山の中に存在する謎の渦巻きは何だ!? What is the mysterious swirl that exists in the mountains!?【SiphonTV130】

  Рет қаралды 41,771

SiphonTV サイフォンTV

SiphonTV サイフォンTV

Күн бұрын

多摩川の小河内ダム下流にある白丸ダムを見学したら、山の中に謎の渦巻きが設置されていました!
いったいこれは何だ...!?
奥多摩町ホームページ(下部に白丸ダム魚道解放日のリンク)
www.town.okutam...
--------------------
SiphonTVの紹介
中の人:萩原雅紀(はぎわらまさき)
ダムライター/ダム写真家
1998年頃からダムの魅力に目覚め、2000年にHP「ダムサイト」を開設
damsite.m78.com/
以降、ライフワークとしてダムめぐりを続け、国内外合わせて600ヶ所以上のダムを訪問。
ダムの魅力や役割、楽しさをたくさんの人に知ってもらうために活動中。
メールは以下にお願いします
siphontv@siphon.jp
SNS
Twitter
/ siphontv
--------------------
イベントプロデュースなど
2004〜2006年「奥利根ダムツアー」主催
2006年〜トークライブ「ダムナイト」主催
2011年〜展覧会「ダムマニア展」開催
2013年〜トークライブ「日本ダムアワード」主催
...etc
--------------------
出版物など
単行本「ダム大百科」(実業之日本社)監修
2020年6月1日発売予定!
amzn.to/2YqLRSb
DVD「ザ・ダム」(アルバトロス)
amzn.to/3bVQQhT
写真集「ダム」「ダム2」(メディアファクトリー)
amzn.to/35rpEFo
amzn.to/3bW9C8H
写真集「ダムに行こう!」(学研プラス)
amzn.to/2y8RSIP
ムック「ダム大百科」(実業之日本社)監修
amzn.to/2Yn1omc
旅行ガイド「ダムの歩き方」(ダイヤモンド社)監修
amzn.to/2zGNild
玩具「ダムかるた」(スモール出版)
amzn.to/2Wc573i
...etc
--------------------
テレビ・ラジオ出演など
NHK-BS「熱中時間」「熱中夜話」
TBS「マツコの知らない世界」
東京FM「アヴァンティ」
文化放送「くにまるジャパン」
...etc
--------------------
執筆活動など
「デイリーポータルZ」連載
「建設の匠」連載
「JAF MATE」連載
...etc
--------------------

Пікірлер: 43
@jm6jsy
@jm6jsy 4 жыл бұрын
ダムカード誕生のきっかけを作った人がダムカードをもらって喜ぶ
@ayamame
@ayamame 4 жыл бұрын
こーゆー構造物っていくつになってもワクワクしますね!
@wawiuwewo
@wawiuwewo 4 жыл бұрын
変わったところでは、日光東照宮も自前の水力発電所もってますよ。
@xxBLKWIDOWxx
@xxBLKWIDOWxx 4 жыл бұрын
西多摩方面が出身なので奥多摩湖(小河内ダム)は馴染み深い場所でしたが白丸にダムがあるのは初めて知りました! 今度行ってみようと思います!
@terrazo
@terrazo 4 жыл бұрын
面白くてためになります🎶
@KamotsuDam
@KamotsuDam 4 жыл бұрын
白丸ダムは堤体は小さいですが、放流となると迫力がありますね。螺旋階段を下から見るところはかなりの見応えがありますね。魚道は階段式魚道のようですね。 12:07 魚道がめちゃくちゃ綺麗ですね〜 12:40 二段式ローラーゲートは動画にもなっている五十里ダムとか他にも矢木沢ダムとかにも使われていますね。
@user-take-3110
@user-take-3110 4 жыл бұрын
白丸ダムの名前だけは知ってました。 見ることができて良かっです。 近くの青梅線の白丸駅は、何も無いい駅でした。
@loveistofu
@loveistofu 3 жыл бұрын
ダムに魚道があるのは知っていましたが、見たのは初めてです。 大変に面白かったです。ありがとうございました。 これを見るまでは、水位差が激しすぎるから(ダムのために)、魚なんて通れないと思っていましたが、ダムを設計される方は、いろいろ苦労して魚道を作っているんだなということが分かりました。 重ねて、ありがとうございました。
@素子-u7b
@素子-u7b 4 жыл бұрын
凄ーい。カッコイ〰️😆でも怖〰️い
@あべしや
@あべしや 4 жыл бұрын
ありがとうございます!行ってきます!
@野澤みちあき
@野澤みちあき 4 жыл бұрын
魚道見てみたいですね
@千春-f4t
@千春-f4t 3 жыл бұрын
暖かくなりだしたら、小河内ダムとあわせて白丸ダム行ってみまーす😄
@vilolet666
@vilolet666 4 жыл бұрын
魚道に下りる階段は、日御碕灯台の中の階段にそっくりの構造ですね。
@unknown-ck6fx
@unknown-ck6fx 4 жыл бұрын
11月2日に白丸と小河内ダム行ってきました。動画と同じ場所に同じくらいのサイズの魚がいました(笑)ヤマメだと思います。
@kataokaize
@kataokaize 4 жыл бұрын
地下鉄に使われる電力かな? JR東日本の信濃川発電所もありますね。
@kiyotokitakubo8731
@kiyotokitakubo8731 4 жыл бұрын
ギョギョギョ!隧道登る虹鱒? 燈台見学の逆さまみたいな螺旋階段。 行かなくちゃ。
@machida1969
@machida1969 4 жыл бұрын
今年は糞コロナの影響でなかなか行くことができなかったのですが 11月3日に白丸ダムへ行く予定です。 事前情報として参考にさせていただきます。
@user-xq4kd5zx4r
@user-xq4kd5zx4r 4 жыл бұрын
長良川河口堰も魚道を見ることができます。あと関係ないのですが、45分に一回ゲートが作動するので面白いです
@golgo1343
@golgo1343 4 жыл бұрын
映像を見ていたら水の匂がしてきた。
@marutake
@marutake 4 жыл бұрын
ここか!櫻坂46のPV撮影した場所は!! 曲名、なぜ恋をして来なかったんだろ
@m.mishima9485
@m.mishima9485 4 жыл бұрын
あれ? なんか見覚えあるような? と思ったら、やっぱり奥多摩だった あのダム、見学できたんですね。 地下鉄の電源だったりするんですかねぇ
@SiphonTV
@SiphonTV 4 жыл бұрын
今は電力会社に売電しているそうです。
@志村英一-y5l
@志村英一-y5l 4 жыл бұрын
魚道への入口は吸い込まれるようで、ちょっと怖いですね。実際に魚が魚道を通るのかと思うと、魚も大変だなと心配になってしまいました。誰でも自由に見学できるのも、ちょっと驚きました。発電された電気は、東京都交通局の電車を動かしているのでしょうか。
@NakajiS2000
@NakajiS2000 4 жыл бұрын
昔は路面電車(都電)がいっぱい走っていたので,その電源として開発されたのだと思いますよ。JRが自前の発電用ダムを持っているのと同じですね。
@y2morimoto
@y2morimoto 4 жыл бұрын
こないだ行ったばかりだ‼️
@t.miura-qz7lk
@t.miura-qz7lk 4 жыл бұрын
おいらも同じ場所で魚見たわぁー
@donou2026
@donou2026 3 жыл бұрын
5:42工事銘板いいですよねー。俺もため池や洪水吐け等の改修工事をしていますが、現場によっては請負会社名のほか現場代理人の名前を残すことができます。自分の名前が後世に残せると「土方」してて良かった。と思いますw。
@hnpyn
@hnpyn 4 жыл бұрын
魚道内の魚は、模様からヤマメに見えましたが?違うかな・・・
@station9608
@station9608 4 жыл бұрын
この高さだと足がすくんじゃいますね
@アルト-g3j
@アルト-g3j 4 жыл бұрын
サムネ完全にラピュタでロボットが暴走するところやん
@雄大古橋
@雄大古橋 4 жыл бұрын
最寄り駅は青梅線の白丸駅ですかね?
@SiphonTV
@SiphonTV 4 жыл бұрын
白丸駅から川沿いのハイキング道でも来られます。
@tangogasu
@tangogasu 4 жыл бұрын
ピリカダムと見たから、鮭の遡上が見れるのではと飛んだら サクラマスが回遊していると書いてあった、 検索すると次から次へとへ―とか、えーとかが貯まる。 身が柔らかくて印象にない魚だったと思いだした。
@jur6262
@jur6262 4 жыл бұрын
縦配置の蛍光灯具スキ(´・ω・`)
@tyainatakos
@tyainatakos 3 жыл бұрын
ここの魚道に降りる階段たしか櫻坂46のミュージックビデオで撮影されてたきがします
@bunnymaid
@bunnymaid 4 жыл бұрын
水のいるがすごくない?
@下田洋介-p2f
@下田洋介-p2f 4 жыл бұрын
これが極秘のICBM用サイロだったのか....
@linesmanimpulse
@linesmanimpulse 2 жыл бұрын
声が聞こえませんΣ(ノд
@たっくんぎふ
@たっくんぎふ 2 жыл бұрын
小池都知事は、知っているのかな?
@にゃんこっこ-s4r
@にゃんこっこ-s4r 4 жыл бұрын
岐阜県のダムは、動画主には魅力ないんですね!
@SiphonTV
@SiphonTV 4 жыл бұрын
今月岐阜に行きますよー
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
荒瀬ダムの撤去 30分版(一部専門家向け)
30:43
熊本県企業局
Рет қаралды 836 М.
68の車輪  東京シネマ1965年製作
32:23
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 1,6 МЛН
How an 18th Century Sailing Warship Works (HMS Victory)
25:27
Animagraffs
Рет қаралды 12 МЛН
佐久間ダム建設記録 第一部 英映画社製作
45:07
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 512 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН