-wi7ct1pf4q 6 ай бұрын
看護師の子凄い好き。会いたい
@TheBlueeyesstella
@TheBlueeyesstella 6 ай бұрын
国家公務員やってます。ボーナスそんなに上がってませんよ。報道が過剰な気がします。おそらく一般人民の方々の方が貰っている額は多いと思いますが、、
@user-lr3vd9ck6t
@user-lr3vd9ck6t 6 ай бұрын
景気いいじゃん。
@shijianluren
@shijianluren 6 ай бұрын
九州もやってください。 日本全国さまざまです。
@user24t3r7
@user24t3r7 6 ай бұрын
26だけど今年はボーナス64万の手取り50万やった でも、来年は転職するからボーナスは2万ぐらいになる😢 それでも年収は大幅に上がる
@user-nw2bs9jl8h
@user-nw2bs9jl8h 6 ай бұрын
子供の頃は大人は皆ボーナス貰ってると思ってました。
@user-sf8fo4ok9o
@user-sf8fo4ok9o 5 ай бұрын
武豊騎手のファンなので、ボーナス50万円を、全額ドウデュースの単勝買いました。ありがとう。
@ghas6125
@ghas6125 5 ай бұрын
看護師さん明るくていい人やな。 看護師続けてください!
@onakaitaihito
@onakaitaihito 5 ай бұрын
人がインタビュー受けてるのに割り込みするなんて 色々やばいと思う… そんな人でも看護師なれちゃうとかいまのシステムがやべぇと思う。
@ghas6125
@ghas6125 5 ай бұрын
@@onakaitaihito 😅
@pupuone
@pupuone 5 ай бұрын
@@onakaitaihito 全然看護師と関係なくて草
@cs-ei3pc
@cs-ei3pc 6 ай бұрын
犬が心配。 思いつきで飼うなんて信じられない。 命を軽く考えてる証拠。
@user-em1bb1gx4w
@user-em1bb1gx4w 25 күн бұрын
増税が必要ですね!
@tamarabian
@tamarabian 5 ай бұрын
ボーナスは会社員のメリットだよね。私は社保アルバイトと事業所得の副業で生活をしているのでボーナスなんて無いけど、会社員という組織に入らなくていいので満足してる。
@radiodj7663
@radiodj7663 6 ай бұрын
フジテレビはジャニーズ吉本ズブズブ番組をやっていないでこういった公益性の高い番組制作に集中してください。
@klytqj
@klytqj 6 ай бұрын
もうすぐ34歳になる10月転職したばかりの僕は、12月のボーナスは5万円で、手取り4万円でした。
@user-yg4de3jm1v
@user-yg4de3jm1v 6 ай бұрын
時計かった親子、微笑ましい。
@user-zb6ll6nh9f
@user-zb6ll6nh9f 6 ай бұрын
うちは年俸制なので、よほど業績が良いか 会社への貢献が多大でない限りはボーナスはありません…
@user-zg9bm3kj7p
@user-zg9bm3kj7p 6 ай бұрын
高校生の時に卒業前の1ヶ月だけ大手ビジネスホテルで清掃のバイトしたんですけど、やめた1ヶ月後にボーナスとして1万円頂きました。
@umibouzu7300
@umibouzu7300 6 ай бұрын
ボーナス、貰えるだけでも良いと思います
@user-pu1xg4dj8u
@user-pu1xg4dj8u 6 ай бұрын
どうも!ボーナス無しです! ボーナスないけど年末に向けて貯金しました! 独身なので友人の子供達にお年玉配れそうです これでええんや
@user-rc4lm4kr5e
@user-rc4lm4kr5e 6 ай бұрын
サンタさんありがとうございます。 うちにもお願いします
@user-lb1td2rq4q
@user-lb1td2rq4q 6 ай бұрын
自分もボーナス無しっですw
@user-em1bb1gx4w
@user-em1bb1gx4w 25 күн бұрын
そんな余裕あるなら増税しないとだね
@user-pu1xg4dj8u
@user-pu1xg4dj8u 25 күн бұрын
@@user-em1bb1gx4w キミのお年玉もなくなっちゃうよ?!
@user-pu4tr6iv8r
@user-pu4tr6iv8r 6 ай бұрын
ちーほー公務員ですが、めちゃ下がってます、、 辞めたい。
@iayaka5303
@iayaka5303 6 ай бұрын
同じく。
@user-qv9fm2fd2i
@user-qv9fm2fd2i 6 ай бұрын
地方公務員って下がるのか?ワイの友達市役所勤務やが下がったのかな?
@user-rx4kp6bs8e
@user-rx4kp6bs8e 6 ай бұрын
都道府県や政令指定都市はめちゃあがってる。
@user-yp3pg7ki6v
@user-yp3pg7ki6v 6 ай бұрын
11末で転職してしまったので、今年はボーナスなし。 ボーナスの存在すっかり忘れてた…
@user-bg5ik1ut8d
@user-bg5ik1ut8d 6 ай бұрын
犬を買った家族衝動買いじゃなくてちゃんと犬のこと勉強してから買ってほしかった。25万でヒーヒー言ってるぐらいなのに、犬の世話代年間にかかる費用分かってるのだろうか🤔
@jennyjenny39
@jennyjenny39 5 ай бұрын
全業態平均より低い医療コメディカルの給与をあげてほしいすなぁ
@ablmjjjwtwm4454
@ablmjjjwtwm4454 6 ай бұрын
20代前半は昔に公務員だったからボーナスもらってたわ。。って思いだした。いまは一人会社で働いてるからボーナスなし。。。。みんな羨ましい。。結局売上900万行ったとしても税金で消える。。正社員になろうかな
@user-ut6ot6ps6z
@user-ut6ot6ps6z 6 ай бұрын
頑張った自分へのご褒美は大事!!
@user-em1bb1gx4w
@user-em1bb1gx4w 25 күн бұрын
そんな余裕あるなら増税しないとだね
@user-rd8yb4dw8z
@user-rd8yb4dw8z 11 күн бұрын
@@user-em1bb1gx4w君だけね
@kurumasuki77
@kurumasuki77 6 ай бұрын
計画性がなく、ペット衝動買いする人のペットにはなりたくないよなー! 貧しい人の発想
@tsubuyakichan
@tsubuyakichan 6 ай бұрын
5:10 この看護師おもろいw 酔ってるだろ😂
@myouganai
@myouganai 5 ай бұрын
皆さん、物価高騰を受け入れていそうなので、政治家の皆さんは一安心でしょうね。 今日も日本は景気が良いこと。
@Parozze
@Parozze 5 ай бұрын
自分は生活苦しいし、ボーナスもないが、それが入ってトントンの生活になるってやばくないすか 欲しかったものとかの浪費や投資に使うのが本来のボーナスなんじゃないんすか……
@aiderun
@aiderun 5 ай бұрын
最後の組が沼に入っててやばい
@user-cv3tw9od5x
@user-cv3tw9od5x 6 сағат бұрын
ドン引きですね
@user-ud9vm1cx2r
@user-ud9vm1cx2r 6 ай бұрын
深田さんは偶然インタビューしたのか?何で誕生日パーティーの動画まであるんだw
@MMSTLX
@MMSTLX 6 ай бұрын
いいご身分だね。ボーナスなんて単語うちにはないけど
@user-uf8xs2nq6j
@user-uf8xs2nq6j 6 ай бұрын
これを見ると今の御時世ボーナスって貰えるだけありがたいなあ
@user-ol2pt9iq5u
@user-ol2pt9iq5u 5 ай бұрын
友達の会社はボーナスなくなったしね、会社勤めじゃない自分はようわからんけど、ボーナスは減る事はあっても無くなるなんてあるんですねぇ
@user-bg3xp7gc2w
@user-bg3xp7gc2w 5 ай бұрын
まじで営業と現場職のボーナス知りたい。 自分は現場職正社員で手取り27万。 営業はどれくらいなのだろう、、、
@user-ot2wc7mw1q
@user-ot2wc7mw1q 6 ай бұрын
いいなぁボーナス もう31だけど、人生で一度も貰ったことない
@user-gg4wt2gk2w
@user-gg4wt2gk2w 6 ай бұрын
仕事変えた方がいいよまだ31なら ありえない
@user-jz6qm8eu7v
@user-jz6qm8eu7v 6 ай бұрын
転職しないの草 呑気やな
@user-yp7io6zm6g
@user-yp7io6zm6g 6 ай бұрын
実績つくって転職や。 周りから声掛けられるくらいに。
@TheBlueeyesstella
@TheBlueeyesstella 6 ай бұрын
もう無理でしょ 給料をボートレースで増やしてみたらいいと思いました。
@user-pr3pk3bx1h
@user-pr3pk3bx1h 6 ай бұрын
派遣の人はそうなるよね 同一賃金法導入するならボーナスも入れてもらわなね
@vyamaoka1906
@vyamaoka1906 6 ай бұрын
議員や公務員の所得が上がらないと一般企業は上げないぜ。総理は年収3000万アップ衆参議員は2000万、、、地方公務員は200万アップ。最低でもこれくらいはアップしよう。1980年当時高校出の初任給が3年で3倍にアップしたのは驚愕だったけど物価はそれほど上がらなかったんだよなぁ。
@macchan0525
@macchan0525 5 ай бұрын
税金が…税金が…言うてるやつ多いけどその税金で公務員の生活力上がればお金が回って自分達の収入も増えるという考えはできんからな
@user-bd8dj3ql2n
@user-bd8dj3ql2n 5 ай бұрын
動画の終盤とはいえ競艇の開始シーンが一番リプレイ回数多いの笑っちゃった
@ridereazy7692
@ridereazy7692 5 ай бұрын
前回の手紙から、今回の待ち合わせ場所での出会いorノット!? 女性が本当に来てたらよかったんですけどね😊がんばれ! ちなみに、ジャンボ宝くじ買って、あたりはずれやってくれると楽しいかな😊 ただフリなら1等前後賞当たるかも💦KZbinネタにしてほしい!
@user-vb3sq5xu7p
@user-vb3sq5xu7p 6 ай бұрын
ボーナス2回の月給25万か ボーナス無しの月給50万か…
@kikkimmy
@kikkimmy 6 ай бұрын
変動しないとしたら迷わず後者でしょ
@user-bx1dh6xi6i
@user-bx1dh6xi6i 6 ай бұрын
時計買ってもらったお兄ちゃん、うれしそう🎉
@user-xt9rz2cf7b
@user-xt9rz2cf7b 6 ай бұрын
ボーナスが法律で義務化された世界線でこれ見たい。反応色々と差がありそう
@DIABLOooo4
@DIABLOooo4 5 ай бұрын
20代だけどボーナスなんて使った事ない 全部投資と預金😂
@tory0072
@tory0072 6 ай бұрын
看護師さん好きすぎふ
@user-on7lt6qg2d
@user-on7lt6qg2d 6 ай бұрын
わかる
@happy-man.
@happy-man. 6 ай бұрын
総支給36万円の手取り29万円だったかなー 貯金とソープ行く!
@user-nd2zs9ou6u
@user-nd2zs9ou6u 6 ай бұрын
いいなー、自営業だからボーナス無し。会社員として働いてた時は60万ぐらいだったかなー。
@ahiru-md9ze
@ahiru-md9ze 6 ай бұрын
結構皆さん、ボーナス貰ってホクホクしてますね😊貰えるだけでもありがたい話ですよ...😊
@user-tm4jx8vv7r
@user-tm4jx8vv7r 6 ай бұрын
ソレは自己責任、そんな企業に入ったオマエが悪いから
妻へのサプライズも!年末の便利屋に何頼む?【しらべてみたら】
20:58
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 51 МЛН
Balloon Stepping Challenge: Barry Policeman Vs  Herobrine and His Friends
00:28
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 51 МЛН